日鉄興和不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオ柏の葉キャンパスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. リビオ柏の葉キャンパスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-05 11:29:32
 削除依頼 投稿する

リビオ柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.nskre.jp/kashiwanoha/

所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内179街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.60平米~73.26平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-05-26 20:26:37

現在の物件
リビオ柏の葉キャンパス
リビオ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内179街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 166戸

リビオ柏の葉キャンパスってどうですか?

182: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-10 03:09:34]
俺なら1番街の中古を購入します。設備も環境もステータスも最高です。
中古があったらですが。
183: 匿名さん 
[2020-05-11 10:41:08]
コミュニティ体制づくりとしてガーデン活動のサポートで花の植え付けやワークショップが開催されるんですね。
ガーデニングが趣味の方やシニアの方にとってはいいイベントだと思います。
私が住む地域では町内会の有志が花壇の整備をされていますが、活動を通じてコミュニティも活発になっているような気がします。
184: マンション検討中さん 
[2020-05-18 22:04:16]
モデルルームはコロナで営業していないみたいですが、工事も休止されているのでしょうか。
185: 匿名さん 
[2020-05-22 15:50:18]
>>184 マンション検討中さん

詳しくはわかりませんが、この2カ月間でも工事は進捗し最上階くらいまで建ってますよ。
186: マンション検討中さん 
[2020-05-22 17:07:14]
>>185 匿名さん

ありがとうございます。気になっている物件だったので営業が再開したら見学に行ってみようと思います。
187: 匿名さん 
[2020-05-25 10:11:53]
こちらのマンションを検討されている方にとっては今更な話題かもしれませんが、
物件概要の『敷地は換地処分公告までは使用収益権(準共有)、換地処分公告の翌日以降は所有権。建物は区分所有権。共用部分は専有面積割合による所有権の共有』の部分が全く理解できません。
結局のところ、所有権のマンションという事で大丈夫ですか?
188: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-27 19:05:45]
すっごい安いですよね。子供の勉強部屋用に一部屋買おうかと検討しています。
189: 契約済みさん 
[2020-05-29 21:50:37]
>>187 匿名さん

区画整理の保留地のため、そのような表記になりますので、区画整理完了と同時に所有権となります。
あまり深く考えると難しいですので、形式上、まだ所有権ではないですが、所有権になると考えてください。
190: 匿名さん 
[2020-06-03 18:45:12]
189さん、わかりやすい説明をありがとうございます。
借地権物件などは避けたいと考えている者にとっては、こういう詳しい情報はありがたいです。
最寄り駅まで徒歩4分程度で、買いやすい価格帯のマンションは子育て世帯にはとても嬉しいです。
所有権になるということであれば、安心して検討できると思いました。

191: 匿名さん 
[2020-06-11 21:32:00]
ああ、なんだか難しい決まりごとがあるものだなと読ませていただきました。
手続き上とか面倒なことってないのでしょうか?
所有権になる前に購入してしまったら、その後また何らかの手続きが必要になるとかないのかな?

たしかに買いやすそうな価格帯は注目されそうですね。
室内も開放感のある空間づくりをされているようですから、生活しやすいかもしれません。
192: 匿名さん 
[2020-06-12 14:52:25]
>>191 匿名さん

区画整理が完了すると、住所が変わります
193: マンコミュファンさん 
[2020-06-15 19:06:58]
購入後に地目が変わった時点で登記をし直すので登記料30万プラスになると聞きました。
194: 匿名さん 
[2020-06-17 09:55:34]
>193
>購入後に地目が変わった時点で登記をし直すので登記料30万プラスになると聞きました。

え!そうなのですか。
登記料30万円プラスって、なかなかな額になってしまいます。
そういうことって、最初に全て説明を受けておかないと後でどうしようもなくなりそう。
そこまでしてこの物件を購入したいかどうかでしょうね。
195: 匿名さん 
[2020-06-25 20:52:38]
住所が変わるとなったら、役所で住民登録とかもまたしなおさないといけないのでしょうか?やはりちょっと面倒そうな感じがしますね。
すべて変更になってから購入すると楽なのかなと思ったりしますが、それまで部屋が残っているかどうかわからないですね。
一応買っておいて登記などを区画整理完了後にするってことはできないのでしょうか?全くの無知なのでそんなことを思ったりしたのですが。
196: 匿名さん 
[2020-06-26 11:41:02]
>193さん
>194さん
私は登記費用30万円高いなどという説明受けていないですね。

営業の方も登記費用に関しては気にされているようで
神経質な印象を受けるぐらいに丁寧に説明されていました。
検討時に提示される登記費用は将来の登記手続き分も含んでおり、
想定外の要因で予定額を上回った場合は売主が負担すると説明受けました。
確かに一般的な登記費用よりも数万高いとは思っていたので、
当方からもこだわって質問しており間違いないかと思います。

補足としてお支払の見積もりを拝見した上での感想を申し上げますと、
こちらのマンションは2020年の年末に完成し、2021年の1月に入居開始。
そのため2021年分の固定資産税から建物分を負担しなければならないのは
少し残念かなあ、と感じております。
しかしながら引越に関しては、繁忙期の3月は避け易いため、
経済的なメリットもあり検討材料としては考慮に入れないことにしました。

皆様のご検討の参考になれば幸いです。
197: 通りがかりさん 
[2020-07-06 20:37:14]
背面(西側)のイメージ図ってどこかで確認できますか?
囲い外れて見えるようになってきたけど。ちょっとイメージと違ったので。。。
198: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 22:10:38]
自分もマンション購入後区画整理で住所かわりましたが、登記はそのままです。履歴がわかれば問題ないのでは?
199: 匿名さん 
[2020-07-09 17:57:28]
背面(西側)のイメージ図って、公式サイトには見当たらない感じです。これから完成までまだ時間があるので変わってくるのでは?

デザインはきちんと整った都会的な雰囲気を感じるのですが、サークルテラスがそれをやわらかく緩和している感じがいいなと思います。

部屋の広さもあり、駅も近くてお値段も手ごろな感じがします。売れ行きはどうなのでしょう?
200: マンション検討中さん 
[2020-07-16 20:44:45]
柏の葉の区画整理完了って、いつ頃なんでしょうか?
201: マンコミュファンさん 
[2020-07-19 14:52:01]
>>200 マンション検討中さん

令和5年の3月までで完了とのことでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる