金沢市駅西付近でいいのがあればと思いますがどなたかご存知でしたら教えて下さい
[スレ作成日時]2007-02-11 20:06:00
注文住宅のオンライン相談
石川県金沢市内でいい評判のマンションはどれでしょうか?
23:
匿名さん
[2007-12-06 22:29:00]
|
24:
契約済みさん
[2007-12-07 22:45:00]
ポレスターはいいそうですが、アテリアはだめです。
あそこは(APA)は区切って売ってるそうです。 |
25:
匿名さん
[2007-12-10 21:30:00]
No19、No21さんポレスターの方ですか??
近いうちにそのお話聞かせていただきたいです。 袋町が気になっています。 アテリアは厳しそうですよね。 |
26:
契約済みさん
[2007-12-14 18:48:00]
はい。25番さん。
マリモのモデルルームは北安江の方にあります。 ポレスターは見逃しちゃだめですよ! 特にステーションシティ金沢はいいですよ! |
27:
匿名さん
[2007-12-16 21:38:00]
武蔵のダイエー跡地の日本レイトのマンションのほうがポレスター袋町より人気でそうじゃない?
|
28:
契約済みさん
[2007-12-19 21:32:00]
はい。
そうですね。 NO27 |
29:
匿名さん
[2008-01-09 06:16:00]
レイトのマンション計画は中止となり、ホテルに変更となりました。
|
30:
匿名さん
[2008-01-09 21:31:00]
まじかよw
本町の日本レイトマンションにするか |
31:
匿名さん
[2008-01-12 21:34:00]
袋町のポレスター、マリモさんにしてはかなり力いれているように感じますね。
ダイエー裏の小道のところですよね。 それが少し心配ですが、興味はあります。 安いマリモなのに高くなるのかな。 来週ショールームがオープンするようなので、いつか見てみたいなーと思います。 日本レイトさんの本町のものも興味があります。 富裕層むけとのことでしたし、ザ・大阪みたいなハデハデのだと引いてしまいますが。 郊外のマンションはかなり苦戦の模様ですね。 |
32:
匿名さん
[2008-01-14 12:39:00]
日本レイトの本町のマンションは富裕層向けなんですか?
都心のような**高い新価格とかなっちゃうのでしょうか? たしかに住友不動産のシティハウス金沢犀川って結構高めの価格設定になってますよね |
|
33:
匿名さん
[2008-01-17 18:21:00]
日本レイトは金沢初進出だからかなり気合い入れてるでしょう。
他府県でいい評判を聞いたことはありませんが。 住友不動産はもちろん高いですね。 作ってるのが真柄建設なので建築費はそんなに高くないでしょうが、ネームバリュー代は大きいですからね。 ポレスター袋町、気になりますね。 ダイエー跡地に大きなホテル&商業施設できるので、視界がかなりさえぎられてしまわないかが心配です。 |
34:
契約済みさん
[2008-01-21 17:23:00]
真柄建設はポレスター袋町だって同じ建設会社です。
価格が未定ですが、2400万〜3000万ちょい位ですかね? でも、マリモはポレスター金沢以外は、結構安いですからね・・・ でも、残り7戸の部屋も高くはありませんね。 |
35:
匿名さん
[2008-01-21 18:43:00]
住友もかなり苦戦していると聞きました。
ポレスターの袋町人気出そうな雰囲気ですね。 CMとかも力いれているかんじがあります。 価格は安いようですね。 仕様も今までよりグンとあがるならいいですが、今までと変わらないポレスターなら・・・ |
36:
匿名さん
[2008-02-11 00:02:00]
ポレスターの袋町素敵でした。
モデルルームもにぎわっていました。 すぐに売れてしまうんでしょうね。 |
37:
購入予定者
[2008-02-11 16:36:00]
駅西のポレスタの購入を予定しています。
袋町は車が渋滞しそうなのでやめましたが、100万円の市から補助が出るのは魅力ですね。 モデルルームはこの連休にぎわっていましたよ。 営業の方はたいへんしかっり対応してくださいました。 隣のダイワさんの物件と比べましたが、ダイワさんのモデルルームやりすぎです。 3LDLを1LDKにしてすごく豪華に見せていましたが、実際の3LDK狭かったです。 |
38:
匿名はん
[2008-02-11 18:12:00]
駅西ポレスターと駅西ダイワさん物件ですが、ポレスターさんは入居可能予定が11月でダイワさんの方が8月からとのこと。
たしか着工はポレスターさんが早いのにこの違いはなんだろう。 ポレスターさんは間取りのバリエーション選択が多いから?でしょうか。 あんまり早く出来ちゃうのもなんか不安なんだけど・・・。 ダイワさんのインテリジェンストイレって私はあまり必要性を感じないので普通の仕様にしてその分値引きは可能か聞いたのですが、変更不可っていわれちゃいました。 |
39:
契約済みさん
[2008-02-12 18:04:00]
大和ハウスさんでしたっけ?エレベーターが別れているのって?
でも、そしたら防犯などのセキリュティー面では優れていますが、やはり、近所の方との交流があるとなにかしら便利ですよね。だから、マリモのポレスターは1階につき3戸でエレベーター1基で しかも玄関セキュリティーがあります。これなら、ご近所との会話も絶えず、安全で快適な暮らしができるとは思いませんか? |
40:
契約済みさん
[2008-02-24 17:38:00]
ポレスターの袋町、購入しました。
マリモさん、書かれているようなフォローの悪さは今のところないですよ。 質問は丁寧に答えてくれますし、調べものもちゃんと後日連絡が来ます。 |
41:
初心者
[2008-02-25 01:12:00]
ヴァンデュール野町広小路は街中近くにあるのになかなか売れないようですが、どうしてでしょうか?大幅な値下げがあるなら検討したいのですが…
なぜ売れ残っているのかご存知の方教えてください |
42:
匿名はん
[2008-02-25 06:42:00]
ここ金沢市がおこなったアンケートの結果では、金沢は一戸建の住宅が良いとした方が圧倒的に多くマンションに関してはごくわずかと言った結果がでています。金沢で一戸建てが良いとする人が多いからだと思われます。もとにかく野町だけではなく郊外のマンションは特に厳しい現実になっていますね。どことは言いませんが、何ヶ月も前からか最終分譲とか言いながら売れてない箇所もあります。又北陸特有の人柄ゆえ耐震偽装の件も響いていると思いますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ぜひ参考に見に行ってみたいと思います。
袋町は場所もよいですしね。
ただ私も前評判では良いと聞いたことがないのです・・・。
No20さんがおっしゃるように、床材とかドア材とかクロスとかとっても安っぽいという噂聞きました。間取りがおしいとも。
武蔵地区はラッシュなんですかね。
知り合いが武蔵のマンションへもうすぐ移るのですが、なんだか良さそうだなという感じを受けました。
しかし完売してるんですよね、やっぱり。
よいモノでも営業さんが感じ悪いと嫌ですし、素敵な営業さんでもモノがイマイチなのも当然気が進まないし。
ぜひ実際に見て確かめたいと思います。