オープンレジデンシア金山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/kanayama/
所在地:愛知県名古屋市中川区尾頭橋一丁目203番
交通:JR東海道本線・中央本線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線・名港線「金山」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.53m2~63.91m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-23 20:48:27
オープンレジデンシア金山ってどうですか?
51:
マンコミファンさん
[2020-04-19 11:32:07]
|
52:
マンション検討中さん
[2020-04-24 21:13:42]
金山駅の北側に建設してくれないかな。イオンもあるし雰囲気が落ち着いてる。南側は、飲み屋、ラブホテル、競馬ウインズ名古屋があるから騒がしくて。いまは自粛モードで少し静寂か。
|
53:
通りがかりさん
[2020-05-16 20:41:06]
|
54:
名無しさん
[2020-10-28 09:57:39]
実際にオープンレジデンシア金山のマンションを購入したものです。確かに部屋面積は少し狭いかもしれないですね。3LDKを2LDK仕様に替えて購入すれば良かったかなと思います。
駐車場は監視カメラ付きだし、屋根付きなので満足です。騒音関係ですが上の階だからか外の音は気に入らないし、上下左右も殆ど気にならないレベルです。治安悪いと言われてますが、そもそも人自体沢山歩いてない場所なので…。あと何気に目の前のつけ麺屋さんが凄く美味しいのとコンビニも近いです。ただ、近くにスーパー有ればなぁとは思いますので車は自分には必要です。 ちなみにキャッチで購入とは言っても、その場で二つ返事で買うわけではなく、話をしっかり聞いた上に他の会社のマンションと検討しますからね。あくまでキャッチはきっかけですから。まあブランド力があれば、お客さんからマンション購入しにお店来るでしょうけど。 と言う感じで通りすがりの者でした。 |
55:
名無しのごんべい
[2020-12-18 22:29:51]
オープンレジデンシア金山に実際に住んでいる方or近隣の方で、ここで何度か警察や消防が来ていたのをみたことってありますか?
|
もう1つ建つみたいですね
大通りに面しているので騒音が不安
しかし、日当たりは確保できるかもしれない
どっちがいいんだろ?