オープンレジデンシア金山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/kanayama/
所在地:愛知県名古屋市中川区尾頭橋一丁目203番
交通:JR東海道本線・中央本線、名鉄名古屋本線、地下鉄名城線・名港線「金山」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.53m2~63.91m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-23 20:48:27
オープンレジデンシア金山ってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2019-07-14 11:43:18]
|
2:
匿名さん
[2019-07-19 14:46:44]
販売が始まらないと注目され辛いんでしょうね。
金山周辺(主に北側ですが)がマンションラッシュなので競合も多いですし。 この辺にマンションを建てるような場所があったかな?と思って地図を確認したら 以前から駐車場があったところのようです。 ご近所も同じような高さのマンションや民家がある一画なので、金山周辺からの騒々しさからは離れて静かに暮らせそうですね。 |
3:
通りがかりさん
[2019-07-19 16:27:11]
馬券買うには最高の立地!
南向き、いいよね 金山に結構近いし 便利そうです |
4:
マンション検討中さん
[2019-07-19 21:34:15]
馬券で勝ったら買いに行こう!!
|
5:
名無しさん
[2019-07-26 00:48:31]
近くに住んでますけど、土日は馬券買いに来るジジィが押し寄せます。うざいです。治安もそこまでよくないかな。店に面してないので静かには過ごせると思います。
|
6:
eマンションさん
[2019-10-08 19:24:48]
南側のマンションの影響で陽当たりが悪そう
|
7:
マンション検討中さん
[2019-11-25 20:58:27]
金山周辺のマンションでは便利そうですが、売れてないなかな?
|
8:
通りがかりさん
[2019-11-25 21:16:24]
|
9:
マンション検討中さん
[2019-11-26 07:58:45]
価格が高いのか、オープンハウスのイメージが悪いのか。。。
|
10:
マンション検討中さん
[2019-11-27 22:20:15]
|
|
11:
マンション検討中さん
[2019-11-27 22:41:20]
あの至る所で声かけてくるのなんとかならんのかねぇ。もうお腹いっぱいですわ。。
|
12:
マンション検討中さん
[2019-11-28 07:28:14]
声掛ける営業はウザいですが、マンション自体の評価はどうなんでしょう?プレサンスやプラセシオンの方が良いんでしょうかね。金山駅最寄りで検討中していますが、どこも決めてに欠けてる気がして
|
13:
匿名さん
[2019-11-28 12:07:28]
川向こうの中川区なので、マンション名に金山と付けては駄目ですよね。
オープンレジデンシア尾頭橋が正解。 狭い部屋ばかりなので、治安を気にしない金山の水商売がターゲット顧客なのかもしれませんが。 |
14:
通りがかりさん
[2019-11-28 18:31:57]
|
15:
匿名さん
[2019-11-28 19:45:57]
|
16:
マンション検討中さん
[2019-11-28 22:12:01]
やっぱ、オープンハウスの評判悪そうですね。
口コミも盛り上がらないし、駅から遠いけどバンベールの方が良いかな。 |
17:
通りがかりさん
[2019-11-28 23:44:01]
|
18:
マンション検討中さん
[2019-11-29 07:40:28]
|
19:
匿名さん
[2019-11-29 08:02:11]
|
20:
買い替え検討中さん
[2019-11-29 23:44:22]
夜の9時ごろに上社駅からすこし離れた場所でキャッチしていたのは呆れた。
ここはイメージ最悪です。 |
オープンレジデンシアだから?
金山たがら?
個人的には良さそうですけど。。。