レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/
[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10
セキスイハイムはどうですか? パート5
1067:
匿名さん
[2010-04-28 00:29:59]
|
1068:
匿名
[2010-04-28 05:13:50]
1066
そーゆうのもイイかも知れませんが、建てたHM営業マンとは永い付き合いになるから…僕ならしませんね! どうせ最後は値引き合戦だろうし。 無論、営業マンにも客を選ぶ権利はある |
1069:
購入検討中さん
[2010-04-28 08:05:13]
営業に選ぶ権利があるとしたらさっさと降りれば良いだけのこと。
値引きを迫ったから関係が悪化するような営業は営業職の資格なんかない。 自分は5社に同じ図面渡して見積り作らせてそれぞれのメーカーに全部見せた。 そこでいきなり大幅値引き入れたハイムをまず落としたなあ |
1070:
購入検討中さん
[2010-04-28 09:19:23]
1069
値引きを迫ったから関係が悪化するような営業は営業職の資格なんかない。 まさにその通り。。。 あなたの性格から面倒な客と思われたんじゃない。(あと収入も。) ハイムの営業からしたら、あなたとは今後かかわりたくないんだよ。 営業能力が無い人間だけが相手をするんでしょ? 周りからはそうみえるよ。 |
1071:
匿名
[2010-04-28 11:31:19]
ここの掲示板ってハウスメーカーに不利な情報(ある意味本当の感想)が削除されることが多い。
真剣に家を検討している人にとっては、その家に住んだ人の書いた、良かったところも後悔したところも含めて判断したいのに‥‥。 ある意味、管理人さんもグルになって情報を操作しているともいえると思う。 掲示板の情報を参考に家を建て、同じような後悔をし、でもそのことは前に幾度となく投稿されては削除されている内容だとしたら? |
1072:
匿名
[2010-04-28 11:43:08]
RCだから熱がたまるとかイメージで、実際はそんなに関係ない。ヘーベル板が家の断熱効果にそんなに関係しないのと一緒
重要なのは断熱材 断熱素材と密度、断熱材の厚み RCは壁内結露おこすから外断熱が望ましいけど、コンクリート自体も重く断熱材も薄く軽くなる。RC構造は熱や隙間風に対しては木造や鉄骨よりぺらぺらと考えたほうがいい。RCは多層階の断熱を気にしなくていい集合住宅に向いたもので、2階建てでRCなんて性能の低い構造にはしないでしょ |
1073:
匿名さん
[2010-04-28 12:05:08]
セキスイハイムの昨年の広告宣伝費っていくらなんだろう?
昨年の販売戸数で割ると、おもしろいことがわかりそう。 高い買い物かどうかわかります。 |
1074:
匿名さん
[2010-04-28 12:21:06]
>>1072 不合格
春夏秋冬快適に過ごせる家は君の理屈ほど単純ではない |
1075:
購入検討中さん
[2010-04-28 12:49:56]
2F建てのRCはBMWやベンツに乗るようなもんだと言うことですよ。
軟鉄骨だとさしずめ軽自動車、木造だとリヤカーってとこかな。少なくとも俺の中では。 |
1076:
匿名
[2010-04-28 12:53:59]
見栄とブランド重視ってことか
オイラはハイエースかプロボックスがいいや |
|
1077:
匿名さん
[2010-04-28 13:33:34]
積水ハウスならブランドかもしれないけど、ハイムなんか恥ずかしくて言えないじゃないか
チンチクリンな家と思われて終わりだ。 ハウスも迷惑しているだろう |
1078:
匿名さん
[2010-04-28 13:53:00]
やはり住み心地という意味では木造が最強だ!
けどフラット屋根が好みだし・・・ 2Fにも風呂必要だし・・・ 地震や火災に強い家がよいし・・・ 1Fにいて2Fのドタバタ聞こえる家は嫌だし・・・ 夏冬快適な家が良いし・・・ そんな贅沢(?)な人はどこで建てればいいのさ!? |
1079:
入居済み住民さん
[2010-04-28 22:13:57]
↑ つまらない愚痴をだらだら続けるのはおよしになって、ちゃんとセキスイハイムの情報交換をしてください。削除依頼をするのもばかばかしくなるほどの内容ですよ。
|
1081:
購入検討中さん
[2010-04-29 00:31:46]
一般人にとってプロボックスとかってあり得ないオモチャだよねーあはは
収入の少ない貧乏人が乗らざるを得ない玩具住居かな |
1082:
匿名さん
[2010-04-29 00:56:45]
プロボックスに乗ってディズニーランドに行こう!
確かにありえない! |
1083:
購入経験者さん
[2010-04-29 08:09:01]
RCマンションは30年経てばひび割れ、爆裂で酷い状態に成って建て替えも出来ずに困ってるのが多い、
RCの戸建ても手抜きされてヒビだらけのを良く見る、まじめに建築すれば最高だけど建築屋のレベルの差が多すぎる。 |
1084:
入居済み住民さん
[2010-04-29 11:14:34]
これだけセキスイハイムのスレばかりがのびていると
ここの掲示板は宣伝効果があるね。ハイム営業は笑ってんじゃない? 忘れ去られているHMよりは良いね。もちろん住んでいても快適なんだけど。 2F建てのRCはBMWやベンツに乗るようなもんだと言うことですよ。 ↑ なんて人はRCのPRをハイムで必死にしてるところ見るとハイムにくっつく 金魚の糞みたいだ。 いくらRCは人気が無いからといってハイム人気にあやかってるのは 可哀想だと思うね。 さーて、庭の手入れでもしよう。 |
1085:
匿名さん
[2010-04-29 16:47:36]
売れている物が良いものではないぞ
住み心地の質を求める施主は選ばないメーカーだぞ |
1086:
匿名
[2010-04-29 16:50:00]
あったかハイムといっても断熱性能、空調はトヨタホームに負けてるわけで、トヨタのが暖かいのはよろしくないよね
|
1087:
匿名
[2010-04-29 20:31:33]
トヨタは換気が第3種だったから却下しました
|
ハイムの営業は知識ないし必死に討論する姿が目に浮かぶ