注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 11:09:57
 

レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/

[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート5

832: 匿名 
[2010-04-20 16:18:08]
グズグズしないでさっさと実名だして本社にクレーム入れなよ
あなたの言うことが真実なら問題ないでしょ
いつまでもココでグチる意味ないよ
で、証拠はどうしたの?楽しみにしてるんだからさ早くしてね
833: 匿名 
[2010-04-20 16:49:39]
せっかくの情報源なのにぐちゃぐちゃだよ…
みんな大人でしょ?
もっとまともな話したらどうかな?
834: 匿名さん 
[2010-04-20 17:01:39]
ハイムは暑い 
基礎が貧弱 
営業に駄目駄目が多い
あとは何?
835: 管理人 
[2010-04-20 17:03:15]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定同一のホストより、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした
情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を
削除させていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、特定の方の特定のトラブル
についてのみを、ことさらクローズアップする意図はございません。

そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースをご利用いただければ幸いです。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
836: 購入検討中さん 
[2010-04-20 17:08:35]
アンチみたいなのがここの掲示板をダメにしてんだね。
こんなの釣り。釣り。

838: 購入検討中さん 
[2010-04-20 17:22:16]
BJ検討中です
軽量鉄骨、フラット屋根の2階は通常の家より暑いですか?
営業に確認しましたが「暑くないですっ!!」
本当に暑くないのかもしれません
しかし、実際住んでる方が周りにいないので確認のしようがありません
どなたか実際にお住まいの方がいらしたら教えて下さい
地域は九州日本海側です
839: 匿名さん 
[2010-04-20 20:50:53]
30年前のパルコンより暑いと子供が言ってたけど、陸屋根は屋根付きより暑いよ。
840: 匿名さん 
[2010-04-20 21:15:04]
フラット屋根がどうこう以前の問題。屋根断熱ができてるかどうかなだけ。壁には断熱材を入れるのに日をまともに受ける屋根に断熱をしないとは何事かってね。鉄骨メーカーで屋根断熱してるメーカーはないよ。そもそも鉄はヒートシンクに使う材料だからね。外の熱を吸収するのは得意中の得意。鉄骨住宅のお家芸だよね。
鉄骨住宅は寒暖差が激しくて当然。RCで建てられない低所得者の墓場だよ
841: 匿名さん 
[2010-04-20 21:16:54]
フラット屋根がどうこう以前の問題。屋根断熱ができてるかどうかなだけ。壁には断熱材を入れるのに日をまともに受ける屋根に断熱をしないとは何事かってね。鉄骨メーカーで屋根断熱してるメーカーはないよ。そもそも鉄はヒートシンクに使う材料だからね。外の熱を吸収するのは得意中の得意。鉄骨住宅のお家芸だよね。
鉄骨住宅は寒暖差が激しくて当然。RCで建てられない低所得者の墓場だよ
842: 匿名さん 
[2010-04-20 21:46:31]
フラット屋根だと2Fが暑いのは間違いない。
特にハイムの屋根断熱は約10センチのグラスウール。
2世帯では我慢できない家だわな
実際 営業に聞いたら認めてましたよ
843: 匿名さん 
[2010-04-20 22:19:32]
10センチのグラスウールだと断熱気分にもならないし雨音も激しく聞こえるね。多分こもったようなゴォーっていう感じかな。
野宿気分かな♪
844: 入居済み住民さん 
[2010-04-20 22:49:15]
別にそんなに暑くないですが。

また天窓をつけているので、暑い空気が抜けて、冷房なしでも大丈夫なな費のほうが多いですが。

関東地方です。
845: 入居済み住民さん 
[2010-04-20 22:52:38]
すいません。

大丈夫なな費⇒大丈夫な日

です。
846: 匿名 
[2010-04-20 23:00:06]
ソーラー載せれば雨と直射日光は直接屋根に当たらないから改善されないかな?
自分はそう思ってソーラー付けました。
まだ検討中ですけど…
847: 土地勘無しさん 
[2010-04-20 23:02:21]
営業さんからは「天窓つけます」と言われてるので、やはり暑いのかもしれませんね
太陽光(直射日光当たらない?)、天窓(熱が上から抜ける)、
あと風の強い地域なので風通しが良いように設計してもらいます
848: 匿名さん 
[2010-04-20 23:29:40]
天窓は雨漏りしそうで嫌だな
849: 匿名さん 
[2010-04-21 07:49:29]
>ソーラー載せれば雨と直射日光は直接屋根に当たらないから改善されない

なるへそ。ということは外壁にサイディング張り巡らしてる建て売りは君の考えでいけば快適なんだねー
850: 匿名さん 
[2010-04-21 07:52:53]
太陽で暑くなった屋根の熱さが伝わってくるのが判るよ。
WFを最強にして天井に付けたと思えばいいね。
一年中 あったかハイムだから。
851: サラリーマンさん 
[2010-04-21 09:23:25]
三角屋根なのに天井が平らな工務店の木造なんて暑くて屋根裏は住めないだろ。

その点ハイムは屋根の三角の形状そのまま部屋に使えるから工務店木造よか断熱性はかなり

すぐれてないか?

木造工務店では天窓なんて雨漏り心配して付けれないだろう。

素人意見だけどどうなの?
852: 匿名 
[2010-04-21 10:04:26]
外壁にサィデイングの比較は変だよ
太陽光は屋根にベタ置きではないので設置した箇所には陰、空間ができる
どの工法でも2階は温度が高いハイムに限ったことではありません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる