注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 11:09:57
 

レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/

[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート5

680: 入居済み住民さん 
[2010-04-08 23:15:30]
>676さん

 間取りにもよるかとは思いますが、2階の音が響くことはほとんどありません。うちはタイル外壁にしたので、たぶんメンテフリーでしょう。つなぎ目にコーキングが必要になるかもしれませんが、ハイムがちゃんとやってくれるでしょう。
 アフターサービスについてはうちの家は120点をつけます。今まで細かい修理(ドアのストッパーの不具合、トイレのつまり、流し台のパイプ洗浄、玄関ドアの新品交換など)をやってもらいましたが、担当した営業さんに電話したら、その日のうちに返事が来て、次の日には職人さんが修理してくれました。もちろんすべて無料です。定期点検の時も丁寧にドアの調節をやってくれていましたし、この辺が大手ハウスメーカーの強みだと思いました。もともとの値段が高い分、建てた後もちゃんと責任をもってくれるので安心感が違います。
681: 匿名さん 
[2010-04-09 00:19:59]
マジですか~?
標準の6mmの防振シート ダンパー 50mmのグラスウールで?
とりあえず高遮音床も選択できるよ

タイル目地の交換は30年~40年に一度の補修だってさ
ずいぶんアバウトだな~

 


682: 匿名 
[2010-04-09 01:49:26]
ベンツのマイバッハやロールスロイスのファントムが何故5000万するんでしょうか?
徹底的に吟味した良いもの(素材)を使っているからです、素材に拘れば自ずと良いものに辿り着くんですよ。
家というものは、殆どの方が一生に一度の大きな買い物だと思います。

毎日触れるドアノブの色と質感、床材を始めとする内装材など、なぜ素材から拘らないのですか?
材木屋へ行けば手にとってベニヤと無垢の違いがわかります。
金物屋へ行けば手にとってブリキ細工のドア金物との違いがわかります。
勉強しないのですか?

ペラペラの新建材一辺倒のくせにべらぼうな高単価のHMがそんなに好きなのですか?


千代鶴
683: 匿名さん 
[2010-04-09 02:47:03]
物の価値がわからないのさ。
684: 匿名 
[2010-04-09 03:04:06]
昨日 長野の友人宅に遊びに行って来たが、
築二年ですがめっちゃ寒かった
樹脂サッシ外断熱
ペアガラスで日が差していたのにね こんなもんですか
ちょっとびっくり
685: 匿名さん 
[2010-04-09 07:46:49]
光熱費ゼロと騒いでいるハイムラーがいるので書き込むが
うちは木造だが38坪オール電化の4人家族で2月の電気代9千円台(暖房費以外も含んで)でした。
もちろん太陽光なしです。
エアコン1台軽くかけてるだけで、十分に家中あたたかです。
太陽光載せてたら黒字だったかな?
以上北関東からの報告でした。
686: サラリーマンさん 
[2010-04-09 08:19:39]
685

どこの工務店だ? 北関東?かなり田舎?

家建てたいから教えて。


どうせ言えないんだろうけど。


返事はこれでいい?
687: 匿名さん 
[2010-04-09 12:28:54]
686は、以前にハイムの住人を三流大工呼ばわりした585と同一人物?

別人だとしても、どちらも品の無い人だ。ハイムの住人のイメージを悪くしてる!

ここは2chじゃないよ。
688: 687 
[2010-04-09 12:31:20]
訂正します。

誤)686は、以前にハイムの住人を三流大工呼ばわりした585と同一人物?

正)686は、以前にハイムの住人を三流大工呼ばわりした586と同一人物?
689: 匿名 
[2010-04-09 17:59:59]
軽量鉄骨、固定資産税がめちゃくちゃ高い!資産評価、隣の木造の倍でした。
690: 匿名さん 
[2010-04-09 18:05:01]
691: 匿名さん 
[2010-04-09 18:24:56]
セキスイハイム、嫌いな人多いんだねえー 
692: 匿名さん 
[2010-04-09 18:26:41]
『セキスイハイムはどう?』っていう掲示板が、
『セキスイハイムは嫌い?』っていう掲示板になってないか?
693: 物件比較中さん 
[2010-04-09 20:05:28]
実家や若い頃住んだアパートがハイムだと大抵の人は自ら建てる気にはならないよね。
隣や2Fの音は木造並みに聞こえるしエアコンは効かないし。
でもそういう生の声だって有用だと思うな。施主は必要以上異常に反応するが
694: 匿名 
[2010-04-09 21:24:49]
隣の音は木造も軽量鉄骨も変わらないけどなw
壁の構造勉強しろよ!w
695: オレも住まいに詳しい人 
[2010-04-09 22:26:58]
そうか。ということは高い分だけ損ってわけだな。鉄骨は。
ダセ
696: 購入検討中さん 
[2010-04-09 23:22:29]
何で、この掲示板は、文句の言い合いになっているの??ハイムの性能について語る場ではないの??
697: 匿名さん 
[2010-04-10 00:15:39]
>>695

揺れ方等諸条件にもよるかもしれないが、耐震では木造よりも軽量鉄骨の方が一般的に強いでしょう。
軽量鉄骨のハイムは、木造のツーユーより耐震性能は優れていますよ。
ツーユーも2×6になってから、ハイムとの価格差は小さくなりました。
698: 入居済み住民さん 
[2010-04-10 00:26:58]
>うちは木造だが38坪オール電化の4人家族で2月の電気代9千円台(暖房費以外も含んで)でした。

すげーな、おい。
暖房費以外も含めて1万円切るのかよ!
オール電化ってことは、料理作るときのIHやお風呂も電気ってことだよな?
もしかして、家にいつもいないんじゃないか?

ってゆーか、家なしの人間には普通の4人家族の普通の暮らしがわかんないんだろーなー。
700: 匿名さん 
[2010-04-10 01:22:12]
>ってゆーか、家なしの人間には普通の4人家族の普通の暮らしがわかんないんだろーなー。

これは、アンチじゃなくてハイムの住人さんの書込み?
自分が理解できない書込みには三流大工とか、家なし人間と決め付けていいの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる