注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 11:09:57
 

レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/

[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート5

434: 匿名さん 
[2010-03-10 20:07:35]
>>リユースってことは

当たったなら本体価格1000~1500万だからリユースで再築ですか、余り安く成らないと聞いたけど。
435: 考え中 
[2010-03-10 21:30:35]
423です
当たったのでは無いです。 申し込みをして、見事に外れてしまいまして。
それからの、続きをやっています。
436: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 23:00:40]
でも
パルフェの価格は破格値だね
普通は込み込み3000万円以上だよ
437: 434 
[2010-03-10 23:07:30]
200万位の値引きが有る見たいだけどあとひと押しだな、エアコンは付けないの、それと地盤は大丈夫ですか、80~150万位掛かるよ。
438: 考え中 
[2010-03-11 13:46:02]
値引きは提示されていません。ただ、カーテンはこちらで、外構は最低限です。余りこの辺りでは、建って無いので、宣伝の意味合いもあるかも?
439: 匿名さん 
[2010-03-12 16:08:18]
>余りこの辺りでは、建って無いので、宣伝の意味合いもあるかも?
あまり近隣になければそう言うし、近くにあればあったで宣伝になるからと言うし。。
どっちにしても宣伝になるという理由をつけての値引きはありますよ。
440: 匿名さん 
[2010-03-13 12:35:09]
どこのメーカーでもそうだけど、「〇〇様だけの特別価格ですから内緒でお願いします」
なんてのに騙されちゃいかんよ。
441: 契約済みさん 
[2010-03-14 10:14:40]
↑他のHMではなかったぞ
ハイムだけは凄まじかった
442: 匿名さん 
[2010-03-14 22:15:21]
お尋ねします。

ハイムさんでは「長期優良住宅」の申請費用はいくらくらいですか?
443: 入居済み住民さん 
[2010-03-16 00:20:58]
正直セキスイハイムの応対には「幻滅」しています。

先日引渡しになったのですが、エコカラットの「欠け」や「ひび割れ」が多数あったので直してもらいました。
ところが、その「工事」の際に出たエコカラットの「かけら」が多数飛び散っていたので指摘したところ、
雑巾みたいなもので拭いてくれました!! そんなことしたら、フローリングに傷がつくに決まっているでしょうが!!!!!
見事!にフローリングはこすり傷だらけ。それを指摘したところ、ワックスをあつーく(厚く)塗ってくださいました。 床の傷はそのまんま。 なんていう始末ですか??? びっくりするやら、あきれるやら・・・・。

新築なのに、すでに何年も住んだ床みたいです。(泣)
金かえせー 
444: 考え中 
[2010-03-16 07:42:07]
 443さん それはどの地区ですか?
445: 入居済み住民さん 
[2010-03-16 08:53:37]
443さん
もし本当の話なら、今回問題の場所の改善が済むまで
引き渡しを拒否すればいいのではないの?
もちろん完成期日までに間に合わなければ賠償ものだし。

うちはそんなことなかったよ。住んでから(6カ月)数か所不具合(緊急性のない)が見つかりましたが
アフターの対応もよく、電話してから1週間後位の対応でしたね。
446: 匿名さん 
[2010-03-16 09:10:57]
>>442
長期優良住宅の申請は、¥23,250で、別途印紙費用と言われましたよ。
447: 匿名 
[2010-03-18 17:41:15]
ー所詮はプレハブー

68mmの薄い間仕切り壁は押せばたわむし、天井面は下がり、壁の通りはデタラメ、ユニット繋ぎ部分の床の不陸は日常茶飯事。
2メートル程度の定規を這わせば一目瞭然ですよ。
鉄と紙とビニールと石膏の小屋です。

大工の仕事ではなく組立工の仕事ですね/長く住む家なのに40日で完成させてどうすんの?
一体何を設計するのかわからん名ばかりの設計(正しくは設計ではなく間取りだろW)、用なしの監督連中、プラントのパートのオバチャンetcを養ってるんだから高い小屋になるんだよ。

良い家とは
吟味した材料を用い、癖を読み揃え、大工が汗を流して削ったり穴を開けたり、加工して魂を注ぐんだよ。

坪60万だせば日本瓦葺いて小舞かいて入母屋の家が建つ

フラットルーフにガルバでも貼って、外壁はサイディング、ウール断熱材のハイム程度の内外装の小屋なら坪35万だわ
448: 匿名 
[2010-03-18 17:59:55]
何熱くなってんの?
449: 匿名さん 
[2010-03-18 19:26:01]
木の家をボラれて高い家を手抜きされたからキレて暑く成ってるんだろう。
450: 匿名 
[2010-03-18 22:24:58]
447

ハイムはそれでいいから、あなたはその坪60万円の家を建てて下さい。
ここに居てもあなたも私達も得る物は何もありませんから。
451: 入居済み住民さん 
[2010-03-19 01:13:49]
443です。

すみません。地区はちょっと申し上げられません・・・ごめんなさい。
今、セキスイハイムにクレーム言っている最中でして、今後の対応のこともあると思うので・・・。
(強気は発言の割りに、気が小さくてすみません。)

引渡し拒否なんて、できるんですかね??・・・、すでに入居住みなんです。

とにかく悲しいこのフローリング。
加えて、工事の際に結構細かい粉(エコカラットの粉塵?)が出たようなんですけど、それが壁紙の凹凸面に付着しちゃっているんです。

子供ともども、床に傷をつけないよう、すごーく気をつけて生活してきていたのに。
壁紙も「汚れた手で触っちゃ駄目よ☆」と、口をすっぱくして言ってきたのに・・・

なのに、こんなにも「一瞬」で ぱあ になっちゃうなんて。悲しいです。悲しすぎます。

アフターさんは一生懸命応対してくれていますが、結局もとに戻らないでしょう??細かい傷だらけのフローリングって、直るの??(泣) 壁紙って、きれいにしてくれるの????
今は、怒り心頭!!!で、アフターさんからの連絡にも一切返信していません。応対する気になれません。

友達が「家を見せて♪」と言ってきますが、これ、とても見せられないですよ。こんな状況では、セキスイハイムを友達に紹介する気持にもなれません。

あーあ はーーーーーーーーーー(ため息)   



452: 入居済み住民さん 
[2010-03-19 01:15:47]
446さん

ありがとうございました。
454: 入居済み住民さん 
[2010-03-19 08:12:42]
釣られときます。

友達が「家を見せて♪」と言ってきますが、これ、とても見せられないですよ。こんな状況では、セキスイハイムを友達に紹介する気持にもなれません。

見せてあげればいいんじゃない。

このスレで文句書くよりせっかく購入したならね、、、、

(強気は発言の割りに、気が小さくてすみません。)

購入しておいて気がちいさいからでは、はたからみてみっともないよ。本当の内容?

っておもいますよ。

徹底的に戦いなよ。がんばってね。  しかし大きな会社だからこんなこともあるんでしょうね。

本音では、家はこんなの無くて良かったよ。




[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる