住友不動産シティータワー五橋
530:
物件比較中さん
[2010-05-25 17:31:55]
|
531:
入居済み住民さん
[2010-05-25 18:14:35]
来客駐車場はだいたいいつも空いていて、うちももちろんですが他の住民の方もちゃんと利用されているようですよ。 来客のような方が路上駐車しているのは(私や主人は)みた事がありません。 ただ確かに路上駐車は警察署の近くの割に多いかも。 でもそれも営業の方とかが、休憩している感じみたいです。 爆睡したりお食事したりしている方がほとんどなので。 スケボーの音等は分からないですね~。 うちは中層階ですが、聞こえた事はありません。 低層階の方は聞こえるのかな…もしそうなら困りますね。 たむろっている人たちもうちのマンションの周りでは(私は)みた事ないです。 近くの河北新報のあたりで踊っている子達は何回かみた事がありますが。 ガラスに自分たちを写して、踊る姿をチェックしているようで、黙々と踊ってました。 |
532:
ご近所さん
[2010-05-26 18:12:50]
ここの物件は場所は仙台市内でもかなり恵まれている場所だと思います。
中心部のほかの物件と比較しても。 便利な場所ですよね。 駅も学校も買い物も街も近いですしね。 ただ東二番丁小学校がなくなる可能性が高いらしいですが… 片平丁になるのかな? 住んでらっしゃる方いいですね~ |
533:
入居済み住民さん
[2010-05-27 23:24:54]
スケボーしている人とか見たことないなぁ?路駐はタクシーの休憩や営業マンの休憩がときどきいるけど,みんな静かにしてる感じだし,悪意を感じる書き込みだなぁ。たぶん,業者系の人でしょうが,ツラれてみました。
|
534:
物件比較中さん
[2010-05-30 22:25:21]
この界隈のタワーマンションって固定資産税はいくらくらいなんでしょうね~
やはりお金持ちが多いので気にしない人が多いのかな。。。 |
535:
匿名さん
[2010-05-31 01:40:43]
業者でもなんでもなく、住民なのですが…。
良くない書き込みは嫌がらせみたいな反応はどうかと思います。 スケボーの子供たちの事は東側の低層階には音とか聞こえます。かなり遅い時間帯なので下で見かけることは少ないと思いますが。 エントランス付近、ここら辺ではかなり明るくしてあると思うので、集まるにはいいのでしょう。 当然住民のお子さんが混じっているので、完全に部外者とは言えませんが、あまりいい雰囲気ではないのは確かですよ。 |
536:
匿名さん
[2010-05-31 07:47:07]
そんな時間の騒音なら周囲のマンションにも迷惑でしょう。
通報しても良いのでは。 そういえばトラストシティの公開空地には禁止事項が何箇所かに表示していますね。 |
537:
匿名
[2010-05-31 08:22:34]
家は管理、警察に相談したが、住民の来客だし騒いでいるわけではないので特に何も出来ないっていわれた。
でも、たむろってるのって迷惑だよね。 |
538:
購入検討中さん
[2010-06-08 09:07:50]
こんにちは、五橋付近で検討しているものです。
こちらの物件は付近の他のタワーと比べてかなり環境がよいところですね。 ・駅、街中に近い ・幹線道路に面していない(静か、駐車場から出入りしやすい) ・公園が近い ・買い物も近い 気になるところ ・西の駐車場 ・価格? これだけ立地がよくて共用設備もよければ高くてあたりまえですよね。 西の駐車場も何か立ったとしても東~南は変わらないようなので、あまり気にならないのかな。 空き地にオフィスビル?が立つ可能性があるとか。 この界隈のマンションも飽和状態で、他のオフィスビルも空室が目立つとか。 いずれ立つんでしょうが何ができるんでしょうね。 ザ・レジデンスと比較していますが、あちらは生活感があまりなさそうな。 設備はかなりいいですが。スーパーで買い物して帰る・・・感じのところではなさそうですよね。 それとV字型の建物でV字のとんがっているところの部屋以外は方角が… 同じようにシティータワー仙台五橋と、ザ・レジデンスを実際に検討されている方、いかがでしょうか? |
539:
匿名さん
[2010-06-08 14:05:59]
>>538さん
こことレジデンスを比較して、あえてここを選ぶ人はいないと思います。 ここを選ぶ方はレジデンスの販売前に赤タワーを購入していると思います。 悩むようなら、竣工2年以上なのにこれだけ売れ残っている理由を逆に考えて、他の物件と比較してみては? |
|
540:
購入検討中さん
[2010-06-08 14:29:06]
538です。
ご意見ありがとうございます。 このあたりであればこの二つかな~と思ってました。 設備と立地を考えると。 あちらは比較的リーズナブルで装備もよいのですが、間取りと方角が気になりました。 こちらはほとんど南向きですね。 売れ残っているのは価格設定でしょうね… 両方見に行きましたがいずれも強気ですね。。。 |
541:
匿名さん
[2010-06-08 14:33:44]
実際にザ・レジデンスに行って御覧なさい。
トラストタワーのあの威圧感は半端ないですから。 V字の北西&北東は丸で壁に面してる様ですよ。 その点、こちらは今のところ野中の一本杉。 西側も次のバブルが来るまで多分あのままでしょう。 |
542:
匿名さん
[2010-06-08 16:30:36]
ここは今の時点でも全く値引きしていない、ってのが厳しいですよね。
他のデベの売れ残ってるマンションは何らかでも値引き対応してるのに。 |
543:
匿名
[2010-06-08 18:41:38]
ここも実質値引きしてますよ。
モデルの家具家電、欲しい家電を金額相当調達してくれる、諸費用、引っ越し代の負担などで。 ただ、何も新しいものは必要なく、引っ越しも自力、諸費用もキャッシュ買いなら安く済むのでそういう人には値引き率が低いですが。 |
544:
匿名さん
[2010-06-08 19:24:08]
|
545:
購入検討中さん
[2010-06-08 19:38:34]
以前、実際に見てきましたが確かにものすごい威圧感でした…
V字ってそんな理由だったんですか。 そのほか駐車場の出入りが気になりました。 あそこは細いし、夕方渋滞がすごいですよね。 それに賃貸等が半数ほど。 不特定多数の人間がかなり出入りするんですね。 ただ自分の住んでいる階と1階にしかとまらないのでエレベーターは安全そうですが。 西側駐車場のみネックですが、それを考慮しても赤が一番よい気がしますね。 |
546:
匿名さん
[2010-06-09 06:45:02]
|
547:
匿名さん
[2010-06-09 07:49:15]
|
548:
匿名さん
[2010-06-09 08:17:18]
いつも思うのですが…
匿名掲示板でのアドバイスは話半分にしておいたほうがよいですよ。 結局、みんな無責任ですから。 自分の目で判断しないと後悔しますよね。 わかってるでしょうけど |
549:
購入検討中さん
[2010-06-09 14:15:41]
545です。
赤もレジデンスも両方何度かいきましたよ。 もちろん自分の目で見た上で、どちらかに決めた要因や、住んでらっしゃる方(あちらはまだ入居できませんが)の意見などを聞かせていただければ、と思い質問させていただきました。 参考にさせていただきます! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
治安悪い?んでしょうか…
確かにあそこを通ると路駐多いですね。
来客用も有料なのでアレなんですかね。。。