2年後ぐらいを目処に家を建てようと思い住宅展示場に行って来ました。
私は寒がりなので、知り合いが建てたスェーデンハウスが良いなと思い(暖かいですね)スェーデンハウスをまず見てきました。
スェーデンハウスが何故暖かいかの秘密(高気密高断熱)を詳しく教えてもらい、また木をふんだんに使った内装もとてもよくすごく気に入りました。(特ににかみさん)
でも、高いですね、平均すると坪単価80万ぐらいとの事です。
その後、トミカにつられて一条工務店に入ったのですが、i-cubeというのがスェーデンハウスより性能が良くしかも坪単価53万しかも何でも標準装備なのでこれ以上かからないとか。
私的には、スェーデンハウスは確かにおしゃれで良いと思うのですが、高いのとペンキ塗りを定期的にしなくてはならないのがいまいちでした。
一条工務店は、性能高く安い、デザインもそこそこ悪くないと思うのですが。
かみさんがスェーデンハウスの雰囲気を気に入ってしまい悩んでいます。
家の事はこれから勉強するのでまだまだ分からない事だらけですが、それぞれの良い所悪いところ教えて頂けますか。
営業の方は良い所しか言わないので。
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2010-01-26 13:02:02
高気密高断熱 スェーデンハウスと一条工務店どっちが良い?
241:
匿名
[2010-05-13 09:25:13]
一通り読んだけど、結局工務店が最良てこと?
|
242:
匿名さん
[2010-05-14 16:03:45]
性能は一条が最高です。
|
243:
匿名さん
[2010-05-14 16:21:35]
厳密に言えば最高ではない。正確には全国展開HMの中では最高が正しい。
|
244:
申込予定さん
[2010-05-14 19:13:07]
一条のインチキC値に騙されてるの!?
|
245:
匿名さん
[2010-05-14 22:51:53]
インチキC値って?
きちんと気密測定してくれるんでしょ? |
246:
申込予定さん
[2010-05-15 00:26:09]
知らぬが仏。
|
247:
匿名
[2010-05-15 04:36:52]
インチキC値
これを証明する情報が出せなければ…ね |
248:
匿名はん
[2010-05-15 06:46:19]
C値よりもQ値のほうが遥かに重要。C値は経年変化でどんどん下がっていくものだしね。
C値は1.0をきっていなければ論外だが、別に0.7と0.3で大きな差がでてくるわけじゃない。 Q値は1と0.7では桁違い、大違い。 |
249:
匿名さん
[2010-05-15 07:00:33]
気密性マニアのくだらん話。
聞き飽きたわ。 |
250:
匿名はん
[2010-05-15 08:53:32]
気密はある程度良い事が重要。施工品質の指標。
Q値は省エネやエコやCO2排出量に直結するキモ。 |
|
251:
匿名
[2010-05-15 10:23:22]
で、一条のインチキC値はどのタイミングで測定してるんだっけ?
Q値はあくまで計算値だし、熱交換器やカーテンやブラインドで相当かせげるからね。 |
252:
匿名
[2010-05-16 00:41:23]
それなのに、他のHMは一条に全然追いつかないのね。
|
253:
匿名さん
[2010-05-16 01:10:09]
田舎で50坪以上の一条工務店の家はGU-
重厚感ある外観に小さな家は似合わない気ガス あと 都会的な外観でもない気ガス スェーデンは庭が広ければGU- 庭には木々がたくさんが理想 せめて家庭菜園程度は・・・ あと日曜大工好きじゃないと無理かな |
254:
匿名
[2010-05-16 01:17:57]
セルコホームがまた坪30万からの高気密高断熱やったら一条もスウェーデンもやばいのにな
今は昔・・セルコも高くなって、一条にi‐CUBEなんてのもでてうまみもなし でもセルコが坪29.8が復刻版で復活すればオプションつけまくりでi‐CUBEを抜けるな |
255:
匿名さん
[2010-05-16 01:27:25]
セルコの家みたことあります?
断熱なんかは対等かも?でしょうけど作りや見た目が・・・ 価格はリーズナブルだけど セルコみたいな外観が好きで性能マニアならスェーデンが一番満足な気ガス |
256:
匿名さん
[2010-05-16 01:53:49]
今のセルコならそうだろうな・・本当に値段相応で無理して選ぶ家じゃない
5年程前の坪29.8万円のセルコなら業界トップ狙えた性能と価格だった オプションつけて外観、性能ともに一条i-CUBE以上の化物ハウス作れただろうに・・・ 円高になったいま、復刻させられないのかね? 名古屋ならいける、トヨタホーム、積水ハウス、へーベルハウス、一条工務店の4社しか売れてないコテコテのお値打ち性能重視地域。昔のセルコホームが出れば市場が動くのに。。そうすればフィリピン工場で円高で余裕のある一条も必死i-CUBEを坪45万くらいで出してくれるだろうに |
257:
匿名さん
[2010-05-16 08:21:08]
SWと一条を比較する事自体ナンセンス。
工法も全く違う。 客観的に判断すればSWが格上。 比較するならSWは三井ホーム 一条は東日本(住林や積水木造はこっちの 方が格上)です。 |
258:
匿名
[2010-05-16 08:49:52]
いまどき格なんて気にしてる客は情報に疎い人達ですね。取り残されている感が否めない三井や住友にとっては鴨でしょうが。
|
259:
匿名はん
[2010-05-16 08:58:08]
住宅性能
i-cube>>アルコススヴェレーン>北洲ハウジングA1>セキスイハイムシェダン>RFS標準>>>スウェーデンハウス≧セルコグランドスーパE スウェーデンハウスは価格性能比が良くないだけでなく、建材の標準グレードも平凡な普及品でいまいち。 |
260:
匿名はん
[2010-05-16 09:04:20]
http://www.hokushuhousing.co.jp/contents/products/a1.html
http://www.hokushuhousing.co.jp/contents/a1sq/plan_1b.html SWHとは比較にならないほど性能も窓のグレードも上でもこの値段で出来る。 |
261:
匿名
[2010-05-16 09:52:49]
そっちのスレで紹介してあげてね。
|
262:
匿名さん
[2010-06-01 11:31:46]
>>260
窓小さいなぁ 少ないなぁ |
263:
物件比較中さん
[2010-06-01 13:42:50]
こんなところでも布教活動してやがる。だから一条とは(構造の)格から違うんだよ、
スエーデンも決して良い訳じゃないがツーバイという基本構造から来る良さがある。作るだけでそこそこ気密が取れる。 作るだけで準耐火もどきにできそうだし耐震は問題なし。壁が厚いのでベースがちがう。 一条は安いだけの格差は必ずある。しかしそれを体感できるかはビミョーだが。建て売りだって施主は満足してんだから。 貧乏人には身の丈にあってると思うよ。 |
264:
匿名さん
[2010-06-01 19:00:38]
確かにスウェーデンハウスは格からして違う。
たった120mmで壁厚も断熱材も高性能住宅とはかけ離れたダントツの薄さ。断熱材は、一番安モン素材であるグラスウール標準。 標準仕様は、プラ丸出しの窯業系サイディング外壁、カラーベスト屋根、合板フローリング、塩ビのクロス、スウェーデン直輸入階段ではない新建材のダサい階段、直輸入キッチンではない国産システムキッチン、ユニットバス、網戸無し。 まさに安モン仕様の塊。実際のスウェーデンの家とは外観も仕様も性能も共通点が殆ど見当たらない。単なる北欧イメージ住宅、北欧もどき住宅。 |
265:
匿名
[2010-06-01 23:40:34]
でも一条よりはマシかな
|
266:
物件比較中さん
[2010-06-02 02:13:30]
格ならSWが上だろう
|
267:
匿名さん
[2010-06-10 07:38:36]
テーマが〇〇対〇〇の場合、一条工務店さんが対象となる場合が多いですね
やはり人気なのかな? |
268:
匿名
[2010-06-10 12:57:12]
あの外観はないね。
|
269:
匿名
[2010-06-10 12:57:47]
あの外観(一条)はないね。
|
270:
匿名さん
[2010-06-21 19:25:51]
サイディング外壁・樹脂サッシなんだから施主のセンス次第じゃないの
|
272:
匿名さん
[2010-10-29 10:15:08]
結局スレ主は、どこで建てたのだろう?
今ならどっちが良いの? |
273:
匿名さん
[2010-10-29 11:52:16]
スウェーデンハウスをお勧めします!窓は三層ガラスで三枚のガラスを割るには大変で、わざわざ防犯ガラスにしなくても良いですよ!木製サッシなのでメンテンスも楽しいですよ!一窓にかかる時間はおおよそ6時間です。自分でやればコストはたったの1万五千円です。メンテナンス手順を書いておきますね!!!まずはキシラデコールと言う塗装剤をカップに移してよくかき混ぜます。Step1、窓のほこりやごみを払います。Step2、松ヤニを除去します。Step3、窓枠の金属部分やガラス面との境目はマスキングテープで、窓周囲の化粧枠や外壁はテープと一体になった養成シートで保護します。そしていよいよ窓枠の塗装です。Step4、左右辺りは上から下に塗り進めて最後に下から上にひと塗り上下辺りは左右どちらかの方向で塗り終えた後に反対方向からひと塗りして塗装を均一にならします。塗り方の手順は1、窓枠2、サッシの側面を塗ります。3、ガラスはめ込み部4、サッシ上辺り5、サッシ左右辺り6、サッシ下辺りと塗り進めます。*ここからがキモです。塗装後、最低6時間以上おいて完全に乾いてから二度塗りします。二度と塗りは今までの工程と同じ作業になります!また塗装後に松ヤニが出た時はStep2にから再度お願いします。玄関も木製なので塗装をして下さい。塗り方ブログもありますので、覗いて見て下さい。皆さん楽しそうにメンテナンスをしていますよ!年に1回は必ずお願いします。年末の大掃除に行うと、膨大な時間を費やして新年になってしまいますので、クリスマスが過ぎて行えば、なんとか新年には間に合うと思います。詳しくは最寄りの展示場でお聞き下さい。沢山の御来場を社員一同お待ちしています。
|
274:
匿名
[2010-10-29 12:16:56]
スウェーデンは高いからね
|
275:
匿名
[2010-10-29 12:24:20]
窓の手入れ手順とか言われても、聞くだけでめんどくさい。
最初だけだよ、家、家と気にするのは。 |
276:
匿名さん
[2010-10-29 12:34:57]
スウェーデンハウスにお住まいの皆様方は、本当にこんな大変なお手入れをしているんですか?
私にはとても出来ません。 |
277:
匿名
[2010-10-29 12:36:14]
スウェーデンハウス良いですね。
この前展示場に見に行き一目惚れしました。 レンガ張りの外装に無垢の木の内装、そして薪ストーブ、まるで、オシャレなカフェに居る気分になります。 他のハウスメーカーとは、一線を画してました。 ただ高いですね。 |
278:
匿名
[2010-10-29 12:40:34]
メンテナンスにやってもらえるよ。
2年おきでよいらしいです。 |
279:
匿名さん
[2010-10-29 13:47:56]
スウェーデンハウスは営業の工作と信者が醜すぎる。
|
280:
匿名さん
[2010-10-29 13:51:57]
お客様、メンテナンスは一生無料となっております。ただし窓の保証期間は10年間です。弊社がメンテナンスをしますが、11年目で窓枠が腐朽した場合はお客様負担となります。11年目はたとえ弊社にて無料メンテナンスを行っていても保証は出来かねますので、ご了承ください。
|
281:
匿名
[2010-10-29 14:09:30]
SWHの営業はよっぽど暇なんですね。
一条は、忙しいのですね。 |
282:
ご近所さん
[2010-10-29 14:32:14]
窓枠のメンテナンスの事、知りませんでした。明日、打ち合わせに行くのですが、
まだ2回しか展示場に行っていないから、高気密高断熱のお話は一生懸命説明頂けたのですが、 窓枠のお手入れは一生ものとなると、高齢になった事も考えると、難しく思います。 メンテナンスは一生やって頂けるものですか?また無償ですか?住宅の保証期間は基礎とかは10年間と伺いましたが、 窓枠の保証って一生あるのかしら?主人はのるきみたいで、明日に結論出すかもで心配になって来ました。 まだ契約には至っておりません。詳しい先輩方、宜しくお願いします。 |
283:
匿名さん
[2010-10-29 15:30:27]
家は窓から おしゃれだし性能も良いのでその選択に間違いありません。 高齢になった時の方が時間をもてあますので、窓枠のお手入れ苦になりません。 ペンキ(キシラデコール)を塗るだけなので体力も要らないですよ。 どうしても自分で出来なくなったら、メンテナンスに頼めば(有料)よいです。 |
284:
匿名さん
[2010-10-29 15:32:27]
たった2回の打ち合わせで契約ですか・・・・・
|
285:
匿名さん
[2010-12-07 15:32:10]
何を一番に考えているの?
見た目?雰囲気?スウェーデンハウスも一条工務店も何の技術も持たない建築会社。 家族の生命と財産を守れる家を建てるべきだしランニングコストを抑えられる家にすべきだと思う。 まずは住宅性能表示制度!これを使ってない会社に頼むのは大失敗でしょう。 一生で一度かもしれない大事業です。頑張って\(^o^)/ |
286:
匿名さん
[2010-12-07 20:03:41]
でも、両者とも全国展開のメジャーHMの中では断トツの性能でしょ。
方やコストパフォーマンスが悪く、方やデザインがいまいち。 性能が良く、安くて、センスも良いという工務店やHMを見つけられない人にとっては、 性能の悪いHMで建てるよりも良いのでは。 |
287:
匿名さん
[2010-12-07 20:06:59]
補足、性能って高気密高断熱のことね。
展示場、両者ともほとんどの展示場にあるので、 高高の入り口になるよね。 |
288:
匿名さん
[2011-01-14 02:48:44]
あのQ値C値ってタマホームが坪25万って言っているようなもの。
サッシを外まで樹脂にすると耐久性の面から問題ありなのでお金持ち向け。 センスはみんな知っている通り「昭和」 温水床暖房は故障率やメンテコストが高いのでお金持ち向け。 |
289:
入居済み住民さん
[2011-01-14 08:06:24]
>コストパフォーマンスが悪く
というのは一条工務店のほうなんですか? 私にとっては、スウェーデンハウスは高価だったですよ。 床暖房までは資金が足りず、蓄熱暖房で済ませました。 |
290:
匿名
[2011-01-14 11:51:18]
スウェーデンハウスのセンスは最低。
本当に北欧に建っている北欧住宅とは似ても似つかない。 |
291:
匿 名
[2011-01-14 12:13:56]
スウ ェーデ ンハウスのセ ンスは最 低。
本当に北 欧に 建っている北 欧住 宅とは似 ても似 つかない。 |
292:
匿名さん
[2011-01-14 17:26:12]
>方やコストパフォーマンスが悪く、方やデザインがいまいち。
私の感覚だと前者がSWH、後者が一条 |
293:
匿名さん
[2011-01-14 21:13:32]
換気システムは何をつかっているのでしょう?
一条は第1種? スウェーデンハウスは? 第3種を第1種にするだけで Q値0.3上がるって聞いたけど・・・ |
294:
ご近所さん
[2011-01-14 22:26:48]
Q値・・・・実は 落とし穴が あるぞ。
屋根&天井の断熱性能・・・厚さ・・・ あとは じぶんでお調べください。 |
295:
匿名
[2011-08-21 00:07:23]
一条工務店のデザインは古臭いだとかよく言われますが
それは同感でありますが、万が一(希望薄ですが)一条工務店の欠点の一つ?でもある デザインなどを改善し最大手積水ハウス並にしたら全ての面で積水ハウスやら 住友林業はゴミと化すでしょう。 まぁ現実的に見てまだまだ数十年?(その頃はどれだけのHMが生き残っているか) と言うこともありますがね |
296:
坪単価
[2012-01-21 03:11:02]
一条工務店。イメージがいくつかあります。
洋風 セゾン 南欧風 ブリアール 3階建 ファミーユ 企画住宅 セゾン・アシュレ 和風 百年 それぞれに、グレードとして、Aタイプ Eタイプ Fタイプ Vタイプってのがあると思います。 ただ、これは内装や外観のデザインや仕様のグレードです。 どちらかと言えば、商品名やグレードと別で、それぞれに免震住宅や夢の家や全館床暖房というのが追加でできるのですが、こちらのほうが大切なように感じます。 車で言うと、ハイブリッドやターボみたいなもので、車のデザインやイメージも大切なのでしょうが、 http://www.nagoya-pet.co.uk/housemaker.html それ以上に建物の性能を大事にしている会社です。それぞれ、地震対策と住み心地ですが、いずれも業界一位の性能です。 http://www.nagoya-pet.co.uk/ 戸建免震住宅の9割が一条工務店の施工だということ、免震装置が単純な構造なので、価格が安いこと、メンテナンスがラクだということ |
297:
賃貸住まいさん
[2012-03-14 20:24:18]
確かに当家の妻も 一条工務店よりも
スウェーデンハウスが良いって、いつも言っております。 昭和の香りがする一条工務店と北欧の輸入住宅のお洒落な感じの スウェーデンハウスでは 女性は 恐らく 後者を取るのでしょう。 男性群は 性能重視だと一条工務店かな。 他にも関東では ジューテックホームや天草、リライアブルホーム、 なども性能面では比較検討すると良いかもしれません。 いつも家にいるのは妻なので 私は妻の意見を尊重してあげたいと思う今日この頃。 |
298:
ステマですね
[2012-03-14 20:44:24]
なるほど。こうしてスウェーデン検討中の人をジューテックなどに引っ張るのか。
|
299:
匿名さん
[2012-03-14 21:03:28]
一条やスウェーデンよりも、フランチャイズでも少し安い輸入住宅のほうが時代にあっていませんか?タマホームよりも数十倍性能がよく、なおかつ価格も安い
|
300:
匿名さん
[2012-03-17 01:46:35]
|
301:
購入検討中さん
[2012-03-17 09:32:44]
輸入住宅は日本の環境に対応した対策が十分とられているといは思えないからな~
長く住むことを考えるとちょっとね・・ まあ20年もすれば建て替えることのなら問題はないだろうけど |
302:
匿名
[2012-09-02 22:53:43]
一条工務店のカタログで書かれてましたが、断熱材のEPSは炭素、水素の形成され塩素を含まないので単独で燃やしても有毒性のあるダイオキシンは発生しないと書いてあります。もし火事になったとすると難燃剤が添加され燃えにくくなったとしても化石燃料で生成されてる断熱材は燃えるでしょう。消火で放水するとEPSは水の中の塩素に反応し煙となってダイオキシンになるのではと素人ながら心配です。
|
304:
匿名さん
[2012-09-05 15:06:17]
以前実際に見たスウェーデンハウスのモデルハウス(栃木県)が結露で木製サッシの下側が腐っていた。
輸入住宅は日本の気候に合わないのでは? 欠陥は一条もスウェーデンハウスも両方ありますが、欠陥住宅の告発サイトを見るとスェーデンハウスの方が酷いです。 一条は傷や施工不良程度で、スウェーデンハウスは黴や 雨漏り 構造材の腐りですから、一度検索して確認して下さい。 私は別メーカーで建てた者です、一条もスウェーデンハウスも一切怨みはありません。 |
305:
匿名さん
[2012-09-06 11:07:22]
木製サッシは適宜手入れがひつようだからね。
こまめにチェック、手入れができるかどうかが大きい問題だよね |
306:
購入検討中さん
[2012-09-06 23:42:32]
スウェーデンハウスの方がおしゃれ。
よって私はスウェーデンハウス。に一票。 でも高いので 他にも北欧の家は検索すると安い会社が出てくる。 |
307:
匿名
[2012-09-29 16:48:07]
手入れ。
これは最重要項目。 できない人にとってみれば数年後欠陥住宅へと変容する。 気を付けろ! |
308:
匿名さん
[2012-09-29 17:33:21]
ずぼらな性格ではスウェーデンは無理だよ。
|
309:
匿名さん
[2012-09-29 22:57:55]
施主に苦労を強いる高価格な家か。マゾ費スティックだな。北欧の家がそうなのか?SWHがそうなのか。はたまた気候風土のせいか。
|
310:
匿名さん
[2012-09-29 23:04:20]
かたや、施主に当初からいろんな意味でハードルを強いる家。こちらもなかなかにMっ気たっぷりではある。
|
311:
匿名さん
[2012-09-29 23:20:32]
ちなみに北欧では、坪40万か50万未満で高断熱(普通に300~400mmレベル)高気密の家が建つそうだね。そういや今はユーロ安だし日本も不況だ。
|
313:
あるじ
[2012-12-14 22:44:07]
すみません、スウェ-デンハウスを建てたものですが、スウェ-デンハウスは日本の上場企業が何社か集まって研究開発して出来た、実は和製輸入住宅的な会社です。
車で言うとたぶんトヨタ→レクサスみたいな。 ただ、スウェ-デンに自社の工場があるだけで、あとは全く日本のハウスメ-カ-と変わりありませんよ~。(ちなみに九州北部に住んでますが、結露は見たことありません。) また、気になってコメントしたのは、モデルハウスの窓が腐ってて、会社がそのままにしておきます? 自分も最初気になってたので、かなり確認して決めましたが、今年で6年目に入ります。 スウェ-デンハウスさんは、実際に住んでる方のお宅を何件も見学させてくれましたよ♪ 気になるんなら、一軒でも多く見せてもらって、そして住んでる方に質問してみてはいかがですか? |
314:
匿名さん
[2012-12-14 23:01:53]
そりゃスエーデンハウスでしょう。
デザインや内部仕上げが、一条のフィリピン製と比べたら、レベルが違いすぎます。 |
315:
匿名さん
[2012-12-14 23:03:26]
両社を飛ばして、セルコにしたら
|
316:
匿名さん
[2012-12-15 14:23:35]
スレ主様もうすぐ3年経ちますが、どちらで建てられましたか?
まだ決まってないなら、スレ自体がステマの可能性が出てきますけど、本当に3年も選べないなら結局どちらのメーカーも決め手に欠けているのではないですか? |
317:
コンクリ命
[2012-12-15 17:49:56]
スウェーデンハウスは好きな人が買うんでしょ。
メンテナンスも楽しみのうちでしょうから。 一条は、センスとは無縁の世界ですね。 |
318:
匿名
[2013-05-21 12:56:05]
一条工務店やめた方が良いですよ。後悔してます。
次から次へとガッカリさせられました。 ウソの説明。 自社製品の無知。 施主の立場ではなく営業数字最優先。 印鑑押させることが仕事で、家造りは他人事。 契約した客はサッサと流して,見込み客の印鑑もらうのに集中。 契約から引き渡しまで手間がかからない様に、余計な提案はしない。 ホント後悔してます。 |
319:
匿名さん
[2013-05-21 18:12:38]
|
320:
匿名さん
[2013-05-21 18:19:34]
SWHって売れてなさそうだね。今や売りが乏しい。
|
321:
匿名
[2013-05-21 18:29:31]
家が新しいうちは、窓のメンテもするけど、後々めんどうになり、しなくなるよ
|
322:
匿名さん
[2013-05-24 18:18:38]
どちらも迷いましたがデザインと機能の両立でスエーデンハウスにしました。
一条さんは中傷があまりにも多いのが気になっており・・・人それぞれでしょうが。 |
324:
匿名さん
[2013-06-07 19:16:38]
本物のスウェーデンの住宅はいいけど、スウェーデンハウスのデザインは最悪だからなぁ。
ちゃんと調べたほうがいいよ。仕様や性能だけでなく、肝心の外観がなんちゃって北欧住宅で 本物とかけ離れているという事が分かるから。 |
325:
匿名さん
[2013-06-08 01:12:07]
デザインは好みだと思うけど、問題は北欧の気候と日本の気候が違うってこと。
木製サッシ…手入れ大変。やっぱり日本の気候には合わないんだと痛感するよ。 |
326:
匿名さん
[2013-11-06 18:53:11]
アルコス
本物のスウェーデン住宅 |
327:
匿名さん
[2013-11-10 09:19:54]
それと。ウェルダンノーブルハウス。
コスパ。グッド。 |
328:
匿名さん
[2013-11-10 21:24:50]
一条の窓は、外気温と温度差が少ない割には、結露するようですな
|
329:
匿名さん
[2013-11-10 21:45:10]
一条はなぜか田舎に多いような気がする。
新興住宅地でBBQだか焼肉だかやってる 家って大体一条でしょ。 個人的にはアルコスがいいかな。 |
330:
匿名さん
[2014-01-05 03:17:29]
スウエーデンハウスと一条とを比較するのが間違いです。性能とかいいながら結露もしますよ。
外部の子供が遊んでる声とかもはっきり聞こえます。 営業マンのあたり外れもあり知識もない人が営業しているのも現実です。 自然素材が多く使用されているスウエーデンハウスのほうが身体にも優しいです。石油物質を用いた 合板フローリング、塩化ビニール壁紙、シロアリ対策の薬剤注入など高気密なのでアレルギーを持っている 人は辞めた方が良いと思います。 |
331:
入居予定さん
[2014-01-05 10:55:43]
やっぱりアルコス
|
332:
匿名
[2014-01-08 13:15:48]
SHと一条で悩んだ末、SHに決めました。
なぜ一条にしなかったかというと、換気システム良いし、STD収納力は完璧ですが、高気密高断熱といいながら、エアコン+床暖を使用しなければ暖かく感じない。 ハニカミシェードがないと気密性が落ちる。つまり光熱費がかかる。窓の外の景色が見れない。 後で知ったが、全棟の気密性を測っていない。(実験棟の気密をアピールしていた)実際に建てた分の平均を出さないとダメですよ。 夏場に体験宿泊をして、朝、エアコンを切ってハニカミを上げたら、30分もしないうちに地獄のような暑さになり、慌ててエアコンやハニカミをした。気密性があれば、冷えた空気は、もう少し維持されるのに。 SHは、全棟の平均の気密性を出していた。外の工事現場の音がほとんど聞こえなかった。宿泊体験で、夏場28℃で快適。エアコンを切っても一条は30分持たなかったが、1時間近くヒンヤリ快適。(窓のカーテン全開にも関わらず)冬は、夜に暖房を切り就寝。一家は、掛け布団も着ないで朝までぐっすり。(就寝前22度、起床時16.5度)外は、雪が降っていた。これが気密性かと実感した。 また、天然の床材のため、足元が冷たくない。素足で十分。床暖の必要ないよなー。 メンテナンスは、窓枠やそれ以外の部位もメンテナンスフリーがあるので、それを選べば、何もしなくても良い。日曜大工が好きな人は、メンテナンスを楽しめば良いと思う。 高気密高断熱のC値Q値は、数値が低ければ低いほど重要である。光熱費が断然変わる。 |
333:
匿名さん
[2014-01-08 15:03:04]
気密と断熱を混同している。
×ハニカミシェード→○ハニカムシェード ×ハニカミシェードがないと気密性が落ちる→○ハニカムシェードがないと断熱性が落ちる ×全棟の気密性を測っていない→○全棟の気密性は測っているが断熱計算はオプション 感覚については個人による部分が大きいが、南側にかなり大きく窓を取ったセゾンFですら真夏に >朝、エアコンを切ってハニカミを上げたら、30分もしないうちに地獄のような暑さになり こんなことは無い。 あと、SHに >窓枠やそれ以外の部位もメンテナンスフリーがあるので と言うのは初耳、1年半前に展示場で聞いた時はウッドサッシしかなかったが新しく出来たのかな? どちらにしても、気密と断熱の区別すらできていない人におだてあげられるSHがかわいそうだ。 |
334:
匿名さん
[2014-01-08 21:44:06]
一条の窓サッシは気密が悪いので、温度差ができやすい。
床暖の熱気流のなさと、窓の気密のなさで温度差ができやすいの結露ができやすい。 「一条 結露」で検索すれば分かる。 まぁ、デザインもダサいから、一条の家の採用は最初の選択肢からないですね。 |
335:
匿名
[2014-01-08 22:31:48]
まぁそれならそれでいいじゃん。
|
336:
匿名さん
[2014-01-09 13:25:24]
相変わらず気密と断熱の区別ができていないな。
×一条の窓サッシは気密が悪いので→△一条の窓サッシは断熱が悪いので 実際は一条の結露はサッシの断熱性能よりハニカムシェードの使い方が原因。 >「一条 結露」で検索すれば分かる。 窓の断熱性は壁面よりは確実に落ちるから、どの家でも窓の付近は若干温度が低下する。 ハニカムは断熱性が高いが気密性は無いから、ハニカムの窓側は室内と同じ絶対湿度で温度は壁面より下がる。 ハニカムを全閉状態と仮定し窓の気密性が高い場合、屋内からの熱供給が少なくなり温度が低下、露点温度を下回ったときに結露が発生するが、窓の気密性が低い場合は屋外の乾燥した空気が供給されて絶対湿度が低下、露点温度が気密性が高い場合より低くなる。 結露対策は簡単で、過剰な加湿を避け数cm~10cmハニカムを開ける。 某有名Blogの情報では一条はハニカムを3分の1開けた状態での断熱計算を行っているそうなので、10cm開けたところで計算値より断熱性も高い。 ついでに言うと、暖房方式もほとんど一条の窓の結露とは関係ない。 ハニカムの使い方が悪い場合は床暖がエアコンでも結露する。 家の場合は過乾燥で困っているくらいなので、結露しないけどね。 デザインについては人によるのでお好きにどうぞ。 無知を晒しながら誹謗するより、それだけで推すほうが第三者には説得力があるよ。 |
337:
匿名
[2014-01-09 15:05:15]
まぁいいじゃん。無知を晒したいから晒してるんだろうし。いちいち訂正してあげなくても。家を建てるくらいの年齢なら自分の頭で考えられるだろうし。
|
338:
匿名さん
[2014-01-09 18:36:54]
まーね。
基本的にSHも良いHMだと思うので、無知を晒しながらSHをおだてる人がいるとSHがかわいそうなだけ。 |
340:
匿名さん
[2014-01-09 21:20:20]
>一条は関東では少ない。
そうですかね?東京だけど結構ありますよ。独特のデザインだからすぐに一条だって分かりますね。個人的にはあの、すぐ分かる色合いはどうかなと思いますが。 |