2年後ぐらいを目処に家を建てようと思い住宅展示場に行って来ました。
私は寒がりなので、知り合いが建てたスェーデンハウスが良いなと思い(暖かいですね)スェーデンハウスをまず見てきました。
スェーデンハウスが何故暖かいかの秘密(高気密高断熱)を詳しく教えてもらい、また木をふんだんに使った内装もとてもよくすごく気に入りました。(特ににかみさん)
でも、高いですね、平均すると坪単価80万ぐらいとの事です。
その後、トミカにつられて一条工務店に入ったのですが、i-cubeというのがスェーデンハウスより性能が良くしかも坪単価53万しかも何でも標準装備なのでこれ以上かからないとか。
私的には、スェーデンハウスは確かにおしゃれで良いと思うのですが、高いのとペンキ塗りを定期的にしなくてはならないのがいまいちでした。
一条工務店は、性能高く安い、デザインもそこそこ悪くないと思うのですが。
かみさんがスェーデンハウスの雰囲気を気に入ってしまい悩んでいます。
家の事はこれから勉強するのでまだまだ分からない事だらけですが、それぞれの良い所悪いところ教えて頂けますか。
営業の方は良い所しか言わないので。
[住宅コラム]
大手HMで商品開発に携わった専門家が語るゼロエネルギー住宅 https://www.kodate-ru.com/column8_top/
本当に高断熱?高断熱住宅のウソ・ホント!? https://www.kodate-ru.com/column8_2/
[スレ作成日時]2010-01-26 13:02:02
高気密高断熱 スェーデンハウスと一条工務店どっちが良い?
81:
匿名
[2010-02-03 11:38:52]
スウェーデンハウスの家が日本の平均より遥かに小さく、みすぼらしい家が多いという統計結果はどこで確認できましたか?
|
82:
匿名
[2010-02-03 12:16:02]
硬質ウレタンフォームは優れた断熱性を有しますが、燃焼時に猛毒のシアン系のガスが発生しますので、避けたいですね。フェノールフォームは1種ですとEPS特号よりほんの僅かに優れるようですが2種ですとほんの僅かに劣るようです。あえてフェノールフォームを使用しなければならない程の差は無さそうですね。
|
83:
13
[2010-02-03 22:32:41]
いつのまにかスレ主さんが不在になって
アルコスとかショーナヒュースの営業さんが書き込んでますね。 これらの家は本格的なのかもしれませんが、雰囲気が濃すぎるというか ガンダムマニアが熱く語っているような感じで 陶酔してる人達には最高なのかもしれないんですけど 『奥さんが、北欧の雰囲気を気に入ったから』というだけの理由で選ぶ 一般人にとっては、近づきにくいです。 うちから遠いので見に行かなかったという理由もありますが。 (500km以上も離れた建築家に頼むのは現実的じゃないです) >スウェーデンハウスの家が日本の平均より遥かに小さく これはある意味、当たっていると思いますよ。 土地に対して小さめに建てなければならないから。 大きめの土地を用意する人が多いのですけど 敷地面積が限られてしまう地域では 結果的に周囲の家よりも小さめになります。 でも、敷地ぎりぎりに大きく建てられた家って羨ましいですか? 北欧の家は山小屋みたいだから、敷地いっぱいに建てるとカッコ悪い これはアルコスとかショーナヒュースも同じ。 大きめの土地に樹木をいっぱい植えて、 家が小さく見えるようにしないと雰囲気良くならないです。 スレ主さんへ もし展示場でスウェーデンハウスを見てなかったら、何にも考えずに一条工務店で建ててた。 と、うちの奥さんは言ってました。 |
84:
住まいに詳しい人
[2010-02-04 01:48:36]
日本の(自称)北欧住宅は、北欧の雰囲気とはかけ離れています。
そういう会社にのせられて、間違った「北欧の雰囲気」をご自身でつくりあげて それを正しいと思い込んでる人が多いんじゃないでしょうか? 日本の自称!?北欧住宅の外観 http://iezukuri.homes.co.jp/images/partner/1579.original.jpg http://www.royalfortsweden.co.jp/image/mh2/sendai_b01.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/knight123/imgs/2/d/2df05edd.jpg スウェーデン本国の住宅の外観 http://bjorklidenhus.se/images/galleri/bild_22.jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/bild_21.jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/bild_20.jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Mansardtak.jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Tigerstrand-Listig(3).jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Grongarn_Modig_special_(26).jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Anders_Scholander_Jarfalla_Tren...(2).jpg http://bjorklidenhus.se/images/galleri/Gudmundsson_Larsson_Vikarbyn_Dj...(13).jpg |
85:
匿名はん
[2010-02-04 07:20:42]
>>83
??? 本家本元のスウェーデンの家々を否定して、イミテーションの方がが良いと肯定するのですか? 輸入住宅や北欧住宅を宣伝文句に掲げている家なのに、北欧本国の住宅はダメで劣化版の方が良いと(笑) ネタではなく本心で http://file.mtaamyk07.blog.shinobi.jp/tukuba01.JPG http://blog.uzawa.net/images/DVC00015.JPG http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/71/60/1377160/88.jpg といった上記日本のHMの住宅のディテールが、 http://www.allmanplan.jp/pdf/Sekorei.pdf スウェーデンの住宅そのものである上記よりも優れていて、質感や雰囲気も良好であると 主張されるのですか?(笑) さすがにそれは・・・w |
86:
住まいに詳しい人
[2010-02-04 07:41:09]
高気密高断熱の家で特に気を付けなければならないのが、
「有害ハウス」にしないことです。 建材や壁紙に有害な接着剤は使っていないか? 輸入材であれば有害な防カビ剤や防虫剤が輸送時に使われていないか? 徹底的に調べられることをお勧めします。 F☆☆☆☆(フォースター)は無害ではありませんので気を付けてください。 24時間換気があれば、まあ使っても良いでしょうのレベルですから。 すなわち停電すると、 「有害ハウス」になってしまう危険があるということは覚えておきましょう。 |
87:
匿名
[2010-02-04 08:01:11]
さすが住まいに詳しい人だ。その事実を一刻も早く一条やスウェーデンの上層部に知らせないと危険だ。
|
88:
匿名さん
[2010-02-04 08:16:08]
|
89:
匿名さん
[2010-02-04 08:24:20]
人によるかもしれないけど・・・
本国も日本の建てるスウェーデンハウスもやっぱり同じ山小屋にしか見えない。 本家とか言ってるスウェーデンだって、ルーツをたぐればどっかのモノマネしてきてああいう形かもよ? 日本のお城とかだって、実は韓民族からマネしてああいう形になったんだもんね~。 |
90:
通りすがり
[2010-02-04 12:14:40]
>>85
スウェーデンにあこがれてる人ですか? 本家本元以外が断じて許さんと? 施主の自由だし、スウェーデンハウスで建築済みの人も大勢いるんだから、そんなに言わなくてもいいんじゃないかと。 あなたは本物しか所有しない人ですか? |
|
91:
サラリーマンさん
[2010-02-04 15:46:24]
以前、北海道のビルダーの人に聞いたことがあるけど、日本のHMが建てている北欧住宅では、本国仕様を建てる場合の5~6割のコストで建築できるコストダウンされきった別物だそうです。
|
92:
匿名さん
[2010-02-04 17:51:45]
山小屋に本物とか偽物とかどうでもいいじゃん。
|
93:
匿名さん
[2010-02-04 20:51:05]
>同じ山小屋にしか見えない。
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/71/60/1377160/88.jpg http://blog.uzawa.net/images/DVC00015.JPG http://www.freesia.co.jp/images/chenge/s-5.jpg http://www.skona-hus.com/img/exe/p_t02.jpg これが本当に同じレベルに見えるの? さすがに審美眼に問題あるんでは。 |
94:
匿名さん
[2010-02-04 20:56:48]
風景入れ替えりゃわかんねぇよ。
|
95:
匿名さん
[2010-02-04 20:58:41]
あ、一番下のはコンテナハウスにそっくりだ。
|
96:
匿名さん
[2010-02-04 21:02:17]
|
97:
e戸建てファンさん
[2010-02-04 21:28:59]
スウェーデンハウスは窓を売りにしていますが、あの窓は注意点もあるので、気をつけたほうがいいですよ。
防腐・防カビ塗料(毒性が強い)でメンテをしないと腐りますし、初期のものはメンテされずに駄目になったものは多いです。 基本的に光熱費節約できるどころか、メンテ代のほうが高くつきます(高性能樹脂ペアマルチ比)。 ちなみにあの窓はスウェーデンハウスのオリジナルでもなんでもなく、普通にその辺で流通している北欧サッシと同じものなので、スウェーデンハウスではなくても簡単に使えます。坪2万円ほどアップするだけですのでどうぞ。 坪単価50万程度で、スウェーデンハウスより断熱性能が高く、窓は同じで、内外装の建材もより良い物を使った家は簡単に建ちますので、ぜひ勉強してみてください。特に、寒冷地に多い高高の施工レベルに長けた工務店なら朝飯前レベルにたやすい事です。 |
98:
匿名
[2010-02-04 22:02:58]
工務店ファンの人って工務店の性能を褒めたたえるけど、その工務店の名前は出しませんよね。名前を出してもらえれば問い合わせたり、調べたりして参考にさせて貰えるのに、情報の出し方が中途半端だから、地方の工務店イコール抵性能(低所得者向け)のイメージが覆せないんですよね。
|
99:
匿名さん
[2010-02-04 22:43:09]
そうなんですよね
問い合わせたいのでって数日前に書き込んだものの な・し・の・つ・ぶ・て 結局高高に自信があるのは主に北海道だと推測しています。 もし北海道なら関東に建てられるわけではないし、 そのままの仕様で建てると、夏場の結露が心配 関東で高高が得意でローコストでそこそこ実績のある工務店なんて未だ見つけられません。 なのでスェーデンハウスと一条工務店で悩むというのも分かりますね。 |
100:
サラリーマンさん
[2010-02-04 23:07:07]
北海道は確かにQ値0.8レベルを日常的に建ててるビルダーがいくらでもあるけど、
北海道じゃなくても、北関東でも関東でも信州でも北陸でも高高に慣れてて 施工品質が高いビルダーはいくらでもある。 大手と違って具体的な名前は出さないほうが良いでしょう。 工務店やビルダーは、基本的に地場の会社で、知らない人が多いので名前を出せば すぐに宣伝と思われる。 |