野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-11-18 21:57:28
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3714: 住民さん1 
[2022-08-11 19:34:52]
>>3713 住民さん7さん
サイラスですが、同様の状況です。速度が遅いというよりも、不安定という感じでタチが悪いです...
3715: 住民さん6 
[2022-08-12 00:00:52]
ちなみにフレッツ回線は安定していますか?使用感教えてもらえると助かります。
3716: 住民さん8 
[2022-08-12 03:22:48]
ネット環境もどうにかならないですかね。汗
不便ですよね。
3717: 住民さん4 
[2022-08-12 04:34:09]
>>3713 住民さん7さん
一般論ですが、NUROが断然良いと思います。サイラスは安かろう・・・ですからメールのやり取りくらいにしか使えないと思います。
3718: 住民さん8 
[2022-08-12 22:20:17]
これまで3年ぐらい全くなかったんですが、ここ1ヶ月前ぐらいから、洗濯(乾燥)後に下水臭がします。どうやら排水トラップの水が毎日なくなっていてこれが原因のようなんですが、気圧・気密の兼ね合いなのか突然こうなった理由がわからず業者呼ぼうか迷ってます。同様の方いらっしゃいませんか??
3719: 住民さん3 
[2022-08-12 23:18:30]
日立のドラム式洗濯機は乾燥時に下水臭くなりやすいと聞きますが、日立ではないですか?
3720: 住民さん7 
[2022-08-15 17:50:37]
>>3718 さん

うちも同じ症状出てました。
購入して5年くらいのパナソニックのドラム式を使ってましたが、どんどん乾燥性能が低下していき乾燥に非常に時間がかかるようになっていたので、長時間の排気がトラップの水量に影響していたのかなと考えていました。

結局別の箇所が故障して買い換えてしまったので、原因は特定できていないままですが、現在は下水臭くなることはなくなりました。(ドラム式の故障率の高さと、下水臭の再発の恐れから、乾燥機能なしの機種にしたこともあり)上記は推測に過ぎず、他の要因の可能性もあります。

解決策じゃなくて恐縮ですが、参考までに。
3721: 住民 
[2022-08-16 08:27:42]
>>3713 住民さん7さん
爆速です。
3722: 住民さん2 
[2022-08-23 12:13:35]
野村と売却で話進んでる人います?
3723: 住民さん2 
[2022-08-23 14:41:51]
>>3722 住民さん2さん
ここで話すのはやめましょう。デメリットしかありません。
3724: 住民さん7 
[2022-08-24 13:58:14]
>>3713
皆さま、ご意見、ご感想ありがとうございました。
NUROに切り替えようと思います。
3725: 住民さん1 
[2022-08-25 15:43:09]
3722さん
そんな話があるのですね。
賃貸の人にはそういう情報全く降りてこないので興味があります。
販売再開もなぜしないのか教えてほしい。理由によっては家賃下げる交渉に繋がる気がします。
3726: 匿名 
[2022-08-31 23:07:24]
>>3725 住民さん1さん
まだ100戸ぐらい残っておりますので、なぜ販売を開始しないのか不安ですよね。
3727: 住民さん3 
[2022-09-01 14:51:16]
ここでお話ししない方がいいと思われます。管理組合などに問い合わせするのが良いかと思われます。
3728: 住民さん5 
[2022-09-01 16:44:11]
住民で状況わからず、こんな掲示板で聞くなんて普通しませんよね。
知りたければ知る方法あるのに。
どこかの業者の方ですかね。
3729: 住民さん1 
[2022-09-02 09:37:50]
>>3728 住民さん5さん

そうですね。快適に暮らしているのに、外からの書き込みで嫌な気持ちになりたくありませんね
3730: 住民さん1 
[2022-09-02 16:37:41]
つりです。スルーで。
3733: 住民さん1 
[2022-09-08 21:15:37]
あまりの茶番に一周まわって笑ってしまったw
3734: 管理担当 
[2022-09-09 07:59:21]
[No.3731~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
3735: 入居済みさん 
[2022-09-20 12:10:18]
>>3718 住民さん8さん
うちも同じ状況でした(ただし、設置直後からですが)。最近のドラム式は乾燥しやすいので、排水ホース長め?で設置する必要があるようです。初回設置者の人が知識不足で、排水ホース短めにしてて、それが原因で臭いがひどかった。その旨をメーカーに伝えたら直ぐに対応してくれて、臭いは全く無くなりました。
3736: 入居済みさん 
[2022-09-20 12:11:52]
>>3726 匿名さん
販売再会の話は既に周知済みですよ。あなたは住人の方ですか?
3737: 住民さん3 
[2022-09-20 19:50:36]
>>3735 入居済みさん

3718さんとは別の者ですが、良い情報ありがとうございます。
差し支えなければメーカーを教えていただけないでしょうか?買い替えの時に参考にしたいです。
3738: 入居済みさん 
[2022-09-21 12:10:02]
>>3737 住民さん3さん
SHARPです。プラズマクラスタ好きなもので。関係ないですが、購入後3ヶ月で最新版が出て、私が購入した同タイプはノジマで10万引き(約原付1台分)で売っていたのをみた時は、まーショックでした。
3739: マンション掲示板さん 
[2022-09-22 21:54:32]
再開時期教えて下さい
3740: 入居済みさん 
[2022-09-29 11:24:15]
>>3739 マンション掲示板さん
管理組合の資料をご覧ください。状況が全て記載されています。
3741: 通りがかりさん 
[2022-09-29 23:25:03]
このマンションって何か問題でもあるんですか?
3742: 住民さん2 
[2022-09-30 02:06:00]
マンションの共有部分のルールが色々変わったみたいですが、これって誰の意見が反映されて変わったんですか?少数の意見だけが反映されてる気がするのですが、、、。
3743: 住民さん5 
[2022-09-30 13:42:41]
>>3742 住民さん2さん
アンケートを取ってませんでしたっけ?私は文句ない中身でした。
3744: 匿名さん 
[2022-09-30 14:22:06]
>>3742 住民さん2さん
総会の決議を経てるので住民の過半数以上が賛成していると思われます。
3745: 住民板ユーザーさん1 
[2022-09-30 16:31:24]
>>3742 住民さん2さん
3744さんがおっしゃる通り住民総会で過半数以上が賛成されています。議事録にも記載されてました。
ルールが変わって困ってる方はしょっちゅうパーティールームや宿泊ルームを利用されている方ではないでしょうか?
私のまわりにはパーティールームも宿泊ルームも全然予約が取れなくて困ってる住民がたくさんいらっしゃいます。ルールが変わって良かったと思いますが…
3746: 管理担当 
[2022-09-30 19:05:25]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
3747: 住民さん2 
[2022-09-30 21:31:08]
そうですね、予約が取れなくて困っていたのでそこは助かります。あと、備品等が壊れたり、無くなったりすることも減ればいいと思います。
ただ4階が24時間利用できるのには何か意図があるのでしょうか?理由が分かれば納得できるのかもしれませんが、反対です。
3748: 住民さん4 
[2022-09-30 23:08:27]
購入時に欠陥があると分かっていたら買わなかったな
3749: 住民さん3 
[2022-10-01 00:33:47]
たしかに24時間にしたのはなんででしょうね。
3750: 住民さん6 
[2022-10-01 00:52:05]
通り道になるので、時間で閉められないから。だったら24時間使えることにした方がよいって考えですかね??
3751: 住民さん1 
[2022-10-01 04:31:27]
>>3750 住民さん6さん
コロナで24時間開放してましたけど、特に困ることも無かった様子です。逆に閉鎖する理由がわかりません。
3752: 住民さん6 
[2022-10-01 11:15:26]
なるほど。
そういうことですね
3753: 管理担当 
[2022-10-01 23:19:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3754: 住民さん2 
[2022-10-02 06:52:01]
なるほど。閉鎖する理由がないから24時間開放なのですね。そうでしたか。
3755: 住民さん3 
[2022-10-03 00:18:40]
商業施設の地下のマッサージマシン使った方いらっしゃいます?
感想教えてもらえるとありがたいです。
あと、広場の自動生搾りオレンジジュースも?
3756: 住民さん1 
[2022-10-03 13:06:01]
>>3755 住民さん3さん
オレンジジュース試しに買ってみましたがフレッシュで美味しかったですよ。
3757: 住民さん8 
[2022-10-04 23:07:18]
>>3756 住民さん1さん
私も買ってみました。
おっしゃるとおり、フレッシュで美味しかったです。
もう少し安いとありがたいですが笑
3758: 住民さん 
[2022-10-12 10:32:02]
4階のクロスガーデンで昼夜問わずネズミを頻繁に見ます。先日は、お昼の時間帯に1時間ほどいただけで3匹見ました。
人馴れしているようで、人がいても芝生の部分まで出てきていました。
小さいお子さんがよく寝転んだりしているので、心配です。
何か対処できるのでしょうか?
3759: 住民さん7 
[2022-10-13 16:11:44]
>>3758 住民さん
住宅というよりも全体管理組合の領分かもしれませんね。なんにせよ管理人か管理会社に伝えたらすぐ動いてくれると思います。
3760: マンション検討中さん 
[2022-10-19 23:10:17]
ネズミといい害虫といい施工不良といい…
3761: 住民さん2 
[2022-10-20 00:46:03]
>>3760 マンション検討中さん

あ、害虫・・
3762: 住民さん1 
[2022-10-23 00:40:27]
売れないね
まぁ最悪野村さんに買ってもらうからいいけど。
3763: 住民さん1 
[2022-11-05 22:40:52]
>>3758 住民さん
クロスガーデンはまだいいとして、ゴミ置き場のネズミは勘弁してほしいですね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる