公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。
全体概要
所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号
住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号
お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。
※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]
[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12
SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
909:
通りがかりさん
[2019-07-11 21:50:48]
|
910:
入居前さん
[2019-07-11 21:55:03]
私なんか資料請求していないのに、資料が送られてきたぞ
戸数が多いから必死なんだよ |
911:
通りがかりさん
[2019-07-12 10:40:07]
坪500くらいだったら蒸発案件だったけど、このご時世にそれは無いよね、、、売主も売り抜けたいもんね。
周辺と見比べても600-650くらいな気がする。で、売行き鈍くても売り切る気がする。4年もあるし。 みんなの期待値は450-550くらいだろうけど、ここでも700とか言ってる人いるし、そんな安くはしてくれなさそう。 |
912:
匿名さん
[2019-07-12 10:55:06]
|
913:
匿名さん
[2019-07-12 10:59:03]
なにいってんだこいつは
|
914:
マンション検討中さん
[2019-07-12 11:33:47]
案内送ってきすぎてウザい
|
915:
匿名さん
[2019-07-12 12:39:21]
値段いくらになるのかな、CGで見る限り重厚さとか豪華さはさほど押し出されていないデザインでゴリゴリの高値追求じゃない作りにみえるけどね。もっと実需よりで優しい値段にしてくれるんじゃないかなと勝手に期待。
|
916:
マンション検討中さん
[2019-07-12 17:36:11]
隣接の川って、ドブ川っすよ
匂いも浮浪者もいてくさい 白金ってイメージじゃなくてちゃんと見た方がいい |
917:
匿名さん
[2019-07-12 17:42:25]
渋谷も渋谷川がひどかったが街が再開発で変わりましたよ
|
918:
匿名さん
[2019-07-12 18:23:10]
変わってないです
|
|
919:
匿名さん
[2019-07-13 01:21:53]
|
920:
匿名さん
[2019-07-13 02:00:47]
ここの最大の弱点は高速道路沿い。そこがどこまで価格に反映されるか。平均で坪500万円台後半かな。
|
921:
マンション検討中さん
[2019-07-13 02:23:12]
ここ、検討したいと思っているんですが、4年先はリスクが高いですか?
一期で30%くらい埋まるようなら、地権者用と合わせて60%になるので竣工前に完売できる感じでしょうか? 最近の近郊の新築マンションはほぼ売れ残って値下げしているようなので、自分が買ったマンションが裏で値引きとかは嫌なので、定価で売り切ってくれるといいのですが。。。 (価格はよく分からないのですが、他の部屋が安く買われているマンションを新築で購入するのってなんだか気分が。。。) |
922:
匿名さん
[2019-07-13 08:00:11]
ここは港区駅近なので環境に難ありでもそう安くはならないのでは。中層棟の低層階で坪500前後かと。
自分はもう少し待って、より駅近の高輪1タワーと恐らく安いであろう三田5タワーの価格が発表されたら比較検討しようと思ってます。 |
923:
マンション検討中さん
[2019-07-13 08:41:43]
|
924:
マンション検討中さん
[2019-07-13 08:45:33]
高速見合いの低層階で坪単価500万は詰んでしまう
|
925:
匿名さん
[2019-07-13 10:02:57]
500かぁ
随分と安くなったね やはりパーコ小石川あたりが高値ピークだったかな もう少し待てば2年前くらいの相場には戻りそうだけど |
926:
匿名さん
[2019-07-13 13:35:46]
ここの公式サイト見ると共用施設について書かれてないけど、まだ未定なのかな。
さすがにこれだけの規模のタワマンなら共用部にも力を入れてほしいけれど |
927:
匿名さん
[2019-07-13 19:01:31]
10月販売開始だっけ、旧盆明けぐらいには動きがあるんじゃない。
|
928:
匿名さん
[2019-07-13 19:13:14]
来月には予定価格出る
|
929:
匿名さん
[2019-07-13 19:25:06]
小石川よりは共用施設がんばって欲しいなぁ
|
930:
匿名さん
[2019-07-13 19:43:41]
ここまで利用可能者数が多いと、「共用施設」というよりもただの「施設」、みたいな感じになるのかな。
|
931:
匿名さん
[2019-07-13 20:28:36]
共用施設はパンフレットに出てるね
限定サイトにもあるし |
932:
口コミ知りたいさん
[2019-07-13 20:39:27]
|
933:
匿名さん
[2019-07-13 21:05:26]
市況は一旦ピークをつけたと思うので、このエリアの供給量を考えたら、下は500ぐらいからなんじゃないかなあ。
麻布通り沿いで建設中のパークコート南麻布の低層部屋で550ぐらいからだったので、ここはそれよりもう少し安くするかと。 |
934:
匿名さん
[2019-07-13 21:07:31]
|
935:
匿名さん
[2019-07-13 21:31:24]
見落としてました…ありがとうございます。
CGがないのでまだわかりませんが、十分そうですね。 |
936:
匿名さん
[2019-07-13 21:40:11]
|
937:
匿名さん
[2019-07-13 21:44:40]
最近、ネットで情報を出さない物件増えましたね。ネガさんの功績ですね
|
938:
匿名さん
[2019-07-13 21:56:16]
なんだ、ぽまいら
今さら家探してんの?www'Ww.'wwWWMW |
939:
匿名さん
[2019-07-13 23:47:29]
|
940:
マンション検討中さん
[2019-07-14 00:20:03]
勝手に希望的観測で市況が下がってきてるという書き込みがありますが、まだまだ都心の価格は上がってますよ。
|
941:
匿名さん
[2019-07-14 06:05:49]
港区の中古マンション相場
https://www.homes.co.jp/mansion/chuko/tokyo/minato-city/price/ 築十年を分水嶺にしてパカーンと上がってますね。高くても買う人いるんですよ。 |
942:
匿名さん
[2019-07-14 06:31:00]
築十年経過した中古と二十年越えとの差額はあんまりないんですよね。
ここネガるよりも十年越えた物件で安いものを探して住んで十年後に売って住み替えるということを粛々と続ければそのうち新築に手が届くんじゃないですかね |
943:
匿名さん
[2019-07-14 12:11:21]
|
944:
匿名さん
[2019-07-14 12:14:08]
>>940 マンション検討中さん
新築じゃなくて、中古市場を見てみるといい |
945:
匿名さん
[2019-07-14 18:19:16]
偉そうなことはいえませんが東京カンテイのプレスリリースによれば
三大都市圏・主要都市別/中古マンション70㎡価格月別推移 https://www.kantei.ne.jp/report/c201905.pdf によれば、 5月は東京23区では前月比-0.2%、前年同月比で3.1%ということで決して下がったというほどのものではなさそうですけどね。城南城西で弱含みということで、こちらに引っ張られたようです。 港区は都心六区のカテゴリーで、この都心六区においては前月比0.5%、前年同月比3.9%とどちらも伸びが見られますね。中古マンションの高騰で新築との価格差が詰まってきて中古の動きが悪くなり中古価格の上昇も鈍っているという話はどこかで読みました。7月20日ごろに6月のデータが公表されるので、そちらは案外ドカッと下落しているかもしれませんけどね。 |
946:
匿名さん
[2019-07-14 21:23:11]
新築と中古の価格が接近してくると、お金のある人はどうせ出すならと新築を買う、すると新築が上がる、買えなくなった人は中古で妥協するので中古の売れ行きがよくなり中古価格が上がる、するとまた新築の値段に近くなるので、またまたどうせならと新築を買う人が出て...無限ループですね
|
947:
匿名さん
[2019-07-14 22:36:43]
>>945 匿名さん
都心6区となるとわかりませんが、港区南部から品川城南五山エリアの中古市場をずっと見てますが、高値止まりもしくは、緩やかな下降線を描いています。 これが、世の中の市況が影響してるのか、それともそこエリア特有の要素が影響してるのかわかりませんが、そういう流れです。 |
948:
匿名さん
[2019-07-14 22:51:56]
|
949:
匿名さん
[2019-07-14 23:35:07]
月毎の平均価格が、前月比や前年同月比で上がった下がったと良く言われますが、定点観測しているわけではないので、ある程度の傾向は?めるかもしれませんが、中味の分析が必要だと思います。
|
950:
匿名さん
[2019-07-15 06:57:14]
成約価格による統計を取るのが一番でしょうが、売り出し価格を考えるときに上昇局面ではチャレンジングな価格をつけ、下降局面では売れることを重視して控えめな値段をつけるという売主の習性を考えればさほど大きく乖離するものではないでしょう。多分同じ物件が売れなくて何度も価格改定をして広告を出しなおしたのも反映されるとすれば、成約価格よりもある種鋭敏なところもあるかもしれません。
|
951:
匿名さん
[2019-07-15 09:17:09]
>>950 匿名さん
城南の場所柄、超富裕層向けとアッパーミドル向け、標準的なサラリーマン物件とが混在してると思う。 成約件数少なくなって場合、超富裕層向けが1件でも売れれば平均跳ね上がるからね。 純粋にこの平均の推移だけみててもね。 |
952:
匿名さん
[2019-07-15 10:58:04]
さすがにそのレベルの精度となると沖さんに訊いてくださいとしか言えませんね。
この場ではさすがに無料で引っ張ってこれる程度の情報しかお示しできないですし。 |
953:
匿名さん
[2019-07-15 11:10:17]
今ちょっと思い出したのですが、今年に入って消費税の影響なのかオリンピック前暴落がおきそうにないと皆が思うようになったのかは知りませんが、マンションの成約が増えたようだということを言っている人がいました。昨年に増して今年は活況を呈するのではないか、つまりしばらくは現状の相場が続くのではないかなという個人的感想です。
|
954:
匿名さん
[2019-07-15 11:34:05]
>>953 匿名さん
オリンピック前の暴落なんて、実際起きると思ってた不動産業界の人なんていないのでは? 投資の世界もそうですが、あらかじめわかってる事に対しては、企業もちゃんと対策取ってますから。 問題は、あまり顕在化してないネガティブサプライズが今後起こるのかどうか。 来年以降は、晴海の売り出しも少しずつ進んでいくので件数自体は増えていくと思います。 |
955:
匿名さん
[2019-07-15 12:21:58]
ブラックスワンは予知できれば苦労はしませんけどね。
|
956:
名無しさん
[2019-07-15 13:36:38]
ここは坪650万目指しだそうです。
1000戸超のため売行き鈍ければ価格調整する可能性も高いので第3期以降で検討したほうが得策かと。。 |
957:
匿名さん
[2019-07-15 14:58:23]
|
958:
匿名さん
[2019-07-15 15:31:07]
2 , 3年前なら坪550あれば買えた場所。
|
資料請求してこの言い草はなかなかのデレツン野郎