公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要
販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。
全体概要
所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定
売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル
株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号
住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル
三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号
お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。
※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/
[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/
[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]
[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12
SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
2393:
マンション検討中さん
[2019-09-11 23:46:19]
|
2394:
匿名さん
[2019-09-12 00:00:17]
マイナーアドレスだけど港区愛宕は外国人比率も住民の所得も桁違いに高い。住民の大半が愛宕グリーンヒルズとパークコート愛宕虎ノ門と東急愛宕ビューアパートメントだからだと思うけど。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーができたら愛宕の港区内の町丁別年収は独走になるだろう。
|
2395:
匿名さん
[2019-09-12 00:58:26]
|
2396:
マンション検討中さん
[2019-09-12 09:34:27]
10月中旬まで案内してもらえないんですね
検討間に合わないかも |
2397:
匿名さん
[2019-09-12 18:59:18]
白金タワーの中古が値上がりしてるわ。
安かった部屋はみんな売り切れ、スカイに遮られる部屋でさえ坪単価580万に値上がりした。 スカイの超高値が中古に影響を与えたわ。 これからは白金タワーはチャレンジ価格で売れたらラッキー部屋が増えるよ。 |
2398:
マンション検討中さん
[2019-09-12 19:06:46]
白金タワー売ってこっち買うよね。
ちょっとガタがきて買い替え時期だし。 |
2399:
匿名さん
[2019-09-12 19:55:37]
白金タワーは、長谷工の管理人が金を着服して揉めて、管理会社が三井にリプレイスされてからは良くなった。ただ、管理組合の理事長がやりたい放題で、自分が歳だから訪問看護ステーションに無料で場所を貸すために共用施設をいくつも潰したり、問題もあるので、潮時かもね。
|
2400:
匿名さん
[2019-09-12 21:37:27]
シティタワー高輪や高輪ザレジデンスは白金タワーよりも安いのかな?安ければ、ザスカイが値下げしなかった時にそこらも候補にしたい、、
|
2401:
匿名さん
[2019-09-12 22:39:40]
分譲時は白金タワーよりもシティタワー高輪のほうが高くて、白金タワーは賃貸仕様ってバカにされてたのに、完全に逆転した。マンションのプロを自認する榊さんも駅直結は強かったって驚愕してた。
高輪ザレジデンスも割安。 |
2402:
匿名さん
[2019-09-12 23:41:30]
不動産は立地ですよ!の実例だね
駅直結だと仕様がいまいちでも強い 長谷工という点ではどちらも同じ 立地で大差が出る |
|
2403:
匿名さん
[2019-09-12 23:46:48]
駅直結は唯一無二だから強いですよね。
15年後は、この付近では白金タワーが結局一番になるかもしれません。 |
2404:
匿名さん
[2019-09-13 00:05:58]
駅直結のヒルトップタワー高輪台は築9年の中古ながら坪530万円。高輪台駅は駅力が弱いにも関わらず、シティタワー高輪の坪480万円や高輪ザレジデンスの坪470万円よりも高いですね。
|
2405:
匿名さん
[2019-09-13 03:18:51]
高輪ザレジデンスは、強烈な地上げが昔の墓だった場所にも及んだため、建設の際に頭蓋骨が何百個も出土したらしいので、霊とかが苦手な人は避けるから安いのかな?
|
2406:
匿名さん
[2019-09-13 03:20:56]
高輪台は駅前に個人の八百屋くらいしかなかった。
白金高輪は3丁目の商店街に個人営業っぽいミニ・スーパーがあったけど、この店に対する評価は如何に。 |
2407:
マンション検討中さん
[2019-09-13 06:40:32]
買い替え組は、便乗値上げ必死ですね。
良いですね。 値段もっと上がれ!もっと上がれ! |
2408:
匿名さん
[2019-09-13 07:34:18]
中央線下の駅直は確かに希少。
中央線路むこうは土地が余ってる分、ニョキニョキある。池袋とか新宿とかは勿論、最近では文京区にまで出来るようだが、希少性に乏しい分、価格維持はその他駅近と有意差がない。 どちらにせよ、港区山手線内側の強さは異常、ということだ。 |
2409:
匿名さん
[2019-09-13 07:45:51]
無視しましょう
|
2410:
匿名さん
[2019-09-13 08:02:35]
駅直結マンションは希少だよね。
山手線、山手線内側の中央線、総武線で駅直結なんてあったかな。地下鉄やメトロでは他にどこにある。 |
2411:
匿名さん
[2019-09-13 08:52:10]
アクシア麻布十番
|
2412:
マンション検討中さん
[2019-09-13 08:56:06]
|
[PC]
https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz19232426...
[スマートフォン]
https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_103/pj_92324266/
by SUUMO