ジークレフ神戸名谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.myodani206.jp/
所在地:兵庫県神戸市須磨区菅の台3丁目14番1他(地番)(WEST棟)
兵庫県神戸市須磨区竜が台5丁目17番2他(地番)(EAST棟)
交通:地下鉄西神・山手線「名谷」歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.05m2~87.83m2
売主:神鋼不動産株式会社 阪急阪神不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-17 17:39:39
ジークレフ神戸名谷ってどうですか?
1:
名無しさん
[2019-05-18 00:09:12]
駅から遠すぎではないでしょうか?
|
2:
マンション検討中さん
[2019-05-18 00:25:22]
今時駅徒歩15分?!時代に逆行していますね。
|
3:
匿名さん
[2019-05-18 11:30:47]
「名谷南センター」跡地開発なんだな
公式ホームページが開設されてないら詳細不明やな |
4:
匿名さん
[2019-05-18 11:35:19]
|
5:
通りがかりさん
[2019-05-18 17:20:27]
>>4 匿名さん
妙法寺のプレサンスも駅まで徒歩9分なのに2年以上もまだまだ残ってるよね。ここも厳しそう。 |
6:
匿名さん
[2019-05-18 18:13:34]
>>5 通りがかりさん
「プレサンス ロジェ 須磨妙法寺 桜の杜 WEST HILLS」 2017年2月 228戸 妙法寺8分 「プレサンス ロジェ 須磨妙法寺 桜の杜 WEST HILLS」 2017年9月 65戸 妙法寺10分 この2つはどれだけ売れ残ってるか不明なくらいヤバそう もう中古で3部屋売り出してるけど売れないみたいだし 永住目的でも離婚とか転勤あるし介護や子育てで引っ越しする可能性あるし資産価値って大事だよね |
7:
匿名さん
[2019-05-19 16:31:05]
人の離婚を喜んでいるように見える。
|
8:
匿名さん
[2019-05-19 18:11:06]
|
9:
マンション検討中
[2019-05-21 19:49:48]
駅からの道が夜かなり暗いのが気になります。
|
10:
匿名さん
[2019-05-29 11:17:25]
>>9 マンション検討中さん
須磨区は夜道暗いとか人通り少ない道が多いからねー 平成15年の須磨区横尾女性殺人事件はまだ未解決だよね 平成最後の先月末に同じ須磨区横尾でひき逃げ死亡事故あったけどあれは直ぐ逮捕されてた |
|
11:
通りがかりさん
[2019-05-29 18:48:13]
竜が台ってのが…。
|
12:
マンション掲示板さん
[2019-06-23 15:04:44]
名谷って駅近でも車ないときつい地域だよね
|
13:
匿名さん
[2019-06-23 15:45:52]
https://www.myodani206.jp/outline/index.html
全体概要 名称 (仮称)神戸・名谷大規模マンションプロジェクト 所在地 神戸市須磨区菅の台3丁目14番1他(地番)(WEST棟)、竜が台5丁目17番2他(地番)(EAST棟) 交通 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩14分(WEST棟徒歩15分、EAST棟徒歩14分) 地域・地区 近隣商業地域、第6種高度地区 地目 宅地 私道負担 なし 建ぺい率 80% 容積率 300% 総開発面積 13,864.85m2 総戸数 206戸(WEST棟99戸、EAST棟107戸)その他店舗4区画 建築確認番号 第H30確認建築GBRC00092号(2019年3月26日付)(WEST棟) 第H30確認建築GBRC00091号(2019年3月26日付)(EAST棟) 事業主(売主) 神鋼不動産株式会社 国土交通大臣(3)第7088号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4号 TEL:078-261-2130 事業主(売主) 阪急阪神不動産株式会社 国土交通大臣(15)第395号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 大阪市北区角田町1番1号東阪急ビルディング内 TEL:06-6313-3411 販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(10)第3175号・(一社)不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号日土地堺筋ビル6階 TEL:06-6203-3650 設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部 施工 株式会社長谷工コーポレーション 分譲後の管理形態 各棟の区分所有者全員によりそれぞれ管理組合を結成し、管理会社に委託予定 WEST棟 予告物件概要 敷地面積 2,723.18m2 建築面積 1,107.67m2 延床面積 8,827.72m2 構造・階数 鉄筋コンクリート造地上11階建 総戸数 99戸、その他店舗2区画 販売戸数 9戸 予定販売価格帯(税込) 2,200万円台?3,900万円台 間取り 2LDK~4LDK 住居専有面積 58.05m2~85.11m2 バルコニー面積 9.90m2~22.08m2 アルコーブ面積 1.97m2~4.58m2 管理費等 未定 駐車場 68台、その他店舗用2台 駐輪場 198台、その他店舗用5台 バイク置場 3台 ミニバイク置場 8台 竣工予定時期 2021年2月下旬 引渡予定時期 2021年3月下旬 予告広告 本広告を行い取引を開始するまで、契約または予約(仮予約を含む)のお申込み、申し込み順位の確保に係わる行為には応じられませんのでご了承ください。 (販売開始予定時期/2019年10月下旬) |
14:
匿名さん
[2019-06-23 15:47:49]
|
15:
匿名さん
[2019-06-23 15:50:21]
>>11 通りがかりさん
須磨区の新築マンションっていつも売れ残ってるし中古になるといっきに暴落してるから新築で買うメリット無さそう この立地だと、75㎡で1,600万ならあり、2,500万以上は論外、2,100万ならご自由にって感じ |
16:
匿名さん
[2019-06-27 22:29:05]
正直、駅から遠いのでもう少し値段が安くてもいいとは思います。
とはいえ、複合タウンということなので強気なのでしょうか。 確かにこのマンションに併設された施設がないとかなり不便なような気がしますけど。 薬局があるということは医療施設もあるのでしょうか。 それならば、最低限の施設はあることになりますね。 |
17:
マンション検討中さん
[2019-06-28 22:08:31]
駅遠の団地・バス便ですね…。
必ず値下がりします。 |
18:
マンション検討中さん
[2019-06-28 22:48:08]
|
19:
匿名さん
[2019-06-30 23:30:05]
>併設された施設がないとかなり不便なような気がしますけど。
現地案内図を見る限りでは、歯科、耳鼻咽喉科、眼科、外科、内科、胃腸科と 様々な医療施設が揃っているように思います。 買い物はコープこうべ、郵便局も近いですし、思うよりも便利な感じがします。 駅から15分なので遠く感じますが、バスに乗るほどでもないかなと思います。 |
20:
マンション検討中さん
[2019-07-01 00:27:54]
|