日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ芝大門(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝大門
  6. グランリビオ芝大門(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-27 04:43:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://nskre.jp/shibadaimon/
売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:東京都港区芝大門1丁目537番5他(地番)
交通:都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩3分、
都営三田線「御成門」駅徒歩4分、
JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.04㎡~86.65㎡

ライオンズマンション芝公園隣接地に建設予定の、
「グランリビオ芝大門」(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト
についての情報が調べてもほとんど得られなかったので、
このスレで情報収集したいと思います。

大門駅徒歩3分の利便性があって、
芝大門、芝大神宮、芝公園、増上寺、東京タワー至近という立地。

車の通りが少ない整備された通りに面しているので静かに便利に過ごせそう。

[スレ作成日時]2019-05-17 15:03:13

現在の物件
グランリビオ芝大門
グランリビオ芝大門
 
所在地:東京都港区芝大門1丁目537番5他(地番)
交通:都営浅草線 大門駅 徒歩3分
総戸数: 113戸

グランリビオ芝大門(仮称)港区芝大門1丁目プロジェクト

No.1  
by 匿名さん 2019-05-17 17:15:03
ここは単身者向けのコンパクトマンションだから「グランリビオ」にはならない。
「リビオレゾン」だろう。
スレ主さん、やり直し。
No.2  
by 匿名さん 2019-05-25 21:21:07
気になって現地に行ってみたけど、仮称とはいえ「グランリビオ芝大門」って書いてあったよ。
今画像投稿ができないようなので外部リンク使わせてもらうけど。
https://imgur.com/a/C0IYbSF

ここは結構広い敷地だし、
>>2の人はどこからの情報でここを「単身者向けのコンパクトマンション」だと判断したのかな?

憶測はよくないってことで。
No.3  
by >>2 2019-05-25 21:23:44
訂正:>>2の人じゃなく >>1の人ね。
No.4  
by マンション検討中さん 2019-05-25 21:37:08
ここは私も気になってます。
No.5  
by 通りがかりさん 2019-05-26 10:54:51
敷地面積896.60平米で17階建だったら
単身者用マンションではないわな、普通に考えて
No.6  
by 匿名さん 2019-05-27 19:02:32
地下は駐車場ですか?
住戸数が多いですし共用施設などは設置されるんでしょうか。
メトロとJRと両方使える立地のように見えますが、あまり近くはなさそう。
オフィス街に建設される感じだと土日祝は静かでしょうね。
No.7  
by 検討板ユーザーさん 2019-05-28 08:16:30
>>6 匿名さん

住戸数どこに書いてます?
No.8  
by 匿名さん 2019-05-28 20:52:10
一番下に
備考 共同住宅(115戸)
No.9  
by 匿名さん 2019-05-29 07:37:09
同じような高さのビルに囲まれているので、眺望は期待できなさそうですね。
隣のライオンズと一体化で建て替えればよかったのに。
No.10  
by マンション検討中さん 2019-06-11 10:26:06
公式サイトもまだないので情報が少ないんですよね。
立地に関しては隣のライオンズマンション芝公園が
都営大江戸線「大門」徒歩3分
都営三田線「御成門」徒歩4分
JR山手線「浜松町」徒歩7分
なので、JR、地下鉄ともにかなり近いですね。
No.11  
by 匿名さん 2019-07-06 22:33:03
個別相談の案内がきました。
営業マンによると価格を抑えたと言う話ですが、何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
白金プロジェクトを検討していましたが、価格によってはこちらも候補に入るかなと思っています。
No.12  
by マンション検討中さん 2019-09-04 23:16:43
HPが公開になってましたね。
借地権だったので残念です。
No.13  
by 匿名さん 2019-09-04 23:34:57
非分譲の多さに普通借地と言うことは、非分譲の地権者は一人?
管理組合の運営も難しくなりそうですね
No.14  
by 匿名さん 2019-09-05 00:00:07
非分譲が7割で借地!
ごいすーですね。
No.15  
by 販売関係者さん 2019-09-05 13:15:44
No.16  
by マンション検討中さん 2019-09-06 13:36:06
借地権残念すぎます。変えられないのですかね。
No.17  
by 検討者 2019-09-06 21:30:35
>>16 マンション検討中さん
同じく私も本当に残念です。
場所的にはかなりいいなと思っていたので。
No.18  
by マンション検討中さん 2019-09-07 00:21:16
普通借地なら定期より全然マシじゃないですか?
No.19  
by 購入経験者さん 2019-09-07 14:32:02
そう思います、借地期限が実質ないわけですし。
地代はかかりますがその代わりに固定資産税がかからないですし。
No.20  
by マンション比較中さん 2019-09-07 15:27:55
非分譲が相当多いのはネックですかね。
No.21  
by マンション検討中さん 2019-09-07 19:01:53
場所は非常に魅力的ですね。
No.22  
by 匿名さん 2019-09-07 22:00:26
元々は賃貸マンション?
非分譲はデベ持ちの賃貸用になるのかな
No.23  
by 匿名さん 2019-09-09 10:26:17
この辺りだと買い物とかは便利ですか?
No.24  
by マンション検討中さん 2019-09-09 15:09:30
スーパーがないですね。
浜松町の線路の向こうのマルエツか。
買ったものを持って歩くには嫌になりそうな距離ですが。
No.25  
by マンション検討中さん 2019-09-09 21:27:47
浜松町の再開発でスーパーなども入りそうですよね。
No.26  
by マンション検討中さん 2019-09-10 19:52:09
アルコーブなさそう。全体的に間取りいけてない。
No.27  
by 匿名さん 2019-09-10 22:39:25
既存のマンションが残っていて、土地の形がいびつなのと、接道がもう少し広ければなって感じでした。
No.28  
by デベにお勤めさん 2019-09-14 10:14:04
確かに非分譲が多すぎで+借地か...
No.29  
by マンション検討中さん 2019-09-14 12:45:26
ここらの賃貸家賃相場は5000円/平米
借地権という有限資産である以上、価格面では上限が見えるな。
利回り5%くらいの値段で出してくるのかな。
No.30  
by 匿名さん 2019-09-16 11:00:14
上階から見える眺望は最高でしょうね。
来月からいよいよ販売開始なんだなと思っていたら
総戸数113戸のうち、非分譲住戸78戸。
7割近くは関係者が住むということでしょうか。
住んでからが大変そう。。。
No.31  
by 匿名さん 2019-09-17 11:29:56
新橋方面に5、6分歩くとマルエツプチ、ハナマサ、八百屋があります。マルエツプチは品揃え良くてお惣菜や刺身、肉などもあります。
No.32  
by 匿名さん 2019-09-17 11:35:08
>>24 マンション検討中さん
スーパーありますよ。31のスレ見てね
No.33  
by 匿名さん 2019-09-20 23:45:33
近所のスーパーは新虎通りと日比谷通りの交差点にマルエツとハナマサがあるので便利そうですね。駅も近いので賃貸に出しても需要がありそうです。
No.34  
by マンション検討中さん 2019-09-21 08:04:40
問題は価格。賃貸に出してもトントンなんてアホな値段で出されては意味がない。
No.35  
by マンション検討中さん 2019-09-21 09:47:47
新虎通りまで結構遠くないですか。
No.36  
by マンション検討中さん 2019-09-21 20:29:04
過疎ってるな。
No.37  
by マンション検討中さん 2019-09-23 13:40:31
賃貸に出した場合、1LDKって需要あるんですか。
No.38  
by 口コミ知りたいさん 2019-09-23 13:56:26
あるでしょう。ただ、23万も出せば芝浦アイランドはもとより、GFT、スカイハウスなどのタワマンが借りれる周辺相場です。
いくらで設定できるか、間取りの面白さがアピールポイントかと。
No.39  
by マンション検討中さん 2019-09-23 15:11:37
地代がどれくらいなものか気になります。
No.40  
by 匿名さん 2019-09-23 15:16:18
>>38 口コミ知りたいさん

山手線外側の埋め立て地とは、全く比較にならないです。内陸の家賃相場をご存じないようで。
No.41  
by マンション検討中さん 2019-09-23 15:27:02
内陸の家賃相場とは、具体的にどういったものなのか教えていただけますか。
No.42  
by マンション検討中さん 2019-09-23 16:57:24
麻布界隈でもそれくらいの相場ですけどね。
こちらは所詮大門ですからそんな高級という立地でないですし。
No.43  
by 匿名さん 2019-09-23 21:45:57
築10年程度、内廊下、設備一通り揃った部屋で、六本木40平米1LDKが24万円の平米単価6000円ぐらい、南麻布古川橋付近45平米1LDKが23万円の平米単価5000円ぐらいでありますね。
No.44  
by 匿名さん 2019-09-23 21:51:43
大門となると40平米で家賃20万ほどですかね。
No.45  
by マンション検討中さん 2019-09-24 12:59:38
50平米あっても25万が相場でしょうね。
タワービュー新築プレミアムで27万くらいか。

高すぎて入居が決まらないと意味ないし。
港区でも年度末、半期末を逃すと普通に3ヶ月決まらなかったりするからね。ローンで買っていようものなら一気に赤字です。
限りのある借地権ではそこが嫌だね。
No.46  
by 匿名さん 2019-09-24 17:58:34
普通借地だけど、延長の判断は組合の議決ですよね。
その組合も78/113が非分譲だとリスクはありますね。
No.47  
by 匿名さん 2019-09-24 18:29:53
万が一普通借地の延長ができなかった場合は、費用など貰えるんでしたっけ。
No.48  
by 匿名さん 2019-10-07 15:16:53
普通借地だと、期限が来たからといって返還をしなくて良い、と思います。
多数決で決まるということですが基本的には、こういう場合は残ることも多いのでしょうか。
更地にして返還、という他続きじゃなくても良いのが
ここのいいところ
No.49  
by 匿名さん 2019-10-23 09:22:50
普通借地は、特に借りた側の方が権利が強いということなのですね。
土地そのものは自分たちの資産とはなり得なくても、建物はしっかりと維持管理していけば資産としてきちんと価値があるということでしょう。
定借だと、建物を壊して返却なので、
大規模修繕頑張らなくなってしまうときも来るんじゃないか…という心配もありますが
ここの場合は大丈夫そうです。
No.50  
by マンション検討中さん 2019-10-23 10:49:44
地権者が過半数の住戸持ってたりしたら意味ないよね
No.51  
by 匿名さん 2019-10-29 01:26:23
>建物はしっかりと維持管理していけば資産としてきちんと価値がある

どんなに管理しても老朽化しない建物はないよ、
借地なら古くなるほど資産性は急速に失われる
No.52  
by マンション比較中さん 2019-11-07 17:08:17
普通借地なら、500くらい?
No.53  
by 匿名さん 2019-11-08 21:28:52
なんか重いサイトですね。
画像の関係かな。
綺麗だけど、見るのに時間がかかる。
オシャレなマンションですね。
ここだと夜景綺麗でしょうね。
立地的に値段が高いのは想定していますが。
キュービックタイプだと日当たりいいんじゃないでしょうか。
No.54  
by マンション検討中さん 2019-11-09 12:57:48
400万くらいでしょ。借地ですから。
No.55  
by マンション検討中さん 2019-11-09 23:54:05
ここは大門浅草線と大江戸線とJR浜松町と御成門三田線が使えて、いいよね。
No.56  
by マンション検討中さん 2019-11-10 07:01:25
だから借地なのが惜しい。
No.57  
by 匿名さん 2019-11-10 17:13:58
本当に借地なのが残念すぎます。
No.58  
by 匿名さん 2019-11-10 17:34:38
借地と地権者大量・・・せめてどちらかだけならましなんだけど。借地に加え7割地権者なのは残念だね
No.59  
by 口コミ知りたいさん 2019-11-10 18:57:49
もはや地権者のマンションに家賃払って住まわせて貰ってるのと一緒ですな。
将来追い出されるの確定か・・・。地権者って寺?
No.60  
by マンション比較中さん 2019-11-11 14:20:24
芝は港区の中でも下のほうだけど、マンションは少ないかも。でも白金高輪が値段下げたからここは500だと高い気がする。。東京タワー見えない部屋もあるなら 安いのかね
No.61  
by マンション検討中さん 2019-11-11 15:47:59
毎月借地料払わせられるのに坪500万はないでしょ!?
No.62  
by 匿名さん 2019-11-13 22:16:12
港区内陸アドレスの中で芝大門は格下の方なのに、借地で坪500は高すぎ。
No.63  
by マンション検討中さん 2019-11-13 23:19:04
借地はチャイナも敬遠しそうだしなぁ
No.64  
by 匿名さん 2019-11-14 01:32:38
白金ザスカイと迷いますね。
No.65  
by マンション検討中さん 2019-11-16 12:41:10
迷うわけないだろ...
No.66  
by 坪単価比較中さん 2019-11-18 17:42:57
価格スレの予定金額であれば、、、借地権のメリットありますか?
No.67  
by マンション検討中さん 2019-11-18 18:33:52
過半数越えの非分譲賃貸向け住戸のオーナーは地主さんなんでしょうか?
そうなると30年後に地主さんが土地返して欲しいと思ったら、マンション側の多数決として過半数取れるし定借に近い条件に見えてしまうのですが、、、
No.68  
by マンション検討中さん 2019-11-19 16:21:48
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.69  
by 坪単価比較中さん 2019-11-21 11:23:10
借地は理解している人だけが買えばいい。
No.70  
by 匿名さん 2019-11-21 12:31:20
たった30年で無くなると分かっているマンションを買う人なんてそんなにいますかね。
No.71  
by 匿名さん 2019-11-21 13:05:40
この辺りの土地って手放したくないくらい貴重なの?!
土地感ないからよくわからん。
No.72  
by マンション検討中さん 2019-11-21 13:43:41
借地は別にいいと思うけど、やっぱ高い。


お寺さんて無税な上に、土地も貸して何しはるん?
No.73  
by 匿名さん 2019-11-21 14:21:56
マンションの収益は、法人税かかるでしょ
都心の神社は、一等地だからね
私も、同じ立場なら貸すよ
No.74  
by 匿名さん 2019-11-21 15:49:24
>>72 マンション検討中さん
檀家不足。寺の維持費。修繕は専門の職人だから高い
No.75  
by マンション検討中さん 2019-11-21 16:57:58
あの土地は横の私道も含めて、寺じゃなくて神社のものだね。収支に大差ないとは思うけど。
No.76  
by マンション検討中さん 2019-11-21 18:12:13
神主はん儲かりまんな?
現代版檀家ってところか
No.77  
by マンション検討中さん 2019-11-22 10:30:08
理解あるなー。

まぁ、神社とか寺とかは稼ぐ必要ないと思うけどな。
No.78  
by 匿名さん 2019-11-22 10:49:05
>>77 マンション検討中さん
寺社の建物は維持費がすごいかかる。職人も少ないし、高い。
No.79  
by マンション検討中さん 2019-11-22 12:01:53
にしても港区に土地持ってて土地貸しやってれば儲からないわけないわな。
檀家の寄付どころの話じゃない。
No.80  
by 匿名さん 2019-11-25 23:13:40
借地で坪700はさすがに高い気がします。
No.81  
by マンション検討中さん 2019-11-26 13:07:08
そんなするの?
ブランズ愛宕並みに空気読めない価格じゃんね。
世も末だな。
No.82  
by マンション検討中さん 2019-11-26 14:02:03
ぶったまげ価格でした。
ここに限らずですが、高給リーマンでももはや都心にマンション買えないな。
No.83  
by 匿名さん 2019-11-26 14:50:46
坪700ならパークコート浜離宮買えるよ
No.84  
by 匿名さん 2019-11-26 21:09:14
モデルルーム、オープンしましたか?
No.85  
by マンション検討中さん 2019-11-26 23:25:34
何を考えてこんな価格設定にしてきたかな。
ターゲットは石油王か?
No.86  
by 匿名さん 2019-11-27 00:32:47
>>85 マンション検討中さん
石油王にはちと狭い
No.87  
by マンション検討中さん 2019-11-27 08:14:07
600万以上の部屋は東京タワービューか、最上階。それ以外は500万台だし妥当なんじゃないですか?地権者が半分以上の部屋を保有していて、30年後に更地にしようと簡単に決を取れる状況でないなら。
No.88  
by マンション検討中さん 2019-11-27 09:25:57
>>81 マンション検討中さん

庶民の空気は読まないって事でしょ?
背伸びせずに練馬とか隅田川以東買っときなって事よ。
No.89  
by 匿名さん 2019-11-27 19:50:22
>>87 マンション検討中さん

ここは、タワーでもないし、共有施設もなし、エントランスも地味、仕様も良くない…
パークコートやスカイに比べると割高な気がしますが。
No.90  
by 匿名さん 2019-12-03 16:32:20
公式サイトではまだ価格出てないみたいですけどイメージからして高そうな感じではありますね。
眺望はなかなか良さそうな感じですね。
東京タワービューいいなと思いました。
やっぱりきれいだと思います東京タワー。
住居というよりホテルとかバーみたいな眺めだけど、日々の暮らしで見れるなんて贅沢だなと思います。
Kタイプだとリビングから東京タワーも見えて南向きのワイドスパンになるのかな、かなり良さそうな感じがします。
No.91  
by マンション検討中さん 2019-12-03 23:07:46
89さん、修繕費を考えるとタワーがいいのかどうかは分かりませんが、借地である事を考えたらパークコートと比べたて明らかに高いですね。
No.92  
by 匿名さん 2019-12-12 10:43:05
借地権なのか、と思ったら前にそれについてのレスがありますね。
30年だと一回くらいは更新あるものだろうと思いましたが現実は色々厳しいみたいですね。
それに加えて坪単価700万?!ですか。さすがに高めだなあと感じました。
ここまで高いとなると魅力がいっぱいあるんだでしょうかね。
メリットは東京タワービュー以外に何がありますか?設備仕様はかなり良いものを揃えてるのだろうか。気になります。
No.93  
by マンション検討中さん 2019-12-13 20:30:02
東京タワー以外の売りは無いですね。とはいえ芝浦のブランズタワーと比べるのであれば坪500(東京タワービュー以外)は妥当な気がします(向こうは土地付きで同じくらい)。今思えば1年前のパークハウス浜離宮の頃はまだ安かった、という事なんでしょうね。
No.94  
by マンション検討中さん 2019-12-14 15:44:53
坪600でここ買う?
近くの中古買うならどこかな。1000戸のツインパークス 買うかな。
No.95  
by マンション検討中さん 2019-12-15 12:28:02
先着順で販売開始してますが、売れてるんですかね??
No.96  
by 買い替え検討中さん 2019-12-16 06:02:25
借地の癖に強気すぎるだろ
坊主は本当に強欲だな!
No.97  
by 匿名さん 2019-12-16 07:31:01
芝浦とかと比べるのはちょっと…
神谷町ならわかりますが
No.98  
by マンション検討中さん 2019-12-16 11:37:49
>>97 匿名さん

周りと比較してこの価格帯で安いと感じてらっしゃるという事ですかね?
そういう方がいるなら、ここも普通に売れるのか。私には厳しいご時世だ。
No.99  
by 匿名さん 2019-12-16 14:07:32
>>98 マンション検討中さん

芝浦は論外です。

半径1km以内の新築だとパークコートやブランズがありますが、スケールメリットで劣るとは言え、こちらの坪700はそこまで割高には感じません。
No.100  
by マンション検討中さん 2019-12-16 16:19:55
三流デベブランドが芝大門の借地権で坪700万とか。
無理がありすぎだよ。利回りマイナスじゃんよ。
No.101  
by マンション検討中さん 2019-12-16 16:51:50
>>99 匿名さん

一般論で普通借地権の場合は相場の7割程度、と考えると土地付きの分譲だったら坪1000が妥当って事ですか?
パークコートの方がかなりお得な気が、、


No.102  
by マンション検討中さん 2019-12-17 12:24:39
浜離宮も高いなーって、それより高いなんて。

プリンスホテルを森ビルが買い取って、芝公園ヒルズにする計画があるとかじゃないと買えない。

借地で買うなんて誰得なの?




No.103  
by 匿名さん 2019-12-21 21:54:51
件数的には2期で売りきって終わるはずが、1期2次販売。これは相当売れ残ったねww
1期2次では価格も下がるかな?
No.104  
by 匿名さん 2019-12-22 20:57:39
この価格で梁がコレでは残念すぎた。
No.105  
by 匿名さん 2020-01-07 22:18:14
35件しかないですが動き鈍いのでしょうか?
この価格なら白金スカイ買った方がいいのではないかと思いました。
No.106  
by マンション検討中さん 2020-01-08 13:09:19
借地権で半数以上を地権者に握られていることが原因でしょ。権利の更新ができずに退去させられる可能性濃厚。
じゃあ安いのかというと、港区所有権マンションも視野に入るくらい高い。

なに考えて売ってるんだか分からんね。
No.107  
by マンション検討中さん 2020-01-08 13:12:58
>>105 匿名さん
白金スカイの土地柄に抵抗がないならそちらに行けばよろし
たまたま同時期というだけ
本来比較対象にならない
No.108  
by 匿名さん 2020-01-08 18:06:06
区役所もある港区の中心の一つですから、まあ高いでしょうね。
土地の利用価値が高いので本来は分譲すらも貴重なエリアですし。
No.109  
by 匿名さん 2020-01-08 18:37:16
今日マンションマニアがTweetしていたよ
坪480万だったかな、お得だって
2LDKできれいな間取りだった
No.110  
by 匿名さん 2020-01-08 19:12:21
ここ買うならクレストプライムタワー買うわ
No.111  
by マンション検討中さん 2020-01-08 19:16:37
>>110 匿名さん
川向うの土地柄に抵抗がないならそちらに行けばよろし
たまたま売り住戸がまだ残ってるというだけ
本来比較対象にならない
No.112  
by 通りがかりさん 2020-01-08 19:35:27
そうだね。借地だし比較にならないね。
No.113  
by 匿名さん 2020-01-08 21:05:08
ブランズ愛宕虎ノ門の方がいいね
No.114  
by 匿名さん 2020-01-09 15:58:43
割と近くの新橋4丁目に野村がマンション建設中だけど、分譲?
No.115  
by 匿名さん 2020-01-16 03:53:27
借地買うぐらいな、最初から賃貸マンションに住んだほうがまし。
少しでも古くなったら簡単に引越しできるからね。
No.116  
by 匿名さん 2020-01-16 04:23:07
>>115 匿名さん
それは利回り次第。購入、賃貸、借地の有利不利は数値で判断すべきこと。借地は所有より安いからその分を他に回せるから不利とは限らない
No.117  
by マンション検討中さん 2020-01-16 13:26:38
借地権で利回りを語る方が無理だと思うが。
過半数の住戸を持つ地主が権利の延長はしないと言えばそれまでだよ。一寸先は闇。営業が美味しいことを言うかもしれないが、結局権利がなくなってしまえば裸で外に放り出されてしまう。

数年後に売ろうにもそのリスクを考えて弱気価格にならざるを得ない。
No.118  
by 匿名さん 2020-01-16 13:41:13
地権者住戸はないよ
モモレジブログ読んだら
No.119  
by 匿名さん 2020-01-21 14:27:57
113戸(非分譲住戸78戸含む)とあります。
モモレジさんのブログも拝見しましたが、地権者住戸という書き方はしていないですが、
非分譲住戸で低層階にコンパクトなタイプが集中しているという風に書かれていました。
いずれにせよ、低層階はここの場合は一般分譲はされないということになるのでしょうか。
非分譲住戸がどういう扱いになるのか。賃貸というのが大筋でしょうか。
No.120  
by 買い替え検討中さん 2020-01-21 16:44:09
8階までが賃貸で、分譲は9階以上だそうです。
No.121  
by 匿名さん 2020-01-21 16:53:20
大門周辺は港区役所もあるプレミアムエリアだから仕方ない
No.122  
by マンション検討中さん 2020-01-21 18:08:52
区役所があるからプレミアムエリアw
じゃあこの界隈の中古マンションも軒並み坪500万クラスなんでしょうな。
No.123  
by 匿名さん 2020-01-30 01:44:49
>借地は所有より安いから

この人、営業の方ですかね
利回りって、明らかに将来売却の難しい借地物件を投資目的で購入しますか
No.124  
by 検討板ユーザーさん 2020-02-11 10:12:24
モデルルームの予約はガラガラ。この掲示板もスカスカ。最近はブロガーやら評論家やらに記事を書いてもらってもこの状況。
次の販売案内をしようにも購入見込み客がいなくてどうしよもないのかな?

やはり、議決権の半数近くを法人が一括で保持している借地、という特殊な物件にしては高すぎたんですかね?値引き販売しないかなぁ?
No.125  
by 匿名さん 2020-02-12 03:18:37
値引きはないよ
新虎は、みんな知らないと思ったら意外に反応が良かったみたい
ペンシルでも2階から坪600超えてるよ
周辺の中古の価格も聞いたけど高いよ
坪550ならそんなもんだよ
野村が新橋に建てるマンションは坪700超える予定
No.126  
by 匿名さん 2020-02-12 07:00:50
神谷町とか、非借地と比べてもね。営業さんもたいへんだね。
No.127  
by 匿名さん 2020-02-12 09:55:13
>>126 匿名さん

西新橋だよ
土地勘無いだろ
No.128  
by 匿名さん 2020-02-13 14:25:32
総戸数113戸(非分譲住戸78戸含む)

販売している住戸が少ないこと、借地権で、興味がない人はスルーなのでは?
マイホームを「資産」を考えるなら借地権ではない物件がおすすめですし。
30年後、定年退職で東京にはいないなら選択肢に入れてもいいかと思っています。

ホームページ、物件がOUTLINE、地図がMAPなど英語表記なのは日本人向けじゃないんですか?英語圏の人も購入対象なのかと思いました。
No.129  
by 匿名さん 2020-03-01 17:48:43
非分譲住戸って賃貸になるのでしょうか。
この規模だし、この立地だし、そうするのが順当に思えます。
分譲物件の購入者が賃貸に出す可能性もあり得るでしょう。
ただ、その場合はおそらく所有権者に許可なり手数料を払うことになるのでは?

普通借地権で30年毎の更新が前提となるのはわかっているのですが、
仮に返上したいという人と、住み続けたいという人がわかれた場合どうなるのかも考えていかねばです。
No.130  
by マンション検討中さん 2020-03-15 10:01:02
>>129
以前に販売代理店に確認しましたが、9階以下を一括保有している売主の議決権は半分もなく、管理組合の議決に必要な5分の4には届かないとのことでしたよ。普通借地権の更新可否についてはあまり懸念をもたなくて良さそうだと思います。
No.131  
by マンション検討中さん 2020-03-15 14:49:26
そりゃ売る方は聞こえがいいようにそう言うわ。
実際は違うと思うけどね。権利は強い。
No.132  
by マンション検討中さん 2020-03-16 07:27:52
定期借地権とは違って、普通借地権は原則として更新され続けますよね。例外的に満期に借地権が終了するのは、住人側から更新しない旨の申出をした場合。
(このように普通借地権が法律上所有権とあまり変わらない強い権利であったため、満期に更新されない定期借地権制度が導入されたという経緯です。)

つまり実質的には、組合議決権の5分の4を持つ住人が更新しないと言わない限り、借地権が更新され続けることになり、この定期借地権との違いは売却価格においても考慮されます。
あと普通借地権には建物買取請求が認められている点も定期借地権との大きな違いでしょう。

9階以下を一括保有する日鉄興和としては借地権を更新しない理由はあまりないし、単独で決められるような議決権も持っていないので、現実的に考えると、借地権が更新されない状況は考えにくいのでは?
No.133  
by マンション検討中さん 2020-03-16 07:32:57
>>131
今回この物件を検討するにあたって初めて自分で調べてみたり販売代理店に聞いたりしたことなので、もし間違っていたら教えてもらいたいです。。。
No.134  
by マンション検討中さん 2020-03-16 12:50:07
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.135  
by 名無しさん 2020-03-16 23:14:48
10階以上の非分譲の住戸は誰のものだろう?
賃貸フロアの部屋と合わせたら議決権50%は確保出来るよね?
地主の寺と日鉄で組んで30年後にマンション作り直して売った方が儲けるかもね?
4/5の議決権が必要な決議が全てじゃないよね?1/2で議決できることに何があるだろう?

市場に対して明らかに安いなら別ですが、ここは借地なのに周りと大して変わらない。
コロナがリスク視される前から先着順販売で売れなかったマンション。
不確定要素が多すぎて、私は買えない。
No.136  
by 通りがかりさん 2020-03-17 12:08:49
>>135 名無しさん

議決権は、非分譲住戸と日鐵興和保有部分(賃貸部分)を足しても、50%にはぜんぜん届かないようになっていますよ。
そもそも日鐵興和が突然購入者に不利益になるように動くシナリオはそれほど考えられないですよね。

価格も、普通借地権が考慮されて所有権より落とされているようです。(東京タワー眺望の部屋は上乗せされているように見えますが、、)
もちろん、定期借地権よりは高く設定されていると思いますが。
販売期はまだ第一期の販売中ですよね?グランリビオの平河町の方は第二次まで進んでいるようなのでそちらへのコメントでしょうか。

まぁ何を重視するかはそれぞれなので、不確定要素の心配が勝る方がるのも不思議ではないです。
この物件であれば、地下鉄2路線へ徒歩4分以内という立地や、芝公園や小中学校へのアクセスの良さを気にいる方が買うのでしょう。
No.137  
by マンション検討中さん 2020-03-21 20:58:34
30年て実際どうなのでしょうか。
No.138  
by 匿名さん 2020-03-28 18:47:52
非分譲の割合が大きいのが気になるなぁ
借地期間に関して、30年だったら更新されるだろうなと思いますが、
それ以降、どうなっていくのか…多く権利を占めているところの意向も大きくなっていくと思います。
一般分譲が多い場合は、基本残す路線何じゃないかと思いますが、
非分譲部分、現状のオーナーと異なることになる可能性もあるので、
様々なシミュレーション重ねて考えていかねばです
No.139  
by マンション検討中さん 2020-03-28 20:10:25
>>138 匿名さん
一般分譲部分が誰に売られてるか、我々にはさっぱりわかりません
売止めにして日鉄興和が持ち続けるかもしれません
いざ入居してみたら日鉄興和が8割オーバーで一般消費者は2割に満たない可能性もゼロじゃないです
そうなった場合の管理組合運営・意思決定がどうなるか、「様々なシミュレーション」の一つに入れる必要があるのでは?
No.140  
by 口コミ知りたいさん 2020-03-29 17:36:26
このまま市況が好転しなければ事業主が売れ残りを賃貸として運用する事態にもなりそうですね。
むしろその方がいいのではないでしょうか。もう売れる気がしません。
No.141  
by 匿名さん 2020-03-29 22:16:34
>>138 匿名さん
更新料は結構高いので、更新しないという判断もあるかもしれません。こういう都心こそ50年くらいの定期借地でほうが本当は良いと思います。
No.142  
by 名無しさん 2020-03-30 23:48:35
>>141 匿名さん
更新料は積み立ててるし、そもそも解体して返却するよりは安いだろうから、そこがネックになる事はないと思います。
返却になるとしたら大量の議決権をもつ売主が地主と結託して、1度返却して分譲マンションを作り直したいと考える事では?

No.143  
by マンション検討中さん 2020-04-04 02:59:15
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.144  
by デベにお勤めさん 2020-04-06 17:11:48
>>139 マンション検討中さん
事実として、議決権に関しては非分譲住戸と日鐵興和が所有する賃貸住戸を足しても5割に届かないのに、「入居してみたら日鉄興和が8割オーバーで一般消費者は2割に満たない可能性」というのは、少々誤解を招くコメントではないでしょうか。
万が一の可能性の低いシナリオについて伝えるのであれば、現在の事実を前提としたうえでそのように伝えるのがフェアかと。
No.145  
by マンション検討中さん 2020-04-06 21:44:15
>>144
モデルルーム行ってないから分かりませんが、113戸中非分譲住戸78戸で議決権は5割に届かないんですか?
No.146  
by 名無しさん 2020-04-06 22:56:31
>>145 マンション検討中さん
部屋の広さで議決権数は違うケースが多いですからね。下層の賃貸専用住戸以外が全て本当に関係者(地権者と売主)以外に売却されたなら届かないと思いますよ。
No.147  
by デベにお勤めさん 2020-04-11 18:31:03
>>145 マンション検討中さん
確かにホームページなどには書いてなさそうですね。今回デベとしても当然その部分は気にしていたようで、モデルルームでは説明があったのですが。146さんが書かれているとおりで、住戸の広さに応じて議決権割合が異なっていることなど答えてくれました。
モデルルームに電話して聞けば教えてくれるのではないかと思います。
No.148  
by 匿名さん 2020-04-13 23:24:17
最寄り駅に近くて、アクセスは最高に良い立地です。
ただ借地権物件となるとためらう人は多いのではないでしょうか。
もちろんdinksや単身者の方であれば便利な立地であれば問題ないでしょうけれど
この価格を出してまで・・・って自分的には思いました。

No.149  
by 匿名さん 2020-04-14 21:13:54
今日偶然横を通って看板見て気づいたけど、良い場所だよ
大手町とかの物件買うより良いと思うけどね
貿易センタービルができる頃には、値打ち上がると思う
No.150  
by マンション検討中さん 2020-04-15 12:47:38
どんどん残価が減る借地権マンションの値段が上がるわけないでしょ。
いまが割安ならともかく、売れ残るような単価設定ですし。
たくさん利益が乗っかっているんでしょうから、値下げを待ちましょう。どちらにしてもこんなときに新築なんて買うもんじゃありません。
No.151  
by 匿名さん 2020-04-16 13:20:21
>>150
定借と違いますから、同じようにどんどん残価が減ることはないですよー。借地人の方から申し出ない限り半永久的に更新されます。でもたしかに、今購入を待てる人なら待つという選択肢はありでしょうね。特に投資目的なら。。

私は、ここはすぐ近くに区役所があって、法務局、税務署へも徒歩・自転車で行ける距離というのはメリットと思いました。ただ、周りにスーパーがないことなどからすぐの購入は見送りました。
No.152  
by 口コミ知りたいさん 2020-04-16 16:49:30
それならば芝公園近辺や赤羽橋の所有権マンションを買うほうが利口に思えますね。
坪400万~500万で手に入りますし。いまなら指値でお買い得に狙えるかもしれません。

とにかくここは物件価格を支払った上に地権料を払うのがアホらしく思えて仕方ありません。
それに加えて維持費がかかるわけですから。最後には何も残らない、浪費してるようなものです。
No.153  
by 匿名さん 2020-04-17 22:21:43
普通借地権ってめちゃくちゃ強力な権利じゃん。なんか文句あんのか。
No.154  
by 名無しさん 2020-04-17 22:26:48
スーパーはイオンが数年後にできるよ
そこまで持ってられるかだね
No.155  
by 購入経験者さん 2020-04-18 14:35:59
わたしも検討中
No.156  
by 口コミ知りたいさん 2020-04-18 15:09:09
ここが本来あるべき価格は坪350万。
No.157  
by マンション比較中さん 2020-04-18 16:20:30
以下、購入を検討した過程で調べた情報です(結局、千代田区に住むことにしたので、止めましたが)。
坪単価:坪700は最上階の東京タワービューです。少し階下の東京タワービューなら650くらいです。その他は坪500-600です。
地代:月3-4万くらい。
共用施設:ほぼありません。その代わり管理費はタワマンに比べてかなり安め。
借地権:普通借地権です。更新をふくめ、60年間の存続(2081年まで)は決まっているそうです。
管理組合:隣のライオンズマンションの土地も元は地主(芝大神宮)所有だったそうで、当時色々あって土地を売ってしまったことを後悔?してるそうで、今回は受け継いだ土地を残しておきたいと思っているのが普通借地になった理由のようです。営利目的なら商業ビルや定期借地権を選択すると思われます。
No.158  
by マンション比較中さん 2020-04-18 16:31:26
今から10年間で芝公園は整備されて、東京プリンスは斜め前の区立図書館(御成門小の隣)に移転、ホテルの跡地には10階以下の複合施設の建設が決まっているようです。きれいに様替わりする予定です。
No.159  
by 通りがかりさん 2020-04-18 16:43:22
>>154 名無しさん
その新規スーパー出店の情報ってどこ情報ですか?
No.160  
by 通りがかりさん 2020-04-18 17:04:42
>>158 マンション比較中さん
芝公園周辺の再開発はこれですよね。まだまだこれからでしょうけど、西武のアニュアルレポートで社長が喋ってましたね。
東京プリンスは御成門駅の方に移動して、赤プリを立て替えたガーデンテラス紀尾井町みたいになるんでしょうかね。民間事業者は西武だけなのでしょうか、、

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/kouen_3.htm

https://dorattara.hatenablog.com/entry/20191207/1575644400
No.161  
by 匿名希望 2020-04-18 17:36:09
>>154 名無しさん
法的には強いけど、借地権マンションは、中古購入時、ローンが付かなかったり、掛け目を厳しく見られるので、売りにくい。銀行員や不動産関係に詳しいひとはまず手を出さない。
No.162  
by マンコミュファンさん 2020-04-18 18:34:53
>>160 通りがかりさん
東京プリンスの建て替えは場所が図書館のあたりになりそう以外は発表されてないので、どうなるのか楽しみですね。現在の東京プリンスあたりを含めて増上寺近辺は高さに充分配慮すると言ってるので、グランリビオの東京タワービューが影響を受ける事はないと思います。
No.163  
by 坪単価比較中さん 2020-04-19 20:50:21
不動産屋から聞きましたが、物件のある土地は1992年以前に借地を始めているので、旧法のもとでの借地権だそうです。つまり、借り手が合意しない限り、追い出しは不可能で、基本的には半永久的に土地を借り続けることが可能です。新法のもとでも、定期借地権でない限りは、借り手の権利は比較的守られますが、そもそも旧法なので、匿名さんの言う通り、めちゃくちゃ強力な権利です。「寺や神社がもってる土地」は昭和の時代から貸し出されているので旧法が適用され、そういう土地での普通借地権の集合住宅は大きなデメリットにはならないと思います。グランリビオ芝大門が価格設定の参考にしてるブランズ愛宕タワーも寺の土地での普通借地権でしたね。
No.164  
by 名無しさん 2020-04-19 21:03:36
浜松町二丁目4地区A街区(A3棟)(2020年)

施設名:浜松町二丁目4地区A街区(A3棟)

オープン予定:2020年

計画地:浜松町二丁目

開発者:イオンモール

用途:事務所、店舗

階数:39階

面積約:275,776㎡

本計画の特徴
交通結節機能の強化と多様な機能の導入による拠点性の向上、防災機能の強化及び環境負荷低減
による都市再生へ貢献します。
No.165  
by 名無しさん 2020-04-20 11:17:29
>>163 坪単価比較中さん
愛宕タワーとは場所が違いますからね。
そして、ここの問題は(状況によっては新築建てなおして売った方が儲かるであろう)建設会社が多数の議決権を保持している事。
No.166  
by マンション検討中さん 2020-04-20 11:19:12
>>165 名無しさん
建設会社ってゼネコンのことじゃないよね?
No.167  
by 匿名さん 2020-04-20 14:42:08
管理組合の投票権は一部屋一票ではなく、傾斜配分してるので、分譲の部屋だけで過半数はゆうに超えるようになってるっていう情報が結構上にあったけど。そうなら、建設会社の一存でどうこうなる、なんてありえないっしょ。
No.168  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:32:17
旧法借地権は、法的にはめちゃくちゃ強くて、借り手の権利は充分守られますが、借地権マンションは、中古購入時、ローンが付かなかったり、掛け目を厳しく見られるので、売りにくい。銀行員や不動産関係に詳しいひとはまず手を出さない。
No.169  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:44:16
借地権付きマンションのメリット・デメリット
「借地権付き」は土地は地主さんのもの
マンションを購入すると土地の権利はどうなるのかご存知でしょうか?物件広告の取引条件の中に「土地権利」という項目があります。ここに「所有権」と書かれていれば、専有面積に応じた持分の土地があなたのものになります。しかし、「旧法借地権」「定期借地権」などと書かれていたら、その土地は「借地」だということです。分譲マンションの大多数が「所有権付き」ですが、「借地権付き」のメリットを知って利用する人も増えてきています。
「借地権付きマンション」の特徴
●地主への地代が必要
地主への「地代」が必要です。通常、管理費や修繕積立金と一緒に管理組合に「地代」を支払います。
●契約期間がある
必ず「契約期間」があります。取引条件のところに「残存期間○年」「残存期間:平成○年○月○日まで」などと書かれているので、契約満了の時期がわかります。
築年数が古めのマンションに多い「普通借地権」
1992(平成4)年8月に「借地借家法」が改正されたため、「借地権」には従来の「普通借地権」と、改正後にできた「定期借地権」の2種類が存在しています。チラシや広告に「旧法」と記載があるのは、「普通借地権」のことです。築年数の古いマンションには、このタイプが比較的多く見られます。
契約期間は30年以上と定められていますが、借主が希望すれば更新も可能です。地主側から契約解除できるのはよほどの「正当事由」がある場合に限られているため、実質的には永住のケースが多いと言えます。更新時には原則として「更新料」が必要です。
「定期借地権」は契約更新ができない
1992年の法律改正で誕生した「定期借地権」は契約更新ができません。期間満了とともに地主に土地を返還することになります。また、「定期借地権付きマンション」には次の2種類があります。
●「一般定期借地権」
契約期間は最低50年以上。契約期間満了とともに土地を更地にして返還しなければなりません。若いうちに購入すると、期間満了後マンションを退去する必要があります。
●「建物譲渡特約付き借地権」
契約期間は最低30年以上。契約期間が満了すると、地主に建物を買い取ってもらえます。売却後、賃貸として住み続けられるケースもあります。
借地権付きマンションのメリット・デメリット
「借地権付きマンション」は、土地の所有権がないことがメリットでもあり、デメリットでもあります。
●メリットは、安さ
最大のメリットは価格の安さです。土地代が含まれていないため「所有権付き」に比べて2~3割ほど安いといわれます。購入時の諸費用も、土地にかかる税金(登記料、取得税)が不要なので安く済みます。所有すると毎年かかる土地部分の固定資産税や都市計画税もかかりません。
●デメリットは、担保価値の低さ
土地の所有権がないため担保価値は低くなり、なかには住宅ローンの借り入れが難しくなるケースもあります。不動産ポータルサイトの中には、「定期借地権付き」に絞って検索できるところもありますので、興味がある方はチェックしてみましょう。
No.170  
by 匿名さん 2020-04-20 19:47:06
ほとんどの銀行はローン貸しますよ。貸さない銀行もありますが、それを一般化したように言うのはね・・・。そんなの物件次第に決まってるでしょう。
No.171  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:48:14
借地人の権利は誠実な対応をすれば借地借家法により強い保護があります。借地権は民法にもとづき地上権と賃借権の2種類に分類され、借地借家法により新法、旧法、低域借地権に分類されます。いづれの借地権も所有権との違いは借地料が発生し、土地の固定資産税等は生じません。気をつけるべきポイントは、地域により更新料、建替承諾料などが発生することがあります。また、賃借権では名義変更承諾料などが生じる場合があります。住宅ローンの取扱いができない銀行もあります。借地権は、地主と借主の相対による部分が強く、内容が見えにくいのも特徴です。もちろん条件に合致すれば借地権のマンションでも仲介手数料無料もしくは半額です。

https://www.lotus-asset-and-property.com/faq/16063
No.172  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:51:08
借地権デメリット
自分の土地ではない
銀行から融資が受けづらい
地代がかかる
建替えや譲渡に地主の承諾が必要となり承諾料の支払いが発生する
地主との契約内容が不透明な場合も多い
No.173  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:55:49
>住宅ローンの取扱いができない銀行もあります。
これが真実
No.174  
by 匿名さん 2020-04-20 19:56:12
>>168、172
ほとんどの銀行はローン貸しますよー。貸さない銀行もありますが、それを一般化したように言うのはね。そんなの、物件次第に決まってるでしょう。
No.175  
by 買い替え検討中さん 2020-04-20 19:57:46
買えない方々のやっかみがすごいスレッドだな。
No.176  
by 周辺住民さん 2020-04-20 19:59:49
https://iekon.jp/shakuchi-jyuutakuloan-bank/

借地権の場合は、住宅ローンを組めない銀行
銀行の中には、借地権の場合、規約で住宅ローンを組むことを認めていないところもあります。
知らずにそのような銀行へ住宅ローンの相談に行っても時間と労力が無駄になってしまいます。
次に紹介する銀行は、ホームページ上で「借地上の建物は住宅ローンの融資対象外」と明記しているところです。
・イオン銀行
・新生銀行
・住信SBIネット銀行
・ソニー銀行

担保価値が低いから
銀行が住宅ローンの審査をするときには、対象の不動産の担保価値が重要です。
住宅ローンで借り入れる金額は年収の何倍にもなります。
銀行がそれだけの金額を融資できるのは、その購入希望者が信用できるということだけではなく、万が一、不測の事態でローンの返済を滞納されたとしても取り戻す対策があるからです。
それが「抵当権の設定」です。
不動産に抵当権を設定することで、債務不履行となったときには不動産を競売にかけて売却できます。
そして、そのときに競り落とされた金額をローン残債にあてます。
通常、住宅ローンを組むときには土地と建物の両方を担保に入れます。
しかし借地権の場合、土地所有者は地主なので、地主の承諾がなければ抵当権を設定できません。
そして借地権が賃借権の場合、地上権とは違って登記への協力義務はないので、地主は拒否することができ、承諾してもらえることはほとんどないです。
そのため、銀行が抵当権を設定できるのは建物のみになります。
それでも借地上の建物に抵当権を設定した場合、その敷地まで抵当権の効力は及ぶという判例が出ているので、担保価値としては建物価格+借地権価格で考えられます。
このとき、借地権価格は所有権を持つ土地に比べて低いです。
相続税評価額でも更地価格の6割程度が借地権価格になります。
そして借地権付き建物を競売にかけるとき、実際に競り落とされる金額は相続税評価額よりも大きく下がる傾向にあります。
借地権に関連した様々な手続きの煩雑さや権利の複雑さから購入したいと考える人が少ないからです。
つまり借地権付き建物の担保価値は、通常の不動産よりも低くなるので審査が厳しくなるということです。
また審査に通ったとしても金利が高く、返済が負担になってくるようなこともあるので融資条件も確認するようにしましょう。
No.177  
by 周辺住民さん 2020-04-20 20:07:10
なので、旧法借地権は、法的にはめちゃくちゃ強くて、借り手の権利は充分守られますが、借地権マンションは、中古購入時、ローンが付かなかったり、掛け目を厳しく見られるので、売りにくい。銀行員や不動産関係に詳しいひとはまず手を出さない。
No.178  
by 買い替え検討中さん 2020-04-20 20:27:10
買えない方々のやっかみがすごいスレッドだな。
No.179  
by 評判気になるさん 2020-04-20 20:29:22
スレッドを通してみてると、ひとりの人間が繰り返し書き込んでますね。しかも、反対の理由が、「借地権だから追い出される」だったのが、法律的にありえないことを論破されてからは、「借地権には価値がない」という別の理由に転じてきた。
No.180  
by 大門駅利用者 2020-04-20 20:31:04
借地権物件に価値があるかどうかは物件の状況次第の気がしますが。
No.181  
by 匿名希望 2020-04-20 20:38:54
楽観的な投稿が多いけどさ、将来、住み替えを考えたときに、こんなはずじゃなかった!とならなければね。あくまで自己責任で!
No.182  
by 匿名希望 2020-04-20 21:00:29
いやいや悲観的な投稿が多いけどさ、将来、価値が上がったときに、こんなはずじゃなかった!とならなければね。あくまで自己責任で!
No.183  
by 匿名さん 2020-04-20 21:12:59
まぁ、無用なリスクは取りたくないんで、所有権物件にしとくわ
No.184  
by 匿名さん 2020-04-20 22:46:24
神社でもないと土地でないよ
ビル何棟かまとめて建て直ししても、地権者住戸がほとんどになるし選択肢は少ない
新橋のマンションの営業に聞いたけど、地権者は値上がりがわかっているから権利を売ったりしないそうだ
No.185  
by マンコミュファンさん 2020-04-21 00:04:43
>>184 匿名さん
不動産関係者から私もそう聞いてます。さらに神社や寺が貸す土地なら安心と聞きました。昭和時代からの借地が多く、旧借地法が適用されるので、借主の権利が絶対的に強いのが理由のようです。地代を払うことになりますが、ここいらであれば固定資産税よりも地代の方がずっと安いですからね。
No.186  
by 名無しさん 2020-04-21 09:38:16
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
No.187  
by 匿名希望 2020-04-21 21:35:23
場所至近、建築年至近ではパークコート浜離宮がありますが、パークコート浜離宮の販売総戸数が361戸、グランリビオ芝大門のそれが35戸、と10倍も違います。このようにグランリビオの方はもともとの販売総戸数が少ないなら、1つ売れ残りがあっても多いように見えるだけ。販売総戸数に対する売れた「割合」で比較してみたら大して変わらない。
No.188  
by マンション比較中さん 2020-04-21 21:37:52
35戸しか売らないからですかね、宣伝に金かけてないですよね。モデルルームも必要最小限という感じでした。ど派手だったパークコート浜離宮とは違いました。
No.189  
by マンション検討中さん 2020-04-22 05:10:14
まぁ売れてないのは事実なのかな。他物件に比べて広告費が質素だから、というのはあるでしょうね。あと今は、同じ普通借地物件でもどうしても神谷町・虎ノ門周辺の方が目立つよね。ブランズとか。当然値段も高いわけだけど。。それぞれの東京タワービューの部屋で比べてみるとよくわかる。
ただ、三田線、大江戸線まで4分で、山手線までも7分という点で、改めて考えてみるとここの立地はかなりうらやましい。車寄せか、各階ゴミ置き場のどちらかでもあったらな。。
No.191  
by マンション比較中さん 2020-04-22 12:31:21
[No.190と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害す投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
No.192  
by マンション比較中さん 2020-04-22 23:50:45
>>188
パークコート浜離宮の分譲が361戸で、グランリビオが35戸。そんなに違うのか。。。
借地権の影響は知らないが、35戸なら、業者の方も、営業マン投入して広告費かけて、急いで売る必要なくなるね。。
No.193  
by 匿名さん 2020-05-09 16:42:14
コンセプトムービー、公式サイトの方で出していたんですね。
販売がストップしていたので、少しでも情報提供をみたいなことなのかもしれないです。

分譲数、少ないんですね。
戸数自体はとても多いので、意外でした。
そこまで急いでは販売しないんじゃないかなぁ、ここは。
落ち着いてからゆっくりだろうに。
No.194  
by 匿名さん 2020-05-18 11:15:48
古いストリートビューを見ると、小規模の建物がこの一角にいくつも建てられていました。
その建物の方たちが
等価交換でこのマンションの物件を持っているということなんでしょうね。
だから、戸数に比べて分譲数が多くないと。
2013年のストリートビューに、再開発地区という看板が見えました。
No.195  
by 名無しさん 2020-05-22 11:51:51
>>194 匿名さん
分譲が少ないのは、下層階を販売しないで売主が賃貸運営するからですね。

No.196  
by 匿名さん 2020-06-08 14:50:33
地権者さんは下層階なんですね。

間取りを見てて思ったのは、トランクルームについて…
玄関の外から取り出せるのは確かにそれはそれでいいのだけど、
家の中の収納も特に多いわけではない場合も多い
家の中にそのスペースを持ってくれば良かったんじゃないかなぁという風におもう間取りもありました。
No.197  
by 検討板ユーザーさん 2020-07-21 16:26:01
2期販売は2戸だけみたいですね。1期の売れ残りも沢山あるし値下げする流れになるのかな?
No.198  
by 匿名さん 2020-07-27 11:28:22
トランクルームは実際に使用した経験がないので何とも言えませんが、
家の中に置きたくない荷物を保管するスペースなのでは?
車のタイヤやキャンプ用品や工具など。
実物を見ていないので保管可能なサイズ感が掴めませんが、
どのような説明になっているんでしょう。
No.199  
by 匿名さん 2020-07-27 17:17:09
借地権のマンションに地権者住戸なんていないでしょ
No.200  
by 匿名さん 2020-08-03 11:22:26
下層階は賃貸部屋になるんですか?

物件概要を改めて確認すると総戸数は113戸(非分譲住戸77戸含む)だそうなので

実質賃貸マンションのように見えてしまうかもですね。

心配なのは管理組合ですが果たして36戸で回していけるのか、実は人数が少ない方が楽なのかしら。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる