プラウドタワー栄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/pt-sakae/index.html
所在地:愛知県名古屋市中区栄5丁目112番、117番の一部、118番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・名城線 「栄」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.49平米~140.09平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2019-05-16 18:11:30
プラウドタワー栄ってどうですか?
915:
匿名さん
[2021-10-26 23:27:21]
|
916:
匿名さん
[2021-10-31 17:11:59]
今日も久屋大通公園は賑やかでいいですね。
こういうの嫌いじゃありません。 |
917:
職人さん
[2021-11-03 16:01:46]
立駐へ入れようとエントランス横の装置にリモコンするも動かず。管理人もコンシェルジェも不在で業者へ直接連絡。30分ほど待ちぼうけ。結局、機械装置内部の接触不良とかで緊急処置的にとりあえず開けてくれはしました。このトラブルはまた起こりえると思いました。体調が悪い時でくたびれ果てました。
管理人やコンシェルジェが常駐していないし、こんな時は本当に困ります。 ここの駐車システムは泣かされることが多い。出庫時、前に出庫した人が立駐扉を閉め忘れ、出庫が出来なかったことが2回。約束時間に遅れないようタクシーで向かわざるを得なくなった。 今度できるパークアリーナの立駐では出庫後、扉は自動的に締まるらしい。 |
918:
匿名さん
[2021-11-03 16:27:21]
|
919:
匿名さん
[2021-11-03 18:47:10]
駐車場入口のリモコンが反応しない時は車降りて至近距離で操作すれば大抵反応するけどね。
前の人の閉め忘れは経験ないので分かりませんが。 |
920:
匿名さん
[2021-11-04 18:28:42]
>今度できるパークアリーナの立駐では出庫後、扉は自動的に締まるらしい
それ良いですね! 後付けで改良できないのかな? |
921:
マンション検討中さん
[2021-11-05 23:12:01]
|
922:
評判気になるさん
[2021-11-06 22:57:04]
|
923:
デベにお勤めさん
[2021-11-09 17:52:27]
これから栄めちゃめちゃ発展していくのに、なぜあの場所で竣工済みのキャンセル物件が売れ残ってたのか不思議でしたからね。
コロナの緊急事態などで動きがなかったのでしょうが、買えた人はラッキーでしたね。 |
924:
匿名さん
[2021-11-09 23:57:38]
お~完売おめでとうございます。
私は時にアンチ的コメントをしたりすることもありますが 常に栄の街を応援していますので嬉しいです。 引き続きアリーナも応援しています! |
|
925:
匿名さん
[2021-11-10 11:35:03]
今日野村不動産の人に話聞いたら、「プラウドタワー栄パークアリーナ」と「プラウドタワー栄」は坪単価がほぼ同じとのこと。
「定期借地権の物件の価格は土地所有権の物件の8割程度が普通。坪単価が同じということはマンションの相場が2割上がったということです」と言ってました。 |
926:
匿名さん
[2021-11-10 13:38:30]
|
927:
匿名さん
[2021-11-10 14:11:41]
>>923 デベにお勤めさん
売れてる物件はコロナ禍でも売れてましたからね |
928:
匿名さん
[2021-11-11 13:38:08]
>>923 デベにお勤めさん
間取りが最悪だったからでは |
929:
匿名さん
[2021-11-12 10:51:17]
|
930:
匿名さん
[2021-12-03 11:53:18]
またNAGOYA the TOWERの案内が来ました。
42階建の39階南西・南東角部屋135.45m2、2億7888万円、29階南向き角部屋85.57m2、11618万円、15階北西向き58.18m2、5228万円。 ここはお買得だったと痛感します。 |
931:
匿名さん
[2021-12-03 11:56:55]
購入時期も規模も違うし、あちらはタワーなので
|
932:
匿名さん
[2021-12-03 12:42:28]
あっちは栄より千種より今池より池下より覚王山より周りに何にもないからね。
|
933:
匿名さん
[2021-12-03 12:45:46]
無関係のマンションをここでディスるのはやめませんか?
|
934:
匿名さん
[2021-12-03 13:13:07]
そういう過剰反応こそ要らないかな
|
ただ、それを不快な騒音とまでは感じなかったということです。カラオケラウンジでAKB48とかを歌うこともありますから。