長年の夢、マイホームが先日、基礎工事着工致しました。工務店でお願い致しました。
やれやれと思いきや、外壁材で頭を痛めております。
先日、サイディングのカタログを見てビックリ!標準仕様は、テカリのあるサイディン
グ材ばかりなんです。あまりにも、はりぼて感?というか、近くで建築されたお家も
見せて頂きましたが、好きになれません。。主人は何処がおかしいの?気にならない
様ですが。人それぞれ好みもありますが、あのテカリ感には少々驚いてしまいました。
工務店いわく、どれも同じような感ですよ。お好きなものをご自分で探して下さい。差
額を計算しますからと、おっしゃって下さいました。
街中を歩いていると、同じサイディングでも違うなぁ(好みの問題ですが)と感じてい
ます。自然素材に近素材を探しております。カタログだけでは分からなく、ショールー
ムに足を運ぶべきですが、仕事をしていて時間が取れません。
工務店側からは、発注等もあり、取り扱えない分もあるのでと、やや急かされていま
す。お気に入りサイディングなど御座いましたら、メーカー名型番等もお教え頂き
たいです。タイルも考えましたが、400万以上するらしく考えておりません。
どのようなご意見でも宜しいので、ご教授頂ければ有り難いです。
[スレ作成日時]2010-01-26 02:16:20
外壁サイディングの見た目
61:
匿名
[2010-08-12 00:57:48]
タイル張りなら クレバリーが良いのでは?
|
62:
匿名さん
[2010-08-12 04:03:25]
タイル貼りは別としても、塗り壁や吹き付けに出来ないHMや工務店なんて普通無いと思う。
価格的には塗り壁は手間が増えるので多少費用が掛かりますが、吹き付けはそうでもない。 今は無機サイディング上に塗り壁や吹き付けも、一般的ですから 施工が難しいとか価格とか、本来気にする項目でもありません。 単に施工業者がより規格化する上で面倒だから、オプションとか出来ません仕様にしているだけ。 |
63:
匿名
[2010-08-12 12:24:18]
だからそれが問題なんじゃないの?
地場工務店や個人経営の会社であれば事がスムーズに運ぶ事がハウスメーカーや中堅だと型にはまった所からのスタートだから施主としても非常に面倒なんだよね ましてや大手、中堅だと“ホントに大丈夫?”と聞きたくなる人が打ち合わせの相手だったりしそうで… |
64:
匿名さん
[2010-08-12 19:36:54]
>>62さん
無機サイディングの上に塗り壁や吹き付け… ってあったけどあれ最悪だよ お隣さん家がそれでジョリパット仕上げなんだけど仕上がっていくらもしない内に目地が浮き出てきて縦横に線がはっきり! すぐにペンキ屋さんが直しに来てた。 でも何となく線は分かる。それから1年経たずに今度は左官屋さんが来てその上にモルタルとジョリパット塗ってたけど… その時、左官屋さんと話したら“直にまた出てくるよ。下地があれじゃあな〜…”とあきらめモードだった。 確かにそういう施工法はあるらしいけど実際に見てしまうと絶対にそれだけ避けたいと思うよ… |
65:
匿名
[2010-08-12 20:06:50]
無機サイディング上に塗り壁って良識ある工務店ならやらないと思うけど。
|
66:
匿名さん
[2010-08-12 20:48:25]
同意。
目地を完全に消す方法はない。 |
67:
匿名さん
[2010-08-12 21:08:46]
この前、近所の知り合いの工務店に外壁をサイディングとモルタル下地のジョリパットとで見積りしてもらったら金額大して変わらなかったよ
何でも平米単価で比べるとサイディングのが安いけど、サイディングとかの貼り物の場合(ヘーベルだとブラス吹き付け)サッシ・開口だとかの切り抜いた部分のロスも上乗せされてしまうのだそうです。(左官の場合は実寸) 結局トータルすると若干塗り壁の方が高い程度(うちの場合は10万位)なんだそうな。 工務店の社長も今まで単価で比べてたから気付かなかったと言ってました。 |
68:
入居済み住民さん
[2010-08-12 21:25:52]
>お隣さん家がそれでジョリパット仕上げなんだけど仕上がっていくらもしない内に目地が浮き出てきて縦横に線がはっきり
うちはニチハのモエンパネルの上からジョリパットネオのこて塗りで、2年たつけど問題なし。きちんと下地処理されていればそうそう問題が出ないのが普通だと思う。すぐに目地が浮き出るのは明らかな手抜きあるいは欠陥工事で、それでサイディング+塗り壁がだめという一般論に持っていくのは少々無理がある気がする。 |
69:
匿名さん
[2010-08-12 21:30:52]
まだ2年じゃねー
|
70:
匿名
[2010-08-12 23:33:56]
>>68
陽射しが横から射し込む時に見て見な。 ガッカリするよ。 ・最初は目立たない ↓ ・何となく線が浮き出てくる ↓ ・目地に詰めた弾性パテが出てくる、もしくはへコむ ↓ ・直にその部分からヒビが入る これ鉄板! |
|
71:
匿名
[2010-08-12 23:36:59]
あ、おそらく設計士か何かの勧めで弾性のジョリパット使ったんでしょ?
悲しい事に結果は変わらないよ。 |
72:
匿名さん
[2010-08-13 04:21:58]
下地施工の悪さを標準化しちゃいけないな。
何時ものサイディングなら多少凸凹してても、張っちまえばどうせわかんからOK そんな業者が無機サイディングまで施工するから、後でボロが出る。 それじゃあどうせモルタル塗りだって、そのうちヒビだらけだよ。 だからサイディングがいいんだって話は止めてくれよ・・・ 「施工に手間が掛からない」工法のはずなのに何時の間にか「適当にやってもどうにか仕上がる」 これって似てるけど全然違う。 まあ技量を買わずに納期と単価だけで締め上げるから、こんな事になっちまうんだろうけどさ・・・ |
73:
ご近所さん
[2010-08-13 14:37:56]
ご近所さんに同じ様な症状の家があるのはそういう事だったのね〜
勉強になった 仕上げはその家と同じジョリパットでコテ塗りだからまさかウチも?…と心配してたから安心した \(^O^)/ 職人さんの言う事聞いといて良かった〜☆ |
74:
匿名
[2010-08-13 16:38:47]
↑ん?
下地は何なの? |
75:
匿名
[2010-08-13 16:40:04]
家はコンクリート打ちっぱなし風のサイディングです
10年後か… 灰色に塗るのか… しまったかなぁ〜!? |
76:
匿名
[2010-08-13 17:09:45]
打ちっぱなし風のサイディングなんてあるの?
強烈だね |
77:
ご近所さん
[2010-08-13 18:57:12]
>>74さん
下地ってジョリパットの前の段階の事ですかね? まるっきりの素人なんで説明が上手く出来るかどうか… ジョリパットの前はセメント?ですかね? その前は幅10センチ位の板がびっしり横向きに張ってありましたね 建築会社の社長さんと大工さん、左官屋さんがこれが間違いないって言われたので… |
78:
匿名
[2010-08-13 19:44:33]
打ちっぱなし風ってサイディングではなくてパワーボードじゃないの?
パワーボードのなら見た事あるな |
79:
匿名
[2010-08-14 20:02:09]
|
80:
匿名
[2010-08-16 09:22:28]
ちょっと前のレスにあったサイディングと塗壁とでは金額的にそんなには差が無い…といった書き込みがありましたがホントですか?
うちは今、群馬の中堅会社で見積り中なのですがサイディングと塗壁の差額が100万位ありました。 実際、この差額は適正なのでしょうか? |