公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendaiotemachi/
物件名
THE LEBEN 仙台大手町
所在地
宮城県仙台市青葉区大手町206,207(地番)
交通
仙台市営地下鉄「大町西公園」駅徒歩2分
用途地域
第二種住居地域
敷地面積
5,541.34平米
構造・規模
RC造 地上13階
総戸数
134戸(他、管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
駐車場
92台(機械式、来客用駐車場1台含む)使用料/未定
駐輪場
145台(スライドラック式136台、特殊自転車置場9台)使用料/未定
バイク置場
7台 使用料/未定
建物竣工予定
2021年2月下旬
入居予定
2021年3月下旬
設計・監理
株式会社創建設計
施工会社
ライト・小野良・三和 建設共同企業体
分譲後の権利形態
敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティに委託予定
建築確認番号
第ERI-19005393号(2019年2月13日付)
売主
株式会社タカラレーベン
売主・販売代理
株式会社タカラレーベン東北
管理会社
株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2019-05-11 01:26:13
- 所在地:宮城県仙台市青葉区大手町206、207(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩2分
- 総戸数: 134戸
THE LEBEN 仙台大手町ってどうですか?
875:
匿名さん
[2020-09-24 21:01:28]
ネベルでさえ食洗機ついてんのになんでこの物件には食洗機ついてないの。てか東口の物件にもついてたよね?あえてつけなかったとしか思えん。
|
876:
匿名
[2020-09-25 18:34:05]
ソフトクローズと食洗機
意図的に外してますよね、何故なんでしょう |
877:
購入者
[2020-09-25 20:43:42]
営業さんから「お客様からつけなくてもいいって声もあって、つけたい方はあとからつけれる部分でもあるので…そのぶん外壁とか他の設備に力を入れてるんです!」って説明されました。
自分がもらった会社案内の冊子?には「THE LEBEN」は、新たにラインナップされた自社分譲マンションの最上位ブランド。って書いあるけど 最上位ブランドなら、こんな所削らないでほしい。ここ数年の仙台の新築マンションでソフトクローズも食洗機もついてない物件なんて見たことない。ソフトクローズ、食洗機は床暖、二重天井・床、免震と同じ位当たり前だと思ってたから、ついてないって知って驚きました。がっかりした部分は他にもキッチンの吊り戸棚、カウンター天板なし、トイレタンクレスじゃない等ありました。 |
878:
検討板ユーザーさん
[2020-09-25 21:37:01]
>>877 購入者さん
誤魔化すための営業トークじゃないですかね。多数のお客さんがソフトクローズ、食洗機付けないで良いなんて言うとは思えませんし。。 賃貸ならまだしも分譲で付いてない物件なんてここ最近見たこともないし。 |
879:
eマンションさん
[2020-09-25 21:41:03]
入札で土地代が他社と比べて圧倒的に高く積んだと聞きました。少しでもエンド価格を下げるために、細かい部分の設備を手抜きしまくってコストを下げたんでしょうね。
最上位ブランドからはかけ離れてますね。 |
880:
購入者
[2020-09-25 22:40:38]
>>878 検討板ユーザーさん
間違いなくセールストークですね。営業さんも仕事上都合の悪い話をありのまま話すはずないでしょうしね。がっかりした点はいくつもありましたが、ほぼほぼ自分で解決できる内容だったのでそれ以上話す必要もないと思いました。 |
881:
マンション掲示板さん
[2020-09-26 02:46:34]
>>879 eマンションさん
細かい部分の手抜き、コストカットなら後付けでなんとかなりますが、見えない構造面はどうしようもありません。この姿勢だと色々普通では考えられないコストカットが無いとは言い切れないかもね。 |
882:
匿名
[2020-09-26 07:31:53]
>>881 マンション掲示板さん
このご時世、さそれはないでしょう。 |
883:
マンション検討中さん
[2020-09-26 08:34:00]
擁護するとすれば、マンションは1にも2にも立地その辺の仕様削っても立地ってことでしょうか、後から付け足せる部分だし目に見える仕様削ってる訳ですから、逆に言うと目に見えないところはしっかりやってることの自信の表れとも取れなくもない、事実後からどうにならない天井高も高いですしね。最終抽選の西向き以外完売プレミアムと西公園向きしか残ってない営業も今期で終わりですって言ってるとか、レーベンは情報が出なさ過ぎて何が本当が分からないですね。
|
884:
マンション検討中さん
[2020-09-26 08:41:26]
>>879 eマンションさん
入札じゃなくて、土地代が安かったことが売りだった勝山跡地のシティテラス。ここより酷いボッタクを展開して総批判食らってる住友とかもいますしね。土地代が高くて、仕様削るのはある種の仕方ないのと思いつつもこれだけ誰の目にもつくところを何故削るか不思議です。 |
|
885:
購入者
[2020-09-26 12:44:49]
ソフトクローズや食洗機は標準仕様では?数十万円程度をコストカットしたんだな。と心証を害しました。また我が家では必要不可欠な設備だったので自己負担で設置します。レーベンを擁護する気はないですがレーベン物件の浄活水が好印象でした。購入の決め手ではないですが洗面所もお風呂も浄活水なのは他デベでは見たことなかったです。
|
886:
検討板ユーザーさん
[2020-09-27 13:41:33]
上の内容と同じセールストークを言われた笑
・ソフトクローズと食洗機あるけど直床、耐震 ・二重床で免震、吹抜け、だけど中身安い どっちが良いかもあるけどまずはどの立地が良いかでしょ 私は他も色々みてみますが |
887:
匿名さん
[2020-09-28 16:12:05]
私は昔住んでいた賃貸マンションが浄水ろ過キャップ?をつけてもなんだか不安だったこともあるのでタカラの水に安心があります(^^)
|
888:
匿名さん
[2020-09-28 21:21:50]
教えて下さい。タカラの水に興味があるのですが、これはJIS規格で認められた浄水器なんですか?それとも怪しい活水器?塩素除去するとも残すともあって、調べてもよく分かりません。塩素除去率を科学的に調べたデータあるんですか?
|
889:
マンション検討中さん
[2020-09-28 21:37:32]
いや、別に浄水器の水でいいでしょ。
|
890:
著名さん
[2020-09-28 23:08:10]
>>888 匿名さん
以下タカラレーベンのHPより抜粋。 「一般的な蛇口に取り付ける浄水器とは違い、メーターボックス部分に浄活水装置を取り付け、水中に含まれるカビや塩素等を除去し、さらにセラミックボールによって活水する」 返信しといてなんですがJIS規格、塩素除去率などは確認できませんでした。すみません。営業マンに聞けば教えてくれるか調べて答えてくれると思いますよ。 |
891:
匿名さん
[2020-09-29 00:02:37]
素朴な疑問なんだけど、メーターボックスに浄水機設置ってことは全部の水が対象なんですよね?飲み水以外も塩素とか抜いちゃったら余計にカビ生えやすいんでないの?
お風呂とかトイレは逆に塩素入ってた方が良くないかと個人的に思う。 |
892:
匿名さん
[2020-09-29 01:02:56]
メーターボックスに取り付ける
厳しい基準をクリアしてないとメーターボックスには取り付け出来ないと思います。当然JIS規格以上の規格はクリアしてと思いますよ。 |
893:
匿名さん
[2020-09-29 01:11:31]
この仕組みだとオール浄水っていう分類だと思う。詳しくは分かんないけどオール浄水でカビとか雑菌まみれになるなんて話聞いたことないけどな…どの会社も都合悪い話を出さないだけかもしれないけど。
|
894:
通りがかりさん
[2020-09-29 01:47:51]
メーカー(株サイエンス)の言い分によると、雑菌まみれにならない最低限レベルは維持されるらしい。
https://i-feel-science.com/water-system/ 「使わない時も安心です! 水道管の中の滞留水で繁殖する菌を抑制するために、塩素濃度を最小限レベルで一定に保つ構造となっているので、長時間水を使わない時も安心です[実用新案登録 第3137167号]。」 ただし、このページの最後からリンクしてる厚生労働省給水装置データベースでは、「そんな保証はない」と赤文字の警告文が表示される。 https://www.mhlw.go.jp/kyusuidb/kyu_jyoho_list 「※ 水道メータの直下流に設置する浄水器等の中には、水道水中の遊離残留塩素を水道法施行規則に定める基準値以下の濃度にまで除去するものがあります。そのような浄水器等については、水が長期間滞留された場合など、家庭内等の給水管の中で、細菌等の汚染を受けるおそれがありますので、使用状況及び維持管理等に十分心掛けてください。」 |
895:
匿名さん
[2020-09-29 02:13:39]
水道水が全部浄水器つきだったことないけど、水道水の場合だって長期間滞留した時は、少し水流してから使わない?うちはそのままの水使うの抵抗あるから3泊4日の旅行から帰ってきた時とか飲み水以外(お風呂とか)水出してから使うけどそーいうレベルの話じゃなくて?
|
896:
匿名さん
[2020-09-29 02:29:06]
>>891 匿名さん
お風呂…?湯船のお湯?シャワー? 塩素が強いと髪質変わるらし頭皮にもよくないから男女問わず薄毛になりやすいらしい。水道の管轄によっても塩素の濃度とか軟水度が違うから引っ越したりすると髪質とか肌質変わる人いるよ。湯船のお湯は、毎日取り替えてる家は気になんないんじゃない。取り替える頻度は家族の人数にもよるかもね。 しかし、たからの水の話よくここまで広がったねw |
897:
匿名さん
[2020-09-29 04:36:25]
>>894 通りがかりさん
家庭用品品質表示法により浄水器を名乗るには科学的なデータを示す義務があります。このデータベース?は自己登録で認証も自己認証なので、公的な認証はなく、そのため浄水器を名乗れないということではないのでしょうか。商品案内を見ても効果については明言を避けていますね。 |
898:
マンション検討中さん
[2020-09-29 05:12:03]
|
899:
匿名さん
[2020-09-29 11:04:12]
さーてと!今日は休みだからジョギングでもしてこよーっと。
つか最近冷えてきたなw |
900:
マンション検討中さん
[2020-09-29 13:19:11]
|
901:
匿名
[2020-09-29 16:23:23]
もうこの話終わりでよくね?w
|
902:
匿名さん
[2020-09-29 16:38:16]
しょせん水です
浴槽内テレビ同様いらない。 ソフトクローズ、食洗機、タンクレストイレ にして欲しいわ |
903:
匿名さん
[2020-09-29 20:16:11]
|
904:
マンション検討中さん
[2020-09-29 20:19:29]
|
905:
匿名さん
[2020-09-29 20:49:36]
|
906:
匿名さん
[2020-09-29 21:11:40]
この場所に5000万出せないかーどんな場所なら5000万出せるのか知らないけど今出てる物件で70平米3LDで5000万以下なら二日町、上杉のプラウドとか錦町と北仙台のパークハウスとかいいんじゃない?部屋余ってれば高層階買ってもお釣りくるよ。
|
907:
名無しさん
[2020-09-29 21:11:47]
中心部のマンションは4000万円台がボリュームゾーンでは?
|
908:
評判気になるさん
[2020-09-29 21:20:40]
6000万からなわけないじゃん笑
6000万をローンで組むための年収っていくら必要かわかってないのかな。 6000万払える人なんて仙台にごく一部。 そもそもこの物件も4000万台あるっしょ。 |
909:
匿名さん
[2020-09-29 21:44:48]
|
910:
匿名さん
[2020-09-29 21:47:31]
|
911:
匿名さん
[2020-09-29 22:06:34]
>>908 評判気になるさん
この物件も4000万円台はあることはある。でも60平米前後の広さで中部屋でエレベーター前とかの部屋で。標準的な間取りなら4000万円台で出てる物件はほぼない。ないと言い切りたい所だけど全部の価格を見せてもらったわけじゃないから言い切ることもできず。ちなみにパークホームズ大町は最低価格2階中部屋3LDで4900万円で売ってた。パンダの部屋で坪単価233万。 |
912:
匿名さん
[2020-09-29 22:07:25]
|
913:
匿名さん
[2020-09-29 22:14:56]
価格を公表してる、シエリアタワー青葉通
72平米3階1番安いと思われる通常の間取り 5680万です。 価格を公表しないので不明ですが下手したらシエリアタワーより高い可能性有るって言われてる物件です。 |
914:
匿名さん
[2020-09-29 22:27:25]
>>913 匿名さん
うろ覚えだけどシエリアで30?40平米の1LD高層階で4000万円台中盤もあった気がする。シエリア、レーベン、プレミストで標準的な間取りは坪単価300万と思って正解。坪単価の計算分かんない人いたけど、物件選ぶのに坪単価、平米単価知らないのは致命的なのでGoogleで調べましょう! |
915:
匿名さん
[2020-09-29 22:32:55]
|
916:
匿名さん
[2020-09-29 22:52:54]
|
917:
検討版ユーザーさん
[2020-09-29 22:58:56]
>>914 匿名さん
全部見学しましたが、その3つなら立地、スペックトータルで、シエリア>レーベン=プレミストですかね。シエリアはお値段もお高いですが、唯一無二感が強い。 場所のレーベンか設備、高級感のプレミストか、好みですね。 |
918:
匿名さん
[2020-09-29 22:59:59]
因みに、上杉のシティテラス
レーベンより高価格狙って、中層階70平米 6900万円で売り出そうとして総スカン食い 現在価格調整中の販売延期ですね。 1.000万位下げて11月末くらいに発売開始らしいけど誰も買わないでしょうね。 |
919:
匿名さん
[2020-09-29 23:00:04]
急に盛り上がってる
|
920:
匿名さん
[2020-09-29 23:10:35]
|
921:
匿名さん
[2020-09-29 23:24:09]
>>917 検討版ユーザーさん
今度こことシエリアに見学に行く予定です。中古ですが青葉通りレジデンスも気になってます。シエリアのどういった点が唯一無二感を感じられるか教えていただけるとありがたいです。 |
922:
検討版ユーザーさん
[2020-09-29 23:45:05]
>>921 匿名さん
立地も仕様も今売りに出てる物件の中ではピカイチだと思います。日常生活も便利になりますけど、例えば年を取った時に歩いてすぐに行ける病院とか買い物施設が周りに沢山あるのは長く住むことを考えると凄く安心感があります。青葉通沿いで緑もあって、夜は静かですし。内廊下とかゴミ庫とかの設備も良いです。 青葉通レジデンスも良いと思いますよ。シエリアに似た条件で言うと、中古で一番町のシティタワーなんかも良いですね。唯一無二というのは新築の中で、という事ですね。 どこも高い今、どうせ高い値段を払うなら、便利な立地の良いマンションに長く住みたいなという考えなので、前向きに考えてますね。 ご質問があったので、長々とレーベンさんの掲示板なのにすみません。 |
923:
匿名さん
[2020-09-29 23:58:20]
>>922 検討版ユーザーさん
921さん早々にお返事いただき有難うございます。自分とは違った視点の意見はすごく勉強になります。重視するポイントも比重も大事ですよね。見学楽しみです。どちらも予算内の希望に合う間取りが残ってればいいのですが。 |
924:
匿名さん
[2020-09-30 07:45:09]
>>923 匿名さん
新築限定で探してましたのでレジデンス青葉通外しましたが、レジデンス青葉通かなり良いですね。 良いだけに殆ど売りに出ませんね シエリアタワーは間取りの多さが気になりました 賃貸に貸し出される部屋が多ければ多い殆ど管理の問題が出てくるの危惧して、私は結果ここに決めました。ただ、ここは設備が本当にショボい。 |
925:
検討版ユーザーさん
[2020-09-30 08:17:58]
|
926:
マンション検討中さん
[2020-09-30 08:42:15]
レーベン、シエリア、プレミスト、シティテラス検討してる人達の職業、年収が気になる。
ここに限らず、年収1000万クラスじゃないと買えない新築物件だけで500戸は有る。 相続? |
927:
匿名さん
[2020-09-30 09:17:45]
>>924 匿名さん
管理の話で言うならば、ここの管理費気になりますね。 ゲストルームとかコンシェルジュがいるにも関わらず安過ぎやしないですかね。同程度の仕様と戸数のプラウドシティと比べても安い。 プラウドシティは自走式駐車場、こちらは機械式なので本来メンテナンスはこちらの方が掛かるはずなのに。 修繕費も含め、見直しでかなり上がるんじゃないかな。 |
928:
匿名さん
[2020-09-30 09:19:42]
>>926 マンション検討中さん
パークホームズ購入見送りしてのシエリア、レーベン、プレミスト購入検討中。上杉はエリア自体眼中なし。世帯年収だけど900万円前後。プレミアムフロア価格は夢のまた夢の年収です。 |
929:
匿名さん
[2020-09-30 09:24:35]
>>927 匿名さん
野村の管理費、修繕費はどの物件でも高いです。タワマン内廊下並みの管理費は、中抜き疑惑が持ち上がるほど。この物件の管理費、修繕費はたしかに安い。後々、大幅な見直しがないか確認した方がいいですね。 |
930:
マンション検討中さん
[2020-09-30 10:16:50]
|
931:
マンション比較中
[2020-09-30 10:48:18]
>>930
「推移表を無視して大幅な値上げをするとも思えない」 長期修繕計画及び積立金の「計画」を作り購入者や予定者に公表するのは デベですが、入居が始まり管理組合が結成された後は修繕及び積立金に 関する問題は管理組合、つまり所有者の責任になります。 もし数年して修繕費が足りないという事態になり計画に瑕疵があったと 判明してもデベは何もしてくれないでしょうから、所有者全員で公平に 不足分を負担するしかないのではないでしょうか。 |
932:
マンション検討中さん
[2020-09-30 10:57:08]
>>931 マンション比較中さん
所有者の責任には変わりないですが、現時点では デペ側が作成した修繕計画表を指標にするしかないですよね、当然、専門家が作成してますよね。 こちらの修繕計画表の方が野村より正しい可能性有りませんか? |
934:
匿名さん
[2020-09-30 11:06:00]
そもそも修繕計画表を検証出来る程の知識は持ち合わせていませんし、修繕業者によっても変わるでしょう。指定業者等を使えば、通常の業者よりかなり割増と考えられます。管理組合が強い物件、弁護士等の士業の住民が多い物件は、修繕費のボッタクリは許さないでしょうね。
|
936:
マンション比較中さん
[2020-09-30 15:40:16]
[NO.933~本レスまで、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
937:
匿名さん
[2020-09-30 23:47:47]
総修繕予定金額/総専有面積/修繕計画年数/12で計算するといくらになりますか?それがわかると一般的かどうかわかりますよ。HPのグラフは一般的と言ってるから参考にならないので。
|
938:
eマンションさん
[2020-10-01 04:46:29]
仮に全戸70平米として修繕費トータル
パークタワー300万/月 プラウドは200万/月 レーベンは67万/月 1/3か1/4じゃないですか! 適切な修繕計画なのでしょうか? シティテラス掲示板より。 月70万なら12年で約1億。12年の修繕費用が大規模マンションで一戸あたり約100万が相場なので一回目の修繕で積み立てほぼ無くなる計算です。12年間に修繕の必要が何もなかった場合の試算です。 |
939:
匿名
[2020-10-01 06:03:03]
>>938 eマンションさん
その指標見ても適切かどうかは分かりませんよね 施工する業者に寄ってかなり差が出るでしょう下手したら倍位の差になるのでは?私はその辺は素人ですし、何が適切かは分かりません。しかし、この辺りの業界の相場は有って無いようなものだとは何となく検討は付きます。レーベンの購入者には、それなりの経営者、又、建築、土建系の経営者もいると聞いてます。果たしてその方達の目を誤魔化せるでしょうか?他力本願ではございますが、その方を納得させる何かが有るのでは?と考えます。 |
940:
eマンションさん
[2020-10-01 07:41:46]
>>939 匿名さん
相場は有って無いですって?確かに住民が自分で全て工事するならあるいは安くなるかも知れませんね。確かにそれを加味した修繕計画かもしれません。 |
941:
デベにお勤めさん
[2020-10-01 08:05:30]
マンション規模によって変わってくるので、目安ですが、
修繕積立費のガイドラインは国交省から出ています。 平米200円程度+機械式駐車場分 相場(平均と言っていいかな)ではなく、根拠のある積算価格となります。 70平米なら14000円が目安ということになります。 これより低ければ大規模修繕のたびに臨時徴収を覚悟しなければなりません。 問題点としては、長期スパンでの貯蓄ということで築浅のうちは余剰金が多くること。 管理組合が適切に管理しないと、貯蓄分を修繕業者に持って行かれてしまいます。 (過大仕様や当初見積もりで注文するとか)まさにハゲタカです。 |
942:
デベにお勤めさん
[2020-10-01 08:07:13]
↑すいません、デベにお勤めではないです。「評判気になる」です。
|
943:
マンション掲示板さん
[2020-10-01 08:33:02]
例えばエレベーターの修繕を35年目以降に組み込んでたりすると、見せかけの修繕費は安くなるよね。
管理費修繕費なんて素人が絶対分からないから幾らでも誤魔化せる。 野村とか三井とか大手は足りなくなったら困るから初めから多めに設定、レーベンは少しでも早く売り切りたいからギリギリに設定してるんじゃないかな。(大手は可能性のあるものは見込んでるが、レーベンは必要最低限の分しか見込んでないのかと) 修繕なんてやる事もやる業者も似たようなもんだから、それだけで倍近くの差が出るのはおかしい。 |
944:
匿名さん
[2020-10-01 12:10:44]
話ぶっちしちゃうけどやっぱ仙台のなかでも住みやすいところだなーって思うんよね!
街並みとか雰囲気とかさ! 女だからそう思うだけかもだけど。 |
945:
匿名さん
[2020-10-01 13:22:00]
管理費、修繕費が相場よりも安いと感じたので購入時に算出してるベースはなにか?と聞いた所、修繕業者の見積もり通り(修繕周期、箇所)に修繕してたら高くなるけどレーベンでは必要な箇所だけを修繕するという考えなので抑える事ができて追加徴収するという事も滅多にないとの回答でした。他デベなどでは安く見積もっておいて修繕後、金額が改定されて倍近く高くなることもザラなので何度も確認しました。話を聞いて個人的な感覚ですがなんとなく車検と似てるなと感じました 笑
|
946:
匿名
[2020-10-01 14:11:05]
上げることは出来ても下げることは中々出来ない、安い分には良いと思う。本来なら過剰に集める必要のないお金だし、本来なら掛かる費用をその都度集めることがあくまでも理想
|
947:
eマンションさん
[2020-10-01 16:24:54]
|
948:
マンション掲示板さん
[2020-10-01 20:37:34]
>>945 匿名さん
言ってもレーベンって東北に出てきたのこの10年位だと思うんですが。 10年やそこらではまだ大きな徴収は無くてもまあわかります。 色々設備機器に不具合が出てくるこれからが問題なのでは。 |
949:
通りがかり
[2020-10-01 20:50:07]
|
950:
匿名
[2020-10-01 20:54:09]
1番近いスーパーどこですか?
コンビニはローソン? |
951:
通りがかり
[2020-10-01 21:01:00]
|
952:
匿名さん
[2020-10-01 21:56:10]
>>946
違いますよ。 経年劣化は毎年進行するので、均等に積み立てるのが合理的な在り様。 大規模修繕に当たった年に居住していただけで その分担額をまるごと負担するのは全く合理的ではない。 中古市場としてもその方が健全だし、マンション全体の資産価値も高い。 #計画的積立なしに百万オーダーで拠出しろと言われても ウンと言えない家もそれなりにあるだろう。 |
953:
マンション検討中さん
[2020-10-02 12:58:36]
>>950 匿名さん
ミニプもありますね…。実際どっちが近いのでしょう。。。 |
954:
匿名さん
[2020-10-02 13:09:18]
>>944 匿名さん
それ超大事です。気に入ったところを選べる人は強い。デメリットが少ないところを探して選ぶのも悪くないんだけど好きなマンション買うほうが満足度高い。駅と商店街が近くにあって欲しいからここは選ばなかったけど、ここがいいっていう人の気持ちはわかる。 |
955:
匿名さん
[2020-10-02 15:28:59]
|
956:
匿名さん
[2020-10-02 15:29:44]
うーん、結局ここの修繕積立費は将来的には黄色信号ということでFAなのかな?
1回目の大規模修繕は入居時の一時金があるからいいとして、 永住を考えていないなら2回目の大規模修繕のまえの20年くらいで転居が賢いのか。 |
957:
マンション検討中さん
[2020-10-02 16:04:30]
>>956 匿名さん
ここに限らず、マンションは20年スパンでしょうね 65歳位の人なら終の住処と考えても良いのでしょうがそれ以下の人は住み替えるでしょう。 住宅ローンは15年を目安に考えて下さいってデペの 営業にも言われましたよ |
958:
マンション掲示板さん
[2020-10-03 00:00:49]
|
959:
匿名さん
[2020-10-03 00:57:31]
>>956 匿名さん
長期修繕計画の総額みないとなんとも言えないです。そもそもここに限らずどこも30年で計画してますが、24年で2回目大規模、30年エレベーター交換、36年3回目大規模のコンボで残高不足に陥ります。36年計画が本来必要性なんです。実際には15年周期で大規模やるから伸ばせますが。 修繕費は値上げ出来るかが最重要で節約はその次です。士業のかたがいると言う人いましたけど組合に金がなければ何も出来ません。大切なのは値上げを実行できる理事会と値上げの必要性を理解できる所有者です。ここは仙台ですから流動性が低いことも留意されたほうがいいですね。永住も出来るし、売却もしやすいマンションに仕上げてくのは所有者自身の選択です。修繕費をざっくり300円/㎡くらいに値上げすればなんとでもなるでしょう。一戸建ても同じくらい修繕費がかかると言われてるので違和感ないのでは。 これから管理計画認定制度が始まるのでこういうことが出来ないとダメマンションのレッテルを貼られて資産価値が下がりますからデベロッパーが適当なこというと所有者の合意形成が難しくなるのが難点ですね。 |
960:
マンション検討中さん
[2020-10-03 07:04:23]
新築マンションの考え方として昔と違い、車と近い感覚で、新しい良いモノに変えてく。不動産の資産価値には建物自体含まれないです。
建物を維持して資産価値を守るとか現実、東京の超一等地にあるマンションくらいです。5年も経てば、設備もガラリと変わります、何はともあれ、立地です。少しでも売りやすい立地のマンションを選ぶのが最優先かと。20年先とか心配してる人いますが、今より格段に補修、修繕技術が上がり、低コストで今以上の修繕可能な可能性も有ります。20年先を心配するような方は、ここに限らず自己管理する戸建選んだ方が良いと思います、集合住宅での合意形成は、原宿のコープオリンピアを見れば良く分かります、あれだけのお金持ちが集まったマンションでも難しい。何はともあれ、15年は心配する必要はないのでは? |
961:
マンション検討中さん
[2020-10-03 07:10:58]
|
962:
通りがかり
[2020-10-03 07:43:23]
>>960 マンション検討中さん
いわゆるキリギリスの考え方ですね。それはそれで自由ですがこういう方がここは多そうなので修繕意識低く合意形成は難航しそうですね。ボロがでるまでに逃げ出す泥舟チキンレースになります。 |
963:
通りがかり
[2020-10-03 08:57:45]
|
964:
マンション検討中さん
[2020-10-03 09:08:42]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
965:
通りがかり
[2020-10-03 09:36:40]
|
966:
匿名さん
[2020-10-03 10:58:34]
|
967:
マンション検討中さん
[2020-10-03 12:03:11]
修繕費の内訳を示してもらって、他のマンションと比較するのが良いのでは。納得できるものなら買えば良い。
|
968:
匿名さん
[2020-10-03 14:32:14]
自己防衛するならざっくり300円/㎡から実際の修繕費を差し引いた額を貯金しながら、値上げを試み、失敗したら以降の値上げ議案は断固拒否してコストを抑えて住宅ローン控除が切れる13年で売却して次の新築マンションに移るのが効率的ですね。お金ない人が取り残されて廃墟スパイラルに陥る残酷なゲームになるから笑えないですが。ここのマンションだけの話じゃないのがミソ。
|
969:
ご近所さん
[2020-10-03 17:47:03]
マンションの世界も格差拡大してますからね。このマンション買う世帯は最低でも年収1000万はあるだろうから大丈夫じゃないでしょうか。修繕費が想定の倍以上になっても、出せないという世帯はないと思われる。
|
970:
匿名さん
[2020-10-03 19:23:45]
青葉城へと続く、美しい道に相応しくないマンション。きっと売れていないでしょう。
|
971:
匿名さん
[2020-10-03 19:29:58]
|
972:
ご近所さん
[2020-10-03 20:38:25]
あまり利便性の高い立地ではない割に販売価格が高いので、資産価値を目的に買うマンションではないでしょうね。でも、ここを購入される方はそもそも転売の儲けなんて考えていないと思いますよ。
|
973:
匿名さん
[2020-10-03 22:14:01]
どこのマンションも売り出し時に将来性がないとか資産価値が見込めないとか叩かれる。ザ青葉通りレジデンスなんて販売当初、団地っぽいと散々叩かれたけど一時期中古価格は売り出し価格の1.5倍でした。今は中古市場が落ち着いてきたので値下がりしてますが。資産価値なんて時代に左右される不確かなものを、そこまで期待して買う人って多いんでしょうか?自分は気に入った物件があって購入できる状況だったら買う。シンプルにこれだけで買ってますけどね。
|
974:
ご近所さん
[2020-10-03 22:23:18]
>>973 匿名さん
そのとおりですね。買いたいタイミングは人それぞれなので。結婚のタイミング、転勤のタイミング、子供が生まれたタイミング、そのタイミングで売りに出ている中で自分が一番気に入った物件を選ぶしかない。 |