株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「THE LEBEN 仙台大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. THE LEBEN 仙台大手町ってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2023-12-01 21:38:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendaiotemachi/

物件名
THE LEBEN 仙台大手町
所在地
宮城県仙台市青葉区大手町206,207(地番)
交通
仙台市営地下鉄「大町西公園」駅徒歩2分
用途地域
第二種住居地域
敷地面積
5,541.34平米
構造・規模
RC造 地上13階
総戸数
134戸(他、管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
駐車場
92台(機械式、来客用駐車場1台含む)使用料/未定
駐輪場
145台(スライドラック式136台、特殊自転車置場9台)使用料/未定
バイク置場
7台 使用料/未定
建物竣工予定
2021年2月下旬
入居予定
2021年3月下旬
設計・監理
株式会社創建設計
施工会社
ライト・小野良・三和 建設共同企業体
分譲後の権利形態
敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティに委託予定
建築確認番号
第ERI-19005393号(2019年2月13日付)
売主
株式会社タカラレーベン
売主・販売代理
株式会社タカラレーベン東北
管理会社
株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2019-05-11 01:26:13

現在の物件
ザ・レーベン仙台大手町
ザ・レーベン仙台大手町
 
所在地:宮城県仙台市青葉区大手町206、207(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩2分
総戸数: 134戸

THE LEBEN 仙台大手町ってどうですか?

1379: 匿名さん 
[2021-09-29 14:14:29]
同時期竣工のプラウドタワーサウス、シエリア1番町の中で断トツに売れましたね。影響展望は立地に勝るってことなのか?
1380: 匿名さん 
[2021-09-29 14:15:59]
影響→永久
1381: マンション検討中さん 
[2021-09-29 21:27:17]
>>1379 匿名さん
それぞれ特徴があるので一概には言えないと思います。
1382: 匿名さん 
[2021-09-29 21:44:28]
立地に対して割高感あったので、売れ行き良かったのが意外。
1383: 匿名さん 
[2021-09-29 21:58:11]
俺の周りは勢いで買ってほかの物件は吟味してなかった印象ある
1384: 匿名さん 
[2021-09-29 23:41:35]
>>1383 匿名さん
ここは青葉山の眺望を気に入って買った人が多いのではないかと思いますが、もっと東側でも高層階から青葉山を一望できるマンションって意外とあるんですよね。むしろ蔵王の方とかまで奥羽山脈を広く俯瞰できて、ここより雄大な景色が望めるところもありますね。
1385: 匿名さん 
[2021-09-30 00:04:14]
路線価ベースで比べれば、愛宕橋、サンプラザ、北警察、東北大学病院あたりと同じだから、割高だね。小田原の次だから、同じレーベンなのに、ということで割高感はますますある。営業がうまくやった、ということでしょう。
1386: 匿名さん 
[2021-09-30 08:26:00]
>>1385 匿名さん

ここを買ってる人達、レーベンの営業にうまくやられる層ではないでしょ。知人も購入したけどここの営業は本当に阿保で困るって言ってましたよ。
1387: マンション比較中さん 
[2021-09-30 17:16:01]
まだホームページしか見てないけど、バルコニー広すぎません?外でご飯食べたりプールとか、ちょっとした運動するのにも良さそうですね。
ちなみにバルコニーの面積広いのはプレミアムプランだけです?
1388: 匿名さん 
[2021-09-30 22:25:14]
>>1386 匿名さん
私は勢いに圧されて、つい買いそうになりました笑
とてもイケイケの営業さんで、確かに話してる中で?な部分もありましたが、マンション見学してる中で一番楽しかったです。
1389: 匿名さん 
[2021-09-30 22:41:53]
>>1386 匿名さん
まあ個人の営業がどうこうということじゃなくて、イメージ戦略の絵を引いた人がいたってことですね。営業の人じゃないのかもしれないですが。
1390: 匿名さん 
[2021-10-01 06:44:13]
ここは億クラスが20室は有った訳でしょ、それをほぼ売り切った、仙台でこれは凄い。
1391: 匿名 
[2021-10-01 10:28:09]
確かに凄い!そうでもない部屋の方との考え方に大変な違いがありそうで、何かあったときに理事会で揉めそう。
1392: 匿名さん 
[2021-10-01 13:44:29]
仙台で億ション買える人ってかなり限られるよね。医者や大企業勤めでも普通は買えない。電力、七十七あたりの役員、もしくは大成功している中小企業のオーナーくらいか。
1393: 匿名さん 
[2021-10-01 15:10:03]
>>1392 匿名さん

他県ナンバーの外車多いですね、セカンドハウスか?
1394: THE LEBEN さん 
[2021-10-15 20:14:57]
口コミ知りたいさん、
明日、日本酒と西公園に行くついでに、せっかくだからうちにも見に来てな
1395: マンション検討中さん 
[2021-10-18 00:18:36]
オール電化ならさらに良かったけど。ガス使用だから、キッチン清掃大変だしランニングコスト高いよね!
1396: 匿名さん 
[2021-11-01 18:04:06]
ここ、3900万の部屋まだ有るんですか?いつ販売?営業の評判悪くて直接聞きたくないので教えて下さい。
1397: 通りがかりさん 
[2021-11-02 01:52:21]
>>1396 匿名さん

3900万の部屋は元からありません。
一番安くても 3,900万円台、おそらく 3,998万円です。
これをいつ販売するかは、先着順の1億円以上 2戸が売れた後です。それがいつになるかは誰にも分かりません。たとえ営業に訊いても分かりません。
1398: 匿名さん 
[2021-11-02 07:17:00]
>>1397 通りがかりさん

事務所、モデルルーム等で使ってる訳でも無さそうだし、何故に残してのでしょうかね?この部屋目当ての人が1億以上の物件買わないだろうしパンダ部屋の意味を成してないと思います。本当にこの価格帯で売るのかな疑問ですね。
1399: 匿名さん 
[2021-11-02 07:44:08]
>>1397 通りがかりさん
申し込みはできるのですか?それともそれも受け付けていない?
1400: マンション掲示板さん 
[2021-11-02 08:10:17]
>>1398 匿名さん

2戸の為に残すのが謎ですね、
もう少し残ってるんじゃ。
1401: 評判気になるさん 
[2021-11-02 16:53:38]
すみませんこういったパーティルームって、住民なら無料で使えるのでしょうか?
1402: 匿名さん 
[2021-11-02 17:26:01]
>>1400 マンション掲示板さん
ここ、もともと売れているのか疑いの目がもたれていましたからね。3900万を餌に「キャンセル未入居」を売るのかもしれないですね。
1403: 通りがかりさん 
[2021-11-03 11:26:22]
>>1398 匿名さん

客層が異なる話は既出ですね。
誰が見ても客寄せパンダの役割を終えてますよね。

第1期が始まる前から「最安 3,900万円台から」と宣伝していて、最終期の一番最後に販売する住戸が未だに残ってるだけです。
最初から利益をほとんど乗せずにこの価格なのでしょうから、最後に販売するときもこの価格のままでしょう。
1404: 通りがかりさん 
[2021-11-03 11:33:49]
>>1399 匿名さん

正式な申込みは受け付けていませんが、「販売するときは連絡してほしい」と言えば、そのときに連絡をくれるかもしれません。
ただし、販売が長期化しているので倍率 数十倍の抽選になり、運良く買える可能性はかなり低いだろうとは思いますが。
1405: 通りがかりさん 
[2021-11-03 11:54:43]
>>1400 マンション掲示板さん

未販売の最終期2次にも1億円超の住戸がありますから、2戸ではなくパンダ部屋の他に少なくとも3戸以上が残ってますね。

レーベンのいつものやり方として、パンダ部屋は最終期の一番最後に販売します。
目論見としては、1億円前後のプレミアム住戸は本社の営業が適当に売り先を見つけて、最後はもっと安い不人気住戸だけが残るはずだったのでしょう。
しかし、実際は安い住戸を全て売り捌いた後もプレミアム住戸だけが残ってしまい、パンダ部屋を売るタイミングを逸してしまったのでしょう。
1406: 通りがかりさん 
[2021-11-03 12:02:24]
>>1402 匿名さん

貴方がそう思うのであれば、おそらくその通りなのでしょう。少なくとも貴方の中だけではね。

もし、もっと安いキャンセル住戸があるならば、それを本広告に載せないと「1億円では高すぎるが、4000万円では安すぎる」という中間の人は買いに来ませんよ。
1407: 匿名さん 
[2021-11-04 08:28:59]
仙台で1億以上の物件、買う人をある程度目星を付けてるのかと思いきやそうでもないんですね。
1408: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-04 16:52:51]
>>1401 評判気になるさん
いや有料です。数百円~千円程だと思いますよ。
1409: マンション検討中さん 
[2021-11-05 16:23:18]
もうすぐ販売開始ですね!やはり年齢層的には高いのかな?
1410: マンション検討中さん 
[2021-11-05 16:55:49]
(追記)
今回の販売戸数わかるかたいます!?
1411: 通りがかりさん 
[2021-11-05 23:43:07]
>>1409 マンション検討中さん

なぜ「もうすぐ販売開始」だと分かるのです?
半年くらい?前から何度も「もうすぐ販売開始」といいつつ順延を繰り返して来ているのに。
1412: 匿名さん 
[2021-11-07 09:08:05]
>>1410 マンション検討中さん

KとWの間取りの2つで、VとFは先程の2つが売れた後でしょうし、VとFに関しては買う人決まってると思います。VとF発売したら1週間以内に売れて完売御礼でここも終わりだと思います。
1413: マンコミュファンさん 
[2021-11-07 14:50:55]
こういう晴れた日には最高の環境ですね
1414: マンション検討中さん 
[2021-11-08 09:22:31]
>>1411 通りがかりさん
そうなんですね。公式サイトの概要に「販売開始予定:2021年11月中旬」と記載あったので間もなくかと思ったのですが;
https://www.leben-style.jp/search/lbn-sendaiotemachi/outline.html
1415: マンション検討中さん 
[2021-11-08 09:25:36]
>>1412 匿名さん
最上階は夢がありますよね…。
詳しくありがとうございます!!家族会議したいとおもいます。
1416: 購入経験者さん 
[2021-11-08 11:32:55]
>1401 評判気になるさん
>1408 口コミ知りたいさん
パーティルームは予約制で、無料で利用可能です。
1417: 匿名さん 
[2021-11-08 18:01:17]
コロナだけどパーテールームて使ってる人いるのかね?
1418: 通りがかりさん 
[2021-11-09 00:04:22]
>>1414 マンション検討中さん

その記述は 11/19 か 11/26 の定期更新で「販売開始予定:2021年12月中旬」くらいに延期される可能性の方が高いです。今までがその繰り返しでしたから。
気長に待ちましょう。

1419: 匿名 
[2021-11-09 09:06:58]
>>1417 匿名さん
逆に外食するよりはご近所さんだけで集まれるからいいんじゃない?
1420: 匿名さん 
[2021-11-09 09:18:42]
>>1418 通りがかりさん
何を待っているのか知りませんが、レーベンは申し込み有りで売れる見込みがあるものを販売するやり方です。待っていたら何も買えない。
1421: 教えて下さいさん 
[2021-11-09 12:32:09]
すみませんコンシェルジュサービスについてですが、例えば夜中の0時前に玄関に花束を置いておいて欲しい。なんていうこともお願いできるのでしょうか。
1422: 通りがかりさん 
[2021-11-09 23:48:50]
>>1420 匿名さん

レーベンは申込みをして売れる見込みがあっても、同時期の他の物件との兼ね合いで販売を遅らせる場合もあります。(この物件は既に完成在庫なので当てはまらないでしょうけど。)

また、販売開始後にいきなりマンション ギャラリーに行っても、おそらく何だかんだ理由を付けて売ってくれません。(事前に申込みのあった分しか販売してませんし、事前に伝えた要望や与信に基づいて残り住戸の中から販売住戸を提示してるようなので。)

そもそも販売開始当日(早くても前日の夜)にならないと本広告を出さないことも多いので、事前に申込みをしていないと販売開始の連絡が来ず、販売開始に気付くのが遅れます。
従って、購入の意向を伝えた上で販売開始を待たないと買えません。

なお、1409 からの流れの中で「販売開始されたらこの物件を買う」という話は全く出ておらず、単に販売開始を待っているとしか言っていません。
1423: 周辺住民さん 
[2021-11-10 09:18:33]
>>1421 教えて下さいさん
わ。なんかロマンチックww
1424: マンション検討中さん 
[2021-11-10 15:47:32]
>1418
なるほどです。逆にゆっくり検討できるのでよかったです!
1425: マンション検討中さん 
[2021-11-10 15:49:33]
>1421
24時間管理体制でないのでむずかしいと思いますよ;
1426: 通りがかりさん 
[2021-11-10 23:16:25]
あれ? マジ?
 
先着順物件概要 
販売戸数 1戸(13階) 
販売価格 11,978万円 
間取り 3LDK 
住居専有面積 100.17m2 
 
先着順の安い方()が 1戸売れたみたい。
すっかり油断してたわ。
1427: 匿名さん 
[2021-11-11 06:56:33]
億超え購入する人でも住宅ローン減税とか気にするんですか?
1428: 匿名さん 
[2021-11-11 10:42:49]
ネガキャンも多かったけどここは売れましたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる