BELISTA東淀川大桐についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番
大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目78番1
大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目96番69
交通:大阪市営地下鉄今里筋線「だいどう豊里」駅徒歩11分
阪急京都本線「上新庄」駅徒歩24分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.65平米-82.76平米
売主:藤和不動産株式会社
売主:近鉄不動産株式会社
売主:株式会社アーバネックス
事業主:藤和不動産株式会社
事業主:近鉄不動産株式会社
事業主:株式会社アーバネックス
販売提携代理:藤和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-01-26 00:00:30
![BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
- 総戸数: 688戸
BELISTA東淀川大桐
261:
匿名
[2011-01-13 22:25:32]
|
||
262:
匿名
[2011-01-15 22:21:04]
マンション備品を盗む住民がいるなんて、きっとローン支払いに困ってのことでしょうね、、、
|
||
263:
あ
[2011-01-16 16:21:12]
ここの住人ですが、このマンションの住人はバカばっかりですよ
絶対におすすめしません。 |
||
264:
購入検討中さん
[2011-01-17 01:08:29]
馬鹿ではないでしょ。
ただ単に、常識の欠けている(マナーの知らない)住民が多いだけでは? |
||
265:
じゅうみん
[2011-01-19 20:31:29]
もうこれ以上、価格下げないで!ごく僅かの住民が管理費とか滞納して問題になってるけど、ここでさらに価格下げたら、低所得のろくな奴しか入ってこないから。それに、これまで入居した人は2400〜2600とかで買ってるのに、これ以上安くしたらあんまりにも不公平だ!うちの妻も、買った直後にまた上の階がうちが買ったより価格下がってブーブー言ってたし。せっかくいい所買ったと思ったのに、あんまし低レベルな人種が入ってくるとたまんないよ!
|
||
267:
匿名
[2011-01-20 14:46:46]
東淀川区やからしゃあないですよね。
北淀卒とか(中退も)多いんちゃいます? |
||
268:
匿名さん
[2011-01-20 15:09:40]
橋本知事は東淀川区出身違ったっけ??
|
||
269:
匿名さん
[2011-01-20 15:11:07]
この不況期にローン審査通る人の集まりな訳で、そんなひどいコミュニティにはならないでしょ
|
||
270:
匿名さん
[2011-01-21 22:50:18]
不況期だからこそ、審査が厳しいと誰も通らなくなるから審査が甘い状況
そして、ひどいコミュニティになっているからいろいろと問題が発生しているのでは? |
||
271:
匿名
[2011-01-22 12:53:55]
もう買う人いないでしょw
ここ買うぐらいならクラシアスの方が断然いい。 |
||
|
||
272:
匿名さん
[2011-01-22 22:31:30]
どんぐり
|
||
273:
匿名さん
[2011-01-23 20:35:15]
なんでそんなにレベルが低いのですか!?
|
||
274:
匿名
[2011-01-23 20:43:29]
大規模ならではですね。
マナーの悪い住民はどのマンションでもいますが大規模だとその割合も増えてそれにつられる住民も増える。 利便性の悪い大規模は売り切るの難しい→売れ残り必須→値下げ叩き売り必須→低レベルの購入者増加 って感じですかね。 どちらにしろ利便性の悪いマンションですから買うにも住むにも勇気がいる場所です。 |
||
275:
物件比較中さん
[2011-01-23 20:56:31]
以前ここの新聞チラシに頭金無しで買った人の割合とか
買った人の年収をグラフにしていて引きました。 (200万~400万台の人が多いとアピール) |
||
276:
匿名さん
[2011-01-24 22:10:13]
どうすればいい環境になるのですか?
|
||
277:
匿名
[2011-01-24 22:25:41]
|
||
278:
匿名
[2011-01-25 15:06:15]
うわ、いつのまにこんなにレベルの低い人の書き込みがいっぱい、、
|
||
279:
匿名
[2011-01-25 15:20:39]
利便性??人それぞれだと思うよ?
私は利便性が良いと思うけどね。 中環にも内環にも近い高速もすぐ乗れる。イオンも近い。スーパーも点在。郵便局幼稚園小学校中学校近い。 総合して利便悪いとは思わないけど最寄が地下鉄なのが気に入らないの?? そりゃもっと利便性高いマンションはたくさんあるけどわざわざここに書き込んでまで批判する人はよほどヒマなんやろね~f(^_^;早く気に入ったマンションが買えるといいね! |
||
280:
マンコミュファンさん
[2011-01-25 21:54:56]
同じ徒歩20分でも千里みたく山ん中や坂道よりはましか?
年取るとスーパー徒歩圈でないとキツイやろ? 車生活者向きでパス |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そういうレベルの住民達が住んでいるマンションに住みたいかという話。