旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-14 09:01:20
 

アトラスタワー茗荷谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「茗荷谷」駅 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 「護国寺」駅 徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:30.95平米~113.73平米
売主:旭化成ホームズ 開発営業本部
施工会社:鹿島
管理会社:旭化成

[スレ作成日時]2010-01-25 22:21:15

現在の物件
アトラスタワー茗荷谷
アトラスタワー茗荷谷
 
所在地:東京都文京区大塚1丁目101番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩1分
総戸数: 244戸

アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2

361: 匿名さん 
[2010-04-04 01:02:42]
風通りは大事ですよね。
日本人は日当たりは気にしますけど、あまり風は気にしないですよね。
マンションのチラシの通風のマークも当てになるものではないですから、
風通りもしっかり考えないといけないですね。
362: 匿名さん 
[2010-04-04 16:40:04]
内廊下って、ホテル仕様で高級感があり、いいなと思っていたのですが、風通しのことを考えたら、たしかに自然な風は、期待できないですね。
ちょっと、見落としていました。
いくら、24時間換気でも、風が通り抜けるさわやかなかんじは、体感できないですもんね。
日当たりは、はじめからとても気になっていましたが、風通しまでは、気が回らなかったですね。
363: 匿名さん 
[2010-04-04 17:57:23]
風通しで内廊下か外廊下かって関係あります?
もし外廊下なら、玄関とか外廊下側の窓を開けて風を通したいってこと…?
364: 匿名さん 
[2010-04-04 18:29:14]
> 風通しで内廊下か外廊下かって関係あります?

関係あるでしょう。内廊下でもここで話が出てるのはいわゆる角部屋でなくて、一方向にしか窓が無い物件に限ってですけどね。

外廊下物件でも一方向にしか窓が無い部屋はあるでしょうが、当然少なくなりますよね。廊下側に窓が開く事はセキュリチィーを考えると別な問題がありますが、外廊下なら間取りの設計が良ければ、角部屋でなくても、廊下側に窓が無くて、二方向に窓がある部屋は出来ますから。

結局、内廊下外廊下の長所短所は、マンション全体の問題とは言い切れないと思っています。一連の話は角部屋を購入、または検討されている人には関係無い話ですから。私は内廊下物件の居住者としてむしろ気にしているのは、内廊下の物件って、部屋の中の音が漏れやすいのと、廊下が長くなるので、玄関前に荷物を置く人がでると毎日不愉快な思いをしなければならない事と思っています。こっちの方が、内廊下マンション居住者全体に関わる事なので問題だと思うんですけど、未だ内廊下物件居住経験がある方って少数派だとおもうので御理解頂けないと思います。
365: 匿名さん 
[2010-04-04 18:52:33]

タワーマンションに限らず
中住戸であればやはり十分な通風を確保していくというのは厳しいのではないでしょうか?
外廊下でも中住戸だと結局風通りって良くない気がします。
(特にワイドスパンだと玄関の方に窓がない間取りって多い印象かな)

http://madori.seesaa.net/article/127905858.html

こちらのブログだと南北に通風経路があるのが理想のようですが
今惹かれている(検討している)マンションでは希望の広さでこういった間取りが見当たらない感じで悩ましいです。
ちなみに今住んでいるナロースパン・南向きの部屋は風通しは凄いいいです。
夏場たまに換気するととても気分がいいです。
(ただ共用廊下側の窓を開けないといけないので部屋を見られる気がしてあまり実行してません)

一方ホテルライクな内廊下にも憧れがありウダウダ悩んじゃいます。
今住んでいる外廊下のマンションだと冬出勤する気がなくなるくらい北風が冷たいし
共用廊下側は埃で汚れるし。

366: 匿名さん 
[2010-04-04 19:02:45]

>廊下側に窓が開く事はセキュリチィーを考えると別な問題がありますが、外廊下なら間取りの設計が良ければ、角部屋でなくても、廊下側に窓が無くて、二方向に窓がある部屋は出来ますから。

角部屋でなく、廊下側に窓が無くって二方向に窓がある部屋。。。
角部屋じゃないんですよね???どんな間取りなんでしょうか?
367: 匿名さん 
[2010-04-04 21:22:46]

私もどんな間取りなのか聞いてみたいです。
 
368: 匿名さん 
[2010-04-04 23:32:29]
>どんな間取りなんでしょうか?

珍しく無いと思いますよ。いくつか間取り図付けましょうか。

サンウッドっていう森ビル系のマンションデベはそれをポリシーにしてるし。
http://www.sunwood.co.jp/service/sunwoodpolicy/index.html

珍しく無いと思いますよ。いくつか間取り図...
369: 匿名さん 
[2010-04-04 23:33:08]
これも
これも
370: 匿名さん 
[2010-04-04 23:34:03]
これも。ちなみに間取り図は全てサンウッドの物件ではありません。
これも。ちなみに間取り図は全てサンウッド...
371: 匿名さん 
[2010-04-04 23:48:40]
タワーじゃない物件の間取りを例に上げられてもちょっと困りますね。
398だとエレベーターを増やさなきゃ無理でしょう?
372: 匿名さん 
[2010-04-04 23:49:57]
>>368
それは外廊下だから成しえた技・・・のようには考えられないけどね。
373: 匿名さん 
[2010-04-04 23:54:05]
今の住まいが両面バルコニーです。
二戸〜三戸に1基のエレベーターで、
いわゆる外廊下の物件とはちょっと違います。

珍しくないとのことですが、最近の新築ではあまり見かけないような。
物件価格も、管理費も高くなるからかな。

風通しは良すぎるくらいで、あまり窓を開け放すことはないです。
(春・秋は花粉やホコリも気になるし、夏・冬は冷暖房効率の面で。。。)

なので、ここの窓が一方向でも、あまり気になりません。
それより、ここが外廊下タイプでなくて良かったと思ってます。
高層階で外廊下はなんとなく怖いので。
374: 匿名さん 
[2010-04-04 23:54:11]
同感。
これは外廊下、内廊下だからとかの問題じゃないじゃんw
375: 匿名さん 
[2010-04-04 23:56:42]
>>373さん
近所ではブリリア巣鴨、プラウド駒込がそのタイプですかね?
376: 匿名さん 
[2010-04-05 00:09:44]
368は、鹿島建設の加賀レジデンスかな。
方位によってこういう間取があった。

369は、半地下の部屋?
(庭ではなくテラスやドライエリアを設けてるとこって
普通の1階じゃなくて地下住戸が多いから。)

370は主寝室にベランダがない。廊下じゃないだけマシだけど、
エアコン室外機をやっと置ける奥行き。
よそのMSをけなせるほどの間取じゃないよ。
377: 匿名さん 
[2010-04-05 00:21:45]
たしかに。
テラスのは半地下でしょうね。
378: マンコミュファンさん 
[2010-04-05 01:00:01]
>>355さん

タワーマンションなら内廊下が多いので中住戸の開閉窓が1箇所しかないのは多いですよね。
24時間換気、エアコンをフルに使うこと前提のため風通しのことはあまり考えられてないことが多いですね。
かといって同じような条件でも上層階は風は入ってくるんじゃないでしょうか。
ほんとはマンション完成してから部屋を見て購入できれば後から「しまった!」ってこと少ないんですけどね。
そんなことしてると良い部屋なくなっちゃいますもんね。
家は3回建てないといい家できないって言いますがマンションも3回買わないとだめなんでしょうかね。
379: 匿名さん 
[2010-04-05 01:48:09]
小規模物件に多いような間取りですねぇ。
368は中階段の賃貸アパートみたいな感じか?
369は傾斜地の低層とか。
370はまぁ・・・。
タワマンで外廊下なんてないでしょう。
380: 匿名さん 
[2010-04-05 02:02:47]
>といって同じような条件でも上層階は風は入ってくる


風通しに 階は関係無いよね。
381: 匿名さん 
[2010-04-05 07:26:44]
> タワマンで外廊下なんてない

ありますよ。

どこだ?とか書かないでね、自分で調べましょう。まったくめずらしくありません。

皆さんの書き込み見てると、ここはタワマン縛りでよく間取りのこと考えないで購入した人が多いみたいな感じですね。なんか、入居後揉めそうで怖いです。
382: 匿名さん 
[2010-04-05 07:39:44]
タワマンで外廊下、けっこうありますが
掲示板などでは、外廊下であることがたびたびネガにされてますよ。

三井の某MSの、40階あたりを検討した時に
真ん中くらいから上は外廊下と聞き、コワいと思ったことがあります。
通風とか明るさとかはいいんでしょうけど。
結局、内か外かは好みかと。

383: 匿名さん 
[2010-04-05 08:02:34]
>382
外廊下のタワマンは、高級感に欠けるといわれがちだから、
最近売り出してる新築ではあんまりないんじゃない?

それより、外廊下のタワマンで、中住戸で
廊下側ではない二面採光のMSはやっぱり無しでOK?

384: 匿名さん 
[2010-04-05 10:49:52]
どこかにここは24時間換気か尋ねる発言がありましたが、
2003年に建築基準法で新築マンションの取り付けは必須となったので、
新築ならどこも心配ないですよ!

マンションに風の通り道は必要ですが、2方向の窓はタワマンの高階層には
危険じゃないのかな?強風すぎて。
385: 匿名さん 
[2010-04-05 12:13:39]
全熱交換型換気じゃないマンションが多いですね。
ここは全熱交換型だからモノが良いです。
386: 匿名 
[2010-04-05 15:42:59]
いや〜旭化成は良い仕事するよ…最高の立地に最高の建物(笑)週末桜が綺麗だったがココ周辺も良い。
387: 匿名さん 
[2010-04-05 15:54:25]
タワーマンションで外廊下って確かにたまに聞きますけど、結構出てるとは知らなかったです。タワーマンションの外廊下ってどんな感じなんでしょうか?下階の方だけならまだわかりますが、382さんの言う真ん中より上は外廊下って、想像しただけで怖いし冬とか寒そうに感じます…。でも風通し、カビのこととか考えると風通りのいい外廊下の方がいいのかなって思うところもありますね。内廊下のメリットといえば高級感と密閉性が高いくらいなものでしょうし。
388: 匿名さん 
[2010-04-05 16:15:05]
ブリリアの有明のスカイタワータワーとブリリアマーレが二つとも外廊下ですよね。品川の住友のタワーも、三井と野村と三菱がやった豊洲タワーもですね。まあ大手デベでも外廊下のタワーを作っているということですよね。

ブリリアの外廊下と内廊下が階によって異なる、併存型のスカイタワーの宣伝文句は以下のようになってました。

<内廊下は、床をカーペット貼りとした落ち着いた空間。内廊下階の住戸は共用廊下に面する居室を持たず、外部からの視線の干渉もないため、プライバシー重視の設計です。また外廊下は、採光・通風に優れた開放感を楽しめるスタイルです。ボイド構造の「ブリリア有明スカイタワー」では自然な空気感を心地よく感じることができるでしょう。>

逆にいえば内廊下は採光・通風に難ありで、外廊下はプライバシー重視の人には難ありということですね。

このように考えると前の人が書き込んでくれたようなプライバシーも採光・通風も考慮されたタワマンでないマンションを選ぶというのも逆に選択の方法とも言えそうで難しいもんですね。
389: 匿名さん 
[2010-04-06 00:46:32]

>368さん

366です。
なるほど。こんな手がありましたか。
ちょっと想定外でしたが他の方と同じ突っ込みをしたかったりして。

サンウッドいいですよね。
なんかサンウッドのマンションは買ったことありませんでしたが株は買ったり売ったりしてたのでなんか懐かしいです。森で三本の木でサンウッドでしたっけ。
ところで教えていただいたHPによるとサンウッドのポリシーはプライバシー1stで共用廊下側に窓を設けないというもので368~370のような間取りを指しているわけではなさそうです。

http://sw-shoto.com/type.php?type=e1&plan=k

例えばこのシリーズについては完全スケルトンなので単純比較はできませんが要は共用廊下側に居室を作らないというポリシーのようで通風はポリシーには関係ないみたいですね。しかし、こういう低層階のマンションも格好いいです。タワマンも好きですが。

388さん

採光は内廊下でも外廊下でも部屋の間取り次第で保てる気がします。
また、プライバシーも外廊下であってもサンウッドのように共用廊下に面した窓を作らなければいいので部屋の間取り次第といえるでしょう。

トレードオフになるかはよくわかりませんがこんな感じでしょうか。
内廊下:高級感(good)砂埃・花粉少ない(good)風通し悪?(bad)
外廊下:風通し良(good)砂埃・花粉?(bad)季節感感じられる(good)
結局メリットデメリットをよく把握して内廊下vs外廊下、低層階マンション vs 高層マンションetc.を
値段や利便性、環境とかを勘案しながら決めていくということですね。

私は内廊下・タワマンについてはデメリットありますが嫌いじゃないです。


390: 匿名さん 
[2010-04-06 09:06:35]
> 採光は内廊下でも外廊下でも部屋の間取り次第で保てる

結局一連の採光とか通気の問題って間取り(設計)の問題に行きつく。ここの一部にそれがいま一つの部屋があるという話ですよね。
どこのマンションでも一部に間取り(設計)がいま一つの物件って出てくるので、それが納得ならいいんじゃないかと思います。
391: 匿名 
[2010-04-06 19:40:52]
三期販売は来月なんですね。
392: 匿名さん 
[2010-04-08 13:04:39]
風通しが良いことに利点はあっても欠点はないですよ。
窓を閉めればいいことですから。
393: 匿名 
[2010-04-08 13:30:39]
風通しが悪いというデメリットがある という意味でしょ?
394: 匿名さん 
[2010-04-08 13:31:45]
カビが生えるとかですか?
396: 匿名 
[2010-04-08 20:31:39]
カビはいくらなんでもありえないですよ。
397: 匿名さん 
[2010-04-09 09:56:30]
3期は10戸ぐらいいけると良いですね。
398: 匿名 
[2010-04-09 18:30:12]
文京区の近隣は二期で10戸くらいらしいです。
399: 匿名 
[2010-04-10 17:06:02]
カビ以上に、建物の寿命を縮めるんじゃないの?って気がする
ディスポーザーが要らないです…
生ゴミ、粉砕してからとはいえ、総世帯200戸近くが毎日の生ゴミ、
建物の配管で流してたら、マンション長持ちしないですよね…
築年数がいくと、悪臭、とか心配ないんですかね?

ここのSMタイプ、興味あったけど完売。
でも、各階ゴミ置き場の近くの間取りなんだよねーーー。
400: 匿名さん 
[2010-04-10 17:14:14]
>>399
ディスポーザーって断れないでしょ。
マンションはどこまでいっても共同施設なんだから。
もう最近のマンションの流れだからあきらめるしかないでしょ。
昭和生まれの世代にディスポーザーが抵抗感あるのはすごく理解できるけど。

>建物の配管で流してたら、マンション長持ちしないですよね…
>築年数がいくと、悪臭、とか心配ないんですかね?

いまは姉歯の時代と違って、占いとかで判断してないと思うよ。
もうちょっと科学的な分析はされてるかと。
401: 匿名 
[2010-04-11 01:35:16]
今時ディスポーザーのないマンションなんてあるんですか?便利だしいいと思います。

毎日大量に排泄物を処理しても別に臭くならないのと同様でディスポーザーの配管もそんな心配いらないですよ。
402: 匿名さん 
[2010-04-11 15:03:28]
401さんに同感ですね。台所に生ものを流すのと、トイレに○○○を流すのとは同じですから、ディスポーザがあることが配管の劣化に繋がることはないんじゃないでしょうか。
403: 匿名さん 
[2010-04-12 15:07:49]
399さん
ディスポーザーがついてないから検討から外すという方はいらっしゃいますが、
不要とは、珍しいですね。
使ってみれば意外に便利で手放せなくなるかもしれませんよ。
皆さんおっしゃっている通り配管が痛む事は心配無用でしょうが、
故障が多いと聞いているので、それだけが心配です。
404: 匿名 
[2010-04-12 18:34:53]
流してはいけない油を流すひとがいると、タンクの調子が悪くなるみたいです。

たしか貝や卵の殻とか骨なんかも入れてはいけないんですよね。
405: 匿名さん 
[2010-04-15 14:25:39]
私はマンションの検討をはじめてからディスポーザーを知り、
実際に使っている方からは概ね好評のようなので、
ぜひディスポーザーのあるマンションをと思っています。
もし必要なければ使わなければいいだけなのかなとも思いますし、
ゴミ置き場のにおいもだいぶ違ってくるのではないかなとも想像しています。
これまであまりマイナス面を聞いたことがなかったので、
もしあればお聞きしてみたいです。
406: 匿名さん 
[2010-04-15 15:03:51]
>405さん
>もし必要なければ使わなければいいだけなのかなとも思いますし、

ここは24時間ゴミ出し可能なので、ディスポーザーを使わずに
生ゴミを出したらゴミステーションでは(特に夏場は)臭いが気になるかもしれません。
ディスポーザー不使用の場合、溜まった生ゴミは朝に出すなど、
気を配っていただければ全く問題ないですが。
407: 匿名さん 
[2010-04-15 19:27:41]
うちは今、ディスポーザーがついているマンションに住んでいます。
排水口を洗う手間もないし、生ごみがないので夏場でも臭わないので
かなり気に入ってます。でも、最初はやっぱり排水にごみを流すのって
抵抗もあったのですが、今では快適過ぎてディスポーザーのない生活が
考えられないくらいになってます。ディスポーザーいいですよ!ただし、
ディスポーザーで使えるものと使えないものは必ず守った方がいいです。
壊れやすいので。
408: 匿名さん 
[2010-04-15 20:40:36]
>>404
貝殻がどうだったかわかりませんが、卵の殻とかちょっとした魚の骨はOKじゃありませんか?
逆にたまねぎの皮のようにぺらぺらして切れずにまとわり付いちゃうものがNGだったような?
409: 匿名 
[2010-04-16 00:21:50]
ディスポーザーは廃棄物を貯める漕で分解しづらいものは流さないほうがいいんだよね?
油とか守らないひとがいて、たまにメンテナンスしてた。
骨や殻は粉砕する機械が調子悪くなるし
410: 匿名 
[2010-04-16 09:47:59]
三期で申し込み検討してるひといますか?
モデルは三期ともなれば落ち着いてるのでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる