アトラスタワー茗荷谷ってどうですか?No.2
361:
匿名さん
[2010-04-04 01:02:42]
|
362:
匿名さん
[2010-04-04 16:40:04]
内廊下って、ホテル仕様で高級感があり、いいなと思っていたのですが、風通しのことを考えたら、たしかに自然な風は、期待できないですね。
ちょっと、見落としていました。 いくら、24時間換気でも、風が通り抜けるさわやかなかんじは、体感できないですもんね。 日当たりは、はじめからとても気になっていましたが、風通しまでは、気が回らなかったですね。 |
363:
匿名さん
[2010-04-04 17:57:23]
風通しで内廊下か外廊下かって関係あります?
もし外廊下なら、玄関とか外廊下側の窓を開けて風を通したいってこと…? |
364:
匿名さん
[2010-04-04 18:29:14]
> 風通しで内廊下か外廊下かって関係あります?
関係あるでしょう。内廊下でもここで話が出てるのはいわゆる角部屋でなくて、一方向にしか窓が無い物件に限ってですけどね。 外廊下物件でも一方向にしか窓が無い部屋はあるでしょうが、当然少なくなりますよね。廊下側に窓が開く事はセキュリチィーを考えると別な問題がありますが、外廊下なら間取りの設計が良ければ、角部屋でなくても、廊下側に窓が無くて、二方向に窓がある部屋は出来ますから。 結局、内廊下外廊下の長所短所は、マンション全体の問題とは言い切れないと思っています。一連の話は角部屋を購入、または検討されている人には関係無い話ですから。私は内廊下物件の居住者としてむしろ気にしているのは、内廊下の物件って、部屋の中の音が漏れやすいのと、廊下が長くなるので、玄関前に荷物を置く人がでると毎日不愉快な思いをしなければならない事と思っています。こっちの方が、内廊下マンション居住者全体に関わる事なので問題だと思うんですけど、未だ内廊下物件居住経験がある方って少数派だとおもうので御理解頂けないと思います。 |
365:
匿名さん
[2010-04-04 18:52:33]
タワーマンションに限らず 中住戸であればやはり十分な通風を確保していくというのは厳しいのではないでしょうか? 外廊下でも中住戸だと結局風通りって良くない気がします。 (特にワイドスパンだと玄関の方に窓がない間取りって多い印象かな) http://madori.seesaa.net/article/127905858.html こちらのブログだと南北に通風経路があるのが理想のようですが 今惹かれている(検討している)マンションでは希望の広さでこういった間取りが見当たらない感じで悩ましいです。 ちなみに今住んでいるナロースパン・南向きの部屋は風通しは凄いいいです。 夏場たまに換気するととても気分がいいです。 (ただ共用廊下側の窓を開けないといけないので部屋を見られる気がしてあまり実行してません) 一方ホテルライクな内廊下にも憧れがありウダウダ悩んじゃいます。 今住んでいる外廊下のマンションだと冬出勤する気がなくなるくらい北風が冷たいし 共用廊下側は埃で汚れるし。 |
366:
匿名さん
[2010-04-04 19:02:45]
>廊下側に窓が開く事はセキュリチィーを考えると別な問題がありますが、外廊下なら間取りの設計が良ければ、角部屋でなくても、廊下側に窓が無くて、二方向に窓がある部屋は出来ますから。 角部屋でなく、廊下側に窓が無くって二方向に窓がある部屋。。。 角部屋じゃないんですよね???どんな間取りなんでしょうか? |
367:
匿名さん
[2010-04-04 21:22:46]
↑
私もどんな間取りなのか聞いてみたいです。 |
368:
匿名さん
[2010-04-04 23:32:29]
>どんな間取りなんでしょうか?
珍しく無いと思いますよ。いくつか間取り図付けましょうか。 サンウッドっていう森ビル系のマンションデベはそれをポリシーにしてるし。 http://www.sunwood.co.jp/service/sunwoodpolicy/index.html |
369:
匿名さん
[2010-04-04 23:33:08]
これも
|
370:
匿名さん
[2010-04-04 23:34:03]
これも。ちなみに間取り図は全てサンウッドの物件ではありません。
|
|
371:
匿名さん
[2010-04-04 23:48:40]
タワーじゃない物件の間取りを例に上げられてもちょっと困りますね。
398だとエレベーターを増やさなきゃ無理でしょう? |
372:
匿名さん
[2010-04-04 23:49:57]
>>368
それは外廊下だから成しえた技・・・のようには考えられないけどね。 |
373:
匿名さん
[2010-04-04 23:54:05]
今の住まいが両面バルコニーです。
二戸〜三戸に1基のエレベーターで、 いわゆる外廊下の物件とはちょっと違います。 珍しくないとのことですが、最近の新築ではあまり見かけないような。 物件価格も、管理費も高くなるからかな。 風通しは良すぎるくらいで、あまり窓を開け放すことはないです。 (春・秋は花粉やホコリも気になるし、夏・冬は冷暖房効率の面で。。。) なので、ここの窓が一方向でも、あまり気になりません。 それより、ここが外廊下タイプでなくて良かったと思ってます。 高層階で外廊下はなんとなく怖いので。 |
374:
匿名さん
[2010-04-04 23:54:11]
同感。
これは外廊下、内廊下だからとかの問題じゃないじゃんw |
375:
匿名さん
[2010-04-04 23:56:42]
>>373さん
近所ではブリリア巣鴨、プラウド駒込がそのタイプですかね? |
376:
匿名さん
[2010-04-05 00:09:44]
368は、鹿島建設の加賀レジデンスかな。
方位によってこういう間取があった。 369は、半地下の部屋? (庭ではなくテラスやドライエリアを設けてるとこって 普通の1階じゃなくて地下住戸が多いから。) 370は主寝室にベランダがない。廊下じゃないだけマシだけど、 エアコン室外機をやっと置ける奥行き。 よそのMSをけなせるほどの間取じゃないよ。 |
377:
匿名さん
[2010-04-05 00:21:45]
たしかに。
テラスのは半地下でしょうね。 |
378:
マンコミュファンさん
[2010-04-05 01:00:01]
>>355さん
タワーマンションなら内廊下が多いので中住戸の開閉窓が1箇所しかないのは多いですよね。 24時間換気、エアコンをフルに使うこと前提のため風通しのことはあまり考えられてないことが多いですね。 かといって同じような条件でも上層階は風は入ってくるんじゃないでしょうか。 ほんとはマンション完成してから部屋を見て購入できれば後から「しまった!」ってこと少ないんですけどね。 そんなことしてると良い部屋なくなっちゃいますもんね。 家は3回建てないといい家できないって言いますがマンションも3回買わないとだめなんでしょうかね。 |
379:
匿名さん
[2010-04-05 01:48:09]
小規模物件に多いような間取りですねぇ。
368は中階段の賃貸アパートみたいな感じか? 369は傾斜地の低層とか。 370はまぁ・・・。 タワマンで外廊下なんてないでしょう。 |
380:
匿名さん
[2010-04-05 02:02:47]
>といって同じような条件でも上層階は風は入ってくる
風通しに 階は関係無いよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日本人は日当たりは気にしますけど、あまり風は気にしないですよね。
マンションのチラシの通風のマークも当てになるものではないですから、
風通りもしっかり考えないといけないですね。