【住民専用】レーベン川越南台 The Arena
681:
住民板ユーザーさん
[2022-02-18 15:39:29]
|
682:
検討中
[2022-02-19 12:45:55]
|
683:
住民さん5
[2022-03-10 10:26:47]
>>674 匿名さん
私も思いました! いつ、値上げの要望が、どの数、どこから上がったものなのか? どういった合理的な理由があるのか? そういった背景からご存じの方いらっしゃいますでしょうか?(個人的には、そういったアンケートなど答えた記憶はないのですが…) |
684:
住民さん4
[2022-03-10 23:53:11]
>>683 住民さん5さん
『前回の理事会の依頼』とあるので、前回の理事会で提言があり、管理会社が今回アンケート案を用意したってことですかね。 キッチンスタジアムについても有料化について提言があったようですが、そちらも『アンケート調査で意見集約を』とあるのでそのうちどちらも、アンケートがあるのかもしれませんね。 そのアンケートには、どうして値上げを検討するに至ったかの理由や、値上げした分の用途先などメリットの記載も欲しいですね。 |
685:
匿名さん
[2022-03-11 12:34:32]
|
686:
住民さん4
[2022-03-12 13:31:16]
>>685 さん
駅からの近さを加味すると、相場は7000~8000円ぐらいでしょうか。 確かに、駐車場の値段が高くなったり、キッチンスタジアムが有料化するのは決まったら、セールスポイントだったのに残念ですよね。 理事会では、駐車場は平台を相場に近い価格に、その他もそれに合わせて同じ割合での値上げを想定しているのか。 (もし、料金が低い区画だけの値上げをしたら、価格差が少なくなってしまうので、公平性を保つためにも全区画を抽選し直しが必要??) どちらにしろ、かなりの世帯の家計に関係することだと思うので、慎重に理事会の報告など方向を見守っていきたいですね。 |
687:
住民板ユーザーさん
[2022-03-12 14:44:44]
今日ポストにキッチンスタジアムの使用につき注意書きが入ってました。
来客用駐車場もそうでしたが、誰かが非常識な取り方をすると、結局世帯毎に使用制限をかけるか、有料にするかしかなくなります。 理事会からのお知らせのチラシになってましたが、迷惑被った住人からの申し入れがあったのかも? 機械式駐車場もメンテ費用は管理費から出ているんだし、受益者負担ということになると当然使っている人から駐車料金として徴収するのも当たり前という議論も将来的に出てくると思います。 |
688:
住民さん
[2022-03-13 23:15:51]
>>687 住民板ユーザーさん
キッチンスタジアムを予約をしたのに、その時間使用しなかった方がいらっしゃったということでしょうか? (ここまで注意喚起されるとなると、何度もそんなことをしている方で、うっかりのキャンセル忘れや急遽の予定変更ではなく、悪意があるとみなされてしまったのか…) 確か、利用するには来客駐車場のように連絡先を明記するはずなので、その世帯が限定されているなら、個別にも注意が届いているといいのですが。 でも、この問題は有料化しても解決するのでしょうか? 『お金を払ったので、使わなくてもこっちの勝手』となってしまえば、他の方が機会損失してしまうのは変わりません。機会損失した方は有料化していれば『しょうがない』と思えるのか… こんな議論しなくて済むように、各々の家庭で常識やマナーを心がけていきたいですね。 私は、機械式駐車場は、『各世帯一台駐車場を確保できる』というマンションの資産価値を高めている設備でもあると思うので、共有のものとして管理費から出るのも納得しています。 でも、確かに、2台目など複数借りている世帯がいらっしゃる場合、相場と比較しても受益が大きくなるので、そういった負担を、という声が出るのかもしれませんね。 |
689:
住民板ユーザーさん
[2022-03-14 00:06:09]
>>688 住民さん
ご返信ありがとうございます。 おっしゃる通り、皆が使える共用施設だけに、節度を守るのは必要だと思います。お金を払えば済む問題ではありませんが、ただなら予約して確保するのになんらリスクも無いからやっちゃえ!って思う人を思いとどませる抑止力は働きますよね。キャンセル料も含めて何かしら金銭的負担は必要ですよってやれば、来客用駐車場も含めて非常識な人はなくなると思います。 それでも抑止出来ない場合は、各世帯毎に予約できる日数、時間制限するしか無いでしょうね、悲しい話ですが。 機械式駐車場については、20数年後かに設備を廃棄新設しなければならない時期がきたとき、時代も変わり各戸に一台分必要なのか?からの議論がなされると思います。新設するより平地にして、それでも停められない車は外の駐車場借りた分のその代金を管理費から補助する方が立体駐車場を新設するより安いじゃんって意見が出ると思います。 |
690:
住民さん
[2022-03-14 00:27:47]
上階からの生活音ってどれくらい聞こえてきますか?
我が家の上階からは、夜中でもどこを歩いているのか分かるくらいの足音が聞こえるし、時にはドンッという大きな音もします。 それが原因で眠れないという事はないんですけど、やっぱり気になってしまいます。 気になる音のレベルって人によって違うと思うので、どこまでが許容範囲なのかという線引きが難しいですね。 |
|
691:
住民さん1
[2022-03-14 11:11:50]
我が家では、下からのピアノの音はよく聴こえます。
上からは、たまーにドンッという音が聞こえるぐらいで、足音などはあまり聞こえないと思います。 ただ、どこからかはっきりわからないのですが、 夜中4時過ぎからドラム式洗濯機?の動く音が聞こえた時は起きてしまうので参ってしまいます。(こちらもたまになので、今のところ我慢しています) 時間的に朝すぐ着れるように洗濯→乾燥機まで予約しているのかなと思っているのですが、例え静かな夜間コースにしても集合住宅では、音も振動もしっかり伝わってしまうみたいですね。 |
692:
住民さん8
[2022-03-14 21:31:50]
キッチンスタジアムの使用機会を失っている状況の確認って、どうやってしたのでしょうか。
来客駐車場なら、予約時間に見ればすぐに状況がわかりますが、 キッチンスタジアムの状況って、窓のブラインドが閉まっていたり、キッズスペースだけの利用だったとしたら外からは正確にわからないような。 ドアの前で人の出入りを見張っている。 電気メーターや水道メーターの動きを観察。 外のテラスから覗き込む。 理事会役員による2名以上の部屋の訪問。 などを一定時間毎に行ったのでしょうか。 改善したかの判断のために今後も理事会においてチェックは継続していくものと思いますが、 使用中に窓を覗かれていたり、突然の訪問などあるとびっくりしてしまうので、どうチェックしていくのかも公表してほしいです。 |
693:
住民さん3
[2022-03-15 22:04:33]
>>692 住民さん8さん
問題の核心はおっしゃっているそこ、実際に使っているかの問題なんかじゃなく、特定の世帯が異常な予約を入れていると言うところじゃないですか?? 1日午前から15時頃までと17時頃から20時までの2回の利用機会があるとして、年間365日×2回でそれを150世帯で割ると、1世帯当たり4.5回/年の利用が全世帯が皆借りたいとして、平均で借りられる回数じゃないですか? それを異常に超えた回数を平気で借りるべく予約だけする人がいるから今回の問題提起になったんじゃないのですか? 実際に予約してその時間に使っているか確認する?しない?のなんて問題じゃないでしょ?? |
694:
住民さん8
[2022-03-16 11:10:00]
>>693 住民さん3さん
お返事ありがとうございます! てっきり、予約したのに使用されてないという個別の申し出があって、現状を理事会が確認し今回の注意喚起になったのかと思っていたのですが、 そういった異常な使い方の世帯がいらっしゃるということなんですね! それなら、予約表を見れば一目瞭然なので、理事会での確認も簡単にできますね、納得しました。 でも、そういった問題なら来客駐車場のように利用時間の制限を設定する方が早く対処できるのでは。 (有料化はどこでどう集金するのか、時間毎の金額をどう設定するのかなど、決めるのに時間がかかりそうなので) 改善がないようなら、私は問題の早期改善のために有料化の検討と並行して、利用制限の実施が有効だと思います。 |
695:
住民板ユーザーさん
[2022-03-16 11:54:59]
>>694 住民さん8さん
おっしゃる通りだと思います! 来客用駐車場と同じく月間の使用制限をかければいいと思います。 駐車場のときはどういう根拠で今の制限内容になったのか、誰がどういう方法で決めたのか不明ですが、まぁその後皆様からの不平も出てないようですから、キッチンスタジアムも非常識な予約を入れる世帯があるならそうせざるを得ないと思います。 |
696:
匿名
[2022-03-17 15:27:16]
うちはしばらく使用していませんが、予約の際に使用時間より前後長めに予約したり、お昼ごはんをみんなで買いに外出したりしていました。夏はエアコンを効かせるために1時間前から予約して30分前にエアコンを入れに行ったりしてました。
一時的にでも不在にしていたら使用していないと判断されているのではないかと不安になりました。 そうすると先着予約が出来なかった方が仕方がないだけだと思います。 駐車場が予約していたのに他の車が止まっていて、来客用駐車場をうろうろしていてキッチンスタジアムを不在にしていたこともあります。 本当に利用していなかったのでしょうか。 確認できているってどういうことなのでしょうか。 来客用駐車場もそうですが、制限をかけることで、空いていても有効活用できていないこともあると思います。安易な使用制限はしないで欲しいです… |
697:
住民さん
[2022-03-17 19:26:37]
>>696 匿名さん
集合住宅ですから、色々な考え方がありますよね。 お書きになられたキッチンスタジアムの不在の時間についても、例えば、 「使用したい時間に適正な室温にするために、無人の中30分前からエアコンをかけるのは必要だった」という意見もあれば、 「その電気代は『共有電気料』として住民から集めた管理費で払っている、無駄はなくすべきではないか」 「エコの観点とエアコンがパワフルで効きも良いことから10分で充分はないか」という別の意見を持つ方もいると思います。 あくまで共有施設ですので、皆さんが気持ちよく使うためにはルール作りも必要だと思いますし、それで1番わかりやすいのは具体的な数字を共有することだと思います。 来客駐車場の制限についても、 そもそも全ての時間を有効活用するのは難しいですし、今のように予約を入れる方がいても余裕があり、急な来客や訪問があっても利用できる時間がある方が、総合的に皆さんが気持ちよく過ごせると思います。 |
698:
住民さん1
[2022-03-18 08:22:25]
キッチンスタジアム等の件について
話題に上がったからすぐに制限するのではなくて、このような状況が問題(クレーム?)になっているということを皆さんで共有し、良識ある活用を呼びかけて、しばらく運用してからで制限を検討するのでいいのではないでしょうか。 現在、その流れで通知文が出されたところかとは思いますが、ちょうど総会もありますし、おそらくその場で通知されることでしょう。 その上でまだ良識に欠ける利用が確認されるのであれば、制限されることにも皆さんが納得されるでしょう。 もし制限するということになった場合には、制限の内容についても、総会や文書(アンケート)などをした上で決めて欲しいですね。 |
699:
住民さん4
[2022-03-19 13:56:42]
キッチンスタジアム
限定的ケースかも知れないが、外部の知人などと事前に利用企画する場合。とりあえず枠だけ抑え、後から細かいこと決める。時間も広めにとる。なぜなら、細かいこと決めてから枠とっていては、他にとられる可能性が高まるから。予定が破断になればキャンセルするが、その時点で利用予定日はある程度迫っている。キャンセル忘れは論外として。同じようにそこの枠を使いたかった人は、すでにその枠を諦めているから、空いたところで利用機会は復活しない。この場合、予約者の行動は非常識なのだろうか。早い者勝ちかつ時間無制限なら、この辺りは避けられない行動のように思う。 |
700:
住民さん1
[2022-03-19 21:39:30]
先に予約取っておいて後から決めるってのは良くないと思いますね
|
701:
住民さん2
[2022-03-20 10:13:16]
>>700 住民さん1さん
全くの無計画ではそう思うが、大抵はこのへんで集まりたいと大枠合意したうえで、事前に確保する。これは当然のことのように思う。公共施設の予約も大抵、そんな感じ。システム上認められてるし、キャンセルも可能。キャンセルせずとも、無料なら最悪一人で使うことも可能だし、なにせ、全部決まってからじゃないと良くないなんて悠長な綺麗事いって、機会損失するのはこちら。金を払えば金を払ってるんだから文句言われる筋合いはないという側面もある。平等も可能だが、システムは複雑になる。 |
702:
住民さん2
[2022-03-20 10:32:02]
同じく、たとえ外部と方との利用だろうとも、
150世代分の1カ所しかない共同設備ですから、 時間をしっかり決めて予約するべきだと思います。(とくに外部と合わせる場合は、利用頻度が高い土日や祝日でしょうし。) 急病などのキャンセルはしょうがないと思います。 しかし、キャンセルすればいいから可能性のあるところを全部押さえちゃお~!って、感覚で予約する方がいらっしゃるなら、予約枠も含めて1ヶ月の利用制限をかけないといけない流れになると思いますよ。 |
703:
住民さん2
[2022-03-20 10:47:08]
>>702 住民さん2さん
もちろん同意です。しかし、150世帯に対して、べき論で、どこまで現実に目の前の問題を解決できるか。極論言えば30分飛石で取るなどの迷惑行為も可能。ある程度、合理的なの制限はやむなしとおもう。 |
704:
住民さん2
[2022-03-20 10:54:33]
>>703 住民さん2さん
そうですね。 システム上できるからといって、キャンセルを繰り返すなど他の住民のことに配慮した使い方ができない方がいらっしゃるのなら、来客駐車場のように利用制限で公平性や平等性を保つしかなさそうですね。 |
705:
住人
[2022-03-21 22:23:26]
701から704、通常総会の時間に発信しているんだよね!
|
706:
住人
[2022-03-21 22:28:14]
失礼705削除お願いします。
|
707:
住民さん1
[2022-03-21 23:14:40]
夜分に失礼いたします。
キッチンスタジオについて、様々な討論をされていますがみなさんマンションの総会には参加されましたか? 駐車場やキッチンスタジオについての話が出ました。 ここのコミュニティで話しても何の解決にも至らないと思います。今年度の役員さんが中心になって話し合って下さると思います。155世帯あるので様々な意見があるのは仕方ないことだと思いますが、みなさんが気持ち良く生活できる方向に話が進むと良いですね! |
708:
住民さん7
[2022-03-23 11:50:21]
>>707 住民さん1さん
その総会への熱意素晴らしいと思います! やっと埼玉県のまん延防止も21日で終わったので、来年度は総会に出席数が増えそうですね。 そして、こちらのコミュニティのように総会だけでなく住民が気軽に相談したり議論したりできる場も私にとってはありがたい場所です。(コロナ禍で気軽に立ち話できない状況が続きましたし) いつも参考にさせていただいてます、ありがとうございます。 匿名掲示場だからといって、事実でないことで他者を批判したり、誰かを貶めるようなことを書き合うような場にはなってほしくないので、 こちらのコミュニティも気持ちよく活用していけるといいですね。 |
709:
匿名さん
[2022-03-26 21:53:21]
タカラの水が交換の時期ですね。
今回は見送ってフィルター残置で継続ってできるのでしょうかね。 |
710:
住民さん3
[2022-03-27 08:57:26]
>>709 匿名さん
(株)サイエンス「浄活水器フィルター交換申込み書」が3月末頃に送られてくるはずで、申込み項目の中に①交換希望②継続希望③抜取り希望のチェック欄があるので、②の継続希望にチェックを入れて返送すればOKです。 サイエンスの連絡先は、平日9時~17時の間に 0120-3434-26 06-6307-2400 のどちらかに電話すれば繋がります。 |
711:
住民さん3
[2022-03-27 09:17:55]
>>709さん
再送します。 フィルターの保証通水量は500m3です。一人当たり1日平均の水道水の使用量を220L(浄化槽法では200Lで計算しますが余裕をみて)として、3人家族として、220×3×365=240,900L=約25m3が年間通水量になります。計算上は2年はいける感じですね。 |
712:
匿名さん
[2022-03-27 09:55:38]
>>711 住民さん3さん
ありがとうございます。 どこかで計算が違うのかもしれませんが20年大丈夫なのでしょうか? 3年を迎えるのですが、実質2人家族で不在なことも多かったのでもったいない気がしています。 |
713:
住民さん3
[2022-03-27 14:18:53]
>>712 匿名さん
サイエンスの保証規定では、通水量で500m3、例えば3人家族で約2年間の水道使用量までの保証と設置後経過年数は3年以内で使用量にかかわらず交換を勧めてます。(設置後3年以上のフィルターは不具合が起こってもクレーム対応出来かねる)と前回の交換申込み書に書いてありました。 |
714:
匿名さん
[2022-04-06 12:35:57]
みなさんタカラの水が更新されますが、タカギの浄水カートリッジはどうされますか?
併用する必要ってあるのでしょうか? 迷っているので御意見お持ちの方は教えてくださいませ。 |
715:
住民板ユーザーさん
[2022-04-06 20:03:19]
>>714 匿名さん
「タカラの水」について、以前から麦飯石やセラミックボールを使った似たようなカートリッジを製造販売しているメーカーを知ってますが、科学的論文の掲載やら比較実証実験でいわゆるメーカーの主張する効能が証明されたものは見たことがありません。したがっていいなと思う人が設置するのはプラシーボ効果を否定する気はありませんから別に問題ないと思ってます。 タカギのカートリッジについて言うと、大手有名メーカー、三菱レーヨンや東レの浄水器は中空糸膜を使って水道水から残留塩素が除去された後の細菌繁殖の問題を解決していますが、タカギさんは中空糸膜を使ってません。 このマンションは高層階まで水道水を直接給水してなくて、地上のタンクからポンプ圧送してます。昔の屋上タンクよりマシかと思いますが、地上タンクの清掃がちゃんと行き届いているかは管理会社に委ねられてます。 水質が気になる家庭はシンク下に別置きの性能が科学的に実証されてる中空糸膜が入った浄水器を設置するのがベストかと思います。 |
716:
住民さん3
[2022-04-06 20:32:07]
>>714さん
タカラの水のメーカーの(株)サイエンスのHPを見たら、科学的根拠の説明は以下の通り「市販の水よりも優れた数値、水の酸化力と還元力を電位差で表したものが「酸化還元電位」。その数値は水に含まれる薬品や金属、ゴミ等の不純物が少ないほど低くなります。「サイエンスウォーター」は検査の結果、市販の天然水より数値がすぐれていることが実証されました。」 たったこれだけの説明で全て納得出来ますか?私には無理(笑)。さらに「酸化還元電位」をググってみたらそれ以上感動する説明は出てこない。 琉球の泡盛を現地の人は一斗(10升)入る瓶を三つ用意して、三番目の瓶から汲み出して呑んで、二番目の瓶から三番目の瓶に減った分を移し、一番目の瓶から二番目へ移し、一番目の瓶に瓶から開けた新酒を注ぎたせば、まろやかな熟成した泡盛が呑めるって言う方がまだ信じられる(笑) |
717:
住民さん3
[2022-04-07 15:03:21]
>>714 匿名さん
住み始めのときに、たからの水とプラス浄水器の水と市販の水を飲み比べました。浄水器の水が一番クセがなく感じたので、今でもたからの水と浄水器を使用して市販の水は緊急用の買い置きだけにしています。 単価がそんなに安くないのでお財布には優しくないですが、ペットボトルゴミが増えないだけいいかなと思ってます。 |
718:
住民
[2022-04-10 03:28:50]
キッチンスタジアムの利用について
利用申請をすると先着順に予約がなされてしまうシステムでは平等に利用することは不可能だと感じます。 事前に利用制限を設けた上で、例えば◯日前◯時迄に利用者がいなければその場合は制限を設けず利用可能とするなど管理人さんの業務は煩雑化すると思われますが、不平不満も薄れるのではないでしょうか?有料化にすることが平等に利用することにつながるとは全く感じません。駐車場もしかりですが、有料化や値上げを実施するには時期尚早ではないでしょうか |
719:
住民
[2022-04-10 03:33:28]
|
720:
住民さん7
[2022-04-20 11:57:17]
>>718 住民さん
私も利用制限賛成です。 しかし、ご心配されているように管理人さんの作業や責任が多くなってしまうのは申し訳ないですし、 ネット予約(ネット上で利用制限やキャンセル管理)や、年度ごとに各世帯に利用権(チラシのクーポンのような簡単な印刷物)を配布して利用申請書に添付する、 など考えたこともあるのですが、お金や手間の負担がかからない案が思い付かず… 余談ですが、以前配布された議事録に『管理会社より(住民からの)意見は寄せられていない』と記載があったので確認したら、理事会への意見は管理会社が集約して伝えてくださるそうなので、住民さんのご意見もお伝えになると理事会に届くと思います。(既になさっていたら、すみません。) |
721:
住民さん1
[2022-04-22 13:12:50]
先程一階に綺麗な猫がおりました。
野良猫には見えないので脱走した迷子猫かと思われます。 目撃情報としてこちらに残しておきます。 (マンション情報ではありませんので、問題がありましたら削除申請いたします) |
722:
マンション住民さん
[2022-04-26 19:35:04]
議事録(本日受領)
5ページ (3)その他、下側の「回覧文書の件」 私が意見を述べました。「意見」と「回答」全く違います。 |
723:
マンション住民さん
[2022-04-27 12:53:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
724:
マンション住民さん
[2022-04-27 17:42:27]
>>722 マンション住民さん
私の意見 自治会回覧文書、メールコーナ掲示板への掲示、特に問題ありません。しかし、場所的にじっくり見ることが困難です。 回覧文書をクリック―ボード等に挟み、ブックラウンジの本棚に置いて頂ければ、椅子に座って楽に見れますし、メモすることも可能になります。 |
725:
住民さん1
[2022-05-01 09:49:26]
|
726:
マンション住民さん
[2022-05-01 15:24:55]
<結局対応しなかったのでは> そのようですね。
『自治会回覧文書をブックラウンジの本棚に置く』件 前理事のかたは「次期理事にお願いします?」と言っていました。そこで「次期理事の期間迄まだ10日ありますよ」と言ったところ、前理事のかたは「3月中は回覧文書の配布が多分ないので次期理事にお願いします?」と答えました。・・・次期理事のかたが検討して対応して頂くと思い、了承した次第です。 ※3月末、掲示板の自治会回覧文書が入れ替わっていました。 ※令和4年度、定期総会議案書15ページ、8組(当マンション)の「回覧部数18部」になっています。前理事のかたは、「9部?」と言っていました。 |
727:
マンション住民さん
[2022-05-01 17:00:10]
>>726 マンション住民さん
私案 現メールコーナ掲示板への掲示はそのままで良いと思います。ブックラウンジの本棚にクリックボード等に挟み1~2部置いていただき、余った文書は家庭への持ち出し出来るよう、まとめてファイルBOX等に入れていただければと思います。 あくまでも私案です。決定は理事のかたです。 |
728:
住民さん5
[2022-05-01 17:14:33]
|
729:
住民さん5
[2022-05-01 17:26:39]
??引き続き
○引き継ぎ |
730:
マンション住民さん
[2022-05-01 17:45:24]
>>729 住民さん5さん
他案もあるでしょう。時間をかけて検討していただければと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ガス温水式乾燥機です。入居時に武州ガスの契約が、床暖房と浴室乾燥機のセット割引になってました。