【住民専用】レーベン川越南台 The Arena
1101:
住民さん
[2024-11-08 22:51:52]
この掲示板で、子育てしている家族を批判してもねえ。管理人や管理組合役員(9人)がいますよ。
|
1102:
住民さん1
[2024-11-09 00:54:03]
そんなに言い合いしなくてもいいのではないでしょうか…
これだけの規模のマンションだと様々な考え方の相違があるのは仕方ないことです。 駐車場で長時間待たせても挨拶もせず平気で行ってしまう方や、今回のように他の住宅の方に指摘されるまで自分達が迷惑をかけていることにも気付かない方など様々な方がいます。 でもそれは考えの相違なので仕方ないのかなと思います。人の振り見て我が振り直せという言葉があるように、人を変えることは難しいので自分はあんな風にならないように気をつけようと心がければ良いのではないでしょうか。 こちらのマンションは輪番制で全ての住居の方が理事会に参加します。 理事会に参加すれば地域の自治会にももちろん参加することになります。 まだ理事会に参加していない方とすでに参加した方では、考えの相違があるのではないでしょうか。 私はすでに理事会に参加したので、みなさんの意見や、様々な問題、地域の方との関わりなど理解できました。 こちらのマンションは全ての方が輪番制で理事会に参加することになると思います。 全ての方に順番が回ってくるまでには時間がかかると思いますが、理事会に参加すると今までとは違う見方ができるようになるのではないでしょうか。 全ての住民の方が安心して暮らせるマンションになると嬉しいです。 |
1103:
入居予定さん
[2024-11-09 16:10:58]
子育て世代です。
地域の話ではないですが・・・私は子育てしやすいマンションだと思っています。 言うこと聞かないやんちゃ盛りの子供達の為いつも苦労をしているのですが、そんな子供達に皆さん優しく声を掛けてくださり本当に助けていただいています。いつも子供も「みんな優しいね」と言っています。 以前住んでいたところは挨拶もろくにしないようなところだったのでこちらのマンションの皆さんはほとんどの方がにこやかに挨拶をしてくださりとても驚いています。 子供には挨拶はきちんとするようにと伝えているので皆さんが挨拶をしてくださることが躾の上でもとても助かっています。 色々な意見があるとは思いますが、私のように気持ち良く過ごせている人もいるので改善出来るところは改善して良いマンションになることを願っています。 |
1104:
住民さん8
[2024-11-09 16:16:25]
>>1101 住民さん
マンション住民やご近所に迷惑はかけないようにしましょ、どのご家庭も気をつけましょというだけの話ですよね! 管理人さんや組合役員さんは直接要望やクレーム受けたりする場面もあるかと思います。こちらをご覧になっているかは分かりませんがいつもありがとうございます! |
1105:
住民さん
[2024-11-16 06:52:37]
平日の朝は、窓から朝日を見ながらお弁当を作るのが日課になっていたのに、メイツさんがニョキニョキ伸びてきたら見られなくなってしまいました。
ちょっと残念。 でも、住民が増える事で南大塚駅周辺の開発がもっと進むといいなぁと思っています。 |
1106:
住民さん1
[2024-11-26 17:09:18]
メイツ4200~なんですね。この辺りも数年でかなり値上がりしましたね。
|
1107:
住民さん2
[2024-12-07 20:24:49]
マクドナルドの川越インター店、2025年1月5日で閉店なんですね。
南大塚からなくなってしまうのは寂しいです。 せっかく周辺にマンションも増えるので、新しい飲食店が来てくれますように。 |
1108:
匿名希望
[2024-12-10 20:05:19]
えええええええ。残念です?
|
1109:
1108です。
[2024-12-11 07:38:42]
?はすみません。泣き顔の絵文字が反映されませんでした。残念です(泣)
|
1110:
住民さん3
[2024-12-11 09:17:36]
|
|
1111:
住民さん7
[2024-12-11 20:06:51]
元はるとん(トイトイトイと丸中の間)の場所で夜何か営業しているようですが、なにかわかる方いらっしゃいます?
|
1112:
住民さん7
[2024-12-14 21:57:24]
居酒屋くみというお店のようでした
|
1113:
住人
[2024-12-24 21:38:39]
昨日の夜、メイツに灯りが点いているのを見ました。いつからついていたのかはわかりませんが。
レーベンでいう廊下側のライトだと思いますが、けっこう明るく感じてメイツの存在感がありました。やっぱり大きいですね。 イルミネーションとは違いますが、きれいだなぁなんて思いました。 そしてもうライト点灯するくらいなんて、と驚きました。あっという間に出来上がるものですね。 |
1114:
住民さん2
[2024-12-26 21:16:22]
|
1115:
住民さん1
[2025-02-02 12:28:16]
3000万円代前半で中古物件が複数出ていますね。
築浅なのに価値が落ちるのは早いですね。。 |
1116:
マンション検討中さん
[2025-02-09 18:15:23]
本川越ぺぺが潰れるそうです涙
|
1117:
住宅検討中さん
[2025-02-09 22:17:08]
えええええええ!
|
1118:
住民さん5
[2025-02-13 01:02:18]
夜中?になると立体駐車場からカタカタ音がするんですが、何が原因なんでしょうか?
|
1119:
主婦さん
[2025-02-15 08:26:51]
気になってました。
車の乗降はないのに機械音が断続的に続いてますよね。 |
1120:
住民さん6
[2025-02-15 11:48:52]
|
1121:
住民さん7
[2025-02-16 18:20:55]
恥ずかしくありませんか?
いままで直接自治体のゴミ置き場にも 同じようにダンボールをまとめずに出したり 網の袋がまだ余裕があるのに溢れかえっている 空き缶の箱に入れてだしましたか? 管理人さんは奴隷じゃないんですよ 子供だって学校で分別すること教えられてるんじゃないですか?もう我慢の限界なので [一部テキストと画像を削除しました。] |
1122:
住民さん7
[2025-02-17 12:19:17]
>>1121 住民さん7さん
お酒の缶ばかりですね。しかし、分別してない人はこの掲示板を見てないと思いますよ。 ここでなく理事会や管理組合へ写真を印刷し持ち込んでみてはいかがでしょうか。 客観的に見てもそこまで酷くないと思いますが。 お気持ちは分かりますがダンボールにも個人情報が含まれますので投稿の削除願います。 |
1123:
住民さん3
[2025-02-17 23:40:21]
>>1122 住民さん7さん
これってひどくないんですか? 私はひどいと思いました。 ペットボトルのとこに缶出してある。ダンボール畳んでない。 ここ見てないしマンションに張り紙しても変わらないんじゃないでしょうか。管理人さんがやるべきことではなく各戸住人が川越市のゴミ出し方に従って出すべきです。ゴミ置き場はゴミ箱ではないと思います。 |
1124:
住民さん1
[2025-02-18 00:14:52]
うちはダンボールを自宅に置いておくのが嫌なのでダンボール1枚でも捨てます。
そうなると縛ったりできないんですが… 他の方も同じ考えの方がいたら縛っていないダンボールが積み重なることもあると思います。 これだけ多くの世帯の方がゴミを出しているのでモラルのない方も中にはいると思います。 注意喚起の意味で理事会に報告していただくのが良いと思います。 |
1125:
マンション住民さん
[2025-02-18 09:46:43]
|
1126:
住民さん7
[2025-02-18 09:47:07]
>>1123
ペットボトルのところにお酒の缶はよくないですね |
1127:
住民さん1
[2025-02-18 21:19:43]
インターネットの掲示板で、特定のマンションの資産価値を下げるような書き込みは、管理組合から削除要求や損害賠償を求められる可能性があります。組合だけでなく、売出をしている所有者や不動産会社が要求する可能性もあります。
居住者でもそうでなくとも、その内容が事実であろうとなかろうとです。 ご留意いただいた方がよろしいかと存じます。 |
1128:
マンション住民さん
[2025-02-19 00:01:20]
>>1127 住民さん1さん
1121 住民さん7は「もう我慢の限界なのでマンションとして恥ずかしいですが画像アップします」として書き込みされています。資産価値とかそういう低い次元の話しではありません。このような民度の低い行いを住民たちがしているからこそです。少しは真面目に考えて頂きたい。 |
1129:
住民さん1
[2025-02-19 10:52:22]
以前ゴミ漁りで問題になった人かな?
|
1130:
住民さん1
[2025-02-19 18:02:06]
ゴミ置き場の写真を投稿したものです
まずはダンボールの伝票などのシールに個人情報の表示のあるものはアップしていません。 ダンボールは1枚で出す時も せめて平たくなるようにガムテープで止めて出して欲しいですよね。ダンボールの形のまま出している人もいますし 以前は住民のおじさんが片付けてくれていたのを知っていますか?もう嫌になってしまったのか最近はお見かけしません いつも『困りますね。ありがとうございます』と声をかけていました。個人のゴミ置き場ではないので、迷惑がかからないように少しの気遣いをしてほしいと投稿しているのに、そこまで酷くないと思う人もいるんだとか、ゴミ漁りの人ですか?とほんと勉強になります もう削除されてしまったので見られない人もいると思います。畳まれていないダンボールが乱雑に置かれていると、出しにきたダンボールをどこに置けばいいと思いますか?その上に載せたら崩れ落ちますよね。缶も網の袋には余裕があるのに、箱からはみ出して山積みに出してあって、それを管理人さんは崩れないように少しずつ網の袋に入れ直す余計な作業が発生するんけですよね。管理人さんも人間なので、気持ちよく作業してもらえるように住民も配慮すべきです 勤務時間は決まっているので、その分手が回らない作業が発生しますよね 理事会や管理会社に言っても、注意の張り紙を貼るだけです それ以上は個人が特定できなければできません 総会で一言注意していただいても参加率もあまり高くはないので、良くも悪くも意見が活発なこちらに投稿させていただきました。面倒でも、気持ちよく過ごせるように少しだけ気を遣いませんか?いつもきちんとしている方には嫌な投稿で申し訳ありません。せめてこの投稿を見た方だけでもよろしくお願いします。 |
1131:
マンション住民さん
[2025-02-19 18:18:20]
>>1130 住民さん1さん
説得力に欠けるので参考まで画像再アップお願いいたします。 |
1132:
住民さん6
[2025-02-19 21:17:41]
|
1134:
管理担当
[2025-02-19 23:17:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報