成城にあるべき邸を。」高台の最前席に、成城の誇りを継承する全16邸の低層住宅。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/seijo3/index.html
売主:積水ハウス株式会社
管理会社:積和不動産株式会社
設計・監理:株式会社建築一家
施工:日本建設株式会社
用途地域:第一種低層住居専用地域
所在地:東京都世田谷区成城3丁目235番2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅徒歩8分
総戸数;16戸(他に管理事務室1室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上3階地下1階建
敷地面積:1,168.02㎡
建築面積:581.81㎡
建築延床面積:2,171.12㎡
完成(竣工)予定:2020年9月下旬予定
入居(引渡)予定:2020年11月下旬予定
[スレ作成日時]2019-04-29 15:09:07
グランドメゾン成城レジデンスについて【積水ハウス】
81:
評判気になるさん
[2020-06-10 22:43:17]
坪単価350万円とかですか?
|
82:
匿名さん
[2020-06-11 12:59:59]
今どき成城とか田園調布とかどんな人なの?
|
83:
匿名さん
[2020-06-26 13:58:42]
公式サイトの物件概要を見ていると
地下1階地上3階という事が書かれていました。 デザインのページには4層の低層邸宅と書かれており、4階建ての家というわけではない様子。 地下みたいになってしまっているのは 坂の途中だからみたいな何かしら理由があるのでしょうか。 |
84:
匿名さん
[2020-06-26 14:30:11]
>>82 匿名さん
通勤する必要ない人ですよ |
85:
匿名さん
[2020-06-26 19:40:04]
>>84 匿名さん
1分1秒でも早く会社に着く場所に住みたい、って言う社畜さんには、分からないのでしょうね |
86:
匿名さん
[2020-06-29 17:02:07]
素敵ですね。公式サイトのトップページの画像に見とれてしまいました。エントランスとリビングが特に気に入りました。
お値段にびっくりですが、それに見合った収入の方々が住まわれるのでしょう。 プランを見るとそんなに広くはないのだけど、それでも9千万円はするということで、場所を買うという感じでもあるのかなと思いました。 同じくらいの平米数の他のマンションに比べると、一工夫も二工夫もされたプランでもあるのだろうと思います。 |
87:
匿名さん
[2020-07-08 09:33:49]
ランドスケープを拝見すると環境との共生を考えた植栽計画のようで、
ラウンジにいながら鳥や蝶を眺める事ができるとは素敵です。 ただツバキやモミジ、ヤマザクラは管理が難しいと聞きますし、 管理会社は知識の厚いしっかりした会社であって欲しいです。 |
88:
匿名さん
[2020-07-21 09:45:17]
落葉樹が多いので、
晩秋あたりの敷地の清掃、かなり大変になってくると思います。 椿も、花びらが落ちるので その時期になればまた、管理がきちんとされていないと、と思います。 葉っぱや花びらは気にしていたんですが そもそも、育てていく上での管理も難しいのですね。 |
89:
匿名さん
[2020-08-04 17:47:12]
おそらく、植栽に関しては専門業者が入るのではないかと思いますが…どうなんだろう
今どきのマンションだと 入らないところも多いのだろうか。 せっかくの樹木がもったいないことにならないようにはしたい。 やはりそういうものもマンションの資産価値に寄与してくれるものだから。 |
90:
匿名さん
[2020-08-17 14:04:10]
間取り図を見ていて思ったんですが、
Cタイプってテラスのほうがもしかして部屋よりも広い?? 公開空地になっている部分は、 何も置くことはできないですけど、でも空間として存在するので 広さみたいなものは味わえる。 プランターなどでガーデニングしたい人にはいいでしょう。 |
|
91:
匿名さん
[2020-08-29 11:33:40]
駅まで徒歩圏で、1戸1戸がこの専有面積を持っているので、値段はどうしても高いから、すぐにほいほい売れるタイプのマンションじゃないのでしょうね。
このあたりだと、 単身者やDINKS向けのマンションっていう感じじゃないだろうし ファミリー向けで作るとこの広さになるのだろうなぁ…だからどうしても高い。 |
92:
匿名さん
[2020-09-10 16:46:27]
あと2ヶ月強で引き渡しになるんですね。
一応、半分以上は売れている状態、ということにはなります。 このグレードのマンションだと 値下げしたから買おうというモチベーションの人はあまりいらっしゃらないかと思われます。 じっくりじっくり販売していく形になりそうです。 |
93:
周辺住民さん
[2020-09-14 17:33:54]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
94:
マンション検討中さん
[2020-09-30 23:08:54]
成城学園前って、なんで都心遠いのにこんなに高いの?
|
95:
通りがかりさん
[2020-10-01 22:05:05]
たぶん、都心の高層マンションとか、埋立地をウォーターフロントとか言って憧れちゃう層の人たちが来ないエリアだからじゃないですかね?
|
96:
eマンションさん
[2020-10-01 22:56:04]
|
97:
通りがかりさん
[2020-10-02 17:50:10]
郊外の閑静な住宅地を好む富裕層も多いって話しですよ
|
98:
通りがかりさん
[2020-10-13 20:49:48]
大手デベではないようなオープンキッチンや建具のグレード感、低層でデザイン性に優れていてゆったり感がある点に魅力を感じましたが、そういった点を重視する人ってマイノリティなんですかね。都心、利便性重視、高坪単価、狭い物件が売れるトレンドっていつまで続くことやら…
|
99:
通りがかりさん
[2020-10-16 06:32:43]
10年後、20年後、移民受け入れて、人口も減ってくれば、都心駅近は現場に出なくてはいけないブルーワーカーの住まい、ホワイトワーカーは郊外に住む、というアメリカみたいになっているかも知れません
|
100:
匿名さん
[2020-10-17 08:41:59]
高台にあるので、自宅の窓から眺望が望めるって素敵です。
部屋も広々としていて、住み心地がかなり良いと思います。 これだけの価格帯の物件ですから当然かもしれませんが・・・。 総戸数が16戸とのことなので、戸建感覚で住めるってことも利点なのかな。 なかなか一般では購入できる価格ではないですけど。 |