シエリア芦屋浜町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/ashiya107/
所在地:兵庫県芦屋市浜町147-2(地番)
交通:阪神本線「打出」駅徒歩10分
JR東海道本線「芦屋」駅徒歩23分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.00平米~111.30平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-28 17:48:05
シエリア芦屋浜町ってどうですか?
569:
マンコミュファンさん
[2022-10-18 10:08:09]
|
570:
マンション検討中さん
[2022-10-18 10:27:35]
>>569 マンコミュファンさん
あんたさプラウドの掲示板でも同じように風説の流布をなんども繰り返して酷いことをやってたけど、ここでもまぁよくもやるもんだわ 43号線より南を忌み嫌う?! 言葉の使い方を間違ってないか? そこまで嫌われる地域が芦屋にあるとは思えない、南北に向かって地価が低くなっているだけ、 思考が危なすぎる 顔名前が公開されないからといって節度を保たないのは如何なものか 反省せよ! |
571:
eマンションさん
[2022-10-18 11:16:01]
忌み嫌う?
この辺りってそんなにも差別地域なんでしょうか? |
572:
通りがかりさん
[2022-10-18 19:16:36]
ネットクレーマーをコントロールなんかできないから無視が良い
|
573:
マンコミュファンさん
[2022-10-18 21:58:36]
|
574:
評判気になるさん
[2022-10-19 08:14:11]
>>573 マンコミュファンさん
43上で阪急沿線上の、 苦楽園 仁川 門戸厄神 甲陽園 宝塚駅 は、ここの浜町よりも地価は安い え、ここは人気無く忌み嫌われているのに、地価は43の遥か上の阪急沿線上よりも高いの? 人気無いのに地価が高いってありえるの? |
575:
名無しさん
[2022-10-19 12:17:15]
火曜日が定休日で郊外の不便な地域から早朝出勤する不動産業者の営業マンがライバル会社の扱うマンションのスレで営業妨害してそう
|
576:
名無しさん
[2022-10-19 21:56:10]
芦屋に住みたいんだけど
駅近くは値段が高いし狭いし4人家族だと無理で ここらのマンションを探しています っていう自分みたいな人が多くないですか? 43号線下がどうのこうの言ってる人が居ますが自分は全然気にならない、というか全然平均よりも綺麗な街だと思うんだけどなぁ 売れ残りで価格交渉ができるなら、、、誰か情報ください |
577:
匿名さん
[2022-10-21 10:30:40]
海陸風ってご存知でしょうか?
風が昼間は海から陸へ吹いて、 夜は陸から海は吹くことを言います。 43号線の交通量は昼間と夜間では圧倒的に昼間の方が多く、排気ガスの影響を受けやすいのは、 なんと、 43号線上なんですよ。 2号線を含めると、実は、2号線上は43号線含めた排気ガスの影響が強くなります。 人為的に北を上、南を下と決めたことで、上が上位下が下位という印象があるようですが、 排気ガスについてはこのような傾向ですあります。 |
578:
評判気になるさん
[2022-10-22 10:35:21]
>>577 匿名さん
(笑) |
|
579:
検討板ユーザーさん
[2022-10-22 16:20:43]
>>577 匿名さん
適当にでたらめな話をする前にそれなりの出先機関に出向いて数値を聞いてきてから、もう一度海陸風について述べてね |
580:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 16:29:10]
|
581:
口コミ知りたいさん
[2022-10-22 16:42:01]
夏期の尼崎西宮芦屋港では南寄りの海風が日中に,北寄りの陸風が夜間に吹く
大阪大学 土木課 講演会資料 |
582:
マンション検討中さん
[2022-10-30 22:45:58]
営業妨害の投稿止めたようだ
|
583:
マンコミュファンさん
[2022-11-01 03:25:58]
|
584:
通りがかりさん
[2022-11-01 19:09:41]
|
585:
評判気になるさん
[2022-11-01 20:47:09]
何処の不動産屋の営業マンだろう?
やっていることがセコイわ |
586:
名無しさん
[2022-11-02 08:25:10]
売れ残り案件のスレ荒らし
しかも、しつこいし 性格悪いねぇ |
587:
匿名さん
[2022-11-11 13:33:10]
先着順販売が4戸出ていますが、それで全部ということなんでしょうか。
すでにもしかしたら商談に入っているところもあるかもしれません。 価格は多少抑えられているなと思いましたが ここの場合は道路の状況よりも 純粋に駅までの遠さというのがまあまあ遠目な感じがしました。 |
588:
名無しさん
[2022-11-11 20:39:35]
徒歩10分て遠いの?
|
どなたかが、投稿しておりました通り って貴方が自演してるのは見え見えですよw
43号線を忌み嫌う人が多数いる事実を現実に受け止めないでエリアの印象をさも良さげに喧伝し続けてるのはいかがなものかとおもいます。本来の噂やイメージを知った上、その上で検討するべきなのですよ。
この辺りが本当に良いエリアであればそのような話しも持ち上がらないし、そもそも必死に屁理屈並べて弁明するような事にもならないものかと考えます。
「43号線下を気にしなければ…」と文言を入れて物件批評されてる方は他にもおられるわけですから、検討者はよくよく43号線より下のエリアがどういった印象を持たれてるのかこのスレでなく、直接関係していない人にでも確認してみたら良いと思います。