シエリア芦屋浜町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/ashiya107/
所在地:兵庫県芦屋市浜町147-2(地番)
交通:阪神本線「打出」駅徒歩10分
JR東海道本線「芦屋」駅徒歩23分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.00平米~111.30平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-28 17:48:05
シエリア芦屋浜町ってどうですか?
181:
マンション比較中さん
[2020-01-22 12:16:11]
|
182:
マンション検討中さん
[2020-01-22 15:58:45]
なんの匂いですか?
|
183:
マンション比較中さん
[2020-01-22 17:52:51]
|
184:
マンション検討中さん
[2020-01-22 22:00:40]
木や土が臭い?なぜ?
|
185:
匿名さん
[2020-01-23 08:41:22]
木や土はともかく、アスファルトにミミズが出てくるところはくさいですよね。
あれをいいにおいという人はいるんだろうか? |
186:
マンション検討中さん
[2020-01-23 23:47:52]
芦屋ライフが楽しみです
|
187:
マンション検討中さん
[2020-01-24 07:49:27]
|
188:
マンション検討中さん
[2020-01-25 16:33:46]
私は購入しました。
3歳の子供がいるので幼稚園や小学校も近くて便利だと思い決めました。 公園も多く、休日の生活が楽しそうだなと思います。 |
189:
匿名
[2020-01-25 20:25:08]
|
190:
マンション検討中
[2020-01-26 09:17:42]
|
|
191:
マンション検討中さん
[2020-01-26 12:33:45]
|
192:
マンション検討中
[2020-01-26 16:36:12]
|
193:
マンション検討中さん
[2020-02-01 17:21:43]
機械式駐車場、仕方ないか
|
194:
マンション検討中さん
[2020-02-02 01:57:16]
>>193 マンション検討中さん
理事になれば一つはへらしたいですね。 |
195:
匿名さん
[2020-02-03 10:12:29]
機械式駐車場を減らす、または全て撤去するとして取り壊すにも費用がかかりますし、機械式がなくなれば代わりの平面駐車場を探す必要があるでしょうし簡単なお仕事ではなさそうです。
かと言って維持すれば将来の建て替えやメンテナンスコスト負担が大変そうですよね。 |
196:
匿名さん
[2020-02-03 10:33:34]
|
197:
マンション検討中さん
[2020-02-03 12:34:04]
|
198:
匿名さん
[2020-02-12 14:19:29]
60㎡台の部屋はどうでしょう、1人暮らしまたはディンクス向けでしょうか。
一人なら悠々と、二人なら小ぢんまりと、なんとか暮らせるでしょうか。 リビングダイニングをどうするかがちょっと考え処かなと思いました。 キッチンに付いてるオープンカウンターというのが食事のできるカウンターなら 場所を有効に使えそうに思えますが、どんな形状なんだろう。 もし食事ができるようならダイニングセットを置かないというケースもありだと思います。 |
199:
匿名さん
[2020-02-26 23:54:15]
60平米あれば、二人暮らしでも十分空間を使うことができると思います。一人では広すぎないですか?来客がある、とか書斎や趣味部屋を作りたいということであれば
2LDKというのもありと言えばありだと思います。 でもそうでないならば、これでいいのではないかなぁ。 |
200:
マンコミュファンさん
[2020-03-01 20:07:35]
モデルルーム行かれた方。
売れ行きはどんな感じなんですか? |
でも虫も多いのかな、臭いも気になります。