三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 両度町
  6. BELISTA西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-26 16:35:15
 

BELISTA西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市両度町131(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.35平米~105.85平米
売主:藤和不動産 大阪支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-25 21:20:18

現在の物件
BELISTA西宮北口
BELISTA(ベリスタ)西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市両度町131番(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩6分
総戸数: 159戸

BELISTA西宮北口ってどうですか?

261: 物件比較中さん 
[2010-06-05 01:29:47]
基本的にはイケてないエリアってことでしょ?
ダメなものはダメってことがすべての人に伝わることはないと
思っていますが正直無理かと思います。
ってな書き込みをすると
「なんで?なんで?」「西北はいいとこ、便利なとこ」という
営業マン丸出しのコメントを見ることになりますので否定的な
ネガティブ面を多く聞き入れることが掲示板のメリットではあるのでは
ないでしょうか?
266: 匿名 
[2010-06-05 09:09:44]
駅の北側だろうが大したブランドはまだないよね。
はたから見てたら北側だろうが南側だろうがまとめて「西北」。
甲子園口のような高級住宅街ではないけど
新興でそこそこ賑わってて便利そう。
予算が足りないなら尼崎とか安い地域に行けばいいけど、ここも悪くないんじゃないかな?
271: 匿名さん 
[2010-06-05 10:15:41]
南側も北側も同じだからそんなに頑張らなくていいですよ(笑)
よそから見たらまとめて「西北の人」です。
同じ西北なのに南側を貶めて北側を持ち上げる書き込みを必死でしてる人は
新たに建つ物件に妬みか何か複雑な気持ちがあるものなのかな?
ここはまあ値段的には高級な部類に入るんだろうけど北側はもう古くなってきた物件も多いしね…。
昔は安かった北側の物件に手が届いた人でもここの値段は出せないでしょう。
やっぱちょっと高いかな。
275: 匿名さん 
[2010-06-05 10:53:25]
値段だけで高級な部類なんだろうけど
設備、施工など最低しかクリアしていなくて
グレードの低い値段と見合ってないマンションだと思います。
調べてください!工費節約しているところありありですよ。
276: 匿名 
[2010-06-05 12:01:59]
いいじゃん。買いたい人は買えば。
西北を忌み嫌う人は、やめておけば。
すむはなし。
277: 物件比較中さん 
[2010-06-05 12:09:13]
住環境って、マンション購入の際のイロハのイだと思います。つまるところ、マンションを買うという行為は、「住環境が悪くて安い物件」を買うのか、「良くて高い物件」を買うのか-を予算と相談しながら、選択することなのです。住環境が良くて割安感のある物件なら、それこそ「即完」でしょう。良くて高くても買う人は買う。しかし、悪くて高い物件なら誰も買わない…。ベリスタ西宮北口をどう感じるかは、個々の価値観でしょうが、私的には、購入はありえません。この金額を出せるなら、同様の利便性がある物件が、西北周辺で今後も供給されるでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる