プラウド芦屋西蔵町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishikuracho/
所在地:兵庫県芦屋市西蔵町96番1、2(地番)
交通:阪神電鉄阪神本線 「打出」駅 徒歩11分
JR線東海道線 「芦屋」駅 バス約12分 芦屋浜営業所前バス停より 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.87平米~96.40平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 16:15:40
プラウド芦屋西蔵町ってどうですか?
494:
匿名さん
[2022-04-03 10:18:58]
|
495:
通りがかりさん
[2022-04-03 10:25:32]
>今や10分でも集合住宅は避けられがちやね。
↑またなんの根拠もなく、意味不明 |
496:
名無しさん
[2022-04-03 10:44:49]
最近は駅近重視が低下していますね。ここは近くも遠くもなく、バランス良し
【カウル調査】”駅近”離れが加速するマンション購入~ 駅近重視がコロナ前より12.7%減少 ~ 株式会社Housmart 66%が資産価値よりライフスタイル優先|「立地に関するアンケート」住宅購入意識調査 コロナ禍の住まいは、立地より内装へのこだわり重視の傾向 要望の変化TOP3は「内装・広さ・戸建て」 【2021年下半期調べ】働き盛り男性の住宅選びで重視するポイントは「通勤」よりも「環境」という傾向に。1都3県に住む30代の男性を対象に、リノベーションへの関心/住宅購入で重視する点をアンケート調査。 |
497:
マンション比較中さん
[2022-04-05 12:16:01]
ここ買うならワコーレで値引きしてもらう方が良いと思います
|
498:
マンション検討中さん
[2022-04-05 12:56:11]
ワコーレとプラウドを比較?!
素人? |
499:
名無しさん
[2022-04-05 12:59:27]
競合会社の営業マンがやっかみしてそう
普通の人ならなんら利益無いことだし、あまりにもしつこい |
500:
名無しさん
[2022-04-05 13:21:55]
散々、長谷工を馬鹿にしてたのに、岡工務店が施工したワコーレ推奨やって、
もう、パニックで何でもありの世界やなwww |
501:
eマンションさん
[2022-04-05 13:41:39]
ワコーレと比較されるプラウドって一体…
|
502:
名無しさん
[2022-04-05 13:45:17]
比較してるのはいつもの風説野郎だけです。
|
503:
マンション検討中さん
[2022-04-06 21:52:40]
スムログで大活躍している大阪のマンションブロガー【大阪タワー】さんが、プラウド芦屋西蔵町を薦めてますね。このウェブサイトの下方にもありますが、それとは別のコメントです。
以下、対談の1場面です。 昔から人気のある住宅地っていうのがそこまで上がりきってない、という傾向もあるので例えば芦屋とか神戸の東灘区とか灘区。夙川から三宮までのエリアです。 あの辺っていうのは本来であれば、関西で1番高くなければいけないところなんだけど、そこまで上がりきってない感じがある。 最近あるなと思ったのは芦屋の南側。 「プラウド芦屋西蔵町」とかけっこう良さそうです。坪220万円くらい。竣工してから一年くらいにはなります。駅まではちょっと距離あるけど、周りにいろいろなもの揃ってるし悪くはないかなと。腐っても(笑)芦屋ですし。 阪神間でお得なところを探そうと思うと、山の上か海の辺になるのでそれであれば日常生活を送る上では海の辺の方が住みやすい、っていうのはある。勤務先との距離を時間距離で考えてみると案外住めるところは増えますよって感じしますね。 https://www.sumu-lab.com/archives/15201/ |
|
504:
匿名さん
[2022-04-07 20:51:49]
駅近よりも、日々の生活がしやすい、が購入目的の1位に!
------ 株式会社リクルートの住まい領域の調査研究機関である「SUUMOリサーチセンター」が、2021年に関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)の新築分譲マンションを契約した人を対象とした「関西圏新築マンション契約者動向調査」を発表しました。 「住まいの購入理由」については、「もっと広い家に住みたい」「税制が有利で買い時」が2020年よりやや増加傾向となりました。また、住まい探しにあたって求めた暮らし方のイメージでは、「日々の生活がしやすい」(34%)が最も多くなりました。購入重視項目をみると、地縁、周辺環境の重視度が上昇し、通勤アクセスの重視度が低下したそうです。 |
505:
名無しさん
[2022-04-07 22:13:29]
色々言うても、結局は売れ残ってしまっているのが全て。完売してたらこれほど物権否定もなかっただろうに。
腐っても芦屋、、、ってのにあくまでも固執したい人が興味持つ感じでしょうか? |
506:
匿名さん
[2022-04-07 22:26:16]
阪神エリアに売れ残ってるマンション沢山あるよ?
|
507:
通りがかりさん
[2022-04-07 22:27:16]
駅近至上主義が崩壊
|
508:
匿名さん
[2022-04-07 23:34:24]
大阪タワーさんはようわかったはるわ
|
509:
マンション検討中さん
[2022-04-08 00:19:22]
腐っても芦屋…
|
510:
名無しさん
[2022-04-08 00:26:02]
芦屋はどこも暮らしやすい
|
511:
通りがかりさん
[2022-04-08 07:18:24]
芦屋、プラウド、というブランドに憧れて、妬みに発展しとる(笑)
|
512:
マンション掲示板さん
[2022-04-08 09:39:12]
完売してたらそんな妬みをものともしないのに
|
513:
通りがかりさん
[2022-04-08 09:40:12]
妬みを認めてるのが笑うね( *´艸`)
|
514:
マンション検討中さん
[2022-04-09 01:04:11]
駅徒歩10分以上かかる物件に資産価値がないというのは、行き過ぎた考え方です!!
------ HOME'Sの記事より 一律で駅徒歩10分以内と捉えるのはナンセンス 不動産広告では「80m=1分」という表記ルールで徒歩分数を記載する決まりがあります。でも実際には、大きな幹線道路を越えないといけなかったり、踏切で待たされたり、駅から急な上り坂・下り坂があるなどさまざまですよね。実際に歩いてみると予想以上に時間がかかることもあります。 一律、徒歩10分以内と捉えてしまうのはナンセンス。「駅に近いほうが便利かな」くらいに思っていればいいでしょう。 それに駅徒歩15分、20分でも人気のエリアがあります。都内だと元麻布、名古屋の東山や兵庫の芦屋も、落ち着いた住宅街で憧れる人が多いエリアです。いずれも最寄り駅からはやや離れていて繁華性がないのが共通点ですから、資産価値と人気は違いがあることを押さえておかないといけません。 そもそも、徒歩分数はその物件の“スペックの一部”です。他にも日当たりや騒音、教育環境や借景=窓から見える景色など、気になる要素はたくさんありますし、人それぞれ優先順位も異なりますよね。 駅に近い物件は便利であることは確かですが、だからといって駅徒歩10分以上かかる物件に資産価値がないというのは、行き過ぎた考え方です。 |
515:
匿名さん
[2022-04-09 13:02:12]
西蔵町は、あの世界的な作家の村上春樹の住居跡があるらしく、ここのマンションの西側道路の直ぐ北側と言われています。
隣町の伊勢町には谷崎潤一郎の住居跡があり、 この辺りの落ち着いた雰囲気が、2人の巨匠を育て上げたと言っても過言ではありません。 やはり、教育環境が良いのでしょう。ここのマンションの子供は、公立中学へ進学するなら精道中学校となります。村上春樹が通った中学校です。 |
516:
マンション検討中さん
[2022-04-11 07:16:01]
ネットで、新築マンション、兵庫県、即入居可(売れ残り)と、検索するとかなりの件数が出てくる。中には徒歩10分以内の駅近物件も多い。
駅近、駅遠だけが理由ではないようだ。駅近でも狭い物件、住宅環境が理由で売れていないように感じる。 |
517:
マンコミュファンさん
[2022-04-13 22:53:28]
駅近だけが資産価値を評価するのではなく、最近では、マンションの管理状況が評価に影響するようになりそう。例えば、修繕管理費の積立が足りないようなマンションは中古で売りにくくなるのでは?
プラウドは、野村不動産パートナーズのマンション管理会社が担ってるくれて、顧客満足度1位だから安心。 ----- マンションの管理状況が資産価値に影響?4月開始「管理計画認定制度」に要注意 2022/4/13 |
518:
マンション検討中さん
[2022-04-14 22:43:39]
宮川小学校が、市内他の小学校よりも人気だと聞きましたが、その理由は何でしょうか?
どなたか正確な意見ご提供いただきたいです。 残り戸数少ないと聞きましたので早めにいただけると幸いです。、 |
519:
マンション検討中さん
[2022-04-15 00:36:28]
逆に宮川小学校が人気とは一度も聞いた事がないけど。
山手とか岩園の間違いでは? |
520:
マンション検討中さん
[2022-04-15 08:02:05]
>>519 マンション検討中さん
518市内在住の在住です。 保育園のママ友達が言っていますが、 まだ小学校に通わせてないため理由ははっきりと実感しません。 賃貸の不動産屋さんも当時、宮川小が人気と言っていました。 |
521:
匿名さん
[2022-04-15 09:32:57]
>>520 マンション検討中さん
へぇ、宮川小学校は人気なんですね。 ・校舎や設備が綺麗、 ・南向きに大きな窓があって明るい、 ・給食がおいしい、 ・羊の像やモチーフがある、 ・週末はグランドで少年野球が活動している、 という事くらいしか聞いたことが無かったです。 市立小学校なので校長含め教員は定期的な転勤で入れ替り、教育方針や教育レベルが芦屋市内の他の公立小学校と大きく違うっていうことはあまり考えられない気がします。 ただ、優秀な教師が居る期間や、試験的に特別なプログラムを取り入れている場合は、教育レベルが上がる可能性があります。 その他の要因としては地域に住む人の質でしょうか。この辺りを43号線下と揶揄する人がいましたが、地域柄としましては日本国内の平均よりもかなり良好であると個人的には感じています。 「腐っても芦屋」とは、芦屋の代表的な印象とは異なるけれど、住環境のレベルとしては日本の平均よりは高いという意味かなと。 ここのマンションから宮川小学校への登下校は近くて安全なので安心できます。大きな道路に出る必要は無く交通量が少ない通学路になっています。 確か、春日町あたりも宮川小学校なので43号線を渡って来なければならずその点が心配だと聞いたこともあります。 浜松町辺りに住む子供も43号線を渡って精道小学校へ行くので心配、潮芦屋の地域の子供は塩見小学校までかなりの距離があって大変だと聞いたことがあります。 岩園小学校は、中学校受験をする富裕層の同級生がポツポツいて、中流階級以下の家庭や生徒は少々困惑すると言ってた人がいました。小学生がイカリスーパーの紙袋を持ち歩くとも聞いたことがあります。 宮川小学校の弱点は43号線沿いに位置するため騒音や排気ガスとなりますが防音と空調設備が整っているのではないかと思います。 将来的にはEV普及で弱点が低減されていくのではないでしょうか。そもそも43号線沿いの住民に呼吸器系疾患を患っている人が多いという事を聞いたことはありません。 ※見・聞きした情報ですので誤っていた場合は申し訳ありません。 |
522:
マンコミュファンさん
[2022-04-15 11:14:13]
徒歩5分圏内にあるシエリア芦屋浜町が存在していなければ即完売していたであろうココのマンション。売れ残りを安くして貰えるならラッキーでは?(安くして貰えるかはしらないが)
売残戸数/総戸数 プラウド芦屋西蔵町:10戸/94戸 シエリア芦屋浜町:9戸/107戸 現時点でこのエリアの5分圏内で、182戸も売れたことになり、シエリア芦屋浜町が存在しなければ需給は良かったのは明白。 同時期にこのエリアで201戸の供給は過多であるのも明白。 そろそろ供給過多が改善され、値引きされるのであればプラウドに割安感、勿体無い感が出てきそう。 |
523:
マンション検討中さん
[2022-04-15 22:25:47]
芦屋市内で2度引っ越した経験で言うと、宮小の子は良くも悪くもおぼこくて素直な子が多いです。親御さんも気取ってないけれど中学受験される方も多くてしっかりされた方が多いです。
|
524:
マンション比較中さん
[2022-04-16 12:56:47]
(笑)
実際の販売開始からの販売期間と、この3物件の売り出しの広告量、 実際に実物が見れて、 各種サービスの実弾投下、 サービス額の拡大 等々を3年~の長期間してきた成果ですね。 なかなかの販売状況かと。 |
525:
匿名さん
[2022-04-16 13:40:22]
「シエリア芦屋浜町」が同時期に販売されてるから売れないって必死に言い訳してるのが笑える。
足した合計戸数が優に超える大規模マンションもあるというのに。 売れ残るというのはそれなりに理由があるわけで、何故売れ残っているのか知らずに購入すると後悔する。 |
526:
マンコミュファンさん
[2022-04-16 14:24:32]
また来たね。
妬みの粘着さんが釣れたわ(笑) このエリアで同時期に200戸は供給過多。逆に、180戸売れたのは人気ある証拠。 シエリアとプラウドの住民の多くは、双方のモデルルームを見て検討したそうです。 43下だからとか、徒歩11分だから、長谷工だから売れないとか思い込み激しく風説交えて必死に訴えるのが笑ってしまう。 風説投稿が管理者に削除されたのに、まだ、やってるのも笑ってしまう。 |
527:
マンコミュファンさん
[2022-04-16 14:41:48]
必死に言い訳してる?!
ここの営業マンでもないのに言い訳するという感覚が良くわからないわ。 まず価値観や感覚が大きくズレているし、物の見方が曲がっているから、なんていうかねー、 笑ってしまうのが、43号線下、各駅停車しか停まらない打出駅、徒歩11分、長谷工だから売れないと豪語していても、 そもそも、同時期竣工・販売の、打出駅から徒歩10分、大末建設が施工のシエリアが100戸程売れた事実、プラウド合わせ、このエリアで180戸売れた事実はどう言い訳するんやろうね(笑) ネットで調べてみたらわかるやろうけど、新築マンションが売れ残る理由の1つに、近くに競合マンションがあって、一時的に供給過剰となることが、一般的に、言われている。 |
528:
マンション検討中さん
[2022-04-16 16:19:45]
|
529:
匿名さん
[2022-04-16 18:22:02]
>>528 マンション検討中さん
あと、私立へ通わせる場合は関係無いかもしれませんが、市立中学校についても、ここのマンションからは近くて良いですよ。宮川小学校へ通った後は精道中学校へ通うことになりますが、ここから精道中学校までの距離も近いです。また、精道中学校は建て替え中で、綺麗になりつつあります。一方、精道小学校も精道中学校の学区となりますが、精道小学校区から精道中学校へまでは遠いです。 他の地域でも、おっしゃる通り2号線沿線の、例えば、楠木町の子供たちは岩園小学校まで遠いですし、さらに、山手中学までも遠くフラットではありません。潮芦屋の子供達も塩見小学校、塩見中学校までが遠くてかなり大変だそうです。 ※訂正:春日町は打出浜小学校みたいです。かなり遠いそうです。 |
530:
名無しさん
[2022-04-16 21:56:20]
>>528 さん
通学路の問題についてですが、 阪神間の特にJR以北地域では、道路側溝や水路が開渠のままになっているところが多いです。これは道路勾配の関係上、物理的に蓋掛けが難しいということがあります。 つまり街全体、非バリアフリーとなっており、子どもや高齢者には優しくないのです。(六麓荘や、西宮の甲陽園・苦楽園など、将来的にも自身で運転する可能性がない方は話が別です。) 何を取るか、住まい選びは難しいですね。 |
531:
匿名さん
[2022-04-16 23:26:16]
|
532:
名無しさん
[2022-04-17 11:48:26]
ネット記事より、マンションが売れ残る理由の1つがこれ↓
需要と供給が合っていない場合 マンションの購入を考えるときには、子供の学校への距離や仕事場への距離、周辺環境を考えて立地を選ぶ人がほとんどだと思います。そのため、マンションが建築された場所でどのくらいのマンションの需要があるのか、ほかに新築のマンションが建設されていないかなどを始めに調べる必要がりあります。 この調査での需要の見極めが正しくないと、供給されるマンションの数が多すぎて、どんなに素晴らしいマンションでも売れ残ってしまう場合があります。 |
533:
名無しさん
[2022-04-17 11:49:35]
総戸数100戸以上のシエリア芦屋浜町が存在しなければ、ここは即完売していたと予想される。
|
534:
評判気になるさん
[2022-04-17 12:56:27]
|
535:
マンション検討中さん
[2022-04-17 14:41:06]
私も現地まで行ってみましたが、
非常に立地が良くて子育てには最高のマンションと感じました。 |
536:
マンション検討中さん
[2022-04-17 14:47:56]
|
537:
匿名さん
[2022-04-18 07:40:23]
悪い円安が進行。資材高騰で戸建やマンション価格が今後高くなっていく予想。給湯器でさえ品不足。
|
538:
通りがかりさん
[2022-04-18 19:57:51]
JR芦屋駅南地区再整備事業の予算が可決されましたね!これで事業リスタートされますね。
この物件からは距離はありますが、多少なりとも地価等にも影響を与える事業ではないのでしょうか!? 今後が楽しみです! |
539:
マンション比較中さん
[2022-04-19 10:45:46]
値引き額について質問です。
ワコーレパークビスタ、シエリア芦屋浜町、南宮町、そしてプラウド芦屋西蔵町 どこが、一番安く買えるのでしょうか。 |
540:
匿名さん
[2022-04-19 13:51:14]
ネットニュースでは、
過去から相継ぐ資材高騰で、マンション価格が高騰してきており、コロナ、円安、ウクライナ戦争により、更に高騰していて、 既に、新築マンションの供給が細っていた流れから、今後は、更に、供給が細って高騰していくのではないかと言う話がありました。 つい最近までは、人口減少でマンション価格が低下、東京オリンピック後に資材供給や労働力が回復してのマンション価格が低下する、と言われていたのですが、 不確定要因がありすぎて、マンション価格予想がどんどん変わってきましたね。 |
541:
マンション検討中さん
[2022-04-19 14:55:17]
|
542:
検討板ユーザーさん
[2022-04-19 15:24:15]
定期的に買い煽りさんが現れますね。
|
543:
匿名さん
[2022-04-19 19:12:48]
売り煽りが風説の流布するからしょうがないよね
|
544:
名無しさん
[2022-04-19 19:20:32]
|
545:
匿名さん
[2022-04-19 20:51:38]
ココが思ったようにすんなり売れなくて焦燥感に駆られているのだけは書き込みで物凄く伝わったw
|
546:
匿名さん
[2022-04-19 20:53:01]
海の近くだけど大丈夫なんかいな?ココ。最近地震も多いし。
|
547:
通りがかりさん
[2022-04-19 21:03:09]
よくある程度の低い売り煽りかぁ。もう売りネタ無しなんやろな。 ここが浸水するなら日本の殆どのエリアが浸水する。 |
553:
マンション検討中さん
[2022-04-20 09:13:35]
話題の為替が129円に?!
今後、新築マンションを建てられるのだろうか。 |
554:
評判気になるさん
[2022-04-20 11:18:54]
>>553 マンション検討中さん
より一層ステルス値上げが進みそう 60㎡クラスで5000万円 設備(床暖、自動食器洗機、自動お湯はり、リモートセキュリティ、ミストサウナ、二重サッシ、アウトポール設計、フローリング、ダウンライト、ワイドバルコニー、共用部)の 品質低下 or 無し |
555:
匿名さん
[2022-04-20 15:01:28]
|
556:
匿名さん
[2022-04-20 15:35:59]
ハザードマップを自分で見たら?
無責任て? 君の質問になんで責任とる必要があるの? 君の感覚がやっぱりおかしい。 |
557:
買い替え検討中さん
[2022-04-20 15:37:10]
|
558:
買い替え検討中さん
[2022-04-20 15:44:22]
粘着売り煽りがお薦めの尼崎のJR駅近は、
高潮浸水地域を示すサードマップで悲惨な結果になっていました。 |
559:
買い替え検討中さん
[2022-04-20 16:55:55]
さらに、粘着売り煽りが土地を買うと言っていた神戸市の岡本も土砂災害警戒区域ですwww
ワロタwww |
565:
匿名さん
[2022-04-20 21:37:16]
|
566:
通りがかりさん
[2022-04-20 21:47:06]
|
567:
匿名さん
[2022-04-20 22:31:09]
[No.548~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
568:
匿名さん
[2022-04-20 22:46:13]
ネットで、ハザードマップが不動産価値に影響しないと、沢山ありましたぁ。
下手な売り煽りもここまでくると、落書きでしかない(笑) ------ ハザードマップ公開によって地価はどのくらい下落する? 結論からいうと、「ハザードマップ公開による地価への影響はほとんどない」といえます。なぜなら、不動産価格の鑑定基準の中に、各種災害時の影響がすでに加味されているからです。 たとえば、宮城県仙台市の地価についてみてみましょう。宮城県仙台市は東日本大震災において大きな被害を受けた土地でありながら、震災の後に上昇した地域といわれます。 ------ 災害リスクに物件価格に反映されない理由はさまざま指摘されていますが、以下などが考えられます。 ①多くの人が災害リスクを認識しておらず、自分には無関係と思っているから ②災害リスク以上に利便性が上回り、人気エリアは高値で買われるから ③災害リスクの評価や価格への適正な反映が難しい |
569:
マンション検討中さん
[2022-04-20 22:58:12]
建築資材高騰の話題に興味津々
このような話がでています。 鋼材価格高騰、マンションの骨組みとなる鉄筋。ある現場だけでもおよそ500トン使われており、 鉄骨やアルミ建材など、マンション建設には欠かせない鋼材が、ウクライナ情勢の悪化で供給不足になると懸念、価格が跳ね上がっている。日本製鉄は先月、基礎工事で使うH形鋼について、価格を1トンあたり7000円引き上げた。資材の値上げは、マンション価格のさらなる高騰につながりかねない。 |
570:
名無しさん
[2022-04-20 23:39:40]
ここだけではない。
近畿の新築マンションの完成在庫は高水準!! ------ 近畿のマンション発売、3月は3割減 関西 2022年4月18日 不動産経済研究所(東京・新宿)が18日発表した3月の近畿2府4県の新築マンション発売戸数は、前年同月比で30%減の1267戸だった。完成在庫が1836戸と2011年以来の高水準になり、不動産各社は新規発売より在庫販売に注力した。1戸あたりの価格は5067万円と前年同月と比較して20%上昇した。 |
571:
通りがかりさん
[2022-04-21 06:38:37]
あらら、近畿には、ここと同じで新築マンションの売れ残りが沢山あるんですねぇ。
売り煽りさんの過剰投稿は危険な気がします。 特に、長谷工品質で売り煽るのは、営業妨害に他なりません。オナワにならないようにしないと。 |
572:
通りがかりさん
[2022-04-21 06:45:14]
>>568 匿名さん
おはようございます。 ハザードマップの警戒エリアを避けて住むのは難しいですよね。 特に阪神エリアな南は海、北は山なので、それぞれでリスクが伴います。 おっしゃる通り、不動産価値はハザードマップの警戒エリアで影響されませんし、低層階新築マンションは戸建よりも地震に強く、2階以上は水害に強いですからリスクは低いと思います。リスクが無い訳ではないので、あとは地震保険に入っていればよいでしょう。 |
573:
名無しさん
[2022-04-21 07:25:18]
荒れてますね(^_^;)
芦屋のハザードマップではこの辺りも赤いですけど、兵庫県で最も高い船戸町の南側からJR芦屋駅の南側一帯も赤いです。 理由はおそらく近辺の芦屋川が天井川になっていて、洪水ではここから流れ込む危険があるからと思われます。 |
574:
通りがかりさん
[2022-04-21 10:04:26]
無理やり探す売り材料、
点で見ずに面で見たときに相場が見えてくる。 |
575:
匿名さん
[2022-04-22 20:01:05]
なんか得した気分です。
私が買ったときは、住宅ローン控除1%、13年間の時に買ったので、逆鞘分がお得でした。ここは一定の省エネ性能があるのでグリーポイントが30ポイント(30万円相当)貰えました。住まい給付金10万円も貰えました。割引はナイショです。 静かで明るくてスーパー、学校、図書館、美術館、公園、浜辺、川、駅、インターチェンジが近くにあってとても暮らしやすいです。 |
576:
マンコミュファンさん
[2022-04-22 23:39:21]
芦屋市民がすまい給付金を貰うのか。
|
577:
名無しさん
[2022-04-22 23:44:28]
芦屋市民は給付金貰わないという幻想に大爆笑
|
578:
名無しさん
[2022-04-22 23:45:36]
いつも思うのだがもう少し調べてから投稿しなさい。
まず、住まい給付金とは何かから。 はいどうぞ。 |
579:
通りがかりさん
[2022-04-23 15:48:42]
こんにちわv( ̄ー ̄)v
いつも楽しく拝見しております。 芦屋市民が給付金を受け取らないって?! どこまで芦屋ブランドの妄想が進んでいるのやら。。。オモロくてたまらんですぅハイ |
580:
名無しさん
[2022-04-23 16:25:14]
過去に芦屋の富裕層の一部、といっても50人もが30億円近い脱税をしていたんだもんね。
富裕層ですら金をケチる世界。芦屋の一般住人が制度フル活用して給付をうけるのが何が悪い。芦屋には富裕層もいれば中間層も居るのは誰もが知っていることで芦屋の富裕層は全体の何%だと思ってるのか。知識少なの偏見がイミフな投稿で掲示板をレベル低くさせている。 |
581:
名無しさん
[2022-04-23 21:57:25]
ここらスーパーのコープ、光洋、ダイエーは徒歩5分、
芦屋温泉も徒歩5分、 中央公園も徒歩5分、 図書館と徒歩5分、 蕎麦屋、お好み焼き屋、ほか弁、中華屋、焼き肉屋、ジンギスカン屋、焼き鳥屋までも徒歩5分、 なにかと便利で助かっています。 |
582:
eマンションさん
[2022-04-25 01:10:47]
ほぼ住人の****投稿ばかりなので、住人版でスレ立ち上げて住人同士情報交換でもし合った方がいいのでは?
まだ売れ残ってるので本来の意味での検討版は必要でしょ。 |
583:
職人さん
[2022-04-26 15:11:12]
風説流布を防止のためやむを得ない
いい加減にしなさい |
584:
匿名さん
[2022-04-26 15:12:35]
残り9戸となりました。
徒歩3分の100戸以上あるシエリアが同時期竣工で一時的に供給過剰となって売れ残ってしまったけど、そろそろ完売となる予想です。 |
585:
匿名さん
[2022-04-26 15:32:47]
買い煽りに売り煽り、双方あっての掲示板。気に食わない投稿を排除するのでは広く意見を聞く機能が失われてしまう。
根拠の無い煽りは禁物。特に営業妨害となるような投稿は随時通報され投稿が削除されている。 削除された者が時折この掲示板を覗いてはおそれながら売り煽り投稿をしているようだ。 見ていてみっともないし、何の利益があるのか疑問である。 |
586:
マンション検討中さん
[2022-04-27 08:51:11]
売り煽って評判を落とし、売り残らせ、販売価格を下げてから買うつもりでしょうか。
非常に悪質 |
587:
eマンションさん
[2022-04-27 09:11:14]
|
588:
通りがかりさん
[2022-04-27 16:18:11]
評判を落として安く買ったところで、評判が落ちたマンションを持つのだから意味が無いよね?
おそらく同業他社の社員ではないか? だとしたら営業妨害だわ |
589:
マンション検討中さん
[2022-04-27 23:01:50]
|
590:
匿名さん
[2022-04-28 09:44:52]
|
591:
マンション検討中さん
[2022-05-01 06:45:08]
|
592:
マンション検討中さん
[2022-05-01 14:00:17]
残り8なんですね!
いま、70前後のお部屋の価格は、おいくらですか??? |
593:
マンション検討中さん
[2022-05-01 15:53:17]
実際、回りを歩いてみました。
マンションの縁を色んな植物が計画的に植わっていて、とても綺麗でした。芦屋のオープンガーデンにピッチリ |
基本、徒歩10分以上は駅遠物件との位置付けですね。今や10分でも集合住宅は避けられがちやね。