バウス武蔵境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/musashisakai/
所在地:東京都武蔵野市境2丁目1277-1他(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
西武多摩川線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~77.95平米
売主:日本土地建物株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 三信住建株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 15:52:38
バウス武蔵境ってどうですか?
41:
匿名さん
[2019-06-02 00:38:33]
|
42:
匿名さん
[2019-06-02 09:16:53]
武蔵野市で既存不適格といえばザ・パークハウス武蔵野中町が高さ規制に引っかかるという話があったな。
あれも高さ規制導入直前で調整会で議論していた。同じ三菱地所。 |
43:
匿名さん
[2019-06-02 16:15:33]
モデルルーム事前案内始まってますが、一般的にこういうのって値段教えてくれますかね?
最初に行ってもむしろ値段ぎめの材料に質問ぜめにされるのかもと思いまして。 不適格リスクを織り込んだ値段にして欲しいですね。 |
44:
匿名さん
[2019-06-02 16:56:37]
>>43 匿名さん
普通、予定価格は教えてくれますよね。そうでなかったとしても、不適格を知らない来客が大半だと足元を見られるかなぁと思います。気になったなら、この掲示板を見た人ほど行った方がいいと思います。 |
45:
匿名さん
[2019-06-02 23:56:16]
|
46:
匿名さん
[2019-06-03 00:01:41]
既存不適格リスクを営業は認めるかな。
以前、見に行った物件では条例が変わって二度と同じ建物は建てられない希少性の高い物件なんて、まるで価値が高いかのように説明していた。帰ってから調べたら、それが既存不適格ということを知った。 騙されないようにね。 |
47:
匿名さん
[2019-06-05 08:16:07]
高さ制限による既存不適格と、敷地内計画道路による既存不適格は性質が違いますからね。調べてから行った方が良いですよ。
|
48:
eマンションさん
[2019-06-07 22:27:32]
|
49:
名無しさん
[2019-06-07 22:37:15]
デベが説明してくれたとしても、所詮はデベ。
説明が無いなら流石はでという。。 |
50:
検討板ユーザーさん
[2019-06-12 14:28:28]
計画道路、既存不適格になる可能性さえ無ければ、、、、駅徒歩圏の割にゆったりしたプランで、最近のマンションの中ではかなり好みなんですよね。
|
|
51:
匿名さん
[2019-06-13 00:27:46]
コンセプトや立地などなど、普通に見ると良さげなマンションなんですよね。気になってしまう。なので既存不適格の件は本当に残念。
計画道路は割り切って元々通ってたものと思って購入すればいいかなとも思うのですが、 既存不適格は受け入れられないですよね。 マンションなのにリセール困難って、意味ないですもんね。 調整会の議事録を読むと隣のライオンズは計画段階から事業者が用途変更につながる手順?を踏んで既存不適格になることを免れたようなので、 なぜこちらの事業者はそれをしないと言い切ってしまっているのか、本当に残念でなりません。 今だとできない手続きなんですかね。 なぜしないんでしょうか? このあたり、詳しい方いらっしゃいますか? マンションギャラリーに行ったら、その後方針変わって、既存不適格にならないような段取りしましたーってなっていないかなぁ。そしたら前向き検討したい。 ・・・ってあるわけないか。 |
52:
匿名さん
[2019-06-13 10:04:32]
土地収用された場合の補償金や立ち退き料は個々人に支払われるの?管理組合に支払われるの?
|
53:
匿名さん
[2019-06-13 10:20:33]
土地は区分所有だから持ち分に応じて分配じゃない。交渉とかの窓口は管理組合だろうけど。
|
54:
マンション検討中さん
[2019-06-15 13:51:40]
>>51 匿名さん
既存不適格にならないためには、最初から道路ができることを見越して小さめに建てるしかないのかと思ってましたが、他に方法があったということでしょうか。 既存不適格になるとマンションを売るときに価値が下がるということですよね。 既存不適格物件を買うときはローン組むときにも影響がある、という情報を貼って下さってた方もいましたね。 でも実際にマンションを建て替えるということは、50年とかそれくらいの期間ではないですよね。。だとしたら、何かあったら賃貸に出せばいいか、と考えています。 |
55:
匿名さん
[2019-06-16 23:41:28]
売却というカードが事実上切れなくなっても受け容れるという事ですか?
一般的に賃貸ばかりの物件に所有居住はしたく無いと思いますが。 私はそれでも賃貸なら住みたいので、購入は見合わせて賃貸で出るのを待つ方向に切り替えてます。 |
56:
通りがかりさん
[2019-06-17 12:52:42]
調整会の議事録をみての感想。
今からわかっている既存不適格リスクを放置するこのデベロッパーなんなの? このマンションが見直しなくそのまま作られたら、買い手も近隣も武蔵野市も、将来に渡ってみんな迷惑するんだけど。 すぐ安くなるだろうから、買っても賃貸用にしかできないね。 いい場所だし価値を高く維持できそうなものにできるはずなのにもったいない。 # 近所の購入見送り勢 |
57:
マンション検討中さん
[2019-06-19 19:12:10]
こちらの都市計画道路はすでに事業化してるということですよね?
とある不動産屋に聞いた限りですと、現段階で建ぺい率?の緩和等の法律改正も進んでいるようです。 が…やはり不動産屋は都合の良いことしか言わないのでしょうか? また、既存不適格建築物は珍しくなくリセールも特に問題ないと言われました。 もう誰を信用してよいのやら… |
58:
マンション検討中さん
[2019-06-20 18:29:36]
この問題でバウスブランド自体がやばいかもね。他の物件も何か火種があるのではと勘ぐってしまうし、小さいブランドだからこそ何かあったらと考えてしまう。
これはもう賃貸用に変更した方がいいと思う。 |
59:
匿名さん
[2019-06-20 21:57:58]
既存不適格になるとフラット35も使えないことがあるようです。売る時に影響が出る可能性は高いでしょうね。じゃあ住み続けようと思っても、やがて来る建て替えの時期になったらまた問題が表面化するわけですよね…。売れないし建て替えもできないとなると、将来的にスラム化を回避する方法はあるんでしょうか?
|
60:
匿名さん
[2019-06-20 22:40:11]
>>59 匿名さん
既存不適格が確定した物件はかなり融資が付きにくいですからね。 厄介なのは、新築時に銀行はその辺りまで考慮してくれないという。。 売りたくなった頃に、既存不適格確定なら残債がピンチで、最悪は割安賃貸で回さざるを得なくなりますよ。 デベ保有のまま賃貸に回し、道路確定後に建て直してから発売して欲しい。 |
購入を見送った近隣在住者です。
個別の事情があるのでしょうが将来リセール不可になると考えると、、、
私なら広めの賃貸を探します。
?賃貸なら引っ越し可能。ここは実質不可能になる、かも。
?(私の性格だと)そのことを常に心配し続けることになり厳しい。
?売り手の一連のやりとりを見て、考えに共感できないので余計に心配したくなる。
?既存不適格リスク故に安価になったとしたら、それなりの居住者構成になり管理が悪化しやすいのでは?
ここの価格は、赤字仕事はしないでしょうから利益ゼロとして坪260くらいと思います。