バウス武蔵境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/musashisakai/
所在地:東京都武蔵野市境2丁目1277-1他(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
西武多摩川線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~77.95平米
売主:日本土地建物株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 三信住建株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 15:52:38
バウス武蔵境ってどうですか?
1113:
匿名さん
[2021-05-03 12:37:28]
スミフなら5年で完売も普通だけど。
|
1114:
評判気になるさん
[2021-05-03 13:22:18]
バウスってなんでしょうか? ハウスを文字っているのでしょうか? やっぱりパークハウスの派生なのでしょうか? |
1115:
マンション検討中さん
[2021-05-03 21:32:15]
にっとちのHPみたら書いてるよ、煽りたいだけなのか本気なのかわかんないけど滑ってるよ。調べたらわかることいちいちきくなよ
|
1116:
匿名さん
[2021-05-03 22:25:45]
|
1117:
匿名さん
[2021-05-04 12:13:58]
|
1118:
匿名さん
[2021-05-09 16:03:29]
共用部、使える時間どれくらい何でしょうね?
これはある程度制限したほうがいいとは個人的には思いますが。 遅い時間までたまり場になったりとかだと、 音の問題にもなってくるでしょう。 あまりに早すぎるのも困りますが、でも時間を決めておくのはありかと。 |
1119:
匿名さん
[2021-05-10 09:43:24]
バウワウハウスってだれか言ってた。
|
1120:
マンション掲示板さん
[2021-05-12 23:54:52]
>>1118 匿名さん
MRで確か8時?20時だか言ってた気がします!記憶曖昧ですいません! |
1121:
マンション検討中さん
[2021-05-14 09:11:23]
全部先着順になってるしあと17戸まで売れたのかな?
プランは色んな種類が残ってるからまだまだ選べそうだね。 |
1122:
匿名さん
[2021-05-14 21:00:00]
>>1120 マンション掲示板さん
南側の購入を考えてたものですが、共用部はたまり場どころか閑散としてましたよ。一人静かにもくもくと仕事してる?人がいました。南一階は住戸ないらしいのに、中も外も共用部の利用時間の制限あるのに高い管理費はちょっと、、と。残念ですね。。 |
|
1123:
評判気になるさん
[2021-05-15 09:11:57]
あと17戸という感じはしないけど・・・
|
1124:
通りがかりさん
[2021-05-15 09:19:17]
めちゃくちゃうれてますね!
|
1125:
マンション検討中さん
[2021-05-15 19:09:42]
残り17ってパークハウスの方じゃないですか?
|
1126:
マンション検討中さん
[2021-05-16 18:33:48]
レジデンスコート吉祥寺も完売近いようですね。
|
1127:
匿名さん
[2021-05-20 17:46:05]
あとどれくらいあるんでしょう。
先着順申込受付中が17戸となってて、第3期3次先着順申込受付分が2戸というふうには出てるけど。 全130邸ということだけど、9月に完成済みでもあり、そんなに残ってもいないのではと思われますが。 Egタイプは専有面積が68.36㎡しかないけど、テラスと庭がすごい広くて開放感ありそうに思います。 他の間取りを見ても収納が多かったり、けっこう良さそうな間取りが多いなと思いました。 |
1128:
マンション検討中さん
[2021-05-21 14:49:07]
空室は40位残ってるようですね。結構苦戦しているんでしょうが…。そもそも色んな問題がある割には価格設定高いですよね。リセールバリュー考えると悩ましい点が多いからかな。
|
1129:
マンション検討中さん
[2021-05-21 15:50:43]
40も残ってるんですか?
|
1130:
マンション検討中さん
[2021-05-21 15:50:50]
40も残ってるんですか?
|
1131:
評判気になるさん
[2021-05-22 12:59:18]
やっぱり値段は高く感じます。
|
1132:
eマンションさん
[2021-05-27 23:31:51]
|