公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115470/
売主:野村不動産
施工:東レ建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社
所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616-1他(地番)
交通:JR総武線 「船橋」駅 徒歩7分
※JR総武線「船橋」駅南口からサブエントランスへ徒歩7分
プラウド船橋本町通りについて語りましょう。
[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/
[スレ作成日時]2019-04-24 12:38:31
プラウド船橋本町通りってどうよ?
234:
匿名さん
[2019-09-08 08:59:51]
|
235:
ご近所さん
[2019-09-08 23:34:53]
→233、234
買いたくても買えない……、こういうお決まりの言葉、書く人いるんだ。 ネガってる……、これまた情報封印したいときの貧相な常套句 さらに先祖代々?……なんだそれ、貧困な発想力だと、そういう言葉も出てくるのか……。 ともあれ、本当の情報が知りたくないなら、こんな掲示板は無意味。 |
236:
匿名さん
[2019-09-09 00:58:53]
じゃお前も書き込みなんかすんなよ
無意味なんだから |
237:
匿名さん
[2019-09-09 06:19:19]
やんだー台風すっごーい
|
238:
匿名さん
[2019-09-09 06:45:07]
|
239:
マンション検討中さん
[2019-09-10 07:24:01]
一期で65戸売り出し!人気物件ですね。
タイミング合えば申込したかったのですが、今の住まいが売れずに購入出来なくて残念です。抽選住戸も結構有るんですかね? |
240:
匿名さん
[2019-09-10 08:16:06]
|
241:
マンション検討中さん
[2019-09-10 14:45:37]
>>240さん
現在の住戸購入時にリセールを気にせず、環境重視て選んでしまった為に駅遠が一番のネックかと思っています。 |
242:
匿名さん
[2019-09-10 17:39:39]
|
243:
マンション検討中さん
[2019-09-10 19:37:35]
>>242どう致しまして!
将来的には車も手放し駅近物件で資産を残したいな…と考えまして。 現状ではなかなか良い物件が無くて難しいですね。 ちなみに部屋が広いのも売りづらい一因だと思ってます。ダウンサイジングも考え、この物件に興味を持ったのですが、一期までに売却が間に合わなくて残念です。 |
|
244:
匿名さん
[2019-09-11 12:49:25]
|
245:
マンション検討中さん
[2019-09-12 11:06:43]
|
246:
匿名さん
[2019-09-15 00:47:22]
販売好調。
65部屋販売のため全体の7割以上です。 |
251:
ご近所さん
[2019-09-16 17:57:34]
別にこのマンションの悪口を書いているわけではありません。
ただ、小学生のお子さんがいる場合、そのことは知っていてくださいね、という情報です。 船橋市役所のHPのなかにある情報です。市の調査です。 https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/bousai/002/04/p022063_d/fil/g... 「交通量が多いにも関わらず、歩道と車道の区別無し」という記載が、 いったい、何カ所、あると思っていますか? 対策事案45(校)箇所です。 何度も書きますが、船橋市の調査です。ずっとずっと何十年も前から、この状態です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
252:
マンション検討中さん
[2019-09-16 18:13:41]
|
253:
マンション検討中さん
[2019-09-16 18:15:19]
|
254:
マンション検討中さん
[2019-09-16 22:08:20]
TTTは仕様が低いからな
船橋の方が都心に駅1つ分だけど近いし 坪単価も高いと思ったことない |
260:
マンション検討中さん
[2019-09-17 12:32:50]
ネガる奴が現れるのは人気物件だという事!
そう思えばネガも微笑ましく見れますね笑 |
264:
匿名さん
[2019-09-17 13:20:16]
同一による意味のない煽りが続いてますね
何がしたいの?暇なの?可哀想に 来世では悪口ばかり言わない幸せな人生が送れますように |
266:
匿名さん
[2019-09-17 17:20:03]
購入も検討もしないのに何しに来てるの?
|
269:
匿名さん
[2019-09-17 21:27:52]
やだ可哀想
塚田とか行けばいいのに |
271:
マンション検討中さん
[2019-09-17 22:22:19]
倍率下げ工作
|
272:
匿名さん
[2019-09-17 23:07:57]
ここ人気すごいもんね
|
274:
管理担当
[2019-09-18 11:57:33]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、 関連レスの一斉削除を行っております。 削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、 ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。 当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、 住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、 すべて掲載させていただいております。 一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、 販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として 投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。 当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。 当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で ご投稿いただけますようお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
277:
通りがかりさん
[2019-09-18 20:32:49]
[No.275~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
278:
マンション検討中さん
[2019-09-21 13:12:08]
明日は抽選日ですね!
|
279:
マンション検討中さん
[2019-09-22 17:42:44]
抽選終了!
|
280:
マンション掲示板さん
[2019-09-22 17:56:15]
当選しました??
|
281:
匿名さん
[2019-09-24 17:28:16]
しましたっ!
|
282:
名無しさん
[2019-09-25 04:50:45]
何タイプにしたのですか?
|
283:
匿名さん
[2019-09-25 06:12:25]
プロトタイプ
|
284:
匿名さん
[2019-09-25 21:27:09]
うらやましい
|
285:
匿名さん
[2019-09-26 06:12:08]
照れるからよしてくださいよ。
|
286:
マンション検討中さん
[2019-09-27 13:10:55]
みんな当選するクジ(笑)
|
287:
マンション検討中さん
[2019-09-27 17:04:59]
抽選会行きました??3倍の部屋とか出てましたよ
|
288:
マンション検討中さん
[2019-09-27 19:34:18]
|
289:
匿名さん
[2019-09-27 21:00:16]
頭大丈夫?
|
290:
匿名さん
[2019-09-29 21:18:19]
意外と駅まで近いんですね。
ここ、収納スペースが多いのがいいと思う。 ただ、値段が高いね。 船橋だからこれくらいするのかな。 友達も住んでいるけど、千葉で人気のエリアだものね。 駅前ひらけているから便利だよね。 |
291:
匿名さん
[2019-09-29 21:27:25]
もうほとんど売れてしまってるんですよね
|
292:
匿名さん
[2019-09-29 21:49:43]
|
293:
匿名さん
[2019-09-29 21:53:20]
追伸
いまホームページ見たけど、ここって、大人が風呂入って足伸ばせるの、最上階プレミアムプランだけ? |
294:
匿名さん
[2019-09-29 22:38:40]
可哀想な人が紛れ込んでしまったみたいですね。
色々大変だろうけど頑張ってね |
295:
通りがかりさん
[2019-09-30 08:12:37]
相手にしないことですよ。
マンション買うってことは ある程度のぜいたくを犠牲にするってことですからね。 |
296:
匿名
[2019-09-30 15:16:40]
船橋の団地に1憶とか・・・・ありえないわ。アホがいるもんだ。
|
297:
匿名さん
[2019-09-30 18:41:48]
はいはい
|
298:
匿名さん
[2019-09-30 22:03:47]
|
299:
通りがかりさん
[2019-10-01 00:25:23]
|
300:
匿名さん
[2019-10-01 07:06:42]
>>299
ここでは1憶って書くらしいですよ。 |
301:
マンション検討中さん
[2019-10-01 12:09:48]
|
302:
匿名さん
[2019-10-01 13:37:25]
>>300
おもろいやんけ |
303:
匿名さん
[2019-10-01 13:39:31]
流石に1億の部屋は難しそう
何故か奥の棟だし |
304:
匿名
[2019-10-01 17:24:30]
正直、マンションの売れ行きは相当悪化してます。供給過多。
|
305:
匿名さん
[2019-10-01 17:45:41]
|
306:
匿名さん
[2019-10-01 17:57:17]
ここは部屋数も多くなくそこそこ金持ってる人向けだろうから売れてるんだろうけど
塚田の大型マンションとか売れるんだろうか?塚田に600戸?誰が買うの?? |
307:
通りすがり
[2019-10-01 18:03:32]
|
308:
匿名さん
[2019-10-01 20:40:11]
|
309:
匿名さん
[2019-10-01 21:38:52]
にしても塚田で600はある意味凄い
|
310:
マンション検討中さん
[2019-10-01 21:43:02]
ここは高杉~
|
311:
マンション検討中さん
[2019-10-01 23:26:30]
金持ってる漁師が住む物件。
あの辺は漁師や中国人、ベトナム人だらけ。 |
312:
匿名さん
[2019-10-02 00:44:50]
お前漁師好きだなw
|
313:
匿名さん
[2019-10-02 07:01:19]
>>309
塚田の600なんておまえ、税金使って小学校まで建てちゃって、子ども巣立ったら過疎ってゴーストタウンになっちゃって、結局、お買い上げありがとうございましたって、儲けた不動産会社が一人勝ちしてオシマイって流れだよ。 ほんと、目先の華やかさだけ求めてコガネはたくオメデタイやつらが世の中支えてるってつくづく思うよね。 |
314:
マンション検討中さん
[2019-10-02 08:10:50]
|
315:
匿名さん
[2019-10-02 12:29:31]
たしかに。
便利で環境も悪くないですし。 ギリギリ船橋駅徒歩圏ですしね。 |
316:
匿名さん
[2019-10-02 12:47:57]
えっ?塚田から歩くの?無理過ぎる
|
317:
eマンションさん
[2019-10-02 12:50:50]
|
318:
匿名さん
[2019-10-02 12:59:26]
何目的で船橋駅まで歩くの?競歩の選手なの?
毎日通勤のために歩く距離ではない。電車で2駅だよ?山手線じゃあるまいし タクシーで1000円かかる距離は徒歩圏ではない |
319:
匿名さん
[2019-10-02 17:39:12]
|
320:
匿名さん
[2019-10-03 19:11:09]
もう2LDKは完売なんですね
|
321:
匿名さん
[2019-10-03 20:03:10]
船橋ではプラウドと聞いただけで売れますよ。
駅前のプラウドタワーは高過ぎて買えないけど、ここから庶民にも手が届いて有難い。 |
322:
匿名さん
[2019-10-03 22:39:34]
はいはいそうですね
|
323:
匿名さん
[2019-10-05 01:09:38]
亀戸のプラウドも気になります。
駅真ん前で幾らになるか?坪単価400万か? |
324:
匿名さん
[2019-10-05 01:27:20]
ここは船橋だよ。亀戸で話なさいな
あと400弱くらいじゃない? |
325:
匿名さん
[2019-10-05 07:26:19]
話なさいな→話しなさいな
船橋クオリティ。 |
326:
匿名さん
[2019-10-05 13:59:49]
何故書いている人が船橋だと?
それこそ船橋クオリティ |
327:
マンション検討中さん
[2019-10-06 08:58:44]
同じプラウドで同じ総武線
比較検討かな? |
328:
匿名さん
[2019-10-06 11:42:25]
ぱーいぱい
|
329:
匿名さん
[2019-10-08 17:10:07]
2LDK完売なんですか?
物件概要に出てる分はたしかに3LDKと4LDKばかりですね。 10月中旬が第2期なのでそれ以降に出てくる可能性ってないんでしょうか? 3LDK中心と書いてあって、注意書きには「全93邸中、76邸が3LDK住戸です。」と書いてありました。 2LDKはほんの少しだったのですね。 ということはやはり完売したのかな。 4LDKは一見いいプランに思えたのですけど、一部?な部分がありました。 この部分は無駄ではないのか?と思えたんです。 洋室1の出入り口が2つあるのと、納戸の前の廊下。 廊下をなくすと一室広くなるけど、洋室1の出入り口が洗面室側だけになってしまいますから無理がありますね。 |
330:
マンション検討中さん
[2019-10-09 01:02:13]
2LDKは全10戸販売で1期で完売しています
けっこう抽選になっていたので人気ありましたね 見た感じ一人暮らしの方が多かったです。キャンセルあれば2期に出るかもですね 2期はEの部屋がメインになっています |
332:
マンション検討中さん
[2019-10-09 22:43:43]
[No.331と本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
333:
マンション検討中さん
[2019-10-10 00:38:11]
グロス5000万の部屋は良い買物だと思います。
|
スルーしましょうよ。
先祖代々の土地に縛られて住むとこさえ自由に選べない腰抜けなんですよ、きっと。