公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115470/
売主:野村不動産
施工:東レ建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社
所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616-1他(地番)
交通:JR総武線 「船橋」駅 徒歩7分
※JR総武線「船橋」駅南口からサブエントランスへ徒歩7分
プラウド船橋本町通りについて語りましょう。
[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/
[スレ作成日時]2019-04-24 12:38:31
プラウド船橋本町通りってどうよ?
313:
匿名さん
[2019-10-02 07:01:19]
|
314:
マンション検討中さん
[2019-10-02 08:10:50]
|
315:
匿名さん
[2019-10-02 12:29:31]
たしかに。
便利で環境も悪くないですし。 ギリギリ船橋駅徒歩圏ですしね。 |
316:
匿名さん
[2019-10-02 12:47:57]
えっ?塚田から歩くの?無理過ぎる
|
317:
eマンションさん
[2019-10-02 12:50:50]
|
318:
匿名さん
[2019-10-02 12:59:26]
何目的で船橋駅まで歩くの?競歩の選手なの?
毎日通勤のために歩く距離ではない。電車で2駅だよ?山手線じゃあるまいし タクシーで1000円かかる距離は徒歩圏ではない |
319:
匿名さん
[2019-10-02 17:39:12]
|
320:
匿名さん
[2019-10-03 19:11:09]
もう2LDKは完売なんですね
|
321:
匿名さん
[2019-10-03 20:03:10]
船橋ではプラウドと聞いただけで売れますよ。
駅前のプラウドタワーは高過ぎて買えないけど、ここから庶民にも手が届いて有難い。 |
322:
匿名さん
[2019-10-03 22:39:34]
はいはいそうですね
|
|
323:
匿名さん
[2019-10-05 01:09:38]
亀戸のプラウドも気になります。
駅真ん前で幾らになるか?坪単価400万か? |
324:
匿名さん
[2019-10-05 01:27:20]
ここは船橋だよ。亀戸で話なさいな
あと400弱くらいじゃない? |
325:
匿名さん
[2019-10-05 07:26:19]
話なさいな→話しなさいな
船橋クオリティ。 |
326:
匿名さん
[2019-10-05 13:59:49]
何故書いている人が船橋だと?
それこそ船橋クオリティ |
327:
マンション検討中さん
[2019-10-06 08:58:44]
同じプラウドで同じ総武線
比較検討かな? |
328:
匿名さん
[2019-10-06 11:42:25]
ぱーいぱい
|
329:
匿名さん
[2019-10-08 17:10:07]
2LDK完売なんですか?
物件概要に出てる分はたしかに3LDKと4LDKばかりですね。 10月中旬が第2期なのでそれ以降に出てくる可能性ってないんでしょうか? 3LDK中心と書いてあって、注意書きには「全93邸中、76邸が3LDK住戸です。」と書いてありました。 2LDKはほんの少しだったのですね。 ということはやはり完売したのかな。 4LDKは一見いいプランに思えたのですけど、一部?な部分がありました。 この部分は無駄ではないのか?と思えたんです。 洋室1の出入り口が2つあるのと、納戸の前の廊下。 廊下をなくすと一室広くなるけど、洋室1の出入り口が洗面室側だけになってしまいますから無理がありますね。 |
330:
マンション検討中さん
[2019-10-09 01:02:13]
2LDKは全10戸販売で1期で完売しています
けっこう抽選になっていたので人気ありましたね 見た感じ一人暮らしの方が多かったです。キャンセルあれば2期に出るかもですね 2期はEの部屋がメインになっています |
332:
マンション検討中さん
[2019-10-09 22:43:43]
[No.331と本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
|
333:
マンション検討中さん
[2019-10-10 00:38:11]
グロス5000万の部屋は良い買物だと思います。
|
塚田の600なんておまえ、税金使って小学校まで建てちゃって、子ども巣立ったら過疎ってゴーストタウンになっちゃって、結局、お買い上げありがとうございましたって、儲けた不動産会社が一人勝ちしてオシマイって流れだよ。
ほんと、目先の華やかさだけ求めてコガネはたくオメデタイやつらが世の中支えてるってつくづく思うよね。