公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115470/
売主:野村不動産
施工:東レ建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社
所在地:千葉県船橋市本町四丁目1616-1他(地番)
交通:JR総武線 「船橋」駅 徒歩7分
※JR総武線「船橋」駅南口からサブエントランスへ徒歩7分
プラウド船橋本町通りについて語りましょう。
[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/
[スレ作成日時]2019-04-24 12:38:31
プラウド船橋本町通りってどうよ?
1:
マンション検討中さん
[2019-04-26 11:48:29]
気になってるマンションだけど、小学校の通学路ってどうなんだろう。すぐ横のディープな飲み屋の前じゃないよね?
|
2:
検討板ユーザーさん
[2019-04-27 19:03:09]
船橋駅徒歩7分でプラウド仕様。普通なら人気物件?
|
3:
匿名さん
[2019-04-27 21:14:06]
|
4:
マンション掲示板さん
[2019-04-28 12:30:30]
|
5:
匿名さん
[2019-04-28 17:16:56]
100㎡超えの部屋は興味深いけどほとんど80㎡以下の部屋ばかりだったら残念かな。最近駅近の広い物件が少なすぎ。
|
6:
匿名さん
[2019-04-30 07:23:10]
|
7:
マンション検討中さん
[2019-04-30 16:32:27]
田の字じゃない間取りがあれば欲しいなぁ、値段次第やけど
|
8:
匿名さん
[2019-05-01 22:55:02]
何で京成船橋までの徒歩時間は記載されてないの?
|
9:
マンション検討中さん
[2019-05-02 15:29:55]
京成船橋からの徒歩時間書いても宣伝効果ないからじゃないの?
|
10:
マンション検討中さん
[2019-05-05 14:52:14]
プラウド市川は一年弱を残して完売したようです。駅近5分、プラウドは強し。次はここかな?駅7分だが。
|
|
11:
匿名さん
[2019-05-05 18:54:52]
>>10
やっぱり5分だな。 |
12:
匿名さん
[2019-05-05 19:19:40]
坪平均280位で出てきそう。
|
13:
匿名さん
[2019-05-07 08:52:29]
人気が出そうなマンションです。
物件エントリーボタンがあり、サイトに公開されていない情報を見ることができます。また、モデルルーム案内会が優先的。 いいと感じたのは、間取り変更ができるセフィット導入。子供が2人いるのですが、子供部屋として最初は2つの部屋に分けておいて、成長して実家を離れたら1部屋にして使うなどできますね。フレキシブルなプラン、新しいと思います。壁だけじゃなくて収納としても使えるのも画期的!Cタイプ、F1タイプにはなかったので、違う間取りでセフィット導入間取りがあるわけですね。 |
14:
匿名さん
[2019-05-07 13:05:31]
最近多い、リビングインの浴室だね。
|
15:
匿名さん
[2019-05-07 13:08:15]
サイホン排水システムで間取り変更の自由度を謳っているけど、パイプスペースが住戸内にある。これが間取り変更にどう影響するか要確認。
あと浴室って段差スラブであまり移動できないんだけどね。 |
16:
匿名さん
[2019-05-09 11:44:14]
洋室同士の間は壁になっているのではなく、可動式仕切収納となっており完全に部屋として分かれているわけではないようですね。
可動式収納を移動させて部屋を広げたり、それぞれの洋室をしきり個々の洋室として利用したりできるようです 世帯によって部屋を変更できるのは便利ですが、安全面としてはどうでしょう? しっかりロックできるのかしら?子供がいると割と乱暴に扱ったりするので壊れてしまわないかしら? |
17:
マンション検討中さん
[2019-05-11 07:58:32]
価格設定は、20坪強の3LDKで6000万前後ですかね。
便利なところですけど、簡単に買える金額ではなさそう(苦笑)。 [ご本人様からの依頼により、一部テキストを修正しました。管理担当] |
18:
匿名さん
[2019-05-11 13:02:53]
そんな安いわけないわ
|
19:
マンション検討中さん
[2019-05-11 21:38:06]
ライオンズ船橋本町で価格設定が出てるけど、こちらの方が駅近とはいえ、同程度の広さでプラス一千万ってことはないのでは?
|
20:
匿名さん
[2019-05-12 11:00:31]
30坪って書いてあったので
そんな安いわけないわと書いたけど 20坪ならそんなもんですかね テキストの修正ってできるんですね |