パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
563:
匿名さん
[2020-05-22 11:25:56]
まだ全員が入居していない状況なのにここは問題が次々に出てきますね…。全世帯入居したらどーなるのか気が重い。
|
564:
匿名さん
[2020-05-22 11:28:18]
|
565:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 11:35:03]
どうにかなるんじゃないです?
とりあえず自分達家族は、心地よくすごせるよう、ルールを守るだけです。 守らない方ももちろんいらっしゃると思いますが、仕方ない。 規約違反としても、規約を守らないと罰則があるわけじゃなければ、守らない人は必ずいます。 価値観の違う方が住んでるんですから、、、 |
566:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-22 14:49:38]
|
567:
匿名
[2020-05-22 15:21:27]
正直多少のゴミの分別ミスは管理人さんでなんとかしてもらいたいです
管理費払ってるんだから |
568:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 16:24:13]
管理費払ってたらなんでもやれとでも言うんですか?管理費払ってるから神様なんですか?
管理人さん達もお仕事とはいえ、ルールを守らない、モラルもない、自分勝手、ごみも分別できない、さらにそれを管理人の責任にする住人が住むマンションを管理したくないと思いますよ |
569:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 16:32:02]
ゴミの分別くらい自分でやりましょう。
正しい場所に置きさえすれば、多少分別間違ってても収集してくれます。 そんな事に管理人さん使ってたら、本来の仕事ができなくなります。 管理費払ってるって言っても微々たる金額ですし、仕事が増えたら管理費増えるかもしれませんよ。 |
570:
匿名
[2020-05-22 16:35:32]
なんでもやれって誰か言ってます?
|
571:
ユーザー
[2020-05-22 16:40:41]
管理人さんを「使う」・・・
|
572:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 16:46:34]
匿名さんすごいわ
モンスターだわ |
|
573:
匿名さん
[2020-05-22 16:54:18]
|
574:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 16:59:52]
ここには管理人さんがいる意味を履き違えてる人がいるみたいですね。これは今後大変だわ…。
|
575:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 17:47:12]
ここの掲示板荒らしにきて喜ぶ人達がいるので、何でも相手にするのはやめましょう。特に抽象的な内容のものには。住人のふりしてるだけかと。
どこのマンションでもあるような問題ばかりで、そんなにひどくないですよ。 |
576:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 19:40:31]
ららぽーと再開しましたね。
感染症対策で色々と制限ありますが、やっぱり歩いてすぐの場所に無印良品やら蔦屋書店あるのって、便利ですね。 |
577:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 20:14:27]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
578:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 21:05:45]
|
579:
匿名さん
[2020-05-22 21:40:55]
|
580:
匿名さん
[2020-05-22 21:46:16]
てか別に>>559 さん経由して伝えなくても、住人なら気づいた人が管理人さんに伝えるだけでよかったじゃない。ここで晒す意味・・・
|
581:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 21:48:28]
|
582:
匿名さん
[2020-05-22 21:50:19]
https://jico-pro.com/magazine/9/#toc_anchor-1-2 より
ナンバープレートと一緒にネットで公表されたものに個人情報を特定できる情報がある場合は、その投稿者は『所有者のプライバシー侵害』や『肖像権侵害』で民事責任を追及される可能性がまったくないとは言えません。 例えば、写真に車の所有者の顔が映りこんでいたり、私有地等の普通では見えない場所で写真を撮られていたりといったナンバープレート以外の個人情報が一緒に公表されている状況であれば、民事上違法となる可能性はゼロとは言い切れません。 もしそのような写真・動画を投稿されてしまった場合には、サイトの管理者に問い合わせて削除依頼を出せば対処してもらえるかもしれません。また、ご自身での対処が難しい場合には警察や弁護士への相談を検討されることをおすすめします。 |
583:
住民
[2020-05-22 21:58:30]
>>577 住民板ユーザーさん1さん
そのうち、ベランダの手すりに布団干してある家の写真とベビーカー置いてある家の写真とその部屋番号まで載せかねないですね。 資産価値考える前に、自分のモラルの低さを考えた方が良いのでは? |
584:
匿名さん
[2020-05-22 22:03:57]
|
585:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 22:08:12]
|
586:
アリーナ購入者
[2020-05-22 22:27:17]
車のナンバー晒してる人も、原付の写真投稿してる人も、ゴミの写真アップする人も、
正義を振りかざすクレーマーとみた。 誰でも見れるこの掲示板で、何の権利があって個人情報を晒してるんでしょうか。 また、ここの掲示板は、住民全員が見てるわけではないので、本当に言いたいことがあるなら、ココクルに投稿したらどうでしょうか。 布団干すことや、ベビーカーを置くこと、車椅子置くこと、、、 ↑これが資産価値を下げると言っている人もいましたが、そんなことよりも、間違った正義感が価値を下げるのですよ。 このままだと、このマンションいい恥さらしですね。 |
587:
匿名さん
[2020-05-22 22:51:54]
いくらなんでもひどすぎる
|
588:
匿名さん
[2020-05-22 22:55:44]
平気でこんなことできるってことは、
これだけ言われてても何が悪いか本人は分からなさそう それがこわい |
589:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 22:59:42]
こういう事をする方がいらっしゃると言うことで、短時間でも違反は絶対にしないでおこうと思いました。
怖い。。。 |
590:
匿名さん
[2020-05-22 23:03:34]
|
591:
アリーナ契約者
[2020-05-22 23:04:11]
アリーナ入居が完了すれば、ココの掲示板は不要なので閉鎖が良いのでは???と個人的に思います!今は情報が得られるので時々見てますけど。。。
|
592:
匿名さん
[2020-05-22 23:06:56]
|
593:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-22 23:12:18]
ココクルに切り替えましょう。他の方々に見てもらう内容でもないし。変な野次馬コメントでおかしくされてる気がする。
以後ココクルにですよ!本マンションのことなら、本マンション内のサイトで話しすればいい。 |
594:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-22 23:19:24]
|
595:
匿名
[2020-05-22 23:47:11]
|
596:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-23 13:49:16]
|
597:
匿名さん
[2020-05-23 18:19:06]
|
598:
匿名さん
[2020-05-24 04:43:21]
すみません、ここってレンジフードのフィルターって
元々入っていない状態なのでしょうか? 開けてみた感じ入っていないようなので やはり購入したほうが良いのでしょうか? |
599:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-24 10:18:56]
|
600:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 13:32:33]
プリウスまたとまってますね。
|
601:
匿名さん
[2020-05-24 14:21:25]
>>600 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんに通報して、ダメなら管理人さんから警察へ通報をお願いしては? 何か訳があって止めているのか、駐車料金を払いたくなく、余剰スペースの目的外利用しているのかは、使用者を特定して確認する必要があります。 なにせ、駐車場にチェーンロックとかのセキュリティがないので、使用者と理由だけははっきりさせないと、気味が悪いです。 ひょっとして、三井さん以外の販売店さんとか。 私はアリーナ組なので、今意見しか言えませんが、皆さんも気になさっている方は、管理人さんに話をされているかと思います。情報をお持ちの方、特に間違いなく無断駐車の常習でしたら、管理人さんによる警告と、無視しているなら、港警察署に連絡を。港警察署が動かなければ、県警本部に電話すると、港警察署はすぐ動きますよ。 取り締まって欲しいというよりは、やめてほしいだけなのですが、他に良いお知恵はないでしょうか? |
602:
匿名さん
[2020-05-24 15:10:04]
あまり ひどいと だれも管理人やってくれなくなりますよ
|
603:
匿名さん
[2020-05-24 15:14:22]
まずは、管理人さんに頼んで、「お願い」の紙等(次回から警察に通報する等の通知)をその違法駐車しているプリウスに貼ってもらうのがいいと思います。普通はこれで、改めるはずです。
正面の共有スペースを占拠しているベビーカーも、管理人さんに頼んで、「管理組合からの移動のお願い」紙等をそのベビーカーに貼ってもらえば、常識ある人でれば、移動されると思います。 |
604:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-24 15:22:27]
>>600 住民板ユーザーさん1さん
プリウスチラ見したんですがフロント部分に許可証のようなものが置いてありました。 じっくり見れないためどんな許可かわからないですが… 毎週停めるようなら注意したいですよね!! |
605:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 15:32:00]
プリウス、管理人さんな確認された方いらっしゃいますか?
もしかして、管理人さんの車とか、関連業者のだったりしてと思ったのですが |
606:
住民板ユーザーさん
[2020-05-24 15:48:58]
|
607:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 16:06:33]
無断駐車は悪いことですが、警察に通報したところで民事不介入で取り合ってくれないような気がしますが。
公道での違法駐車ではないですからね。 |
608:
匿名さん
[2020-05-24 16:12:50]
>>606 住民板ユーザーさん
障害のある方とかの、駐車禁止場所へ駐車する際の許可証でしょうか?もよりの警察署に届けてあるとか。 でも、あれはマンション敷地内は適用外だから、違うかな? 必要なら来客用を利用すれば良い話だし。 除外の標章で、止めて文句あるか?とかはいえないから、やはり事情を管理人さん経由で聞いてもらうのが良いかな?と。 それでも、その場所を占有して良い理由にはならないから、考えられるのは、キューピクルとか貯水槽とかの点検業者?とも考えましたが、乗られてる方の目撃だと、業者さんでもなさそうなので、管理人さんによる警告からでしょうか? あと、警察は所轄が民事なんちゃらいうなら、県警本部に電話です。対応した方のお名前出さなくても、不法な車両の撤去を持ち主にお願いしたい、という話なら警察、動きますよ。 |
609:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 17:56:59]
マンションの駐車許可証ではないですね。
春日井で受けた許可証で期限切れてそうですね。(年月日が見えないように隠してある)あれを免罪符にどこでも停めてるんじゃないでしょうか。人間性が出ますね。 |
610:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 18:09:59]
ココクルに移動するんじゃなかったんですか?
|
611:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 18:10:04]
>>608
この手のトラブルは多く、他のマンションや駐車場のケースを調べても道路交通法に違反してない限り、民事不介入の原則から警察が具体的に解決してくれないというのが一般的になっていますが、県警本部に電話したら動いてくれるというのは本当ですか? その様な具体的経験がおありなのでしょうか? 土地の管理者資格を有する管理会社、その代理人である管理人から通報していただくのが普通と考えますが、管理資格のない個人が電話しても良いのでしょうか? |
612:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 18:53:35]
やはりシャッターゲートがないのが問題でしたかね…。
|