パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/
所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸
[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/
[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
- 総戸数: 265戸
〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
623:
匿名さん
[2020-06-03 09:10:46]
|
624:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-13 23:16:09]
今月もガス代の請求が来ましたが、やはり高すぎる気がします。
ちなみに夫婦2人で1万程です。 夏でこの値段だと、冬のガス代が恐ろしいです… みなさんの家庭のガス料金はどれくらいですか? |
625:
中古マンション検討中さん
[2020-06-14 10:08:29]
ガス使い過ぎでしょ。基本料金あげました?4人ですが6千円ぐらいです。
|
626:
匿名さん
[2020-06-14 10:23:31]
>>624 住民板ユーザーさん2さん
東邦ガスの割引、エネファームだと床暖、浴室乾燥ありで、1割引とかあるようですし、東邦ガスの料金表を見てもそんなに高くないように思えるのですが、売電契約あり、なしの差なのでしょうか。 |
627:
マンション住民さん
[2020-06-14 21:12:05]
夫婦二人でガス8700円でした。冬は床暖もあるのでそれなりの料金になることでしょう・・ ちなみに電気はかなりリーズナブルでした。
|
628:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-14 21:43:45]
|
629:
マンション住民さん
[2020-06-14 23:36:35]
>>628 住民版ユーザーさん3
電気代は1700円程度でした。5月1日~5月31日の31日分ですから「どうして?!?!」と不思議に感じた超リーズナブル料金。今月はエアコンかなり使用していますので次回請求はどうなりましょうか? |
630:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-15 01:50:20]
|
631:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-15 01:57:28]
>>627 マンション住民さん
もし可能で有れば、ガスの使用量記載してもらえませんか? |
632:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-15 08:30:19]
私は3人(子1人)で、ガス8300円、電気1400円程でした。平日昼間はほとんど家にいませんが。前の家よりガス代は高くなっていますが、電気代が安くなっているのでトントンくらいです。売電で若干プラスなのかなっていうかんじです。
|
|
633:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-15 09:21:13]
ウチはガス9000円の電気1000円程度で10000万ほど、ガスの差はなんなんですかね。
|
634:
匿名さん
[2020-06-15 13:23:04]
|
635:
アリーナ契約者
[2020-06-15 22:38:00]
>>633 住民板ユーザーさん8さん
エネファームはガスを使えば使うほど発電するハズなので、ガス料金が多い分、電気料金は少なくなっているのだと思います! ガスの使用量は夏場が一番減ると思うので、夏場は電気料金が上がると思います! 逆に冬場は電気料金がマイナス(余剰分が売電)になるのでは?と思います! 1年経過してみないとエネファームの効果は測れないのかな?と思います! |
636:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-17 14:47:10]
固定資産税、めちゃくちゃ高いですね。。びっくりしてます。購入時、概算表に書いてある金額より低いと聞いていたんですが、最近気になり問い合わせたらおよそですが、全然変わらない金額でした。5年後およそ26万。高すぎませんか。。?涙
|
637:
通りがかりさん
[2020-06-17 17:39:09]
|
638:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-17 19:09:23]
|
639:
アリーナ契約者
[2020-06-17 22:47:33]
|
640:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-18 10:53:52]
マンションの固定資産税は下がりにくいと聞きましたがどーなんですかね。
|
641:
入居済みさん
[2020-06-18 12:55:48]
>>636 住民版ユーザーさん3さん
何をご覧になってのご意見ご感想でしょうか?ウカウカしておりお恥ずかしいのですが・・お尋ねしたく思います。 |
642:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-19 21:25:24]
ららぽーとの連絡橋に直接出れたら便利ですよね。高さ的に2階の駐輪場側階段辺りに出入口作って繋いだりできないんですかね?
|
住民じゃなきゃガラスが汚いとか見なくない?
てかこんな小さな事で煽らなくても…