公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kagoshima/
所 在 地:鹿児島県鹿児島市中央町19 番40(地番)
交 通:JR 九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線「鹿児島中央」駅徒歩1 分
用途地 域:商業地域
施 行 区 域:約0.7ha
計画敷地面積:約4,400 ㎡
延床面 積:約47,000 ㎡
構造・規 模:鉄骨造 一部鉄筋コンクリート造・地上24 階地下1 階建
建 蔽 率:約90%
容 積 率:約850%
用 途:商業・サービス系施設、ホール、住宅、駐車場
参加組合 員:南国殖産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社大京、株式会社穴吹工務店
設 計:三菱地所設計・東条設計・竹中工務店設計共同企業体
施 工:株式会社竹中工務店
<住宅部分>
総 戸 数:210 戸
間 取 り:1R~4LDK
専有面 積:40.28 ㎡~222.94 ㎡
販売戸 数:未定
販売価 格:未定
【公式URLを追記しました。2020.2.3 管理担当】
[スレ作成日時]2019-04-23 10:12:04
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:鹿児島県鹿児島市中央町19番40(地番)
- 交通:九州新幹線 「鹿児島中央」駅 徒歩1分 (桜島口〈東口〉より)
- 総戸数: 210戸
ザ・パークハウス 鹿児島中央タワーってどうですか?
1241:
マンション検討中さん
[2020-12-15 17:45:58]
鹿児島で1番資産価値の高いマンションだとは思います。が、駅直結マンションに住んで、車通勤じゃあまり意味が無いですから。鹿児島は、公共・商業施設をあえて路線から離れた場所に造ってますね。県庁もモールも。なんで、そんなことするかなー?だから、更に車社会が進むんですよね。市電延伸で、少しでも改善されると良いですな!
|
1242:
匿名さん
[2020-12-16 08:18:04]
鹿児島中央駅の場合
駅直結=商業施設直結 病院もスーパー直結だし、どちらかというとJR駅はおまけみたいなものじゃない? |
1243:
契約者
[2020-12-16 09:07:15]
地方だろうが都会だろうが、駅直結が便利な物件だと思えばそれを理由に買うだろうし、駅直結でもクルマ中心の生活であれば「駅直結」は二の次三の次で、商業施設直結やバスターミナル隣接やその他の理由で買うだろうし。マンション購入理由なんて人それぞれですよ。私の場合は、新幹線を使うので駅直結は便利だし、空港にも良く行くのでバスターミナル隣接は便利だし、アミュや来年オープンするこの商業施設も便利に活用するだろうし、駅前にタクシーはいつもいるし、派出所はあるし、24時間使える郵便局はあるし、色々メリット多いと思って購入しました! いや、改めて考えてみると、やっぱ購入してよかった! 後は、住んでからどう感じるか…ですw
|
1244:
購入者さん
[2020-12-18 14:21:03]
ちょっぺんのクレーンがだいぶ小さくなってきましたね!
|
1245:
匿名さん
[2020-12-22 15:07:21]
商業施設部分って夜は1-4階は明るいけど5-6階は真っ暗だね
ホールやクリニックだから開業してもあんな感じなんだろう そしてぽつんと7階のラウンジが明るい |
1246:
匿名さん
[2020-12-22 15:58:57]
まだ開業してないし、工事中のはず。
|
1247:
名無しさん
[2020-12-24 10:25:41]
|
1248:
名無しさん
[2020-12-24 17:41:52]
オプション網戸の案内来ていたけど、これ全ての部屋タイプ載ってるね。最上階の間取りはじめて見たわ。
リビングだけで50畳ありそう |
1249:
おもしろさん
[2020-12-24 21:32:18]
お寺でも入るのかな?
屋上にお稲荷さんでも祭れば言うことなしだね! |
1250:
匿名さん
[2020-12-24 22:15:31]
|
|
1251:
評判気になるさん
[2020-12-24 22:42:53]
>>1248
1期購入者さんですか?私0期購入ですけど、すべての間取り図貰いましたよ。 |
1252:
名無しさん
[2020-12-26 16:46:38]
|
1253:
匿名さん
[2020-12-26 17:47:32]
川商ハウスに賃貸物件ありますね
40.3㎡ 北向き 180,000円 礼金2か月分 間取り図見ると今時賃貸でも作らないような縦長の1DK 高すぎ(笑) |
1254:
匿名さん
[2020-12-26 19:31:59]
部屋番号絶対に間違ってるね
間違われた人が可哀想 |
1255:
匿名さん
[2020-12-28 12:31:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1256:
匿名さん
[2020-12-28 15:02:11]
3LDK 300,000円の物件
思案してたら、消えた、 あらら |
1257:
匿名さん
[2020-12-28 16:55:00]
医者とか社長は30万払って3LDKには住んでもいいけど
20万以下の1LDK以下には住みたくないのかな 独身サラリーマンが20万の1LDK住めないなら3LDK未満の賃貸は厳しいのかな |
1258:
匿名さん
[2020-12-29 08:37:05]
仕事で福岡日帰りをよくするけど、夜中央駅に降り立つと田舎に帰ってきたなあとホットします。
|
1259:
匿名さん
[2020-12-29 14:30:31]
|
1260:
匿名さん
[2020-12-29 18:44:05]
|