愛称「Tokyo ToCoTo TOWN(東京トコトタウン)」という
リーフィア南大沢ガーデンズについて知りたいです。
電線類地中化の街でスッキリした街並になりそうですね。
「GARDENS HOUSE」など便利で使いやすいといいな。
どうでしょうか。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/
所在地:東京都八王子市鑓水2丁目99番76他
交 通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩16分
総区画数:185区画
売 主:小田急不動産株式会社
施 工:(株)細田工務店、(株)小田急ハウジング(建物)、
(株)ランドフローラ(外構・植栽)
[スレ作成日時]2019-04-22 20:56:50
小田急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
211:
名無しさん
[2020-06-29 08:28:55]
|
212:
検討板ユーザーさん
[2020-06-29 11:01:25]
>>211 名無しさん
子供が小さい、またはこれから産まれてくる人が多いですが子育てひと段落してや定年近い方もいますよ。 ただ、公園近くは日中在宅なら子供の声が響くので気になる人ならやめておいた方がいいですよ |
213:
名無しさん
[2020-06-29 11:36:59]
|
214:
検討板ユーザーさん
[2020-06-29 13:17:39]
|
215:
検討板ユーザーさん
[2020-07-04 17:17:17]
三期、順調そうですね
|
216:
通りがかりさんz
[2020-07-07 15:54:31]
こちらのエリアから少し北東に行くと(車5分弱)
小田急が出掛けた第1弾の分譲一戸建てエリアがありますね。 築15年ほど。それはそれは豪邸です。 街灯一つとっても、ここのエリアとは格差感じます。 友人宅がこの中の一角で何度も入ってますが 建て売りとは思えない作りと広さ、吹き抜け。 15年経った家を見たい人は、一見の価値ありでは。 ただ、非常に高かった記憶があります。8000万以上くらい。 安い区画は5000くらいだったような。 セコム、太陽光、遠隔セキュリティ完備など圧倒しました。 小田急って地味だけど、堅実なイメージがわきました。 |
217:
検討板ユーザーさん
[2020-07-08 08:45:05]
逆によくこの土地に建売で8000万のものを買ったなと思います
注文住宅ならまだしも。。 ここは適正価格なのも人気の理由ですかね |
218:
評判気になるさん
[2020-07-08 09:47:28]
|
219:
検討板ユーザーさん
[2020-07-10 08:07:15]
比較対象としては町田小山ケ丘ではないでしょうか。大和ハウス街区や住友林業街区の建物とも比較した方が良いと思います。壁や屋根の材料で将来のランニングコストも変わってきます。
|
220:
戸建て検討中さん
[2020-07-10 16:33:09]
検討してましたが辞めました。
良いと感じた箇所は多く迷った。区画整理の仕方、綺麗でゆったりしてる。部屋も広く、高い設備のエネファームとか普通に付いてる。学校もスーパーも近い。 悪いと感じ点は駅からの距離、測ってみたが手前の住友林業あたりで16分超え、奥の第3区だと20分かかった。雨雪の日、歳とって通院とかも苦労しそう。外壁も10年持たない感じのでメンテ大変そう。 ダイワも見たけど建売5500万、注文だとハグヒルズ並みになるので諦めました。 |
|
221:
評判気になるさん
[2020-07-10 17:46:57]
|
222:
検討板ユーザーさん
[2020-07-10 23:58:37]
|
223:
評判気になるさん
[2020-07-11 00:12:13]
大和ハウスの分譲住宅の方のHPがなぜか削除されてて気になりますね…
|
224:
匿名さん
[2020-07-11 12:04:18]
|
225:
評判気になる
[2020-07-18 06:35:15]
>>224 匿名さん
ダイワハウス建売りの新しい情報更新されましたね。 |
226:
検討板ユーザーさん
[2020-07-18 08:34:26]
大和ハウスの建売はライフジェニックが追加されましたね。
ホームページ更新前の建売は3棟あったのですが、3-3が無くなっていますので、販売済になったのではないでしょうか。 |
227:
マンション検討中さん
[2020-07-21 22:07:28]
敷地入口に車を誘導するガードが立っているのですが、かなり適当な案内をする人がいます。(全員ではありませんが)
車やバイクが横からガンガン来てるのに進入するように誘導してきて危ないです。 車で見学にこられる方はご注意ください! |
228:
口コミ知りたい
[2020-07-24 15:02:09]
小田急の間取りがHPに追加されましたね。
とくに成約とはなっていなさそうですが、販売状況はどうなのでしょうか。 |
229:
評判気になるさん
[2020-07-24 15:43:01]
|
230:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 19:11:52]
北側のプランが見られなくなってるけど売れたのかな?
見晴らしいいもんね |
六十代の夫婦とか、馴染めるでしょうか?
遊歩道もあって綠多くて、老後はノンビリと...
利便性とかで、悩みます。