防犯、防災、防音掲示板「騒音トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音トラブル
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-01 21:44:48
 
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?





[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音トラブル

81: 入居済み住民さん 
[2010-02-01 12:54:27]
スレ主です。
ものすごい震動は、小刻みの震動にかわりました。管理会社から注意されたのかな?
トイレに入ると便座も揺れている時があるんです。トイレくらいゆっくりしたい。
昨日から今度は、床を足で蹴ったり、ガタガタ床に重くて堅いものぶつけてます。
昨日は、金属みたいなものを機械でけずっているような音も。
頭のおかしい人には、どうしようもないというか無理なのか。溜息でます。
上の部屋では、ガタガタや重量衝撃音たててます。正確には30分くらい前投稿できなかったので
fire foxで投稿できなかったので焦りました。
82: 匿名さん 
[2010-02-01 16:46:39]
>>81
上階の奥さんには、自宅で何を振動させているのかスレ主さんに対して説明してもらいたいですよね。
83: 匿名さん 
[2010-02-01 17:11:56]
騒音ではなく小刻みな振動の場合は、証拠がつかみにくいのでやっかいですね。
管理会社から上階に問い合わせてもらっても、うちじゃありませんって白を切られるでしょうし。
84: 匿名さん 
[2010-02-01 20:34:22]
スレ主さんはとてもお疲れの様子なので、管理組合がスレ主さんに全面的に協力して、上階の人と交渉して上げるべきだと思います。
85: 入居済み住民さん 
[2010-02-02 17:07:32]
スレ主です。
今日も、深夜数回、朝6時すぎにすごい機械音で眼が覚め管理会社に連絡。
いつまで続くのか?
管理組合は、全く動いてくれません。
いろいろ有り過ぎて、思い出したので書きます。
マンション内での跡つけもされました。
最近ではありませんが、新聞をとりにドアを開けた途端、上階のドアのあける音
エレベーターのボタンを押し、一度玄関に戻り様子をみて1階へ、最上階を押し
時間稼ぎして回避、エレベーターが降りてきたので隠れ上階の男が外へ出たのを確認
すぐ、エレベーターに乗って戻り、玄関前に着いたところ
階段を駆け上がる、すごい音に恐怖を感じ部屋に飛び込みました。
間一髪でした。普通の人間でないので恐ろしい
このままでは、普通の暮らしができないので、気持ちが悪くても
口をつむぐわけにはいかないです。
上階は、それを狙っているとは思いますが、誰が新しく入居しようと同じ問題が起きるのに
そんなことは考えてないのか?今のことしか考えられない?理解できない・・・
86: 匿名さん 
[2010-02-02 17:49:19]
スレ主さん
もうお一人で対処できることではないと思います。
ご家族やご親族は、どう言われていますか。
どう考えても、第三者の証人が必要だと思います。
上階の隣室とは話し合ってみましたか。
役所や探偵など、第3者を頼ってみたらいかがでしょうか。
87: 匿名さん 
[2010-02-02 19:25:57]
それだけの騒音なら、他の世帯へ全く響いてないなんてありえません。
全てを背負い込もうとしないで味方を作って下さい。

証拠固めは大事です。
現況を詳細にメモ、録音、ビデオカメラで撮影など。
騒音主との直接のトラブルに備えICレコーダーも有効かと。
88: 入居済み住民さん 
[2010-02-03 02:52:03]
スレ主です。
うちのラジオがなぜか聴こえているのか?うちの下階の音は全くしないのに。
仕返しに体がしびれるような震動をまたされました。
絶えられず、管理会社、警察に電話
警察を待っている間に、しびれるような震動が止まり
さっきまで、聴こえていた機械音が聴こえなくなり録音では、静かに機械が回っていました。
結局、無駄でした。録音を聴いてもらいましたが、耳で聴こえないと注意はできないそうです。
警察が帰って数分後、小刻みのしびれる震動をまたされました。
K官の家族だから、そういうことに詳しいのかも賃貸でもそうやって隣人を
追い出してきたのかもと想像してます。
警察は、何度でもよんでいいからとは言ってくれましたが。
家族は、入院中で知人が電のこや震動、大暴れの時来ていたので知っていますが、
しびれるような震動は、ひとりの時を狙ってしているので難しいです。
今も、作業中で上下に揺れています。
警察も、管理組合も、管理会社もあてにはなりません。



89: 匿名さん 
[2010-02-03 06:16:42]
警察が来ると静かになってしまうなら、証拠を積み上げていくしかありません。
積み上げていって、それを見せましょう。>>87さんの言うとおりです。
録画・録音・騒音と振動のメモを小豆にやって、証拠を作っていきましょう。
振動は録音できないですが、時刻や継続時間や体調の変化などをメモしていれば大丈夫だと思います。
そして近くの役所の生活福祉課や相談課に行ってしつこく何度も相談すれば、スレ主さんは勝利を得られるかもしれません。
90: 匿名さん 
[2010-02-03 08:24:33]
26です。

スレ主さんのしびれるような振動はうちと同じような感じですね。
手足がしびれて、心臓の鼓動が激しくなります。耳鳴りもします。

私も何度か警察を呼ぼうかと思いましたが、チャイムが鳴れば振動がやむのでやっかいです。
また、玄関から出たことも分かるようなので、エントランスで警察を待つこともできません。
音はほとんどしないので録音もできません。発生時刻の記録は取ろうと思います。

理事長にお願いして今度の理事会で対策を検討してもらうことになりましたが、あまり期待できそうにないですね。
91: 入居済み住民さん 
[2010-02-03 14:23:27]
スレ主です。
26番さんと同じ状態です。
パソコンの前に座っているとやってきて震動を強くします。
上の部屋で足音したのでいるみたいです。上で跳ねてるような感じもします。
音だけなら、イヤーマフして寝れば、安眠できますが
気持ち悪い震動つきでは、それも無理ですね。
数時間前にパソコンの前に座ると、ヘリのプロペラ音に似たような音が、
私がガサガサしたら速攻止まりました。
今、上階でガタガタと存在を示す音をわざと立てています。


92: 匿名さん 
[2010-02-03 15:10:47]
音が自分を付けてくるとの事ですが、どこで音が鳴っているのかは意外と勘違いするものですよ。
換気口を通って外からも音が入ってくるので、
右隣のピアノの音が左斜め上から聞こえてくるような勘違いをしたりします。
93: 匿名さん 
[2010-02-03 17:55:26]
振動についての証拠ですが、
天井に、振り子のようなものをぶら下げて、録画してみたらいかがでしょうか。
体に来る振動なら、振り子は揺れるはずです。

わざわざハンディカムを買わなくても、デジカメで録画できるものもあります。
ウチのデジカメは空気清浄機の風の音でさえ、録音できますよ。
なるべく天井近くに機器を置くとよいと思います。

94: 匿名さん 
[2010-02-03 21:54:25]
26です。

天井に吊るしたものが揺れるほどの振動ではないのです。

天井や床や壁が揺れるというより、体が振動させられるということです。
体が振動しているので、床に手をつくと床が振動しているように感じます。
もしかすると実際には床は振動していないかもしれません。

ただ、たまに家具や家電からピキピキっとラップ音がすることがあります。

それから、居場所は確実に特定されていると思います。
振動を感じた後にバルコニーに出て、別のところからそっと部屋に入って窓のところでじっとしていたところ、1分ぐらい後に振動を感じ始めました。その間は居場所を探っていたのだと思います。
また、スレ主さんの真似をして換気扇をつけたところ、体の振動がやみました。換気扇の騒音で居場所がつかめなくなったのだと想像できます。
95: 匿名さん 
[2010-02-03 22:05:14]
管理組合や管理人さんたちに言いましたか?
どんな返事が返ってきたのでしょうか?
96: 匿名さん 
[2010-02-04 00:14:49]
>>94さん

コップに水を入れてください。コップの水の表面はブルブルと揺れてますか?
水面がブルブル揺れている所を撮影して、それを証拠にしましょう。
97: 入居済み住民さん 
[2010-02-04 00:38:52]
このようなスレッドがあって肯定する書き込みがあるから
私達はきチがい扱いされるのです

みなさん、表示されている10個のレスを見るだけで書き込みをすることに対して
ご一考ください

スレ主さん
贔屓目に見ても
あなたの文章の構成は誤解を招きます。
ご家族に添削してもらった上、掲載してください。
上記切に願います。
98: 匿名さん 
[2010-02-04 00:55:33]
確かにそうですね。
スレ主さんは電波系の人かと思ってしまいました。
99: 匿名さん 
[2010-02-04 00:56:33]
こいつ全然空気読めない奴だなあ>>97
100: 匿名さん 
[2010-02-04 09:21:00]
>>98
こわくて言えなかったけど、私も同感です。
盗聴だの、音で追いかけるだの、人体に微振動を与えるの…、
これはなんのホラー、SF?
警察関係ならできるはずって、無理っしょー。警察って、泥臭くどぶ板踏んでますから。

えっ、KGB?CIA?そして上ではテポドンでも作っているとか?
・・・申し訳ないが現実ばなれしすぎかと。

まあ想像力豊かな不思議な人がいるなあと思ったら、こんなスレぐんぐん伸びて、
たくさんの人達が何も疑問を抱かず珍妙なアドバイス、そしてひたすら「騒音主」叩き。

そうかぁ、なるほどクレーマー→モンスタークレーマーへと脳内でループしていく過程はこういう感じかなぁとちょっと理解が深まったような、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる