上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?
[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27
騒音トラブル
21:
入居済み住民さん
[2010-01-27 20:59:07]
|
22:
匿名さん
[2010-01-27 21:03:29]
あの、騒音被害者に、被害妄想とか、神経質とか、
言いたがる人がいるんです。気にしないでください。 証人や証拠はありますか。用意しておけば役に立ちます。 とくに証人は、主観でないということが証明されるので、 どなたかに、聞いてもらった方がいいですよ。 |
23:
匿名さん
[2010-01-27 21:15:51]
上階の人は警官なんでしょ?どこの署に所属してるのか聞いて、署長に言えばいいんじゃないの。
詳細に状況を話してお宅の部下の家が変ですから止めさせてくださいと。 公安委員会や監察にこの警官の家はうるさいし変だと苦情の手紙を送るのもいいんじゃないの。 面倒くさい裁判をする前にやる事あると思うわ。 |
24:
入居済み住民さん
[2010-01-27 21:29:26]
スレ主です。
No.23さんの言われることも考えました。 個人情報なので、教えてもらえないのではないのかと。 |
25:
入居済み住民さん
[2010-01-27 21:34:20]
No.22さん、ありがとうございます。
盗聴なんて書くと、妄想癖の頭のおかしい人間だと思われるのではないかと思っていました。 設備業者さんに、音が電のこに間違いないと言われた時 やっと、分かってもらえたと嬉しくて、涙が出ました。 |
26:
匿名さん
[2010-01-27 22:30:39]
スレ主さんの気持ちも分かりますよ。実は私も同じような経験をしています。
スレ主さんほどひどくはないですが、毎日原因不明な振動に悩まされています。 管理会社に連絡しても相手にしてもらえなかったので、理事長に直訴してビラを入れてもらいました。 でも。。。やみません。次の対策を考える必要がありそうです。一緒にがんばりましょう。 |
27:
入居済み住民さん
[2010-01-27 23:06:52]
スレ主です。
No.26さん、家は原因がわかっている震動ですが、本当に辛いですね。 早朝から朝方までなので、機械が止まったことないのではと いつでも、震動しています。 お互いに、解決できると良いですね。頑張りましょう! |
28:
匿名さん
[2010-01-27 23:14:39]
26です。
今も振動しています。移動すると振動場所が変わるので盗聴もされているようです。 寝る時はいつもノイズキャンセル付きのヘッドホンをしています。 耳からの不快音が緩和されるので少しは楽になりますよ。 |
29:
マンコミュファンさん
[2010-01-27 23:23:50]
なんだこのスレ!
類は友を呼ぶの典型ですね http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8... http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8... この傾向にある人はあまり文書を読まないので URLの順番はあえて逆にしてみました。 文中に有るように結局この指摘は無視されるわけで... なかなか軌道修正は難しいですね |
30:
匿名さん
[2010-01-27 23:35:46]
|
|
31:
匿名さん
[2010-01-28 00:09:24]
|
32:
匿名さん
[2010-01-28 02:50:00]
このスレッドはただの騒音と違って、かなり特殊な内容ですね。
騒音問題は建物構造も踏まえ、どこからの線引きが難しいですし モンスター騒音源とモンスター音過敏症の戦いでは、答えもでません。 そしてこのスレッドは、既に>2の時点で釣の可能性を指摘されていますが スレ主が第三者に確認を取っている時点で、ある程度の信憑性を維持しています。 スレ主様の行動や返答次第では、何時でも釣スレに変わってしまう位 特殊で難しい内容だと思われます。 そこでまず、スレ主様が早期の解決を望むなら、は即座に行動しなければならないでしょう まずは近隣、上階両隣、上階の上、自分の両隣にコンタクトして ハッキリした騒音が聞こえないかの確認。かすかではなく、明確に同じ音を感じているかが大切 振動があるならば、それは騒音以上に広く伝わっているはずです。 近隣の確認が取れたならば、自室に管理組合の人を招いて、現状確認をしてもらう。 近隣も賛同してくれれば、管理組合の重い腰も動くでしょう。 管理組合としても確認が取れたなら、管理組合での上階訪問を決行しましょう。 ここから先は、管理組合員のやる気次第ともいえますが、例え拒否されてしまっても 警察や行政は、現時点で余り頼りになりません。 そこに暮す組合員全体の声として、大きく根気よく対応する事となります。 *近隣の方の賛同を得られなければ、スレ主様は単なる釣スレ主か 心を強く病んだ方と認識されるのは確実です。 |
33:
匿名さん
[2010-01-28 09:39:07]
釣りスレなのかもしれませんが、スレ主さんの話の内容を信じるとするならば、
上階は管理組合が動いた事を認識しているそうなので、組合役員達を部屋に呼ぶ時間だけ上階住人は静かにしそうな感じですね。 そうなってしまうと、スレ主さんの空耳と解釈されて組合から信用されなくなってしまいますから、 組合員を自室に呼ぶのは危険な気もします。 ビデオで映像と音声を毎日撮って物証を積み上げておくのが確実ではないでしょうか。 一、二ヶ月に1回くらいは組合の会合があるでしょうから参加して、 その時にビデオを見せればいいと思います。 |
34:
入居済み住民さん
[2010-01-28 10:34:10]
スレ主です。
今、ラジオをかけてないので数分でつけられました。 ガタガタ音がした後モーター音を、強くしたようです。時々、ガタガタと音しています。 ラジオをかけているときは、上階がきづくのに20分から30分くらいかかります。 冬休みの間、子供たちにもさせているのかと思っていましたが、 行く部屋、行く部屋ですぐに木をガタガタとされていたので 冬休みが終わったおかげで、その男がやっているとわかりました。 寝る部屋を変えたのですが、上階は子供たちの部屋になっていて それでもおかまいなしに夜中にきて機械のモーターをあげたりします。 さすがに子供たちがいるので長くはしませんが、異常者です。 盗聴しているので、管理組合がきたらNo.33さんのいうとおり 信用をなくしてしまいます。 管理会社と設備業者は、もうわかっているので 管理会社も下階から上階まで聞いたそうなので、隣とまた騒音元の上階までは 聞こえているようです。 証拠をつみあげていくしかないです。毎日、いつ何時でも音は、録音したら入るので いつ裁判になってもいいようにとり続けるしか手立てがありません。 |
35:
入居済み住民さん
[2010-01-28 10:49:39]
震動が強くなりました、変な音も。居間での作業をやめてまでもずっと、様子を伺っています。
居間では、回りっぱなしの機械が動いています。 パソコンやっているときは、特に気になるようです。 |
36:
匿名さん
[2010-01-28 11:19:28]
静かにパソコンをやっている時でさえ、把握されているなら、
すべての行動がさらけ出されているということになりますね。 一般家庭を見張っているとしたら、何が目的なのでしょうか。 管理会社も他のお宅の確認が取れているなら、 早めの対応をするべきだと思うのですが 何をしているんでしょうね。 これは騒音問題ではなく、異常な状況です。 |
37:
匿名さん
[2010-01-28 11:22:07]
隣と上階にも聞こえているなら、管理会社から直接注意してもらうことはできないのでしょうか?
|
38:
入居済み住民さん
[2010-01-28 12:17:19]
スレ主です。
このまま作業をして住み続けたいから、もう動くなという脅しと こちらも、管理人、組合、管理会社と会ったりと動いたので、心配なので動きを知りたい とか?家の訪問者まで探ろうとしていたので、あくまでも想像でしかないですが。 ブログに書かれたら、困るなど。 管理人室で話をしているときも、見たことのない背の高い男の子(たぶん、中学生の長男)が、 エレベーターで降りてきて1階ホールの椅子にしばらく座っていた。 しばらくして部屋に戻りその少し後に、 仕事に行っていないはずの上階の奥さんが、慌てた様子で帰って来たのを見ました。 管理会社も、上階には規約に違反しているので一応、注意はしておきますとは 言ってましたが、以前、年明け1月4日に上階に確認したところ、やっていませんと言ったそうです。 |
39:
匿名さん
[2010-01-28 13:47:24]
私の知人の子に無線が趣味の子がいましたがトランシーバーみたいな機械で他人様の携帯電話の会話を傍受するのも趣味でした。
性格暗いです。昔の話で、今は携帯の会話を傍受できないと思いますが。 スレ主さんの上の階のベランダに無線のアンテナは立ってませんか? 無線をやってる子供は、電波傍受や盗聴など怪しい機械にとても詳しいです。 そういうのを専門で売ってる電気屋は秋葉原でなくても地方でも都市部にいくつかあります。 まあ、考え過ぎの可能性が高い気もしますが。何か不気味な話ですね。 |
40:
匿名さん
[2010-01-28 13:51:51]
スレ主さん
追い詰められている雰囲気が、文章から伝わってきます。 1度、神経内科など、行かれてみたらいかがでしょうか。 あなたが妄想しているという意味ではなく、心を落ち着かせるためです。 私も上階騒音がひどかった時に、のぼせ、頭痛、めまい等がおきて、 1日中何も考えることが出来なくなりました。 正しくは、外出している時でさえ、騒音のこと以外考えられませんでした。 知人に顔つきがおかしくなっていると指摘され、 心療内科に連れて行かれました。 検査をした結果、不安症と鬱にかかっていて 原因は外的要因であり、内的には問題なし。 つまり、精神がおかしいのではなく、現在の環境に問題があることが確認できました。 解決には繋がりませんが、気持ちは、その場で涙が出たほど楽になりました。 医者には「あなたの場合、医者が治すことはできなから、 引っ越すか役所に相談したらいい」と言われました。 通院履歴と内容は、交渉材料にもなるらしいですよ。 内的要因も大きければ、それはそれで医者の領分なので治してもらえます。 外的要因でも、現在辛いわけですから、心を落ち着かせる薬を出してもらえます。 材料は多いほどいいと思いますので、行ってみたらいかがでしょうか。 |
木材の加工をしているのは間違いないと思いますが何を作っているのか?
組合には、そのような作業をマンション内で禁止にしてほしいと要望していますが
全く、返事がありません。規約に違反しているのに
禁止にすることも難しいのでしょうか?
住居用に購入したのにまるで、工場の下に住んでいるようです。