グランドメゾン久屋大通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/hisaya/
所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目306、307、308、309、310番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線、名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:63.99平米~126.21平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積和トータルサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-18 18:26:03
グランドメゾン久屋大通ってどうですか?
477:
通りがかりさん
[2020-11-14 17:29:43]
素晴らしいマンションですね。
|
483:
通りがかりさん
[2020-11-15 12:11:51]
[No.478~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
484:
eマンションさん
[2020-11-21 21:53:43]
>>473 通りがかりさん
思ったより明るい色味ですね |
485:
マンション掲示板さん
[2020-11-21 22:04:06]
東片端No.1ですね。
|
486:
マンション検討中さん
[2020-11-22 09:50:48]
外観の色味が上品ですよね。
カネイ青果はいいですがとても密です。成城石井は鮮魚、精肉がないので普段使いには厳しいですね。真隣にスーパー…という噂もありますが個人的にはゴミとか虫とかあるので少し離れたところの方が嬉しいですね。 |
487:
マンション掲示板さん
[2020-11-22 09:54:10]
地味な感じでこのみです。タワーマンションなんですかね?入り口も狭そうで好みです。
|
488:
マンション掲示板さん
[2020-11-22 09:57:09]
隣にスーパー出来るんですか?
|
489:
eマンションさん
[2020-11-22 10:53:37]
|
490:
マンション検討中さん
[2020-11-22 10:55:09]
小学校は山吹ですか?
|
491:
通りがかりさん
[2020-11-22 19:33:03]
|
|
492:
マンション検討中さん
[2020-11-22 21:04:44]
駐車場は何になってもおかしくないですよね。重要事項説明にもありましたけど。
|
493:
通りがかりさん
[2020-11-22 21:41:19]
|
494:
通りがかりさん
[2020-11-22 21:43:04]
|
495:
マンション検討中さん
[2020-11-23 09:53:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
496:
マンション検討中さん
[2020-11-23 17:57:35]
駐車場のところには商業施設になるかもしれないと聞いていたので面していない側の部屋にしました。
ヒサヤパークまで歩いて近いし楽しみですね! |
497:
通りがかりさん
[2020-11-23 23:59:47]
|
498:
通りがかりさん
[2020-11-26 02:03:10]
内廊下でいいですね。
寒い季節になると内廊下の有り難みが身に染みますよ。 |
499:
せきすい
[2020-12-01 00:21:08]
良いマンションですね。
ただアプローチが無いから低層階 特に角部屋は視線が気になるかも。 |
500:
匿名さん
[2020-12-01 08:12:52]
4階くらいまではダイレクトウィンドウが逆効果。もったいない。縦ラインの整合性を優先したのかね。
|
501:
マンション検討中さん
[2020-12-01 08:42:18]
2、3、4階 カーテン開けれない
|
502:
通りがかりさん
[2020-12-01 16:18:11]
|
503:
通りがかりさん
[2020-12-01 18:24:03]
ダイレクトウィンドウがめちゃめちゃかっこいい!名古屋にダイレクトウィンドウのマンションは少ないから、それもまた良き!
|
504:
せきすい
[2020-12-01 18:58:47]
4階どころじゃなく7階ぐらいまで結構みえるかも
高速背にして東から西に歩くとめちゃ見える |
505:
通りがかりさん
[2020-12-02 01:37:54]
|
506:
匿名さん
[2020-12-02 06:13:44]
フィルムって何?笑
|
507:
通りがかりさん
[2020-12-02 10:56:54]
|
508:
匿名さん
[2020-12-02 18:43:18]
南側に三菱地所が15階建てマンション建てるみたいですね。敷地はそれほど大きくないみたいですけど。
|
509:
匿名さん
[2020-12-02 19:26:13]
買ってすぐこれはwww
|
510:
通りがかりさん
[2020-12-02 20:06:13]
どこのマンションでもまわりにマンションがたったり低層階なら視界が気になったりしますよ。このマンションに限らず。それをわざわざ書き込みしなくてもいいのでは?妬みですか?
|
511:
通りがかりさん
[2020-12-02 20:07:41]
|
512:
せきすい
[2020-12-02 20:11:44]
|
513:
通りがかりさん
[2020-12-02 20:12:07]
フィルムってカーテンと一緒やん
|
514:
ノートルダム
[2020-12-02 20:22:55]
フィルム貼っていいけど変な色の貼って景観だけは崩さなで欲しい
|
515:
通りがかりさん
[2020-12-02 22:10:47]
>>513 通りがかりさん
ん?w |
516:
マンション検討中さん
[2020-12-02 22:28:14]
はう!ダブルパンチ 低層階は。せめて日当たりは影響ないことを望む
|
517:
通りがかりさん
[2020-12-02 22:50:16]
|
518:
匿名さん
[2020-12-02 23:08:59]
フィルム貼って見える先は三菱のマンションですか?
|
519:
マンション掲示板さん
[2020-12-02 23:33:07]
南側に地所のマンションってどこののとでしょうか?
古めの家屋と駐車場の所?つまりもち源の並びでしょうか? |
520:
通りがかりさん
[2020-12-03 00:05:20]
|
521:
匿名さん
[2020-12-03 00:14:03]
|
522:
通りがかりさん
[2020-12-03 00:24:50]
|
523:
評判気になるさん
[2020-12-03 05:07:35]
まあいくら強がったところで資産価値は10%辛いだね
|
524:
マンション検討中さん
[2020-12-03 07:06:08]
住む前に壁ドン発覚は流石に同情を禁じ得ない。
|
525:
通りがかりさん
[2020-12-03 13:22:30]
高層階の部屋は関係ないですね
|
526:
通りがかりさん
[2020-12-03 13:23:27]
久屋大通側のお部屋も関係ない
建つ位置が違うから |