グランドメゾン久屋大通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/hisaya/
所在地:愛知県名古屋市東区泉1丁目306、307、308、309、310番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線、名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通」駅徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:63.99平米~126.21平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積和トータルサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-18 18:26:03
グランドメゾン久屋大通ってどうですか?
396:
匿名さん
[2019-09-30 09:23:18]
|
397:
マンション検討中さん
[2019-09-30 09:30:28]
|
398:
匿名さん
[2019-09-30 10:07:35]
北側は本当に何もない地域ですよ?買い物等不便では?
皆さんどこで買い物されますか? |
399:
マンション検討中さん
[2019-09-30 12:22:18]
|
400:
マンション検討中さん
[2019-09-30 14:46:33]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
401:
マンション検討中さん
[2019-09-30 17:35:47]
立地が悪い病が再発。
既にだいぶ議論したから、過去レス読んで思い出してね。 |
402:
マンション検討中さん
[2019-09-30 17:57:27]
Google mapsってアプリでスーパーマーケットってキーワードで検索すると教えてくれるよ。
知らなかった? |
403:
マンション検討中さん
[2019-09-30 18:00:01]
>>398 匿名さん
大型スーパーないし気軽に買い物いけないです。 いちいち毎回車出して買い物行くしかないでしょうね。 こういう物件を掴む養分はネガティブな意見は耳に届かないので生温かく見守りましょう。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
404:
名無しさん
[2019-09-30 19:46:47]
|
405:
匿名さん
[2019-09-30 20:07:44]
泉1に住むならネットスーパーでしょうね
マックスバリューや生協とか あと知ってる人は知ってるガレージセールみたいな八百屋さんもあります |
|
406:
マンション検討中さん
[2019-09-30 20:17:07]
近所で美味しい魚を買えるお店ありませんか?
|
407:
通りがかりさん
[2019-09-30 20:22:52]
泉1丁目に住んでますがだいたいネットスーパーを利用します。重たいものを運んでくれますしレジに並ぶ必要もないので便利です。ちょっとしたものや足りないものはキッチェエビオかマルキやコンビニに行きます。安いスーパーや広いスーパーへは自転車か車です。白壁のフランテ、代官町のマックスバリューは自転車や車で行けますよ。自転車、車、バスでデパ地下にも行けますので特に不便さはないです。
|
408:
匿名さん
[2019-09-30 20:34:31]
>>407 通りがかりさん
ちなみにこの辺りで住んで車はやはり必要ですか?カーシェアも多そうですが... |
409:
通りがかりさん
[2019-09-30 21:23:05]
>>408 匿名さん
我が家は所有していますが所有されない方も多いですよ。ちょっとした旅行などはレンタカーやカーシェアを利用し、基本的には自転車、バス、地下鉄、タクシー移動だそうです。名駅、栄は駐車場料金が高いですしね。私も栄なら徒歩か自転車で行きます。自転車で出かけるのが楽しみでもあります。運動にもなりますし気持ちがいいです。 |
410:
マンション検討中さん
[2019-09-30 22:38:04]
やっとまともな情報交換が出来るようになって、嬉しいです。
この物件も駐輪場が1世帯に2台も割り当て無いみたいですが、皆さんそんなに自転車保有しないのかな? 家族で自転車乗るなら、駐輪場足りなさそうですよね。 |
411:
マンション検討中さん
[2019-09-30 22:41:10]
ここはタワーパーキングな上に、パレットが特注の全幅2050mm対応なのがいいですよね。
出し入れも億劫にならない。幅が狭い上に操作に張り付く機械式駐車場はゴメンです。 |
412:
口コミ知りたいさん
[2019-09-30 22:48:08]
プラウド久屋大通なんかは機械式駐車場な上に、駐車場代が35000円くらいするから、ほとんど誰も申し込んでないらしい。
駐車場埋まらないと管理組合の収入がピンチですね。 |
413:
マンション検討中さん
[2019-09-30 22:55:35]
ここのマンション、デザインがカッコいいね。
建ったら目立ちそう。 |
414:
通りがかりさん
[2019-09-30 23:32:05]
|
415:
匿名さん
[2019-10-01 00:42:50]
|
立地はかなり悪いですが大丈夫ですか?