今の家の購入時に住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」に入っていますが。
もし、他人に家を売った場合に移行されるのでしょうか?
またメーカーの保障などはどうなるのでしょうか?
もし、移行するならば売却す場合の売りとなると思うのですが。
どなたかご教授よろしくお願いします^^
[スレ作成日時]2010-01-25 15:51:54
住宅瑕疵担保責任保険は買い主に移行しますか?
1:
匿名さん
[2010-01-25 18:47:17]
保険屋に聞けば即答。
|
2:
匿名さん
[2010-01-31 14:53:35]
イラストでよくわかる住宅の品確法に書いてあった気がする。
|
3:
買い換え検討中
[2012-08-08 18:47:53]
個人間取引でもOKですか?
|
4:
物件比較中さん
[2012-08-11 08:24:22]
個人間売買でも移行してほしいですね
でも,どうなんでしょうか? |
5:
匿名さん
[2012-08-11 09:20:10]
保証について、「保険の概要」といった書類を施主に渡す事が義務づけられていますので、判らない事があれば、そこにある問い合わせへ確認をとるのが良いです。
しかし、一般的には(?)瑕疵担保保険は家の持ち主でなく業者が加入するもので、その業者が建てた家が10年以内に指定箇所の不備が起きた時、修理をする際の工事代金を保険でまかなってくれるものと聞きます。 ですので家の持ち主が替わっても、建てた業者は10年間は瑕疵を保証する義務がある事となります。 |