サンズガラリエ下松駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sunsgroup.co.jp/sg/kudamatsu/
所在地:山口県下松市駅南1丁目1167番(地番)
交通:JR「下松」駅徒歩5分
間取:2LDK+S、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.31平米~86.52平米
売主:株式会社Sunsハウジング
施工会社:株式会社太昭組
管理会社:株式会社Sunsサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-31 21:04:54
サンズガラリエ下松駅前ってどうですか?
No.1 |
by マンション検討中さん 2019-04-01 23:58:00
投稿する
削除依頼
モデルルーム見学済ませました。良いですね
奥さんが、寺が近いのが嫌らしいので買うことはないでしょうが… 表側になるのかな?慣れると思うんだがなあ |
|
---|---|---|
No.2 |
下松駅前付近のマンションはスーパーが無いですよね。
駅北にマルエスがありますが物足りません。 |
|
No.3 |
モデルルーム見学しました。フローリングに天然木が使用されていて雰囲気が良かったです。
近くにスーパーが無いのは気になりますね。 |
|
No.4 |
先日モデルルームの見学に行きましたが、床に天然木が使われていて温かさを感じることが出来とても良かったです。バルコニー2面が一体の造りにびっくりしましたが、子供が遊ぶスペースとして使えていいなと思いました。
|
|
No.5 |
私も今度モデルルームに見学に行こうと思うのですがまだ角部屋って選べましたか?
|
|
No.6 |
昨日モデルルームに行ってきました。
未だ2タイプ共、角部屋選べましたよ。 バルコニーが本当に大きかったです。 |
|
No.7 |
駅が近くて小学校も近くて良いのですが、スーパーが近くにないのが気になります。
|
|
No.8 |
駅前なんで立地も良くてお洒落でドラマに出てくるような部屋を見れてワクワク。
毎日の暮らしがおだやかなイメージが湧きました。 東南向きって陽当たりはどうなんでしょう |
|
No.9 |
キッチンの人造大理石シンク。
これは絶対避けるべきです。とにかくシンク汚れが目立ってしまい、かなりストレスです。 通常のステンレスシンクも確かに汚れますがそこまで汚れが目立ちません。 特に白い人造大理石は悲惨ですよ。 出来れば設計変更でステンレスにされることをおススメします。 |
|
No.10 |
バルコニーが広くゆったりしていていい感じでした。
|
|
No.11 |
やはり高額ですね。
あのくらいのものなのでしょうか? 一軒家が買える値段ですよね? |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
どなたか居ませんか??
|
|
No.15 |
その後の売れ行きはどうなのでしょうかね
|
|
No.16 |
モデルルームを見学に行き説明を受けました。天然木を床板に使っていることで温かみや優しさが感じられ、子どもがいる家庭なので安心だなと思います。今だと間取りを変えていただけることでした。
|
|
No.17 |
やはりあの温かみや優しさは天然木だからでしょうかね(^^)
バルコニーも広いのでLDKも広く感じそうです。 完成までに約一年あるので下の階でもまだ間に合うようですね |
|
No.18 |
全体的にセンスが良く、住みたい気持ちになっています。
サービス等の話がなかったですが、妥当な価格だと感じていま。 |
|
No.19 |
天井高めで内装よし!
ここら辺のマンションで作りはいい方ではないでしょうか? |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
天井の高さは普通かと。サービスはなし。
でもここらで一番グレードが高いマンションだと感じました。 住むのが楽しみです。 部屋の売れ行きはどうなのでしょうか |
|
No.22 |
最近MR行かれた方居ませんか??
|
|
No.23 |
モデルルーム見させてもらいました。
木をいっぱい使っている感じで、戸建住宅の雰囲気を感じました。 |
|
No.24 |
|
|
No.25 |
外観も内観も高級感のあるデザインだと感じました。
敷地内に2台目駐車場が無いのが残念! 思ってたより売れてましたよー。 |
|
No.26 |
バルコニーに特徴があり、子どもが遊んだりできそうで良かったです。
半分くらい売れてる感じでした。 |
|
No.27 |
二台目の駐車場ないのは残念ですよね。
しかも遠い。 敷地内も高いですね。普通なのかな? |
|
No.28 |
竣工前には売り切れるといいですね。契約された方いらっしゃいますか?
|
|
No.29 |
バルコニーと、室内の内装が今まで見てきたモデルルームと違って良かったので契約しました。住むのが楽しみです。
|
|
No.30 |
|
|
No.31 |
建設地に行ってみましたが、何階から上なら海が見えるのかちょっと分からなかったですね。Åタイプからじゃないと見えないかも。
|
|
No.32 |
>>31 匿名さん
Aタイプでないと海は見えないと思います。 |
|
No.33 |
何階位から海が見えますかね?
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
現地近くを通ったら下松駅徒歩5分の看板が張ってありました。
駅が近いのは魅力的ですよね。 |
|
No.36 |
>>35 匿名さん
しかし私は駅を使うことがあまりないのが現実です。 |
|
No.37 | ||
No.38 |
|
|
No.39 |
駅近とスーパーが近いのとはどっちが資産価値が高いのでしょうかね…
|
|
No.40 |
>>39 通りがかりさん
駅を頻繁に使う都会なら駅近の方が高そうですが、この辺だとやはりスーパーなどが近い方が資産価値高そうな気もしますけどね。どうなのでしょう(ーー;) 都会、田舎関係なくやはり駅近がいいのでしょうかね。 |
|
No.41 |
駅近が資産価値は高いように思う。
スーパーは色んな状況で出来たり無くなったりすることがありますが、駅がまず無くなることないと思うので将来的に資産価値が下がることはないと思う。 |
|
No.42 |
>>41 匿名さん
ほほぅ。やはり駅近は下がることはないんですね。 最近下松駅近3ldk築15年マンションが結構高値で売れてました。 駅近は正解ですね。 マンション自体の構造が気になるところではありますが。 |
|
No.43 |
資産価値とかより自分の生活がしやすいのが一番じゃないの。
|
|
No.44 |
>>43 匿名さん
生活しやすいのは大前提ですが。 車ありきの話ですしね。 正直車あれば生活しにくいことはないと思います。 将来のことを考えての話です。 戸建てではなく、マンションを選択するということは資産価値云々も考えての選択だと思いますしね。 |
|
No.45 |
マンションはなんだかんだ言って利便性が一番でしょ。
|
|
No.46 |
利便性もマンションの魅力だと思うけど災害に強いのも魅力だと思う。最近、西日本災害多いし、南海トラフもいつくるか分らん。。。
|
|
No.47 |
防犯面が良いところもマンションの魅力の一つでしょ。
|
|
No.48 |
角の部屋を希望しておりますが、まだありますか?
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
|
|
No.51 |
|
|
No.52 |
モデルルームを見てきました。4階から上は海が見えるって
営業の方が言われてました。Aタイプがいいなと思いましたが、 主人は戸建ても見てみたいと言っています。 |
|
No.53 |
>>52 マンション検討中さん
現在どのくらい埋まってましたか? 4階から見えるんですね。 私たちは戸建てをずっと見てきてマンションにしました(^^) 家の管理や維持、周辺の掃除など自分たちでするのは面倒だなと思いまして(汗) 両方見てからでないと比較できませんしね。 |
|
No.54 |
|
|
No.55 |
>>54 匿名さん
半分以上ですか。 ですが入居前に完売は難しいかもしれませんね。 この辺のマンションで、完成前に完売はなかなかありませんよね。。。 しかもサンズガラリエ高いですしね。 ありがとうございます(^^) |
|
No.56 |
この前、マンションの建つ場所通ったけど、今の高さで何階ぐらいですか?
|
|
No.57 |
私も前を通りましたがかなり高くなっていますね。
秋に完成するみたいですよ。 |
|
No.58 |
|
|
No.59 |
|
|
No.60 |
ホームページにインターネット使用料1210円って書いてあったけど、通信速度ってどうなの?
|
|
No.61 |
|
|
No.62 |
以前、聞いた時に営業の方から「最大通信速度は1ギガ対応してます」って言われてました。
|
|
No.63 |
|
|
No.64 |
通信速度1ギガ対応ってことは、光程度の早さってことですかね?
|
|
No.65 |
|
|
No.66 |
ペットとOkなのですがどれぐらいの方が飼われるのですかね。
|
|
No.67 |
|
|
No.68 |
私が住んでるマンションでは、ペット飼われてる人1割くらいだから、そんなにいないんじゃないの。
|
|
No.69 |
ペットって1世帯1匹だけとか制限があるものなの?
|
|
No.70 |
2匹じゃなかったっけ?
|
|
No.71 |
大きさにも制限があって、家のマンションは大型犬は駄目ですね。
担当の方に聞けば教えてくれますよ。 |
|
No.72 |
契約された方いますか?
次世代ポイントまだ引き換えておらず(T ^ T) |
|
No.73 |
マンション安くなっていますね
|
|
No.74 |
8月末完成って書いてありますけど、今どれくらい売れてるんですかね?
|
|
No.75 |
入居近づいてきましたね。
とてもお洒落な外観で楽しみです。 |
|
No.76 |
こちらのマンションシリーズは売れ残りが多いようですが、何が原因なんでしょうか?
|
|
No.77 |
下松に多い穴◯のマンションと比べると高いからだと思います。
|