小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-23 15:14:08
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名ブリスコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
   相模線 「海老名」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.25平米~120.65平米
売主:小田急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-27 14:25:02

現在の物件
リーフィアタワー海老名ブリスコート
リーフィアタワー海老名ブリスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番12(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩4分
総戸数: 302戸

リーフィアタワー海老名ブリスコートってどうですか?

877: 匿名さん 
[2019-10-22 00:47:47]
>>872 匿名さん

本当にそう思う。
正義感の押し売りがすごい。

お互い細心の注意をしましょうなど、普通に言えばいいのに。
878: マンション検討中さん 
[2019-10-22 06:41:17]
>>876 マンション検討中さん
確かにビアメカ跡地とかグレーシアの方が若干高い土地にあるみたいだけど、だからと言って手放しで安全という訳でもない。
結局、相模川の状況を気にしないといけないのは同じ。
浸水が先か後かくらいの違いしかないのかもね。
879: マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:26:40]
対策は必要だけどあまり心配しすぎるのも精神衛生上良くないですよ。24時間で500mmを超える観測史上最大の降雨量でも海老名周辺は浸水しなかったんですし。今後相模川の河川改修工事も計画されています。ちなみに海老名は浸水範囲外と位置づけされていますよ。
https://1manken.hatenablog.com/entry/2019/10/19/suigai-risk-kanto
880: マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:46:41]
24時間(誤)12時間(正)です。
881: マンション検討中さん 
[2019-10-22 09:14:58]
>>879 マンション検討中さん
海老名のハザードマップはこちらですよ。
http://www.bousai.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1334568098644/fi...
最大3mの浸水が予想されてます。

それから台風19号による海老名の降雨量は24時間で256mm。
最大想定の半分の量でした。

不動産屋の常套手段ではありますが、ウソをついて安心させるのは良くありません。
882: マンション検討中さん 
[2019-10-22 09:22:13]
参考までファクツを貼っておきます。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=46&am...

24時間降雨量は台風19号が2位にランクイン。
瞬間最大風速では台風15号が4位にランクイン。
883: マンション検討中さん 
[2019-10-22 10:09:10]
>>881 マンション検討中さん
879ですが、不動産関係者ではありません。(ちなみにリーフィア契約者でもありません)
500mm以上と書いたのは相模川上流地点(相模湖)の降雨量です。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=46&...
>>878 マンション検討中さんが、「相模川の状況」 を心配されていたので氾濫に影響しそうな上流地点に言及しました。

ハザードマップは国土交通省と海老名市がそれぞれ発行していますが、浸水範囲・深度が違うことは理解しています。
国土交通省ハザードマップ:https://ux.nu/KVgyW
(海老名市のハザードマップは相模川の洪水で219地点が破堤した場合と、ちょっと現実離れしていますが・・・)

ちなみに武蔵小杉は国土交通省と川崎市のハザードマップはほぼ一致しています。
国土交通省ハザードマップ:https://ux.nu/d5BD6
川崎市ハザードマップ:http://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000018/18174/03nthm...

記事の中で「想定最大規模降雨に対応した洪水ハザードマップ」を整備している自治体は20%にとどまっている中、海老名市は最悪のケースをきちんと公開し、その為の対策も取っている海老名市には誠意を感じますし、危機管理としては悪い方を想定して対策することが重要と考えています。

冒頭に書いた通り、関東甲信越で観測史上1位の降水量を記録した台風19号でも海老名市は洪水被害が無かったことも事実なので心配しすぎも良くないと思います。
884: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-22 10:37:36]
> (海老名市のハザードマップは相模川の洪水で219地点が破堤した場合と、ちょっと現実離れしていますが・・・)

219地点は一度に破堤する想定ではないよ。
破堤しないケースと破堤ケース219パターンを分析した結果。
仮に219地点も破堤したら、この程度での被害では済まないでしょ。
885: 匿名さん 
[2019-10-22 10:49:58]
>>881 マンション検討中さん

むやみやたらに不安を煽るのも良くない。

まぁネガするのも大変だとは思うが。
886: マンション検討中さん 
[2019-10-22 11:00:10]
>>884 検討板ユーザーさん
それは理解しています。219地点が"一度に"破堤とは書いていません。ハザードマップの浸水範囲は219全地点で(同時では無く)破堤した場合の浸水範囲がオーバラップされて記述されていることが現実離れという意味です。
887: 周辺住民さん 
[2019-10-22 11:07:07]
>>882
>それから台風19号による海老名の降雨量は24時間で256mm。最大想定の半分の量でした。

ハザードマップの最大想定は48時間で567mmだから、24時間で256mmは半分ではないよ。まぁ、あの雨量が2日間降り続いたらヤバかったけど。
888: 匿名さん 
[2019-10-22 11:12:57]
海老名市さんの河川改修工事と、1階にある、電気室(機械室?)の周りに止水板を設けてもらえるように、小田急不動産さんに期待するしかない!! 他力本願だが、よろしくお願いします。ブランドを守るためにも必要なことだと思う。う〇こタワー言われたら、ブランドが棄損されます。
889: 購入経験者さん 
[2019-10-22 11:15:43]
>>883 マンション検討中さん
説得力のあるご説明で、大変納得できて、安心しました。ありがとうございます。
私はリーフィアではなく、海老名の別のマンションを契約したばかりです。
海老名のマンションに決断するに当たっては
駅近の土地は低くて道路冠水もあるが、駅まで平坦なデッキで雨にも濡れずで便利なことと
東の台地は、水は来ないが、坂があって、遠くて不便なことを
比べて、駅近マンションの中層階を選びました。
決断する際には、海老名の下水が分流式で、農地保全の計画などの水害対応もしっかりしていることも参考にしました。
たとえ3mの洪水でも、マンションなら避難する必要もなく、中層階だと、いざという時は歩いて登る降りできる点で、良い選択だったと思っています。
890: マンション検討中さん 
[2019-10-22 11:18:55]
10/11 20mm
10/12 256mm
10/13 0mm
だから48時間で276mm

最大想定の567mmと比較すればほぼ半分でしょ
891: 周辺住民さん 
[2019-10-22 11:57:03]
振った雨が溜まるだけなら足し算で良いんだが、振った雨はどんどん下流、海に流れるので累計で見るのはどうかと。(>>883の通り、実際に上流は12日だけで約600mmなので最大想定以上)
892: マンション検討中さん 
[2019-10-22 12:23:13]
>>888 匿名さん
デベに止水板の設置を期待しない方が良いです。「100年に1度規模の19号でも浸水しなかったので大丈夫ですよ」と言って逃げると思います。止水板はマンション管理組合で用意しましょう。

>>889 購入経験者さん
世の中にはいろんな情報が氾濫していますが、自分で調べて考えて決断した結果ならきっと大丈夫できますよ。最悪の事態が起こっても納得ができます。今回の台風19号で多くの被害を出しましたが、多くの教訓を得ました。それまで誰も下水の合流式や電気室の場所なんて気にしなかったと思います。
893: 匿名さん 
[2019-10-22 14:31:23]
>>890 マンション検討中さん

一点でしか物を考えられないなら、えらそげに語るなよ。
894: マンション検討中さん 
[2019-10-22 17:44:30]
>>893 匿名さん
偉そげに見えたらごめんなさい。
でも1点でなんか考えてないから、その点はご心配なく(笑)
895: 匿名さん 
[2019-10-22 22:30:50]
市のハザードマップでは、「相模川流域の48時間567mmの降雨」となっていますので、海老名だけの降雨量ではないですよ。
896: 名無しさん 
[2019-10-23 06:24:14]
相模川の場合、上流の雨は制御しやすいんだよね。
相模川と中津川の状況や、ダムの状況を見ながら水量を融通できるようになってるし、市街化が進んでないから地下に流れ込む分もあって数字ほど大変なことにはならない。
一方、市街化が進んでいる中流域の雨はそのまま河川に流入するから、水門などで若干のコントロールは出来るけど、本質的には管理困難。
武蔵小杉は水門管理の失敗だと騒ぎ立てる人がいるけど、多分、閉めようが開けようが水は溢れてた。

山梨県で大雨が降っても、それを受け止める相模川まで氾濫することがないのはそのせい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる