プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37
![プレミスト有明ガーデンズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
2351:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-21 23:11:34]
|
2352:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-21 23:52:31]
皆さん喧嘩はやめて
おやすみなさい |
2353:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-22 00:11:09]
住民専用のオープンチャットあるならそちらで言った方がいいのでは
|
2354:
住民板ユーザーさん
[2020-09-22 00:13:23]
|
2355:
住民板ユーザー
[2020-09-22 02:20:56]
めちゃくちゃ怒ってますやん
|
2356:
住民板ユーザー
[2020-09-22 02:21:02]
めちゃくちゃ怒ってますやん
|
2357:
住民板ユーザーさん
[2020-09-22 18:59:29]
どのマンションスレもまぁ似たようなトラブルありますね。しかし、まぁここに書き込むのは楽かもしれないけど辞めるべき。個人を特定されかねない内容は辞めましょうよ。ましてや相手は子供でしょう。コンシェルジュに言えば良し。
|
2358:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-23 15:34:31]
皆さんこんにちは
|
2359:
契約済みさん
[2020-09-23 17:25:24]
親が見てないところで危ないことをしているのであれば、近所のおじさん・おばさんが叱る・注意するのは当然。昔はよくあった光景かと思います!みんなで子どもたちを見守りましょう。
|
2360:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 21:13:02]
今日(いま)も水撒き頑張ってますね
中庭 |
|
2361:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-23 22:11:27]
サバの匂いがします
|
2362:
おっさん
[2020-09-24 15:19:31]
>>2359 契約済みさん
そもそもここは家族同士のコミュニティを密にしたい人が集まって来たと思ってるので、そこが良さなので、皆んなで注意し褒めてあげましょう! |
2363:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-24 17:49:00]
>>2362 おっさん
家族同士のコミュニティを 望まない方も一定数いると思うし 我こそ正義的な物言いは気になります。 多様性があって良いのではないでしょうか? 自分は迷惑行為をするつもりも当然ないし 他の人を干渉するとこともなければ 干渉されたくもないです。 昔ながらの近所付き合いとか 正直言って私は煩わしいです。 例えば子供が同年代で自然に コミュニティができる。は好ましいけど 同じマンションってだけで 不特定多数と密にコミュニティを築くなど 全く考えてません。 |
2364:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-24 19:15:03]
マンション内でオープンな関係を持ちたい人もいれば、プライバシーを大切にしたい人もいる。みんなそれぞれで良いと思いますよ。みんな最低限のルールを守って生活していれば良いのです。
|
2365:
住民板ユーザーさん
[2020-09-24 20:51:52]
マナーを守りながらも多様性は尊重したいです。
|
2366:
匿名
[2020-09-25 02:27:54]
でもここのマンションのコンセプトの一つは「ふるさとになるようなマンション」でしたよね。営業さんの説明もその辺が強調されてたので、そのコンセプトに共感した人が住人には多いのかと思ってました。
もちろん干渉されたくない人に交流を無理強いするべきではないと思いますが、ここのマンション内においてはコミュニティを築きたいと思っている人の方が多いのではないでしょうか。 |
2367:
住民板ユーザーさん48
[2020-09-25 03:53:47]
>>2366 匿名さん
コンセプトのふるさと云々に共感して 購入を決めたのですか? 私は言われてもピンと来ないくらい 忘れてました。。 私は実際のところ 価格・周辺環境・内外観・間取り くらいしか気にせずに購入しました。 →きっと私が少数派なのでしょうw だとしても ふるさと=コミュニティ形成 っていうのも、やはりピンと来ません。 買った理由も然り、コミュニティ形成然り 我こそ正義(こっちの考えが多い)という 排他的な考え方がいかにも村社会で危惧しています。 どっちが多いは全く重要ではなく どちらも正解だと思うのです。 私の事は嫌いになっても どうかコミュニティに積極的ではない 少数派の方たちを 嫌いにならないで下さいねw |
2368:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-25 05:42:48]
相変わらず自分の感覚が周りも同じに違いないって考える怖い人がいますねー
|
2369:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 07:25:48]
>>2366 匿名さん
私は駅近と湾岸の開放感に惹かれてここを購入しましたけど、ふるさと??そんなコンセプトで買うわけないでしょうよ。 |
2370:
匿名さん
[2020-09-25 08:05:25]
|
2371:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-25 09:03:46]
>>2369 住民板ユーザーさん
だとしたら隣のCTTBへ行けば良かったのでは?そこは買う勇気ないけど、ここなら大丈夫かのように聞こえますが笑 共有施設もそのコンセプトで作っているので。CTTBならあなたの良う面倒臭いコミュニティから解放されますよ。会社の理念に共感してないけど、辞めるのは怖いから取り敢えずサラリーだけもらって、多様性の時代だーとわがままいってる人と変わらないよ |
2372:
おっさん
[2020-09-25 09:07:48]
>>2363 住民板ユーザーさん8さん
てかこの掲示板で投稿してる時点でコミュニティに積極的な証拠じゃないのか? オフラインは面倒くさいけど、顔や素性がバレないオンラインのコミュニケーションは大丈夫てことか? |
2373:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 10:08:16]
>>2371 住民板ユーザーさん3さん
ネタにマジレスかも知れないけと、全員が全員コンセプトありきで不動産なんて買わないよ。そもそも貴方が作ったマンションじゃないでしょ。何から目線やねん。 あとわがままがどうだとか言うのやめてもらえます?それ中傷行為なんで(苦笑 |
2374:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-25 10:32:06]
住民専用のオープンLINEができた今、ここって何の意味があるのでしょうか。
部外者も住人になりすまして書き込めるので、荒らすような投稿は無視もしくは削除依頼した方が・・ |
2375:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 12:56:56]
>>2371 住民板ユーザーさん3さん
近隣のマンション名まで出して そこを買う勇気が無い(ここの住民dis)だの、 あちらはコミュニティから解放(近隣マンションdis) って広域にdisってるかと思いますが どちらの住人の方ですか? また、このマンションの住人だとすると 貴方の理念に合わないなら出ていけ。 って言われてると受け止めましたが それで合ってますか? |
2376:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 12:59:09]
2366て流石に住民じゃないと思うけどな。
意見が極端すぎるし、外部の人間か? まっこの掲示板じゃなくて他でやってください。 |
2377:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 14:13:53]
プレミスト民とされている人間がシティタワーズスレを荒らしてると勝手に認定されて、それを見た第三者がここに書き込んでると思います。だから荒れてるんです。
|
2378:
中古マンション検討中さん
[2020-09-25 15:38:57]
>>2377 住民板ユーザーさん
そんなことがあるんですか?御近所なのになんで対抗しあう必要があるのでしょう。それぞれ納得して家を買ってるのでは。。悲しい話ですね 久々に何か面白い話題あるかなーと見に来ましたが、色々な人がいてびっくりしました。インターネット上で相手を考えずに書き込めてしまう場所なので、批判がちな人が集まってしまうのでしょうか。住んでいると街でもマンションでもそういう感じはしないので。不思議です。 |
2379:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-25 15:42:38]
ここたまーにクソどうでもいい内容でレス進むよね。
|
2380:
住民板ユーザーさん
[2020-09-25 15:55:35]
|
2381:
匿名さん
[2020-09-25 16:21:05]
>>2374 住民板ユーザーさん3さん
同じマンション内でも個人の特定はされたくないので私はオープンLINEに参加していませんね。 |
2382:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-25 23:22:34]
このマンションにゲンナリしそうです。折角のナッジを楽しみましょうよ…
|
2383:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-25 23:55:32]
大半のここの住民はこんな匿名だからと好き勝手言い合う掲示板なんて見ずに、平穏に暮らしてると思います。
|
2384:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-26 06:06:44]
いい話ないかなーと思ってたまに見に来るけど、2chみたいですね。揚げ足取りのマウント合戦。
|
2385:
住民板ユーザーさん3
[2020-09-26 12:43:01]
>>2381 匿名さん
オープンLINEなので、個人の特定はされませんよ。皆さん仮名と仮のアイコンを設定して参加されています。住民以外が投稿できるこことは違って、乱暴な物言いは皆無で思いやりのあるやり取りばかりですよ。 |
2386:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-26 20:41:15]
こちらのマンションに住んで本当に生活が便利になりました。有明ガーデンにすぐ行けて、ゆりかもめにもすぐ乗れるのは快適すぎます。大通りにも面していないので夜も静かですね。
|
2387:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-26 21:47:43]
バス停も近いし銀座にも自転車でいけるのが嬉しいです。
低層なので排ガスが気になりますが |
2388:
住民板ユーザーさん
[2020-09-26 22:06:27]
え?
排ガス? 物件間違えてません? 交通量の少ないこの裏通りにおいて排ガスが気になるとは…? もしかして、西棟低層でカンダの影響とか?! こちらは西高層ですが気になったこと一度もないですけどね? |
2389:
匿名
[2020-09-26 22:19:03]
|
2390:
匿名
[2020-09-26 22:22:38]
ここに住んでから毎日とても快適に暮らしてます。
住んでる人も皆さん良い人ばかりで、マナーもしっかりと守れており暮らしやすいです。 読んでる人は変なネガや虚偽投稿には騙されないで下さい。 |
2391:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-26 22:59:50]
紛れもなくこちらの住人です笑
東棟低層ですがベランダの汚れがひどいです |
2392:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-26 23:23:35]
|
2393:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-26 23:49:34]
|
2394:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-27 00:15:51]
|
2395:
住民板ユーザーさん
[2020-09-27 01:09:53]
>>2389 匿名さん
その手には乗らんよ、愚か者め。 |
2396:
住民板ユーザーさん
[2020-09-27 20:47:31]
引越以来お風呂が沸かない現象が何度か発生しています。画面に252のエラー表示が出るのですが、皆さんのご家庭はいかがでしょうか?
|
2397:
住民板ユーザー
[2020-09-28 08:04:03]
|
2398:
住民板ユーザーさん8
[2020-09-28 10:26:35]
|
2399:
住民板ユーザー
[2020-09-28 12:48:52]
|
2400:
住民ユーザー100
[2020-09-29 12:36:13]
あまり下調べせずに衝動買いしたのですが、本当に購入して良かったです。ゆりかもめってあんなに頻繁に出てるんですね、バスも便数多く、イオンも近くすごく便利だし、なにより住民のマナーや雰囲気も良く、本当にここに住めて良かった。共有スペースも広すぎず、けど最低限の設備があるし。強いてネガティブな事を言えと言われれば、ローソンもう少し綺麗だったらな 位かな。バーガーキング、100均の横に出来ていますね10/1openでした。
|
親もどきが反論しなかったら何も言ってなかったと思うよ。
もし部屋番号分かるなら直接言える自信ある