プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
2123:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 19:30:44]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
2124:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 19:34:39]
|
2125:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 19:50:33]
|
2126:
匿名さん
[2020-08-17 20:10:03]
自分だったら、目に余る規約違反を見かけたらコンシェルジュに相談するし、誰かに物壊されてたなら警察に相談する。
ここに書き込む人って何がしたいの? |
2127:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 20:27:56]
本スレッドは閉鎖しましょう。立場見るとほとんど住民じゃないですね、ウソ情報ばかり。住民に対立する以外、何のメリットもなさそうです。
|
2128:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 20:34:42]
なんで有明関連スレはこんなに部外者に荒らされるんでしょうか ( T_T)
|
2129:
匿名さん
[2020-08-17 21:13:48]
管理規約は遵守してもらうようにするとして。
先ずは、器物破損をした方を警察に突き出しましょう。 普通に犯罪だから。 |
2130:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 21:34:20]
芝生はどうにかなりませんかね?あそこずっと入らないんですか?
|
2131:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 21:49:32]
>>2125
つまり主観なんだね… |
2132:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-17 22:05:18]
>>2123 住民板ユーザーさん1さん
ほんとそれ(´;ω;`)ブワッ |
|
2133:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-17 23:08:08]
住人を装って荒らす方がいそうですね。
言葉が荒々しかったり、その気のありそうな人には削除依頼するしかなさそうですね。 |
2134:
住民版ユーザーさん3
[2020-08-17 23:29:39]
そもそも本当に書かれていた住民の私物を破壊する行為はあったのでしょうか?少なくとも私の住む部屋の階には、廊下に物を置いてるお宅は見受けられません。それに、こうやって荒れるの分かってて、ここで書く必要はあったのかな?
最初に投稿した人の真意が分かりません。。 もし仮にあったとしても、ここの住民ではなく外部からの犯行が濃厚かと推測します。 |
2135:
匿名さん
[2020-08-18 01:54:44]
>>2134さん
>>そもそも本当に書かれていた住民の私物を破壊する行為はあったのでしょうか? 器物破損の被害が複数書かれていたので、あるのかと。 >>もし仮にあったとしても、ここの住民ではなく外部からの犯行が濃厚かと推測します。 共用部に物を置いている事に腹を立てていると複数書かれている中で、外部の犯行が濃厚って論理はだいぶ強引かと。 外部の方が「管理規約を違反して物を置きやがって」と腹を立てて器物破損をしたってことでしょうか? 当該マンションの住民でない方が、当該マンションの管理規約が遵守されているかどうかなど、全く興味無いかと。 どんだけ正義感に駆られているのでしょうか。 器物破損は犯罪なので、犯人を探して警察に突き出しましょうよ。 管理規約違反以上に悪質で、そもそも犯罪なので。 |
2136:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-18 02:39:24]
この話題を事実に仕立て上げて、もっと話を膨らませたいんですかね。
|
2137:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 09:00:46]
>>2135 匿名さん
複数書かれていたってマンション内の掲示板にですか? ここの書き込みだけでそう判断されるのは早合点だと思います。 複数人に成りすますことも出来ますからねぇ…。 ここの書き込みは話半分で読んだ方が良いですよ。 |
2138:
匿名さん
[2020-08-18 10:50:39]
>>2137さん
それは失礼致しました。 そもそも器物破損の被害自体が無いかもしれないわけですね。 ただ、管理規約違反している方が悪く、器物破損は仕方無いという様な空気でしたので、それは違うと思いまして。 もし器物破損が本当であれば、犯人を警察に突き出す動きをしたいと思います。 |
2139:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 11:30:14]
本当に他人の私物を壊してる人が居るなら、立派な犯罪なのでしっかり突き止めて対応したいですね。
そのまま放置だと生活してく上で怖いし不安です。廊下や供用部で他の人と一緒になる度に勘繰ってしまいそうだし。 |
2140:
匿名さん
[2020-08-18 13:31:16]
|
2141:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 19:50:32]
>>2140 匿名さん
まったくその通りだと思います。 |
2142:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 21:07:32]
バルコニーの利用細則では、景観を損ねる行為が禁止されているかと思います。個人的に、手摺よりも上に洗濯物を干す行為は、景観を損ねるに該当するのではと感じますが、皆様はどう感じられるでしょうか?有明テニスの森駅を利用していますが、西棟で手摺よりも上に干していらっしゃる部屋は、洗濯物が丸見えです。残念な気持ちになります。
|
2143:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-18 21:17:17]
|
2144:
住民板ユーザーさん
[2020-08-18 21:35:36]
>>2142 住民板ユーザーさん1さん
物干しの上がる上限までなら別にいいと伺っていますよ。 バルコニーの外側に布団を干して咎めるのは禁止行為なのでわかりますが、普通の洗濯物にまで景観どうこう言うのはいかがなものでしょうか。 残念ながら高級タワマンでもない普通の家庭の住む板マンですので、そこまで気にしない方がいいと思います! |
2145:
住民
[2020-08-18 22:04:49]
|
2146:
匿名さん
[2020-08-18 22:24:05]
これも管理規約違反ですか?
器物破損の流れからいくと、 手摺りより上に干してある洗濯物が盗られたり、 汚されたりする等の犯罪行為が行われても、 「管理規約違反が悪い」とでも言うのでは。 |
2147:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 22:26:29]
>>2146 匿名さん
これまでの流れでそんな回答だれもしてないけど。 |
2148:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-18 22:28:00]
|
2149:
住民板ユーザー2
[2020-08-18 22:35:23]
>>2146 匿名さん
意味不明すぎ。 |
2150:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-18 23:15:21]
2142です。
ご意見くださりありがとうございました。 こちらに認識不足があることもわかりました。 ご不快になられた方、申し訳ございませんでした。 |
2151:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 06:09:43]
やはり住民以外の人が書き込んでいるように思えますね。
住民専用掲示板なのに(-_-;) |
2152:
住民板ユーザーさん
[2020-08-19 08:18:30]
なーんかご近所スレに書き込んだとされる人物がここの住民だみたいなことを言われて以来荒れ出しましたね。あと愉快犯みたいなのが紛れ込んでいると思いますけど迷惑極まりない。
|
2153:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 11:02:07]
有明同士で内輪揉めして愉快なのは、、、
ま、ここ最近の廊下に物を置いてる、その私物を壊してるって書き込みは、内容みると住民っぽいけど。 |
2154:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 18:15:46]
本当かどうか分からない書き込みには信じきらず、冷静に判断した方がいいですね。
|
2155:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-19 18:25:12]
|
2156:
住民板ユーザーさん
[2020-08-19 19:45:49]
マンションのリアル掲示板に私物が破壊されたなんてどこにも書いていません。でっち上げで私物を置くのをやめさせようとしてるのでは?
|
2157:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-19 19:52:22]
もう私物破壊ネタも飽きてきたな。
|
2158:
住民版ユーザーさん3
[2020-08-19 19:55:07]
|
2164:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 09:18:04]
[NO.2159~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
2165:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 09:49:46]
家電量販店が無いの不便ですよね
どこかにできないかなぁ |
2166:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-20 10:05:48]
|
2167:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 10:22:10]
|
2168:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 11:22:03]
ららぽのノジマは品揃えが…
大塚家具って本社有明なんだ!へー |
2169:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-20 12:15:38]
個人的にはホームセンターとか大きめの店舗が有明ガーデンに欲しい…
|
2170:
匿名さん
[2020-08-20 13:26:52]
有明テニスの森駅前(体操競技場の駐車場)がビックカメラになる夢を見ました。
|
2171:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 13:51:27]
なるほど、せっかくDIYルームがあるんだから、そばにホムセンあると嬉しいわけだ。
DIYやれる人尊敬する。 |
2172:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-20 14:26:05]
有明テニスの森周辺は、川辺沿いにカフェテラスや地産品を扱う賑い施設が軒先を並べ、水上バス乗り場も設置され品川方面と往来でき、さらに市場前との間に浮かんでる島には星のついたフレンチレストランが開店、あと有明ガーデンの北側向かいのビルも、建て替え工事して、有明ガーデンのアネックス棟ができビックカメラが入る夢を見ました。
|
2173:
匿名さん
[2020-08-20 16:02:35]
>>2172 住民板ユーザーさん1さん
素敵な夢だ(笑) |
2174:
住民板ユーザー
[2020-08-21 06:58:56]
|
2175:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-21 12:13:44]
>>2172 住民板ユーザーさん1さん
あと図書館や出張所も早く開設して欲しいですね! |
2176:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-21 14:31:00]
>>2175 住民板ユーザーさん2さん
豊洲があるから図書館は難しいと思いますが、枝川みたいなサービスコーナーでもできたら嬉しいですね。 |
2177:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-21 17:39:23]
運河沿い遊歩道のこっち側、開放されるのはいつになるのでしょうね。
早く散歩やランニング出来るようにならないかなぁ。 |
2178:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-21 18:23:30]
そしてお洒落なカフェやレストランが運河沿いに出来たら素敵やけどねー
|
2179:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-21 21:52:03]
|
2180:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-22 10:41:04]
蚤の市やクリスマスマーケットなんかどうですか?
|
2181:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-22 13:25:16]
クリスマスはそれこそ有明ガーデンに期待が持てますね。
イルミネーションやイベントが盛り沢山になるのでは。 管弦楽や聖歌隊などのクリスマスライブ希望 |
2182:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-22 20:19:54]
ご存知の方がいたらご教示ください。
お風呂場のシャンプーボトル等を置くカランの上の台って取り外し可能でしょうか? 外せたと記憶しているのですが、どうにも外せず…。 ご教示いただけましたら幸いです! |
2183:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-23 09:15:00]
便乗して
シャワーの水圧ってあげられないですかね。 トイレは簡単でしたけども… |
2184:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-23 20:54:27]
|
2185:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-23 23:58:24]
>>2184 住民板ユーザーさん2さん
わー!!!本当にありがとうございます! 磁石かと思ってました。強く引っ張る前で助かりました(笑) 因みにシャワーの圧力不足を感じるということは上層階でしょうか? ポンプで圧力を掛けて水を上げているでしょうから、各戸ではどうすることも出来ないかもしれませんね…。 |
2186:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-24 06:58:49]
|
2187:
匿名
[2020-08-25 06:40:10]
以前から気になっていたのですが、体操競技場の駐車場にできたプレハブ群は何ですか?事務所?
ご存知の方いらっしゃいますか? |
2188:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-25 19:58:03]
選手・関係者等控えとか、各国グッズ販売ブースとか?笑
オリンピック後の西駐車場って、何かに再利用されるんですかね? 競技場東側の駐車場があるんで、駐車場のままにはしないだろうと思ったんですが。 |
2189:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-27 17:36:05]
芝生酷い
|
2190:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 00:09:36]
>>2189 住民板ユーザーさん1さん
修繕するとのことですが、いつするんでしょうかね。 |
2191:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-28 01:24:04]
マンション名にガーデンズと冠しているなら芝生は何とかして欲しいですね。水を撒きすぎて芝を痛めているような気がします。
|
2192:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-28 07:15:29]
芝生を愛し赦せ
|
2193:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 12:31:39]
>>2191 住民板ユーザーさん3さん
水もそうですが、ちょうど大きな木の影になって日の当たりづらい箇所が傷んでるように思えます。 |
2194:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-28 15:35:32]
芝生やめて樹脂に貼り替えて解放すればいいのに
|
2195:
匿名
[2020-08-28 16:39:46]
季節によっても変わるのかもしれませんが、芝生が育ってない部分は、今は一日中日陰になってそうですよね。5月頃は全部青々としてたのに。。
2194さんが言うように、あっちは木の周りを板張りとかにして開放しちゃった方が良い気がします。 |
2196:
料理しない者
[2020-08-28 16:43:11]
イオンの弁当で鳥の照り焼きそぼろ弁当みたいな奴が人気で午前中に売り切れることが多いことが判明した。
あれ美味しいの。 |
2197:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 22:55:30]
>>2194 住民板ユーザーさん8さん
芝は難しいんですかね。 アメリカとかだと綺麗に維持できますけど日本だと何故できないんでしょうね。 沖縄旅行にいきましたけど、アメリカ管轄の芝はやっぱり綺麗でしたね。 |
2198:
匿名さん
[2020-08-28 23:49:03]
芝生の生育が上手くいかない場合って、売主に対して何かいえるのでしょうか。そもそも芝生の生育に適した条件でないのに、プランニングした責任はあると思います。
|
2199:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-29 01:09:49]
|
2200:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-29 21:10:15]
ラウンジからエントランスに出る左手の木製壁に少し大きな凹みがありましたが、あのまま放置となるのでしょうか。
|
2201:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-30 01:27:09]
>>2200 住民板ユーザーさん1さん
私も気になっています。何とかして欲しいです。 |
2202:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 12:30:01]
なぜあんな凹みができてしまったのでしょうね。きっと子どものイタズラとかでしょうかね。入口の目立つ箇所なので、早く修理していただかないと困ります。
|
2203:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 12:52:06]
あの凹みの加害者(子供の場合保護者含む)はお咎め無しなのでしょうか。
皆さんから集められている修繕積立金の中から修理費出すのでしょうが、こういうことがたくさんあって加害者のやりたい放題にならないようにしたいなと思っております。 |
2204:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-30 12:55:46]
犯人は防犯カメラに映ってるだろうから、大人しく自首して当該破損箇所を弁償させるべし。
|
2205:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-30 13:44:28]
>>2204 住民板ユーザーさん3さん
少し前までテープで囲われてた気がするので管理会社も把握してるのかもしれません。状況が気になるならコンシェルジュに確認するのがよいかと思われます。もしかしたらどこかの業者の方が不注意でぶつけてしまって、もう交換部品を発注中とかかも知れません。いずれにしてもここで犯人探ししても解決しませんね。 |
2206:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 21:48:41]
>>2205 住民板ユーザーさん4さん
犯人が名乗り出ていれば管理組合で加入している保険で賄えたんだよなー |
2207:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-30 23:13:27]
|
2208:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-30 23:24:37]
皆さんチョット細かいこと気にしすぎじゃありませんか?
|
2209:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-31 02:23:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2210:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-31 07:13:26]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2211:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 07:20:16]
マナー違反を常習的にやってる人がいるんですね。我が家も小さい子どもいますが、ラウンジで乗り物など絶対にさせません。注意や貼り紙とかはあまり効果がないということなんでしょうか?
|
2212:
匿名
[2020-08-31 08:30:35]
ラウンジでブレイブボードって、、
「ベビーカーと車椅子以外の乗り物のご使用はご遠慮ください」とか貼り紙しないと分からないんですかね?英語表記も必要かな? そんなことまで貼り紙してたら壁が貼り紙で埋まっちゃいそうですね。 |
2213:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-31 08:56:05]
|
2214:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 11:21:12]
>>2209 住民板ユーザーさん3さん
それはまずいですね。 規則で過度に縛りすぎるのは良くないですが、明らかに危険な行為などのマナーは守ってもらえるようにしたいですね。 どうすればいいのでしょう。。 |
2215:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 12:21:01]
|
2216:
匿名
[2020-08-31 12:49:10]
>>2215 住民板ユーザーさん1さん
傷や汚れなんかは人によって気になるレベルが違うから線引きが難しいですよね。 でも、この掲示板読んでると常に誰かに監視されてるような気がして、共有部を使う時に少し緊張します。でも「マナー」が気になる人からすると、そのくらいの方が良いんですかねえ。 |
2217:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-31 13:04:11]
担当者がいない、やる気がないのが問題のような気がします。ダイワもイマイチ何やってるか見えないし。住民用の情報交換スペースも一向に出来上がらないですよね?
|
2218:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-31 17:25:43]
>>2216 匿名さん
横ですが、たぶんそこまでいくと 被害妄想だと思いますのであまり掲示板は見ない方がいいかもしれません。 ラウンジはほとんどの方が普通にマナー良く利用されてますし。 うちは子どもが小さいので有明ガーデンやお台場で 遊ばせてる方が気楽で良いです。 自分の住むマンションだけが遊び場じゃないので この好立地を楽しんで生活したいですね! |
2219:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-31 17:27:12]
|
2220:
住民板ユーザーさん8
[2020-08-31 19:55:40]
|
2221:
住民板ユーザーさん
[2020-09-01 01:14:58]
サブエントランスからキックボード?で勢いよく建物内の通路を通り抜けエレベーターまで走ってきた大人の方がいらっしゃいました
お子さんなら大目に見れるのですが、大柄な外国人の方だったので怖かったですしビックリしました 文化も違いますし、仕方ないのかな? 貼り紙も日本語だけだとわからないのかもしれないですね |
2222:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-01 18:28:13]
早く住民用掲示板としてこんなのを導入して欲しいですのが進捗はどうなっているのでしょうか?
https://www.m-cloud.jp/ |