大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-02-04 18:22:59
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)

1189: 住民板ユーザー 
[2020-04-30 11:06:54]
緊急事態宣言このまま伸びてたら、有明ガーデンズってどうなるのでしょう・・・
スーパーだけでも開いてくれるとすごく助かる
1190: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 11:20:50]
住民の方々のお子様たちは、公園に行ったり、学校のお友達と会ったりされていますか?
どこまでが許容範囲なのか分からず、状況を参考にさせて頂ければと思いまして。
1191: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 12:51:50]
>>1190 住民板ユーザーさん1さん

自粛って分からないの?信じられない
1192: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-30 13:32:49]
まぁまぁ、そんな全否定なさらずに。言葉の意味はわかった上で悩まれているんでしょう。
1193: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-30 14:46:05]
>>1191 住民板ユーザーさん1さん

他のお子さんの状況がわからないということは、自粛を徹底されているからだと思いますよ。あまり、自粛警察みたいになられないように。。
1194: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-30 15:13:43]
こんにちは!
すでにエアコンを設置された方、教えてください。
室外機は塩害対策にされましたでしょうか?
1195: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-30 15:54:21]
>>1190 住民板ユーザーさん1さん
うちは引越してきたばかりでお友達がいないのがある意味幸いなのですが、お友達に会うのはやめたほうがいいですよ。お互い元気だと思っていても知らない間にうつしてしまう事があるようなので。うちが仮にお友達に誘われたとしても、やんわりと断るようにすると思います。
公園はこどもの体力低下が心配なので行っています。そなエリアやビッグサイト周辺は平日午前中は人が少なく、他の家族との距離は十分にとれますよ。1時間程度で帰るようにしています。最近はそなエリアの貼り紙に、マスクをして距離を保って1時間以内の利用にするように記載されています。
ぐるり公園など豊洲方面の公園は混雑してるしジョギングしてる人が多いので行かないようにしています。まだまだマスクをせずにジョギングする人がいるので飛沫が飛んできそうで怖いです。
1196: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 16:24:20]
訪問者用の自転車置き場に黒いのずっととめてあるけどなんなの?
それ許されるなら私もとめます!ありがとうございました!
1197: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 16:24:49]
我が家は家族以外には全く会っていません。買い物は週に1,2回を目処にしています。スーパーも混雑している時間ははずしています。
そなエリアやお台場までの橋周辺は混雑しておらず、ホントに引っ越してきて良かったと思いました。
まだ引っ越したばかりで周辺に友達がいないということもありますが、いたとしても会わないと思います。
もし自分がコロナにかかったとして、会社や家族や病院に、潜伏期間の行動を話すことを想像した時に、なぜそんな行動を?と思われることはしないことにしてます。
1198: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 16:39:59]
>>1195 住民板ユーザーさん

丁寧に教えていただきありがとうございます。
やはり、お友達には会わない方が安全ですね。公園も控えていましたが、マスクをして短時間で体を動かすことを子供に勧めてみます。
有明に引っ越してきたばかりとのこと、早く日常に戻り、お友達をたくさん作りたいですね。
ありがとうございました。
1199: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-30 18:06:55]
>>1196 住民板ユーザーさん1さん
黒いのって自転車なんでしょうか?もしかしたらやむを得ないかもしれないですよ。
うちも自転車を友人からもらえることになって、駐輪場を新たに契約したいのですが、フロントできいたらまだ引越しが済んでいない方もいたりするので、追加の駐輪場募集は5月以降にまたお知らせするとのことでしたので、うちは自転車をもらうのを先方に待ってもらっていますが、やむを得ない事情がある方もいるかもしれないなと思いました。駐輪場の再募集が始まればちゃんと駐輪場に停めてくれるんじゃないでしょうか。まぁ公共の駐輪場にお金を払って置けばいいという話になるかもしれませんが。
1200: マンション検討中さん 
[2020-04-30 18:26:05]
転売組も売れず、賃貸ですら借りて不在。大丈夫ですかね?
1201: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-30 23:16:14]
>>1200 マンション検討中さん
どういう意味ですか?
1202: マンション検討中さん 
[2020-05-01 06:51:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1203: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-01 09:43:44]
(みなさん…住民じゃなさそうな人は無視しましょう…)
1204: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-01 09:59:03]
喧嘩腰の物言いや、無知だの大人としてどうかと思う言葉などやめませんか?
匿名ではありますが、普通の掲示板と違って同じ建物に住む住人ではないですか。
コロナでストレス溜まっているかもしれませんが、公共の場と思って大人の振る舞いをしませんか。
他のマンションの方や将来的に入居を考えている方などたくさん見に来ますよ?
ネットのマナーを守るのも規約にはないですが大人のルールだと思います。
1205: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-01 10:01:25]
>>1199 住民板ユーザーさん

駐輪場の追加契約ですが、普通にできましたよ?
どんどん埋まってしまっているとのことで、早くフロントに行かれたほうがいいかもしれません。
1206: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-01 10:27:47]
>>1205 住民板ユーザーさん1さん
あら、私もフロントでまとめて取りまとめるって聞きました!
後、自転車の配置を変えるみたいですね。

お子様椅子の大きい自転車を平置きにしようとかまとめた方が良いとか、そんな話をこの間コンシェルジュさんや管理人さんとしましたよ。、
1207: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-01 10:54:06]
>>1205 住民板ユーザーさん1さん
えぇっ、そうなんですか?私が尋ねたときにはまた改めて全戸にお知らせするので待っていてくださいとの事だったのですが…ちょっと不公平感ありですね。フロントに行って尋ねてみます。お知らせありがとうございます。
1208: 住民 
[2020-05-01 10:59:16]
確かに電動自転車が隣にあると狭くなるし、かなり無理な配置されているところありますよね。
1209: 住民板ユーザー 
[2020-05-01 22:38:45]
>>1207
わたしもそう言われました。子供の自転車だけ玄関先に置いていて、他人に迷惑ので、空いているならもう一台早めに借りたくて相談にいったのですが、わたしもそう言われて・・・しかも、もしあれだったら空いてるところにひとまず適当に止めておけばいいと思うまで言われて・・・
さすがにそれはできないので、玄関先にひとまず置いてもいいでしょうか?と相談したところ、「そうですね」と賛同いただけたので、玄関先においてますが、、、

まじですか!私も行って尋ねてみます!!
1210: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-02 17:59:33]
Twitterに載せてくださっている方がいました^^
有明ガーデンのイオンスタイルが5/15に先行オープンしてくれるようです!最高に嬉しいですね!
ベーカリーも同日オープンのようです。
https://twitter.com/prince_ariake/status/1256429411194167296?s=21
1211: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-02 19:19:34]
皆さんは床の防音対策などはされていますか?小さい子どもが走り回ったりするので気になっています(注意しても中々なおりません)。
1212: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-02 21:19:44]
>>1210 住民板ユーザーさん
嬉しいニュースありがとうございます!
1213: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-02 21:39:27]
みなさま、キッチンの天然石が削れていたり、床がきしむことはありませんか?
過ごす中で非常に気になりまして、、
1214: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-02 22:10:46]
>>1213 住民板ユーザーさん1さん
どちらもありません。
床のコーティングをされてなければ
キッチンの件も含めフロントで
連絡先を教えてくれます。
うちも別件ですが最近相談したらすぐに
補修の対応をしていただけました。
仕上がりも対応も満足です。
1215: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-02 22:37:19]
そういったことは今の所全く無いですね。
1216: 住民さん 
[2020-05-02 22:54:46]
>>1213 住民板ユーザーさん1さん
床のきしみ、あります。
なぜなんでしょうか?
1217: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-03 02:25:31]
キッチン天板は弱い素材なんてすかね?
洗面台は気にならないですが、うちも気になるとこ多々あります。妥協してますが。
1218: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-03 09:49:11]
>>1213 住民板ユーザーさん1さん
床のきしみがあります。
それも一番通るであろう箇所に…。
おそらく接着剤がうまく付かなかったんでしょうね。
ネットで見ると床を剥がさないと直しようがないようなので諦めています。
1219: 住民板ユーザー 
[2020-05-03 10:45:54]
>>1210
すご~い!!本当にいいお知らせありがとうございます!!
1220: 住民板ユーザー 
[2020-05-03 10:52:41]
>>1213 住民板ユーザーさん1さん
うちも一か所ありますがあまり気にならないので、3か月目の定期点検の時に相談しようかと思ってますがコロナで実施されるかどうかわからないです・・・
1221: 匿名さん 
[2020-05-03 15:05:26]
数カ所、きしみますね。数ヶ月できしむのは、さすがに業者さんに修繕依頼したいですね。
1222: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-03 21:41:55]
結構きしむ方居るんですね!
我が家は今のところ全く気になることはありませんが注意して生活してみようと思います。
1223: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 09:45:32]
毎日毎日音楽を大音量でかけてる方。
貴方が思うより何倍も周りに迷惑かけてますよ。
このままだと何某かの策を講じることになります。
1224: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-04 11:23:32]
>>1223 住民板ユーザーさん1さん
ちなみにどちらの棟の高・中・低層ですか?
1225: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-04 16:56:40]
(直接言えばいいのに)
1226: 住民板ユーザー1 
[2020-05-04 18:08:07]
>>1222 住民板ユーザーさん
うちも気にしてませんでしたが、一箇所きしみ音が大きくなる箇所がありました。
明らかに貼りが甘いような気がします。
コロナが落ち着いたら長谷工に相談しようと思います。
1227: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-04 19:27:54]
イオンオープンしますね!
1228: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-05 11:08:20]
>>1227 住民板ユーザーさん4さん
ここからイオンまではまっすぐ横断歩道渡っていけるので動線も良さそうですよね。
1229: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-06 16:58:59]
徒歩8分とか書いてますけど、実際そんなにかかります?裏門から出れば5分くらいで着く気がするのですが…
1230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-06 18:32:56]
>>1229 住民板ユーザーさん8さん
ん?なんの話?

1231: 住民さん 
[2020-05-06 20:04:31]
>>1230 住民板ユーザーさん1さん
イオンスタイルの話じゃないですか。
1232: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-06 21:52:52]
急に時間の話題になりましたが
イオンスタイルまで
サブエントランスからだと徒歩2、3分くらいで行けちゃうんではないでしょうか。
1233: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-06 22:33:02]
イオンまでの道は車通りも少ないので、安全に行けそうですね。
1234: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-07 01:33:49]
5分とか8分って何と勘違いしてるんだろ
1235: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-07 11:32:52]
登記ってまだですよね?
1236: 住民さん 
[2020-05-07 12:06:33]
>>1235 住民板ユーザーさん
コロナ禍で絶賛手続遅延中らしいです。
1237: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-07 14:30:31]
>>1236 住民さん
ありがとうございます。。。。
1238: 住民板ユーザーさん3 
[2020-05-07 20:18:29]
>>1235 住民板ユーザーさん
今日法務局へ電話問い合わせしたら、登記されたとの事でしたので明日法務局に行ってみようと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる