プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18493/
[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

- 所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
- 交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
- 総戸数: 258戸
プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
624:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-05 23:09:28]
うちはGタイプですが、加湿ホースが必要なタイプはだめと言われました。内覧会の際にもらった資料にエアコン設置に関する注意点が書かれてますので、確認したほうがいいと思います。結局、富士通の昨年モデルにしましたが、それほど高くありませんでしたよ。
|
625:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-05 23:37:58]
みなさまご丁寧にありがとうございます。
やはり家電量販店に相談して、値段と相談といった形ですね。 大変参考になりました!ありがとうございました! |
626:
住民板ユーザーさん
[2020-02-06 22:30:12]
>>623 住民板ユーザーさん
まだ結果は届いていませんが、江東区の保育園関連のウェブサイトに二次募集の人数が載りましたね。モバイルサイトは更新されていませんでしたが、パソコンからアクセスして見れました。プレミストの保育園は上の年齢のクラスは定員割れしてるみたいですね。 |
627:
住民板ユーザーさん
[2020-02-06 22:32:46]
|
628:
住民板ユーザーさん
[2020-02-06 23:52:36]
ご存知かと存じますが、保育園の当落状況をご連絡いたします。
https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/bo-da-... |
629:
住民板ユーザーさん
[2020-02-07 06:28:15]
新規園はだいたい4、5歳クラスは定員割れですね。
武蔵野大学こども園も定員割れしています。 でも、だいたい入りたいなって入りにくい年齢なんですよね… |
630:
匿名さん
[2020-02-07 08:31:42]
|
631:
入居予定さん
[2020-02-07 11:47:52]
どなたか教えてください。
キッチン棚の施工を予定しています(他所の業者) 業者から「キャビネットを固定できる壁下地であるかどうか」を確認されているのですが、 ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? |
632:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-07 12:16:37]
>>631 入居予定さん
無いと思われます。 私も壁に棚を取り付けようと思っておりましたが、下地の都合で強度が出せないため、重いもの(前に大きくせり出すもの)は付けられないと言われました。 という回答で的を得てますでしょうか?(汗) |
633:
入居予定さん
[2020-02-07 16:32:23]
ご回答、ありがとうございます。
やはりそうなのですね・・m(__)m ありがとうございます! |
|
634:
マンション検討中さん
[2020-02-08 15:45:23]
内覧会行ってきました。補修箇所が多かったので、当日の修理では難しく再訪問になりそうです。
|
635:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 16:07:58]
>>634 マンション検討中さん
私も再訪問になりました。 |
636:
住民板ユーザーさん
[2020-02-08 16:34:04]
>>635 住民板ユーザーさん1さん
私もです。初の新築分譲マンションなのですが、こんなものなんでしょうか? |
637:
住民板ユーザーさん
[2020-02-08 16:35:51]
|
638:
住民板ユーザーさん
[2020-02-08 16:36:37]
|
639:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 19:42:21]
洗濯機について教えてください。
設置場所までの動線を考えると、600mm幅のドラム式洗濯機の導入は難しそう(特にリビングインの扉と洗面所の引き戸スペース)と、大手家電量販店に言われたのですが、皆様はどうでしょうか、、 見積り時等で、幅600mm以上のものが、入るという回答があった方、いらっしゃいますでしょうか。 |
640:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-08 20:00:07]
|
641:
住民板ユーザーさん111
[2020-02-09 12:30:59]
量販なら搬入可否の事前チェックが可能なはずなのでやってみてはいかがでしょう。
(不安になったので修繕後のチェックのときに扉の幅測ってみます) |
642:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-10 20:50:08]
>>632 住民板ユーザーさん1さん
営業さんに確認したところLGS下地が等間隔に設置されているとのことでした。 それを元にIKEAのキッチンオーダーを入れようかと思っていたのですが、設置不可になりますかね。 マンションで発注しても、別業社で発注しても壁に固定するのは共通だと思うので、固定できるだろうとは思ってたのですが、、ご存じの方いらっしゃいますか? |
643:
匿名さん
[2020-02-11 12:07:39]
ウチはIKEAの壁固定のキッチン収納を入れる予定です。吊り戸棚系ではなく、下だけですね。一応、嫁が大和に確認したところ、壁固定はできるという返事だったので、発注する予定です。
|